平面縦断横断図 - cms.city.kobayashi.lg.jpcms.city.kobayashi.lg.jp/tempimg/... · 実 施 路...

Post on 08-Aug-2020

4 views 0 download

transcript

DL=195.00

200.00

205.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

2240

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

132

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

DIPφ250

VPφ100

水道管 VPφ100

水道管 VPφ75

VPφ75

2244 -1

VUφ150i=3.0~16.0‰L=85.00m

VUφ150

2243

2240VUφ150

i=3.0‰L=121.00m

2244 -2

VUφ150

2237

VUφ150

2238 VUφ150

2244

-3

VPφ

150

2244 -1

水道

管VPφ

75

N

位置図 S=1:10000

No.2

240-

120

6.86

0.

00

0.00

3.17

N o. 2

2 40 -

1 1号マン

ホール 深  3 .0 6

0 m

No.2

240-

220

6.36

20.

50 2

0.50

2.73

2.46

203.

738

N o. 2

2 40 -

2 0号マン

ホール 深  2 .6 4

2 m

No.2

240-

320

6.03

50.

50 7

1.00

2.57

2.30

203.

566

N o. 2

2 40 -

3 0号マン

ホール 深  2 .4 8

4 m

No.2

244-

1-1

205.

24 5

0.00

121.

001.

951.

6820

3.39

6

N o. 2

2 44 -

1 -1

1号マンホール 深 1 .8 6

4m

No.2

244-

1-2

204.

51 4

3.00

164.

001.

371.

1020

3.24

7

N o. 2

2 44 -

1 -2

0号マンホール 深 1 .5 5

8m

既 

 設

203.

79 4

2.00

206.

001.

621.

3520

2.28

0

既設 2

号マンホール

 深  2 .4 3

1 m

210.00

2.48

203.

718

2.75

2.32

203.

546

2.59

1.70

1.97

1.40

202.

952

1.67

(201

.359

)

2240 i=3.0‰

VU 150

L=121.00m

基 幹 事 業

2244 -1

VU 150L=85.00m

KBM.1

H=205.147

KBM.2H=206.476

2237i=3.0‰

VU 150

+203.820

2238i=9.0‰

VU 150

+205.111

N T T ケーブル 3条 2列 2段

N T Tケーブル 6条 3列 2段

N T T ケーブル 3条 2列 2段

N T T ケーブル 3条 2列 2段

水道管  V Pφ 7 5

副管設置工 φ 1 0

0  H =

1 .3 1

1 m

2243i=27.0‰

VU 150

+203.400

2244 -3 i=3.0‰

VP 150

+201.359

基幹事業

2 0. 5 0

m

基 幹 事 業

5 0 . 5 0 m基 幹 事 業

5 0 . 0 0 m基 幹 事 業

4 3 . 0 0 m

基 幹 事 業

4 2 . 0 0 m

203.

800

2.90

AA

BB

203.

376

i=3.0‰

水道管 VPφ75

NTTケーブル 6条3列2段

NTTケーブル 3条2列2段

NTTケ

ーブ

ル 

3条

2列

2段

NTTケーブル 3条2列2段

NTTケーブル 6条3列2段

水道管 VPφ75

副管設置工 φ 1 0

0  H =

0 .9 2

1 m

土留工  H = 3 . 0 m 土留工   H = 2 . 5 m 土留 工  H = 2 . 0 m

舗 装 ( 国道 車 道 )舗装 ( そ の 他の 市道 )

No.2240-1

No.2240-2

No.2240-3

No.2244-1-1

No.2244-1-2

既 

設 2

4 9

5 0 5 1

5 3

6 4 6 5

5 2

L=43.00m L=42.00mi=16.0‰

-112285.686 -753.322

No.2240-2

No.2240-1

トラバー座標一覧

-112303.221 -764.025

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.110-2 -112231.181 -929.897

-112328.363 -745.709N3.9-1

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

206.725

203.958

N3.N3.110-4 -112264.995 -857.233 205.359

110-4-1 -112251.655 -886.658 204.723

-112299.790 -790.039 206.371N3.N3.110-6

No.2240-3 -112278.829 -808.236

No.2244-1-1 -112254.759 -852.015

N3.N3.110-2N3.N3.110-4

N3.N3.110-6

N3.N3.339-1

110-4-1

339-1-1

N3.9-1

206.526-762.837-112298.501N3.N3.339-1

207.043-741.463-112263.044339-1-1

No.2244-1-2

既設-2

-112235.903

-112217.924

-890.643

-928.563

i=3.0‰

VU 150

+202.342

2244 -2

横断図 S=1:100

A-A

B-B

1 5 . 1 0 5 . 4 0

2 0 . 5 0

7 5 0

9 0 0

2 3 0 0 2 0 0 0

4 3 0 0

2 8 0 0 2 0 0 0

4 8 0 0

DL=195.00

200.00

205.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

2243

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

133

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

VUφ150i=3.0~27.0‰L=90.00m

2243

水道管 VPφ75

VPφ100

2242VUφ

150

2241VUφ

150

2244

-1

VUφ150

224

0VUφ150

N

位置図 S=1:10000

No.2

243-

120

7.37

0.

00

0.00

2.70

2.43

204.

778

N o. 2

2 43 -

1 1号マン

ホール 深  2 .5 9

2 m

No.2

244-

1-1

205.

24

2.00

90.

001.

951.

6820

3.40

0

2243VU 150

L=90.00m

基 幹 事 業

2244 -1 i=3.0‰

VU 150

+203.376

(203

.376

)

N o. 2

2 43 -

2 0号マン

ホール 深  1 .9 5

5 m

No.2

243-

220

6.57

45.

00 4

5.00

2.03

1.77

204.

643

1.80

204.

615

2.06

2241i=3.0‰

VU 150

+204.798

N T T ケーブル 6条 3列 2段

水道管 V P φ 7 5

水道管  V P φ 7 5

副管設置工 φ 1 0

0  H =

1 .3 8

9 m

2242i=3.0‰VU 150

+206.167

KBM.9H=207.530

KBM.1

H=205.147

基 幹 事 業

4 5 . 0 0 m

基 幹 事 業

4 5 . 0 0 m

N o. 2

2 44 -

1 -1

1号マンホール 深 1 .8 6

4m

AA

i=27.0‰L=45.00m L=45.00mi=3.0‰

水道

管 

VPφ

75

NTTケ

ーブ

ル 

6条

3列2

NTTケーブル 3条2列2段

210.00

土留工   H = 2 . 5 m

舗装 ( そ の 他の 市 道 ) 舗 装 ( 国 道 車道 )

土留工  H = 2 . 0 m

No.2243-1

No.2243-2

No.2244-1-1

6 2

6 0 6 1

6 3

2240i=3.0‰

VU 150

+203.396

3 6 0 0 0 9 0 0 0

4 5 0 0 0

-112170.314 -821.093

No.2243-2

No.2243-1

トラバー座標一覧

-112212.609 -836.434

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.110-4 -112264.995 -857.233

-112171.413 -847.705C3.N3.21-3

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

207.452

205.359

110-4-1 -112251.655 -886.658 204.723

No.2244-1-1 -112254.759 -852.015

C3.N3.21-3

N3.N3.338-3

N3.N3.110-4

110-4-1

207.086-826.273-112193.552N3.N3.338-3

61a

並松添4工区 並松添5工区

並松添4工区 並松添5工区

+38.

5020

5.33

2.

50 8

3.50

1.86

1.60

203.

575

+36.

0020

5.41

36.

00 8

1.00

1.87

1.61

203.

643

+43.

0020

5.19

4.

50 8

8.00

1.84

1.58

203.

454

横断図 S=1:100

A-A

A SA SA SA SA SA S

9 0 0

1 7 0 0 5 0 0 0

6 7 0 0

DL=200.00

205.00

210.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

2245

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

134

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

VPφ100

VUφ150

i=3.0‰L=101.00m

2247

VUφ150

i=3.0‰L=50.50m

2245

2248

VUφ150

2246

VUφ150

i=3.0‰

L=40.00m

2247 2246

N

位置図 S=1:10000

No.2

245-

120

6.82

0.

00

0.00

1.47

1.20

205.

460

N o. 2

2 45 -

1 0号マンホ

ール 深  1 .3 6

0 m

No.2

249-

1-1

206.

48 4

0.00

151.

501.

811.

5420

4.77

7

2245 i=3.0‰

VU 150

L=50.50m

基 幹 事 業2249 -1 i=3.0‰

VU 150

+204.757

(204

.757

)

N o. 2

2 47 -

1 1号マンホ

ール 深  1 .8 1

0 m

No.2

247-

120

6.91

31.

00 5

0.50

1.71

1.44

205.

308

1.65

205.

100

1.92

N o. 2

2 47 -

2 0号マンホ

ール 深  1 .7 7

3 m

No.2

247-

220

6.67

61.

0011

1.50

1.86

1.59

204.

917

1.61

204.

897

1.88

No.2

247-

120

6.91

 5.

00 4

0.00

1.90

1.63

205.

120

2247i=3.0‰VU 150

+205.100

(205

.100

)

No.2

246-

120

6.70

0.

00

0.00

1.57

1.30

205.

240

N o. 2

2 46 -

1 塩ビマンホ

ール 深  1 .4 6

0 m

基 幹 事 業

水道管VPφ100

i=3.0‰

VU 150

+205.120

2247 i=3.0‰

VU 150

L=101.00m

2246 i=3.0‰

VU 150

L=40.00m

2246

N o. 2

2 47 -

1 1号マンホ

ール 深  1 .8 1

0 m

N o. 2

2 49 -

1 -1

1号マンホール 深  1 .

7 23 m

KBM.3H=206.956

基幹事業 31.00m

基幹事業

40.00m

基幹事業 61.00m

基幹事業 40.00m

2249

-1

VUφ150

水道管 V P φ 1 0 0

AA

CC

BB

舗 装 (国 道 車 道 )

土 留工  H = 2 . 0 m 土留工  H = 2 . 0 m

舗 装

( 国 道歩 道 )

L = 2 . 3 0 m

舗装(私 道) L = 3 5 . 4 0 m 舗 装

( 国 道 車道 )

L = 2 . 3 0 m

No.2245-1

N o . 2 2 4 6 - 1

No.2247-1

No.2247-2

No.2249-1-1

206.

86 1

9.50

19.

501.

561.

3020

5.40

1

土 留 工  H = 2 . 0 m

効 果 促 進事 業

効果促進事業 19.50m

1 23

6 7

4 5

i=3.0‰

VU 150

+205.308

2245

i=13.0‰

VU 150

+204.844

2248

-112406.349 -617.282

No.2246-1

No.2245-1

トラバー座標一覧

-112409.109 -683.158

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.111-2 -112378.636 -663.424

-112328.363 -745.709N3.9-1

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

206.725

206.864

N3.N3.111-4 -112414.832 -611.562 206.882

No.2247-1 -112377.465 -658.685

N3.N3.111-4 N3.N3.111-2

N3.9-1

No.2247-2 -112342.508 -708.687

No.2249-1-1 -112321.185 -742.517

並 松 添 6 工 区 並 松 添 5 工 区

並松添5工区

並松添6工区

+35.

0020

6.88

35.

00 3

5.00

1.85

1.59

205.

135

横断図 S=1:100

A-A

B-B

C-C

9 0 0

9 0 0

2 4 5 0 2 3 0 0

4 7 5 0

1 7 0 0 5 0 0

6 0 0

1 1 0 0

3 9 0 0

2 4 5 0 2 3 0 0

4 7 5 0

9 0 0

DL=200.00

205.00

210.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

135

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

2249 -2

水道

管 VPφ100

VPφ75

VPφ75

2248

VUφ150

i=3.0~13.0‰

L=62.00m

2249

-2

VUφ150

i=3.0~

30.0‰

L=74.00m

2249

-1

VUφ150

2249

-1

VUφ150

2249

-3

VUφ150

N

位置図 S=1:10000

No.2

248-

120

6.50

0.

00

0.00

1.27

1.00

205.

340

基 幹 事 業

2248VU 150

L=31.00m

N o. 2

2 48 -

2 塩ビマンホ

ール 深  1 .3 6

3 m

No.2

248-

220

6.61

21.

00 3

1.00

1.47

1.20

205.

247

N o. 2

2 49 -

1 -1

1号マンホール 深  1 .

7 23 m

No.2

249-

1-1

206.

48

2.30

62.

001.

741.

4820

4.84

4

206.

63

0.50

57.

501.

831.

5720

4.90

2

水道管VPφ100

i=13.0‰

L=31.00m 2248

i=3.0‰

L=62.00m

N o. 2

2 48 -

1 塩ビマンホ

ール 深  1 .1 6

0 m

(204

.757

)

No.2

249-

2-1

206.

79

0.00

0.

001.

271.

0020

5.63

0

基 幹 事 業

2249 -2

VU 150

L=74.00m

N o. 2

2 49 -

2 -1

塩ビマンホール 深  1 .

1 60 m

No.2

249-

2-2

206.

60 2

7.50

27.

501.

271.

0020

5.43

7

No.2

249-

2-3

206.

55 1

3.50

41.

001.

271.

0120

5.38

3

No.2

249-

2-4

206.

59

7.00

48.

001.

331.

0720

5.36

2

206.

38

0.15

67.

651.

711.

4520

4.77

2

No.2

249-

3-1

206.

23

4.50

74.

001.

751.

4920

4.58

2

N o. 2

2 49 -

2 -2

塩ビマンホール 深  1 .

1 63 m

N o. 2

2 49 -

2 -3

塩ビマンホール 深  1 .

1 67 m

N o. 2

2 49 -

2 -4

塩ビマンホール 深  1 .

2 28 m

N o. 2

2 49 -

3 -1

1号マンホール 深  1 .

1 60 m

水道管VPφ100

L=27.50mi=4.0‰

L=13.50mi=7.0‰ i=30.0‰

L=26.00mi=3.0‰L=7.00m

K B M . 2H = 2 0 6 . 4 7 6

基幹事業

 7.00m

効果促進事業

  27.50m

基幹事業

13.50m

基幹事業

26.00m

基幹事業

21.00m

基幹事業 31.00m

2249 -1 i=3.0‰

VU 150

+204.757

2249 -3 i=9.0‰

VU 150

+204.560

(204

.560

)

2247VUφ

150

AA

B

B

素 掘 り 土留工  H = 2 . 0 m

舗 装

( 国道 歩道 )

L = 2 . 2 0 m

舗 装

( 国道 車道 )

L = 2 . 3 0 m

未 舗 装

土留工   H = 2 . 0 m 素 掘 り

未 舗 装

舗 装

( 国 道歩 道 )

L = 1 . 8 5 m舗 装

( 国 道 車道 )

L = 4 . 5 0 m

No.2248-1

No.2248-2

No.2249-1-1

N o . 2 2 4 9 - 2 - 1

N o . 2 2 4 9 - 2 - 2

N o . 2 2 4 9 - 2 - 3

N o . 2 2 4 9 - 2 - 4

N o . 2 2 4 9 - 3 - 1

効 果 促 進 事 業

206.

54 1

0.00

10.

001.

341.

0720

5.31

0

効 果促 進 事 業

効果促進事業

 10.00m

i=3.0‰

VU 150

+204.777

2247

2249 -1 i=3.0‰

VU 150

+204.586

8

9

1 0

1 1 1 21 3

1 4

1 5

1 7

1 8

18a

2 0

2 1

1 9

2 2

-112370.221 -780.103

No.2248-2

No.2248-1

トラバー座標一覧

-112347.228 -759.331

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.110-6 -112299.790 -790.039

-112328.363 -745.709N3.9-1

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

206.725

206.371

110-6-1 -112309.888 -802.323 206.557

No.2249-1-1 -112321.185 -742.517

No.2249-2-1 -112348.483 -788.588

No.2249-2-2 -112330.188 -809.099

N3.N3.110-6

N3.N3.339-1

110-6-1

N3.9-1

N3.N3.339-1 -112298.501 -762.837 206.526

No.2249-2-3 -112319.959 -800.302

No.2249-2-4 -112315.172 -805.423

No.2249-3-1 -112292.923 -792.027

並松添6工区 並松添5工区

並松添5工区

並松添6工区

並 松 添 6 工 区 並 松 添 5 工 区

206.

64 2

6.00

57.

001.

841.

5720

4.90

9

並 松 添 6 工区 並松 添 5 工 区

206.

38 1

9.50

67.

501.

711.

4420

4.77

7

1.

85 6

9.50

1.62

204.

717

1.35

206.

23

206.

481.

4520

4.87

41.

71 5

9.70

2.

20

横断図 S=1:100

A-A

B-B

1 8 0 0

2 0 0 0

7 5 0

9 0 0

DL=195.00

200.00

205.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

2249 -1

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

136

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

2249 -3

DIPφ

250

水道管 VPφ100

VPφ75

VPφ75 VPφ75

VPφ75

2252 VUφ200

2251

VUφ150

i=3.0‰L=55.50m

2249 -3

VUφ150i=9.0~18.0‰L=100.00m

2244

-3VPφ

150

2248

VUφ15

0

2250

VUφ150

2249 -1

VUφ150i=3.0‰L=57.00m

2249

-2

VUφ

150

N

位置図 S=1:10000

2251

No.2

249-

1-1

206.

48

0.00

0.

001.

831.

5620

4.75

7

2252i=3.0‰

VU 150

+201.271

(201

.271

)

N o. 2

2 49 -

1 -1

1号マンホール 深  1 .

7 23 m

N o. 2

2 49 -

3 -1

1号マンホール 深  1 .

6 70 m

No.2

249-

3-1

57.

00 5

7.00

1.75

204.

586

1.48

206.

23

N o. 2

2 49 -

3 -2

0号マンホール 深  1 .

5 00 m

No.2

249-

3-2

50.

0010

7.00

1.59

204.

110

1.32

205.

59

N o. 2

2 51 -

1 1号マンホール 深

  1 .9 3

5 m

No.2

251-

1 5

0.00

157.

001.

5820

3.19

01.

3120

4.66

既 設 1号マンホ

ール 深 2 .

4 55 m

既 

設 5

5.50

212.

501.

3320

2.55

81.

0620

3.78

2247i=3.0‰

VU 150

+204.777

2248i=13.0‰

VU 150

+204.844

2249 -2 i=30.0‰

VU 150

+204.582

2250i=71.0‰

VU 150

+202.745

2249 -1

i=3.0‰

VU 150

L=57.00m

2249 -3

VU 150

L=100.00m 2251 i=3.0‰

VU 150

L=55.50m

1.51

204.

560

1.78

1.34

204.

090

1.61

1.78

202.

725

2.04

210.00

L=50.00m L=50.00m

i=18.0‰i=9.0‰

KBM.2H=206.476

KBM.1H=205.147

基 幹 事 業

基幹事業 57.00m

基幹事業 50.00m

基幹事業 50.00m

基幹事業 55.50m

2247 VUφ150

水道管 VPφ100

水道管 VPφ100

BB

AA

土 留工   H = 2 . 0 m

舗 装( 国 道 車 道 )

土留工  H = 2 . 0 m

No.2249-1-1

No.2249-3-1

No.2249-3-2

No.2251-1

既 

基 幹 事 業

土留 工  H = 2 . 0 m

基 幹 事 業

1 6

2 3

2 42 6 2 7

2 5

2244 -3 i=3.0‰

VP 150

+201.329

-112321.185 -742.517

No.2249-3-1

No.2249-1-1

トラバー座標一覧

-112292.923 -792.027

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.110-2 -112231.181 -929.897

-112328.363 -745.709N3.9-1

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

206.725

203.958

N3.N3.110-4 -112264.995 -857.233 205.359

No.2249-3-2 -112271.072 -837.004

No.2251-1 -112249.916 -882.306

既設-1 -112226.397 -932.540

110-4-1 -112251.655 -886.658 204.723

N3.N3.110-2110-4-1N3.N3.110-4

110-6-1

N3.N3.110-6

N3.N3.339-1

N3.9-1

N3.N3.110-6 -112299.79 -790.039 206.371

110-6-1 -112309.888 -802.323 206.557

N3.N3.339-1 -112298.501 -762.837 206.526

25a 29a 29b

横断図 S=1:100

A-A

B-B

9 0 0

2 4 0 0 2 3 0 0

4 7 0 0

9 0 0

2 4 0 0 2 3 0 0

4 7 0 0

DL=195.00

205.00

210.00

地 盤 高

土 被 り

管 底 高

掘 削 深

追加距離

区間距離

測 点

管種・管径勾配・延長

平面図 S=1:500

縦断図 横S=1:500縦S=1:100

管 路 番 号

2250

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

平面縦断横断図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

137

株式会社 共同技術コンサルタント

VUφ300i=3.0‰L=75.00m

管路番号(幹線)

水  道  管

公共桝・取付管

塩ビマンホール

2 号マンホール

1 号マンホール

NTT埋設管

実 施 路 線

計 画 路 線

既 設 路 線

記  号 名  称

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

形状(mm)勾配(‰)延長(m)

管路番号(枝線)

2555

2345VUφ150i=3.0‰L=15.40m

雨 水 幹 線

0 号マンホール

ガ  ス  管

平面縦断横断図

2251

VUφ150

2249

-3

VUφ150

2250VUφ150

N

位置図 S=1:10000

No.2

251-

1

2.30

38.

502.

0220

2.74

51.

7620

4.66

N o. 2

2 51 -

1 1号マンホール 深 

1 .9 3

5 m

No.2

250-

2 1

3.50

13.

502.

2320

4.52

01.

9620

6.64

N o. 2

2 50 -

2 0号マンホール 深 

2 .1 2

0 m

水道管VPφ100

2250VU 150

L=38.50m

KBM.1H=205.147

水道

管 

VPφ

100

効 果 促 進 事 業 基 幹 事 業

i=25.0~71.0‰L=38.50m

効果促進事業 19.00m

基幹事業 6.00m

2251i=3.0‰

VU 150

+202.725

200.00

AA

No.2

250-

1

0.00

0.

001.

2720

5.81

81.

0020

6.98

N o. 2

2 50 -

1 塩ビマンホール 深 

1 .1 6

2 m

L=13.50mi=25.0‰

L=25.00mi=71.0‰

1.00

205.

480

1.27

副管設置工 φ 1 0

0  H =

0 .9 6

0 m

素 掘 り 土留工  H = 2 . 0 m

舗装( 私道 コ ン ク リ ー ト )

舗 装

( 国 道 歩道 )

L = 2 . 0 0 m

舗 装

( 国 道 車道 )

L = 2 . 3 0 m

効果促進事業 13.50m

N o . 22 5 0 - 1

No.2250-2

No.2251-1

-112284.320 -899.377

No.2250-2

No.2250-1

トラバー座標一覧

-112272.227 -893.377

マンホール番号 X座標 Y座標

N3.N3.110-4 -112264.995 -857.233

-112231.181 -929.897N3.N3.110-2

マンホール位置座標一覧

トラバー X座標 Y座標 標高

203.958

205.359

110-4-1 -112251.655 -886.658 204.723

No.2251-1 -112249.916 -882.306

N3.N3.110-2

110-4-1

N3.N3.110-4

2 8

2 9

0.

70 3

4.20

1.87

203.

050

1.60

204.

81

1.00

33.

501.

8820

3.10

01.

6120

4.87

204.

961.

6320

3.17

11.

90 3

2.50

19.

00

並 松 添 5 工 区並 松 添 6 工 区

並松添5工区並松添6工区

2.

00 3

6.20

1.94

204.

741.

6720

2.90

8

2249 -3

i=18.0‰

VU 150

+203.190

横断図 S=1:100

A-A

9 0 0

2 1 0 0 1 2 0 0

3 3 0 0

組立式マンホール及び副管標準図

A-A断面図 B-B断面図

平面図

S=1:20

平面図

A-A断面図 B-B断面図

B

AA

B

AA

B

B

0号組立式マンホール 1号組立式マンホール

甲斐 黒木 田口

小林市水道局水道課下水道グループ

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

株式会社 共同技術コンサルタント

組立式マンホール及び副管標準図

H-353

段 

差 

H

 流入管

副管用継手(L=1.0m)

接着カラー継手

副管用90°支管

D

300

200

300

100128

125

76

直  管

副管用90°曲管

流出管

100

流入管 350

平面図

A-A断面図

A A

副管標準図

300

138

110 600 110

75 900 75

25 1050

1100

25

蓋ボルト

110 600 110

820

300

1100

蓋及び受枠(H=120)

躯体ブロック

直壁

斜壁

調整リング調整金具

底版

クラッシャーラン

インバートコンクリート

110 600 110

820

170

130 30

0200

1100

115

75 900 75

300

300

足掛金物

マンホール深 H

可とう継手 可とう継手

シール材

110 600 110

75 750 75

25 900 25

950

蓋及び受枠(H=120)

110 600 110

820

170

130

300

200

マンホール深 H

40

75 750 75

110 600 110

820

クラッシャーラン

底版

可とう継手

躯体ブロック

直壁

斜壁

調整リング調整金具

シール材

300

300

足掛金物

可とう継手

蓋ボルト

インバートコンクリート

950

300

950

中間点ST

平面図 平面図

中間点θL

断面図 断面図

塩ビ製マンホール標準図

VUφ300

小林市都市計画課下水道係

塩ビ製マンホール標準図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

(株)共同技術コンサルタント

(株)共同技術コンサルタント

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

S=1:20

VUφ300

落 差マルチ

平面図

断面図

h=0.6・0.8・1.0・1.2・1.4・1.6・1.8・2.0 (m)

VUφ300

Z1 Z2

150 - 300 180

マンホール径管 径

呼び径

280

管 種

VU

h

230

※JSWAS(K-9)参考

Z1 Z2

150 - 300 190

マンホール径管 径

呼び径

290

管 種

VU

h

230

※JSWAS(K-9)参考

150 - 300

マンホール径管 径

呼び径管 種

VU

Z

310

寸法表(θ=15°30°45°60°75°90°共通)寸法表 寸法表

中間点θY(取付管合流)

平面図

断面図

VUφ300

Z1 Z2

45°- 150 - 300 270

マンホール径管径

呼び径

200

管 種

VU

h

230

※JSWAS(K-9)参考

寸法表

Z3

270

θ

90°- 150 - 300 VU 140320 210 230

防護蓋巻立詳細図

平面図 断面図 断面図As舗装 Co舗装

名 称

防護蓋巻立数量表 1箇所当り

密粒度As

コンクリート

捨てコンクリート

再生クラッシャーラン

規 格

t=50

t=100

t=100

t=100

計 算 式 数 量

1.00×1.00-π/4×0.4032

1.00×1.00-π/4×0.4032

1.00×1.00-π/4×0.4032

1.00×1.00-π/4×0.3182

単位

m2

m2

m2

m2

0.872

0.872

0.872

0.921

φ318φ318

名 称

防護蓋巻立数量表 1箇所当り

コンクリート

捨てコンクリート

再生クラッシャーラン

規 格

t=150

t=100

t=100

計 算 式 数 量

1.00×1.00-π/4×0.4032

1.00×1.00-π/4×0.4032

1.00×1.00-π/4×0.3182

単位

m2

m2

m2

0.872

0.872

0.921

VUφ150 VUφ150 VUφ150 VUφ150 VUφ150 VUφ150 VUφ150

VUφ

100

VUφ150

寸法表

小林市堤字並松添地内

小林公共下水道事業 並松添5工区

黒木 田口甲斐

913

くら型マンホール継手 S=1:10

150 - 300

管 径管 径

呼び径管 種

VU

Z

35

※JSWAS(K-1)参考

R

159

Z2 Z1

φ300

防護鉄蓋

内蓋

台座リング

インバート

土被り

設置深さ H

立管 = H-h-0.15

h

Z2

Z1

φ300

防護鉄蓋

内蓋

インバート

立管 = H-h-0.15

150

土被り

設置深さ H

立管(プレーンエンド) 立管(プレーンエンド)

h

φ300

インバート

土被り

設置深さ H

150

立管=H-h-0.15

h

防護鉄蓋

内蓋

150

θZ

立管(ゴム輪受口型)

Z2 Z1

φ300

防護鉄蓋

内蓋

インバート

土被り

設置深さ H

立管 = H-h-0.15

h

立管(プレーンエンド)

150

Z3

θ

くら型マンホール継手

1000

1000 1000

50100

100

100

密粒度As

コンクリート

捨てコンクリート

再生クラッシャーラン

1000

100

100

コンクリート

捨てコンクリート

再生クラッシャーラン

150

台座リング 台座リング 台座リング

φ403 φ403

塩ビ製マンホール塩ビ製マンホール

15°

15°

15°

15° 1

5° 15°

R Z

土工及び舗装復旧標準図(1/2) S=1:20

小林市都市計画課下水道係

土工及び舗装復旧標準図(1/2)

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

(株)共同技術コンサルタント

(株)共同技術コンサルタント

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

甲斐 黒木 田口

2 級 市 道 市道(競馬場・池の上線)   道路改良部

そ の 他 の 市 道

900

100

150

12030

500

900

500

1013

掘 削

H

100

管 防 護 工

仮 復 旧 本 復 旧

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100

[ 表 層] 再生密 粒度 アス コン t = 5 c m

50

50

国道・車道部

B 影 響 幅

518

318

150

200

550

1,000

H-1,518

[ 基 層]粗 粒度 アス コン t = 5 c m

下 水 道 用明 示 シ ー ト

[上層 路盤] 粒調砕 石 t = 1 5 c m

[下 層路 盤]再 生ク ラッ シャー ラン t = 2 0 c m

[置換 工]シ ラス t = 5 5 c m

30

220

[ 表層] 粗粒 度アス コン t = 3 c m

[上 層路盤 ]粒 調砕石 t = 2 2 c m

[ 下層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 2 0 c m

[置 換工] シラス t = 5 5 c m

100

100

518

318

200

550

1,000

H-1,518

国道・車道部国道 2 2 1 号

砂 基 礎

管 防 護 工

仮 復 旧 本 復 旧

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

[ 中間 層]再 生密 粒度 アス コン t = 5 c m

B 影 響 幅

[基層 ]粗 粒度ア スコ ン t = 5 c m

下 水 道用 明 示 シ ート

[上 層路盤 ]粒調 砕石 t = 1 0 c m

[ 下層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 1 0 c m

[置 換工] シラス t = 5 5 c m

[表 層]密 粒度 アス コン t = 5 c m

[上層 路盤] 粒調 砕石 t = 1 0 c m

[ 下層 路盤] 再生 クラ ッシ ャーラ ン t = 1 0 c m

[ 置換工 ]シラ ス t = 5 5 c m

[表層 ]再 生密 粒度 アスコ ン t = 5 c m

国 道 2 6 8 号

砂 基 礎

掘削深 H

※舗装構成は,現場状況に応じ変更する。※舗装構成は,現場状況に応じ変更する。

[上層 路盤] 改良土 t = 1 0 c m

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100砂 基 礎

40

100 140

[ 表層 ]再 生密 粒度ア スコ ン t = 4 c m

[路盤 ]再 生クラ ッシ ャー ラン t = 1 0 c m

歩道部

165

365

100

H-505

下 水 道 用 明 示シ ー ト

管 防 護 工

掘 削

深 H

30

110

影 響 幅

全 幅仮 復 旧 本 復 旧

[表 層] 粗粒 度アス コン t = 3 c m

[路 盤] 再生 クラッ シャ ーラン t = 1 1 c m

100

165

365

100

H-505

100

管 防 護 工

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100

[ 表層] 再生 密粒 度アス コン t = 5 c m

50

市道・車道部

B 影 響 幅

416

216

150

H-1,316

下 水 道 用明 示 シ ー ト

[上 層路盤 ]粒調 砕石 t = 1 0 c m

[ 下層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 1 0 c m

100

掘 削

H

仮 復 旧 本 復 旧 3 5 0

[ 表層 ]粗粒 度ア スコン t = 3 c m

[ 上層路 盤]粒 調砕石 t = 1 2 c m

[ 下層 路盤] 再生 クラ ッシ ャーラ ン t = 1 0 c m

100

100

416

216

H-1,316

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

[表 層] 再生密 粒度 アス コン t = 5 c m

50

市道・車道部

B 影 響 幅

150

H-1,666

下 水 道用 明 示 シ ート

[上 層路盤 ]粒調 砕石 t = 1 5 c m

[下 層路 盤]再 生ク ラッ シャー ラン t = 1 5 c m

150

掘 削

H

30

170

仮 復 旧 本 復 旧 3 5 0

[表 層] 粗粒 度アス コン t = 3 c m

[上 層路盤 ]粒調 砕石 t = 1 7 c m

[下 層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 1 5 c m

150

H-1,666

100砂 基 礎

管 防 護 工

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100

[ 表層 ]再 生密 粒度ア スコ ン t = 5 c m

50

市道・車道部

B 影 響 幅

365

165

200 450

H-815

下 水 道 用 明 示シ ー ト

[上層 路盤] 粒調砕 石 t = 1 0 c m

[下層 路盤 ]再 生クラ ッシ ャー ラン t = 1 0 c m

100

掘 削

H

30

120

仮 復 旧 本 復 旧 3 5 0

[表 層]粗 粒度 アスコ ン t = 3 c m

[上層 路盤] 粒調砕 石 t = 1 2 c m

[下 層路盤 ]再 生ク ラッ シャー ラン t = 1 0 c m

100

100

365

165

200

450

H-815

[ 下層路 盤]シ ラス t = 1 5 c m

[ 置換工 ]シ ラス  t = 5 0 c m

[下層 路盤] シラス t = 1 5 c m

[置 換工] シラス   t = 5 0 c m

100

砂 基 礎

100

管 防 護 工 100

416

216

100

100

416

216

砂 基 礎

900

900

1,250

1,250

[ 置換 工] シラス   t = 9 0 c m [置換 工]シ ラス   t = 9 0 c m [下層 路盤 ]シラ ス t = 2 0 c m [下層 路盤] シラス t = 2 0 c m

100

100

100165100

365

H-1,265

550

100 10

0100 50

900

100165100

365

300

550

100 10

0505050

900

H-1,265

小林市都市計画課下水道係

土工及び舗装復旧標準図(2/2)

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

(株)共同技術コンサルタント

(株)共同技術コンサルタント

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

甲斐 黒木 田口

取付管土工及び宅内舗装復旧標準図

コンクリート舗装

基礎工(砂)

管防護工(砂)

埋戻工(良質発生土)

VUφ100

土工及び舗装復旧標準図(2/2) S=1:20

1113

私道アスファルト舗装

100砂 基 礎

管 防 護 工

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100

[ 表 層]再 生ク ラッ シャー ラン t = 1 0 c m

未舗装部

365

165

100

H-465

下 水 道用 明 示 シ ート

掘 削

H

本 復 旧掘   削

100砂 基 礎

管 防 護 工

発 生 土

埋 戻 し

掘 削 幅

100

[ 表 層] コンク リート t = 1 0 c m

私道コンクリート舗装

365

165

100

H-565

下 水 道 用明 示 シ ー ト

掘 削

H

本 復 旧掘   削

100

[ 表層] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 1 0 c m

100砂 基 礎

管 防 護 工

発 生 土

埋 戻 し

100

[ 表層] 再生 密粒 度アス コン t = 5 c m

50

B 影 響 幅

365

165

200 450

H-815

下 水 道 用明 示 シ ー ト

[上 層路盤 ]粒調 砕石 t = 1 0 c m

[ 下層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 1 0 c m

100

掘 削

H

30

120

仮 復 旧 本 復 旧 3 5 0

[ 表層 ]粗粒 度ア スコン t = 3 c m

[ 上層路 盤]粒 調砕石 t = 1 2 c m

[ 下層 路盤] 再生 クラ ッシ ャーラ ン t = 1 0 c m

100

100

365

165

200

450

H-815

[ 下層 路盤] 再生 クラ ッシ ャーラ ン t = 2 0 c m [ 下層路 盤] 再生 クラッ シャ ーラ ン t = 2 0 c m

100

100

700

100114100

314

h

掘削深 H

表層(コンクリート t=10㎝)路盤工(クラッシャーラン t=10㎝)

下水道埋設シート

400

平面図

断面図

土留工標準図

900~1100

H=2.0m建込簡易土留

H=2.5m建込簡易土留

H=3.0m建込簡易土留

H=3.5m建込簡易土留

H=4.0m建込簡易土留

S=1:20

(建込簡易土留)

小林市都市計画課下水道係

土留工標準図(建込簡易土留)

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

(株)共同技術コンサルタント

(株)共同技術コンサルタント

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

甲斐 黒木 田口

1213

3000 3000 3000

掘削幅

掘削幅

2500

掘削幅掘削幅

3000

2000

サポートジャッキ

ガイドポスト

掘削幅

3500

掘削幅

4000

横型 縦型

公共桝標準図

VUφ200

(t=15cm)

S=1:10

VUφ200

防護蓋

VUφ200

※公共桝蓋は、設置箇所の土地利用状況に応じて塩ビ製、鋳鉄製及び防護蓋を適切に使用する。

取付管設置工及び公共桝標準図

小林市都市計画課下水道係

取付管設置工及び公共桝標準図

記 載 図番

会社

実測 図化 照査

設計 製図 照査

会社平成 年 月 日

平成 年 月 日

(株)共同技術コンサルタント

(株)共同技術コンサルタント

工事番号

路 線 名

工 事 名

工事箇所

図面名称

縮  尺

測  量

担 当 者

設  計

担 当 者

平成  年度 第    号

10.0‰以上

官民境界

10.0‰以上

官民境界

官民境界

10.0‰以上

10.0‰以上 10.0‰以上

官民境界官民境界

10.0‰以上

官民境界 官民境界

10.0‰以上

10.0‰以上

官民境界

Aタイプ Bタイプ Cタイプ Dタイプ

Eタイプ Fタイプ Gタイプ Hタイプ

取付管設置工標準図 S=1:30

上流 下流

桝縦型

名 称 管 種

VU

※JSWAS(K-1,K-9)参考

部材減長一覧表

桝横型 VU 215

ゴム輪受口自在曲管

VU 90

VU 30 90

VU 30 98

VU 40 107

VU 50 112

VU 60 123

接着受口カラー VU 5 (5)

呼び径

200

200

100

100

100

100

100

100

100

VU-VU 45150-100

異径継手 VU150-100

120

90°支管150-100 PRP-VU 68

160

R=82.5

R=79

15°

30°

45°

60°

75°

小林公共下水道事業 並松添5工区

小林市堤字並松添地内

甲斐 黒木 田口

1313

20

設置深さ H (800以上)

300×300

φ360

落差 h (50以

上)

落差 h

公共桝(自由削孔可能型)

塩ビ製または鋳鉄製桝蓋 塩ビ製または鋳鉄製桝蓋

桝底版 桝底版

防護蓋

内蓋

台座リング

砕石基礎

150

設置深さ H

公共桝(自由削孔可能型)

20

120

820

215

公共桝(自由削孔可能型)

設置深さ H

公共桝

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

90゜支管

本管

設置深さ H

公共桝

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

プレーンエンド直管

90゜支管

本管

1000前後 本管掘削幅1000前後 本管掘削幅設置深さ H

公共桝

ゴム輪受口自在曲管

1000前後

ゴム輪受口片受直管

異径継手

塩ビ製マンホール

公共桝

90゜支管

本管

設置深さ H

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

公共桝

設置深さ H

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

プレーンエンド直管

90゜支管

本管

ゴム輪受口自在曲管

1000前後 本管掘削幅1000前後 本管掘削幅

公共桝

設置深さ H

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

1000前後

塩ビ製マンホール

異径継手

設置深さ H

公共桝

ゴム輪受口自在曲管

1000前後

ゴム輪受口片受直管

可とう継手

組立式マンホール

公共桝

設置深さ H

ゴム輪受口片受直管

ゴム輪受口自在曲管

ゴム輪受口片受直管

1000前後

組立式マンホール

可とう継手

接着受口カラー

接着受口カラー