General WX2シリーズ演算器...

Post on 18-Sep-2020

0 views 0 download

transcript

<希望小売価格(税別)>AC 駆動

118,000 円DC 駆動

108,000 円

■ 概要WX2 シリーズ演算器は,電圧入力信号を 1 点入力し,その信号に各種の演算を施します。演算後のデータは絶縁されて,電圧信号または電流信号となり,調節計や記録計に出力されます。

■ 演算器一覧表1演算器一覧

移動平均演算器(ソフト固定形)むだ時間演算器(ソフト固定形)変化率演算器(ソフト固定形)一次遅れ演算器(ソフト固定形)一次進み演算器(ソフト固定形)変化率リミッタ(ソフト固定形)ピークホルダ(ソフト可変形,保持用接点入力付)ボトムホルダ(ソフト可変形,保持用接点入力付)アナログメモリ(ソフト可変形,保持用接点入力付)プログラムセッタ(ソフト可変形)プログラマブル演算器(ソフト可変形,接点入力付)

WX2□-MAWX2□-DTWX2□-VCWX2□-LGWX2□-LEWX2□-VLWX2□-PHWX2□-BHWX2□-AMWX2□-PSWX2□-FP

形式□:VまたはA演算器名称

■ 形名および仕様コードWX2□-□□-□□-□*B

出力信号  A:電流信号  V:電圧信号演算機能(表1参照)入力信号  1:電圧信号  0:特注(電流信号) 表5参照出力信号  [形名WX2A] [形名WX2V]  A:4~20mA DC 1:0~10mV DC  B:2~10mA DC 2:0~100mV DC  C:1~5mA DC 3:0~1V DC  D:0~20mA DC 4:0~10V DC  E:0~16mA DC 5:0~5V DC  F:0~10mA DC 6:1~5V DC  G:0~1mA DC 7:-10~+10V DC  Z:(特注) 0:(特注)    電流信号   電圧信号 表6参照   表6参照供給電源  1:24V DC±10%  2:85~264V AC

形名(表1参照)

■ ご注文時指定事項形名・仕様コードと入力レンジをご指定ください。

(形名・仕様コードと入力レンジ以外の指定事項は■機能仕様参照)

(例)形名・仕様コード:WX2A-MA-1A-2 * B(例)入力レンジ:1 〜 5V DC

■ 入力仕様入力信号:表 2 参照

表 2入力信号

直流電圧信号1点 WX2□-MA,WX2□-DT,WX2□-VC, WX2□-LG,WX2□-LE,WX2□-VL直流電圧信号1点, WX2□-PH,WX2□-BH,WX2□-AM,接点入力1点 WX2□-FP接点入力1点 WX2□-PS

入力信号 形名/仕様コード

測定範囲:表 3 参照

表 3測定範囲

直流電圧信号 電圧入力時:0~10VDC以内で指定 (スパン2V以上)

入力信号 測定範囲

入力抵抗:1M Ω(非通電時 100k Ω以上)許容印加電圧:− 15 〜+ 15V DC接点信号:接点入力付きのみ     閉 200 Ω以下     開 100k Ω以上接点検出:9V,0.2mA DC

■ 出力仕様出力信号:直流電流信号または直流電圧信号出力可変範囲:-10 〜 110% (± 10V レンジは -5 〜 105%)許容負荷抵抗:表 4 参照

表 4許容負荷抵抗

出力レンジ 出力レンジ4~20mA DC:750Ω以下 0~10mV DC :250kΩ以上2~10mA DC:1500Ω以下 0~100mV DC:250kΩ以上1~ 5mA DC:3000Ω以下 0~1V DC:2kΩ以上0~20mA DC:750Ω以下 0~10V DC:10kΩ以上0~16mA DC:900Ω以下 0~5V DC:2kΩ以上0~10mA DC:1500Ω以下 1~5V DC:2kΩ以上0~ 1mA DC:15KΩ以下 -10~+10V DC:10kΩ以上

WX2 シリーズ演算器移動平均,むだ時間,変化率,一次遅れ,一次進み,変化率リミッタ,ピークホルダ,ボトムホルダ,アナログメモリ,プログラムセッタ,プログラマブル演算

GS77J09X02-01

<加算価格(税別)>2 出力特注: + 10,000 円

GS 77J09X02-012013. 8 6 版(YK)

GeneralSpecifications

<< 目次 >> << 索引 >>

6th Edition 2013.08.30-00

■ 基準性能精度定格:スパンの± 0.2%,ただし出力が 0 〜□

mA のとき 0.5% 未満の出力は精度保証外です。

WX2 □ -FP のとき,スパンの± 0.2%(入力(%)= 出力(%)のとき)

応答速度:500ms 63% 応答(10 〜 90%)演算周期:0.1 秒絶縁抵抗:入力,出力,電源の各相互間 100MΩ 以

上(500V DC にて)耐 電 圧:

(DC 駆動) 入力—出力,電源間 1500V AC/1 分間出力—電源間 500V AC/1 分間

(AC 駆動) 入力,出力,電源,接地の各相互間 1500V AC/1 分間

■ 設置仕様使用温度範囲:0 〜 50℃使用湿度範囲:5 〜 90%RH(結露しないこと)電源電圧:85 〜 264V AC 47 〜 63HZ または 24V DC ± 10%電源電圧変動の影響:85 〜 264V AC または 24V DC±10%の変動に対してスパンの ± 0.1% 以下周囲温度変化の影響:10℃の変化に対してスパンの ± 0.2% 以下消費電流:24V DC 60mA(WX2V),82mA(WX2A)消費電力:100V AC 7.0VA(WX2V),8.5VA(WX2A)

■ 取付形状材質:ケース ABS 樹脂取付方式:ラック,壁取付,DIN レール取付接続方式:M4 ねじ端子接続外形寸法:72 × 48 × 127mm(H × W × D)質量:DC 駆動時 約 130g,AC 駆動時 約 280g

■ 付属品ダグナンバーラベル 1 枚,マウンティングブロック2 個取付ねじ M4 4 個

■ 特注仕様入力信号: 表 5 参照 直流電流信号×入力抵抗が電圧入力の

測定範囲を満たす値

表 5入力信号製作可能範囲入力信号

10~50mA DC4~20mA DC2~10mA DC1~5mA DC

入力抵抗100Ω250Ω500Ω1kΩ

入力信号0~20mA DC0~16mA DC0~10mA DC0~1mA DC

入力抵抗250Ω250Ω500Ω5kΩ

出力信号: 表 6 参照

表 6出力信号製作可能範囲 電流信号 電圧信号 出力範囲 0~24mA DC -10~+10V DC スパン 1~24mA DC 10mV~20V DC ゼロエレベーション 0~200% -100~+200%

2 点出力:2 点出力をご指定の際は,形式コードの末尾に /D0 とご記入ください。ただし,第 2 出力は 1 〜 5VDC 固定です。第 1出力,第 2 出力とも独立したバッファアンプを介して出力しています。相対誤差は± 0.2% 以内です。

GS 77J09X02-01

2<< 目次 >> << 索引 >>

All Rights Reserved. Copyright © 2003, Yokogawa Electric Corporation

6th Edition 2013.08.30-00

■ 端子配列

チェック端子(+)チェック端子(-)使用禁止使用禁止入力信号(+)入力信号(-)出力信号2(+)出力信号2(-)出力信号1(+)出力信号1(-)使用禁止供給電源(L +)供給電源(N -)接地 (GND)

WX2□-MA, -DT, -VC, -LG, -LE, -VL

WX2□-PS

S:WX2□-MA 移動平均時間設定ボリューム WX2□-DT むだ時間設定ボリューム WX2□-VC 変化率演算時間設定ボリューム WX2□-LG, -LE 時定数設定ボリューム WX2□-VL 変化率リミット値設定ボリューム

3456789

10111213141516

スタート/リセット指令信号(+)スタート/リセット指令信号(-)使用禁止使用禁止使用禁止使用禁止出力信号2(+)出力信号2(-)出力信号1(+)出力信号1(-)使用禁止供給電源(L +)供給電源(N -)接地 (GND)

3456789

10111213141516

WX2□-PH, -BH, -AM, -FP

ホールド指令入力(+)ホールド指令入力(-)使用禁止使用禁止入力信号(+)入力信号(-)出力信号2(+)出力信号2(-)出力信号1(+)出力信号1(-)使用禁止供給電源(L +)供給電源(N -)接地 (GND)

3456789

10111213141516

S

1

5

2

6

3

7

4

8

9

13

10

14

11

15

12

16

1

5

2

6

3

7

4

8

9

13

10

14

11

15

12

16

2点出力を指定した場合,出力信号2は    端子を使用。9 10※

■ ブロックダイヤグラム● WX2 □ -MA,-DT,-VC,-LG,-LE,-VL

入力信号7

4

3

8

チェック端子+

- 低ドリフトAmp入力処理回路

マイコン

演算処理

絶縁回路

出力回路出力信号

11

12

14

15

L(+)

N(ー)電源回路 GND

供給電源

AC電源の場合のみ接続

16

基準電圧回路

● WX2 □ -PS

絶縁回路

出力回路出力信号

11

12

14

15

L(+)

N(ー)電源回路 GND

供給電源

AC電源の場合のみ接続

16

スタート/リセット指令入力

- 低ドリフトAmp入力処理回路

マイコン●演算処理●ゼロ点調整●スパン調整

基準電圧回路

4

3

ハンディタ-ミナルまたはパソコン(VJ77) 通信ライン

※ 未使用端子は使用禁止です。

GS 77J09X02-01

3<< 目次 >> << 索引 >>

All Rights Reserved. Copyright © 2003, Yokogawa Electric Corporation

6th Edition 2013.08.30-00

● WX2 □ -PH,-BH,-AM,-FP

ハンディタ-ミナルまたはパソコン(VJ77)

通信ライン

絶縁回路

出力回路出力信号

11

12

14

15

L(+)

N(ー)電源回路 GND

供給電源

AC電源の場合のみ接続

16

低ドリフトAmp入力処理回路

マイコン●演算処理●ゼロ点調整●スパン調整

基準電圧回路

入力信号+

ホールド指令入力+

3

4

7

8

■ 外形寸法図

9099 72

48

24.5

127

374-φ5×5.5小判穴

ラック取付 壁取付

DINレール取付

単位:mm

GS 77J09X02-01

4<< 目次 >> << 索引 >>

All Rights Reserved. Copyright © 2003, Yokogawa Electric Corporation

6th Edition 2013.08.30-00

■機能仕様●WX2 □ -MA 移動平均演算移動平均時間(L)/ 20 ごとにサンプルした 20 個の入力(X)の平均を出力(Y)します。次のサンプル時に新しい入力をサンプルするとともに最も古い入力を捨てた 20 個の平均を出力し,同様の動作を繰り返します。サンプルとサンプルの間は補間計算を行いスムージングしています。<動作例>

X20 X19 X18 X17 X16X15

X5 X4X3

X2X1

移動平均時間(Y)=

演算時間

時間

X1+X2+・・・・・X20

20 (注)

移動平均時間設定範囲: 0 〜 1000 秒の範囲で有効桁数 4 桁 最小単位は 1 秒前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0 〜 1V に対応移動平均時間の設定精度:(設定値の± 5.0%)±5.0

●WX2 □ -DT むだ時間演算20 個のバッファにむだ時間(L)/ 20 のサンプル時間ごとの入力値(X)を格納し,順次シフトしてむだ時間経過後に出力(Y)します。サンプルとサンプルの間の出力は補間計算を行いスムージングしています。

Y= X

X:入力,L:むだ時間Y:出力,T:時定数

e-LS

1+TS

<動作例:0→ 100%のステップ入力>

入力

出力L

むだ時間設定範囲:0 〜 1000 秒の範囲で有効桁数 4桁

最小単位は 1 秒前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0 〜 1V に対応むだ時間の設定精度:(設定値の± 5.0%)± 5 秒

●WX2 □ -VC 変化率演算現在の入力(X)から,変化率演算時間だけ過去の入力

(XL)を減算して変化率を求め,その変化率を 1 / 2 にして,50%のバイアスを加算して出力(Y)します。得られる出力は,入力に変化がない場合は 50%,入力が増加した時は 50%以上(X-XL が 100%の時 100%),

入力が減少した時は 50%以下(X-XL が -100%の時0%)となります。

Y=

X:現在の入力値XL:変化率演算時間だけ過去の入力値Y:出力

+50%X-XL

2

<動作例>

0%

100%

100%

50%演算周期

入力

出力

変化率演算時間設定範囲:0 〜 1000 秒の範囲で有効桁数 4 桁,最小単位は 1 秒前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0 〜 1V に対応変化率演算時間の設定精度:(設定値の± 5.0%)±5

●WX2 □ -LG 一次遅れ演算入力(X)に時定数(T)にて一次遅れ演算を行い出力(Y)します。

Y=

X:入力,TS:時定数,Y:出力

X1

1+TS

<動作例:0→ 100%ステップ入力>

入力0%63.2%

100%

100%

出力0%T

時定数設定範囲:1.0 〜 100.0 秒で最小単位は 0.1 秒前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0.010 〜 1.000V に対応時定数設定精度:(設定値の± 5.0%)± 1 秒

●WX2 □ -LE 一次進み演算入力(X)に時定数(T)にて一次進み演算を行い出力(Y)します。

Y=(1+   )X

X:入力,TS:時定数,Y:出力

TS

1+TS

<動作例:0→ 50%ステップ入力>

入力 0%68.4%

50%100%50%

出力 0%T

時定数設定範囲:1.0 〜 100.0 秒で最小単位は 0.1 秒前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0.010 〜 1.000V に対応時定数設定精度:(設定値の± 5.0%)± 1.0 秒

GS 77J09X02-01

5<< 目次 >> << 索引 >>

All Rights Reserved. Copyright © 2003, Yokogawa Electric Corporation

6th Edition 2013.08.30-00

●WX2 □ -VL 変化率リミッタ入力(X)の上昇変化に対しては上昇変化率リミット値,入力(X)の下降変化に対しては下降変化率リミット値にて変化率を制限して出力(Y)します。入力の変化率

(勾配)がリミット値以下のときは入力は制限されず,そのまま出力されます。<動作例:0→ 100 → 0%ステップ入力>

入力 0%

100%

100%

出力 0%上昇変化率リミット値

(%/分)下降変化率リミット値(%/分)

変化率リミット値設定範囲: 1.0 〜 600.0% / 分の範囲で最小単位は 0.1% / 分 ただし,変化率リミット値を 700.0% /

分以上にすると入力は制限されずそのまま出力されます(リミットオープン機能)。

前面ボリュームで設定チェック端子にてモニタ可能0 〜 1000% /分が 0 〜 1V に対応変化率リミット値設定精度: (設定値の± 5.0%)± 5% / 分

●WX2 □ -PH ピークホルダ各種変換器からの電圧信号を 1 点入力しホールド指令入力(接点入力)を開にすると,その後の入力信号のピーク値に相当する絶縁された電流信号または電圧信号を出力します。また接点入力を閉にすると,入力値に相当した出力値を出力します。

●WX2 □ -BH ボトムホルダ各種変換器からの電圧信号を 1 点入力しホールド指令入力(接点入力)を開にすると,その後の入力信号のボトム値に相当する絶縁された電流信号または電圧信号を出力します。また接点入力を閉にすると,入力値に相当した出力値を出力します。

●WX2 □ -AM アナログメモリ各種変換器からの電圧信号を 1 点入力しホールド指令入力(接点入力)を開にすると,その時点の出力信号をいつまでも保持します。また接点入力を閉にすると,入力値に相当した出力値を出力します。

●WX2 □ -PS プログラムセッタスタート/リセット指令入力(接点入力)を開にするとスタートし,入力信号には関係なく内部で作られた信号を時間経過に対応した絶縁された電流信号または電圧信号を出力(Y)します。スタート/リセット指令入力を閉にするとリセットします。タイムテーブルは11 点あり,時間対出力の関係を与えます。タイムテーブル設定条件: 0 秒≦(t0 〜 t10)≦ 7984 秒, -10.0% ≦(Y0 〜 Y10)≦ 110.0% t0 < t1 < t2 < t3 < t4 < t5 < t6 < t7 < t8 < t9 < t10

時間折点:t0 〜 t10,出力折点:Y0 〜 Y10

設定分解能:時間 8 秒,出力:0.1%

<動作例>

OUT

時間

出力

注文時指定事項・タイムテーブル:    t0 〜 t10,Y0 〜 Y10 まで全てのデータを記入※ご注文時指定事項は,演算器ワークシートにご記入ください。

<ワークシート>

t0

t1

t2

t3

t4

t5

t6

t7

t8

t9

t10

Y0

Y1

Y2

Y3

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

時間(秒) 出力(%)

形名・仕様コード

●WX2 □ -FP プログラマブル演算器各種変換器からの電圧信号を 1 点入力し,各種演算を行い絶縁された電流信号または電圧信号を出力します。

GS 77J09X02-01

6<< 目次 >> << 索引 >>

All Rights Reserved. Copyright © 2003, Yokogawa Electric Corporation記載内容はお断りなく変更することがありますのでご了承ください。