+ All Categories
Home > Documents > &WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X...

&WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X...

Date post: 13-Nov-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
4
※都合により内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。 13時~14時 場所/にのさかクリニック 参加 無料 健康教室のご案内 健康教室のご案内 毎週火曜日 第3週のみ金曜日 9月6日、アルフォンス・デーケンさんが亡くなりました。88歳でした。 宣教師として来日し、上智大学教授としてまた、生と死を考える会の活動を通して日本の多くの 人たちに死生学を伝えました。 「日本人の死亡率は何%でしょうか?」という聴衆への質問で 始まる講演はユーモアに溢れ、聞く人の気持ちが温かくなりま す。2018年に出した絵本『人生の選択』(藤原書店)はデー ケン師の少年時代の物語。幼い妹の死、爆撃による親友の死、 戦闘機の機銃掃射で九死に一生を得たこと・・・デーケン少年 を支えたのは《わたしたちが、人間として正しい道を選択する 勇気を、お与えください》という食卓での父親の祈りでした。 そして図書館で出会った本の中の、12歳のルドビコ茨木少年に心を揺さぶられ、日本への思い を強く持ったデーケン少年。思いを叶え、最後まで日本で活躍し、日本で亡くなりました。 『人生の選択』の絵本は、クリニックで読むことができます。ぜひどうぞ。  (二ノ坂 保喜) 『人生の選択 デーケン少年のナチへの抵抗』(藤原書店) アスフォンス・デーケン 原案・池田 宗弘 画・堀 妙子 2020年 No.292号 10月 『人生の選択~デーケン少年のナチへの抵抗』 新型コロナウイルス感染症への対応のため、健康教室はしばらくのあいだ おやすみします。再開が決まり次第、この紙面でお知らせします。 《おめでとう!きみは、わが小学校で成績が1番だから、 ナチのエリート養成学校に入ることが決まったよ》 《・・・ぼくは行きません。ぼくは行きません》 ぼくが養成学校に行かない理由を言ったら、父さんはナチ に連れ去られてしまうだろう。小学生でも、人生を選択し なければならない時がある。ナチを選んだら、それは精神 的な死だと思った。だから、ぼくは断った。 と言われたデーケン少年は、答えます。
Transcript
Page 1: &WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X w>ËjU9TXs b{ åt Z`h \w ¬ R±¢ {j { 3£xà ï£w åÌ Ew ú { .M w®z 08t w®z ;w; P

日 時 :10月10日(土)15:00~17:00 申 込 :メールでお申込みください。      後日詳細をご案内します。 申込先 :[email protected]              (担当:寺町) 締切日 :10月 9日(金)12:00

※都合により内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。

13時~14時 場所/にのさかクリニック参加無料健康教室のご案内健康教室のご案内 毎週火曜日 第3週のみ金曜日

9月6日、アルフォンス・デーケンさんが亡くなりました。88歳でした。 宣教師として来日し、上智大学教授としてまた、生と死を考える会の活動を通して日本の多くの人たちに死生学を伝えました。 「日本人の死亡率は何%でしょうか?」という聴衆への質問で始まる講演はユーモアに溢れ、聞く人の気持ちが温かくなります。2018年に出した絵本『人生の選択』(藤原書店)はデー ケン師の少年時代の物語。幼い妹の死、爆撃による親友の死、戦闘機の機銃掃射で九死に一生を得たこと・・・デーケン少年を支えたのは《わたしたちが、人間として正しい道を選択する勇気を、お与えください》という食卓での父親の祈りでした。

そして図書館で出会った本の中の、12歳のルドビコ茨木少年に心を揺さぶられ、日本への思いを強く持ったデーケン少年。思いを叶え、最後まで日本で活躍し、日本で亡くなりました。 『人生の選択』の絵本は、クリニックで読むことができます。ぜひどうぞ。  (二ノ坂 保喜)

『人生の選択 デーケン少年のナチへの抵抗』(藤原書店) アスフォンス・デーケン 原案・池田 宗弘 画・堀 妙子 文

にのさかクリニック(外来診療/在宅診療)は 地域と共に、町のかかりつけ医として24年。 看護師を募集しています。

お問合せも歓迎です。ご連絡ください。

TEL 092-872-1136 担当:事務長 二ノ坂  

看 護 師 募 集

2020年

No.292号

10月

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

9:00 午前 外来診療

訪問診療

外来診療13:00 昼休み 健康教室 昼休み

休診14:00午後

訪問診療 訪問診療17~18:00 ※外来診療 ※外来診療

※ 午後5:00~6:00の外来診療は、訪問診療の都合により診療開始時間が遅れる場合や診療が     できないことがございます。診察をご希望の方は、事前にお電話いただけると幸いです。

Event 催し物・イベントのご案内

『人生の選択~デーケン少年のナチへの抵抗』

『ドクターズ・ファイル』という医療機関紹介ホームページに、副院長のインタビュー記事が掲載されました。是非ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症への対応のため、健康教室はしばらくのあいだ     おやすみします。再開が決まり次第、この紙面でお知らせします。

ドクターズファイルに掲載 世界ホスピス緩和ケアデーに

「在宅ホスピスを語る会」WEB配信

10月10日(土)

毎年10月第2土曜日は『世界ホスピス・緩和ケアの日』。当院では新型コロナ感染予防のため、オンラインで「在宅ホスピスを語る会」を開催します。

「在宅ホスピスを語る会」は、ご家族を自宅や施設で看取った方のお話を通じて、自宅で最期まで過ごすことが可能であることを知っていただける会です。当時、実際に在宅療養をサポートした医療者が聞き手を務めます。 今、介護をされている方、これから自宅での介護を考えている方、専門職の方や学生さんなど、在宅医療に関心のある方なら、誰でも参加できます。ご参加お待ちしています。

     お問い合わせ にのさかクリニック TEL 092-872-1136

スマートフォンで読み込むと ページを表示します。

副院長 インタビュー記事

今年のテーマは 「My Care, My comfort」

「オンラインは詳しくないけど参加したい!」と  いう方も、直接当院までご連絡ください。

《おめでとう!きみは、わが小学校で成績が1番だから、 ナチのエリート養成学校に入ることが決まったよ》

《・・・ぼくは行きません。ぼくは行きません》 ぼくが養成学校に行かない理由を言ったら、父さんはナチ に連れ去られてしまうだろう。小学生でも、人生を選択し なければならない時がある。ナチを選んだら、それは精神 的な死だと思った。だから、ぼくは断った。

と言われたデーケン少年は、答えます。

Page 2: &WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X w>ËjU9TXs b{ åt Z`h \w ¬ R±¢ {j { 3£xà ï£w åÌ Ew ú { .M w®z 08t w®z ;w; P

実施市町村(令和2年8月1日時点) 北九州市  福岡市   久留米市 柳川市   行橋市   筑紫野市 春日市   大野城市  太宰府市 古賀市   みやま市  糸島市 那珂川市  宇美町   粕屋町

対象者 40歳未満のがん患者 (介護保険における特定疾病としての「がん」の定義及び診断基準に該当する方) 他の制度で同様のサービスを利用するこ   とができる場合、対象とはなりません

対象サービス ①訪問介護  身体介護、生活援助、通院等乗降介助 ②福祉用具の貸与・購入  車椅子、特殊寝台、入浴補助用具など

自己負担 サービス費用の1割 (利用上限額:60,000円/月) ひと月のサービス費用が6万円を超えた場合、その月の6万円を超えた部分は全て自費となります。

 第27回 福井大会は、2日間に渡りオンラインで開催されました。シンポジウムや講演では、全国各地で在宅ケアに取り組む方たちが発信。医療・介護の枠を軽々と越えて、地域で様々な人たちを巻き込み、共に生き生きと暮らしている様子が伝わってきました。「コミュニティナースは、職業や資格ではなく実践のあり方」「Happyの切り口をもった上で医療に関わる」「幸せの総量」などの言葉が印象に残っています。  特別講演「オランダにおける人生会議、安楽死の今」では、シャボットあかねさんがオランダの現状を伝え、死について語ることは生きることにつながる、オランダ人にとっての良き死とは対話をともなう死であるとお話されました。  ボランティア部会「ボランティア集まれ!」は、福岡・佐賀のホスピスボランティアメンバーを中心に大会前から企画・準備をす

すめ、当日を迎えました。大分、宮城のボランティアも加わり、コロナ以前の活動、コロナ禍の今の思いなどを発表し、その後参加者全員(約40名)でディスカッションしました。全国大会以外でも、各地のメンバーとつながろう!と今年12月に「ホスピスボランティアの井戸端会議2020」をオンラインで開くことになりました。  来年の全国大会は10月、熊本で開催されます。今から楽しみです。  (MSW寺町)

小児・AYA(アヤ)世代のがん患者の方が、住み慣れた自宅で安心して生活を送ることができ るよう、福岡県内の一部市町村では、在宅介護サービスに係る利用料を助成しています。 *AYA世代...「Adolescent and Young Adult 世代」の略。15~39歳の思春期・若年成人の世代を指します。

制度の「谷間」世代を支援、福岡でも始まっています

日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 in 福井 テーマ「Be Happy!」世界ホスピス・緩和ケアの日毎年10月第2土曜日は『世界ホスピス・緩和ケアの日』  

世界中の緩和ケアを必要とする子どもたちのために帽子をかぶろう!という日です。 帽子をかぶったあなたの写真をSNSに投稿することで、 子どものホスピスと緩和ケア(CPC)への関心をたかめることが目的です。 ハッシュタグは #HatsOn4CPC。みなさん、どうぞご協力ください!

10月 9日(第2金曜日)

自宅でご家族を看取った娘さん、現在自宅療養中の患者さんにお話いただきます。 オンラインの利点を生かし、当院と宮城県 穂波の郷クリニックから語ります。

オカリナとギターのデュオ、Shanaさんの演奏をお届けします。

★事前申込みをお願いします。詳細は4面をご覧ください。

9月20日・21日 オンラインで開催  

福岡県 小児・AYA世代 がん患者在宅療養生活支援事業

WHO(世界保健機関)の緩和ケアの定義 緩和ケアとは、生命を脅かす病に関連する問題に直面している患者とその家族のQOLを 痛みやその他の身体的・心理社会的・スピリチュアルな問題を早期に見出し的確に評価を 行い対応することで、 苦痛を予防し和らげることを通して向上させるアプローチである。   緩和ケアは ・ 痛みやその他のつらい症状を和らげる。 ・ 生命を肯定し、死にゆくことを自然な過程と捉える。 ・ 死を早めようとしたり遅らせようとしたりするものではない。 ・ 心理的およびスピリチュアルなケアを含む。 ・ 患者が最期までできる限り能動的に生きられるように支援する体制を提供する。 ・ 患者の病の間も死別後も、家族が対処していけるように支援する体制を提供する。 ・ 患者と家族のニーズに応えるためにチームアプローチを活用し、   必要に応じて死別後のカウンセリングも行う。 ・ QOLを高める。さらに、病の経過にも良い影響を及ぼす可能性がある。 ・ 病の早い時期から化学療法や放射線療法などの   生存期間の延長を意図して行われる治療と組み合わせて適応でき、   つらい合併症をよりよく理解し対処するための精査も含む。                  (日本語定訳:2018年6月緩和ケア関連団体会議作成)  

Hats On For Children’s Pallia

tive

今年は「在宅ホスピスを語る会」をオンラインで配信します 前半:在宅ホスピスを語る会

後半:山の音楽家 Shana コンサート�

当院からは2つの発表をしました

胃瘻からミキサー食を始めた重症心身障がい児 ~姉弟の関わりの変化について 管理栄養士 小渕 智子

バングラ「看護学校建設プロジェクト」完了報告 この10年を振り返り、さらなる発展と深化をめざして

二ノ坂 保喜

#HatsOn4CPC

・ 利用にあたり申請が必要です。 ・ 申請の流れ、事業内容は市町村によって異なる場合がありますので、お住まいの市町村の担当部署へ   事前にお尋ねください。

10月10日(第2土曜日)

Page 3: &WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X w>ËjU9TXs b{ åt Z`h \w ¬ R±¢ {j { 3£xà ï£w åÌ Ew ú { .M w®z 08t w®z ;w; P

実施市町村(令和2年8月1日時点) 北九州市  福岡市   久留米市 柳川市   行橋市   筑紫野市 春日市   大野城市  太宰府市 古賀市   みやま市  糸島市 那珂川市  宇美町   粕屋町

対象者 40歳未満のがん患者 (介護保険における特定疾病としての「がん」の定義及び診断基準に該当する方) 他の制度で同様のサービスを利用するこ   とができる場合、対象とはなりません

対象サービス ①訪問介護  身体介護、生活援助、通院等乗降介助 ②福祉用具の貸与・購入  車椅子、特殊寝台、入浴補助用具など

自己負担 サービス費用の1割 (利用上限額:60,000円/月) ひと月のサービス費用が6万円を超えた場合、その月の6万円を超えた部分は全て自費となります。

 第27回 福井大会は、2日間に渡りオンラインで開催されました。シンポジウムや講演では、全国各地で在宅ケアに取り組む方たちが発信。医療・介護の枠を軽々と越えて、地域で様々な人たちを巻き込み、共に生き生きと暮らしている様子が伝わってきました。「コミュニティナースは、職業や資格ではなく実践のあり方」「Happyの切り口をもった上で医療に関わる」「幸せの総量」などの言葉が印象に残っています。  特別講演「オランダにおける人生会議、安楽死の今」では、シャボットあかねさんがオランダの現状を伝え、死について語ることは生きることにつながる、オランダ人にとっての良き死とは対話をともなう死であるとお話されました。  ボランティア部会「ボランティア集まれ!」は、福岡・佐賀のホスピスボランティアメンバーを中心に大会前から企画・準備をす

すめ、当日を迎えました。大分、宮城のボランティアも加わり、コロナ以前の活動、コロナ禍の今の思いなどを発表し、その後参加者全員(約40名)でディスカッションしました。全国大会以外でも、各地のメンバーとつながろう!と今年12月に「ホスピスボランティアの井戸端会議2020」をオンラインで開くことになりました。  来年の全国大会は10月、熊本で開催されます。今から楽しみです。  (MSW寺町)

小児・AYA(アヤ)世代のがん患者の方が、住み慣れた自宅で安心して生活を送ることができ るよう、福岡県内の一部市町村では、在宅介護サービスに係る利用料を助成しています。 *AYA世代...「Adolescent and Young Adult 世代」の略。15~39歳の思春期・若年成人の世代を指します。

制度の「谷間」世代を支援、福岡でも始まっています

日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 in 福井 テーマ「Be Happy!」世界ホスピス・緩和ケアの日毎年10月第2土曜日は『世界ホスピス・緩和ケアの日』  

世界中の緩和ケアを必要とする子どもたちのために帽子をかぶろう!という日です。 帽子をかぶったあなたの写真をSNSに投稿することで、 子どものホスピスと緩和ケア(CPC)への関心をたかめることが目的です。 ハッシュタグは #HatsOn4CPC。みなさん、どうぞご協力ください!

10月 9日(第2金曜日)

自宅でご家族を看取った娘さん、現在自宅療養中の患者さんにお話いただきます。 オンラインの利点を生かし、当院と宮城県 穂波の郷クリニックから語ります。

オカリナとギターのデュオ、Shanaさんの演奏をお届けします。

★事前申込みをお願いします。詳細は4面をご覧ください。

9月20日・21日 オンラインで開催  

福岡県 小児・AYA世代 がん患者在宅療養生活支援事業

WHO(世界保健機関)の緩和ケアの定義 緩和ケアとは、生命を脅かす病に関連する問題に直面している患者とその家族のQOLを 痛みやその他の身体的・心理社会的・スピリチュアルな問題を早期に見出し的確に評価を 行い対応することで、 苦痛を予防し和らげることを通して向上させるアプローチである。   緩和ケアは ・ 痛みやその他のつらい症状を和らげる。 ・ 生命を肯定し、死にゆくことを自然な過程と捉える。 ・ 死を早めようとしたり遅らせようとしたりするものではない。 ・ 心理的およびスピリチュアルなケアを含む。 ・ 患者が最期までできる限り能動的に生きられるように支援する体制を提供する。 ・ 患者の病の間も死別後も、家族が対処していけるように支援する体制を提供する。 ・ 患者と家族のニーズに応えるためにチームアプローチを活用し、   必要に応じて死別後のカウンセリングも行う。 ・ QOLを高める。さらに、病の経過にも良い影響を及ぼす可能性がある。 ・ 病の早い時期から化学療法や放射線療法などの   生存期間の延長を意図して行われる治療と組み合わせて適応でき、   つらい合併症をよりよく理解し対処するための精査も含む。                  (日本語定訳:2018年6月緩和ケア関連団体会議作成)  

Hats On For Children’s Pallia

tive

今年は「在宅ホスピスを語る会」をオンラインで配信します 前半:在宅ホスピスを語る会

後半:山の音楽家 Shana コンサート�

当院からは2つの発表をしました

胃瘻からミキサー食を始めた重症心身障がい児 ~姉弟の関わりの変化について 管理栄養士 小渕 智子

バングラ「看護学校建設プロジェクト」完了報告 この10年を振り返り、さらなる発展と深化をめざして

二ノ坂 保喜

#HatsOn4CPC

・ 利用にあたり申請が必要です。 ・ 申請の流れ、事業内容は市町村によって異なる場合がありますので、お住まいの市町村の担当部署へ   事前にお尋ねください。

10月10日(第2土曜日)

Page 4: &WFOU²まわり292号_compressed.pdfw® b px?Ëp` OT ¯qMO Ì : wí ðp è xâ Þ t Ó z X w>ËjU9TXs b{ åt Z`h \w ¬ R±¢ {j { 3£xà ï£w åÌ Ew ú { .M w®z 08t w®z ;w; P

日 時 :10月10日(土)15:00~17:00 申 込 :メールでお申込みください。      後日詳細をご案内します。 申込先 :[email protected]              (担当:寺町) 締切日 :10月 9日(金)12:00

※都合により内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。

13時~14時 場所/にのさかクリニック参加無料健康教室のご案内健康教室のご案内 毎週火曜日 第3週のみ金曜日

9月6日、アルフォンス・デーケンさんが亡くなりました。88歳でした。 宣教師として来日し、上智大学教授としてまた、生と死を考える会の活動を通して日本の多くの人たちに死生学を伝えました。 「日本人の死亡率は何%でしょうか?」という聴衆への質問で始まる講演はユーモアに溢れ、聞く人の気持ちが温かくなります。2018年に出した絵本『人生の選択』(藤原書店)はデー ケン師の少年時代の物語。幼い妹の死、爆撃による親友の死、戦闘機の機銃掃射で九死に一生を得たこと・・・デーケン少年を支えたのは《わたしたちが、人間として正しい道を選択する勇気を、お与えください》という食卓での父親の祈りでした。

そして図書館で出会った本の中の、12歳のルドビコ茨木少年に心を揺さぶられ、日本への思いを強く持ったデーケン少年。思いを叶え、最後まで日本で活躍し、日本で亡くなりました。 『人生の選択』の絵本は、クリニックで読むことができます。ぜひどうぞ。  (二ノ坂 保喜)

『人生の選択 デーケン少年のナチへの抵抗』(藤原書店) アスフォンス・デーケン 原案・池田 宗弘 画・堀 妙子 文

にのさかクリニック(外来診療/在宅診療)は 地域と共に、町のかかりつけ医として24年。 看護師を募集しています。

お問合せも歓迎です。ご連絡ください。

TEL 092-872-1136 担当:事務長 二ノ坂  

看 護 師 募 集

2020年

No.292号

10月

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

9:00 午前 外来診療

訪問診療

外来診療13:00 昼休み 健康教室 昼休み

休診14:00午後

訪問診療 訪問診療17~18:00 ※外来診療 ※外来診療

※ 午後5:00~6:00の外来診療は、訪問診療の都合により診療開始時間が遅れる場合や診療が     できないことがございます。診察をご希望の方は、事前にお電話いただけると幸いです。

Event 催し物・イベントのご案内

『人生の選択~デーケン少年のナチへの抵抗』

『ドクターズ・ファイル』という医療機関紹介ホームページに、副院長のインタビュー記事が掲載されました。是非ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症への対応のため、健康教室はしばらくのあいだ     おやすみします。再開が決まり次第、この紙面でお知らせします。

ドクターズファイルに掲載 世界ホスピス緩和ケアデーに

「在宅ホスピスを語る会」WEB配信

10月10日(土)

毎年10月第2土曜日は『世界ホスピス・緩和ケアの日』。当院では新型コロナ感染予防のため、オンラインで「在宅ホスピスを語る会」を開催します。

「在宅ホスピスを語る会」は、ご家族を自宅や施設で看取った方のお話を通じて、自宅で最期まで過ごすことが可能であることを知っていただける会です。当時、実際に在宅療養をサポートした医療者が聞き手を務めます。 今、介護をされている方、これから自宅での介護を考えている方、専門職の方や学生さんなど、在宅医療に関心のある方なら、誰でも参加できます。ご参加お待ちしています。

     お問い合わせ にのさかクリニック TEL 092-872-1136

スマートフォンで読み込むと ページを表示します。

副院長 インタビュー記事

今年のテーマは 「My Care, My comfort」

「オンラインは詳しくないけど参加したい!」と  いう方も、直接当院までご連絡ください。

《おめでとう!きみは、わが小学校で成績が1番だから、 ナチのエリート養成学校に入ることが決まったよ》

《・・・ぼくは行きません。ぼくは行きません》 ぼくが養成学校に行かない理由を言ったら、父さんはナチ に連れ去られてしまうだろう。小学生でも、人生を選択し なければならない時がある。ナチを選んだら、それは精神 的な死だと思った。だから、ぼくは断った。

と言われたデーケン少年は、答えます。


Recommended