+ All Categories
Home > Documents > 会報 表面20130613第2140号 · 2018. 7. 17. · ¶pM æ µ qMO wx ª F SK qM oS b{îxfw ¤txæ...

会報 表面20130613第2140号 · 2018. 7. 17. · ¶pM æ µ qMO wx ª F SK qM oS b{îxfw ¤txæ...

Date post: 15-Nov-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
2
2012-2013年度 RIテーマ : 奉仕を通じて平和を 吉田清二、山田和徳 人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉 人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉 2013 年 6 月 13日 6 20日(木) 2013年 会場:ユアーズホテルフクイ 開会点鐘:12時30分 閉会点鐘:13時30分 例会/クラブ協議会 6月 17日(月) 福井東 事務局 (福井市日之出2-3-18 コーポ蒼山1F) 6月 18日(火) 武生 武生商工会館1F 6月 24日(月) 敦賀西 ニューサンピア敦賀ロビー   6月 25日(火) 福井フェニックス ホテルフジタ福井1F 18:00~18:30 6月 26日(水) 丸岡 JA花咲ふくい丸岡支店 1Fロビー   6月 27日(木) 福井水仙 パレスホテル 18:00~18:30 6月 27日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口 6月 28日(金) 福井あじさい ホテルリバージュアケボノ 6月 28日(金) 福井西 バードグリーンホテル 6 月 20 日 ( 木 ) クラブ協議会 6 月 27 日 ( 木 ) 最終例会 ( 夜間例会 ) 7月 4日(木) 栄誉行事 / 理事会  7 月 11 日 ( 木 ) 会員卓話 2013 年 6月 13 日 第 3091 回 第 2140 号 (2296) 111 【100% 皆出席御祝】吉田清二 100% 皆出席御祝 / 早、1 年が経ちました。引き続き皆出席頑張 ります。 ( 二ッ矢祥久 ) 【誕生御祝】宮崎為夫、伊藤彰、岩崎新 誕生御祝 / ゴールデンフェアが盛況にうちに閉幕しました。あり がとうございました。 ( 吉岡正巳 ) 誕生御祝 / 先週末地区社会奉仕委員会で奈良に行って来ました。 国宝の薬師寺東塔の修繕現場と平山郁夫画伯の壁画に感動しま した。 ( 上田祐広 ) 誕生御祝 / 毎日に感謝します。ありがとう。 ( 杉本裕之 ) 【結婚記念日御祝】荒本秀一、尾崎隆伸、浮田慎太郎 結婚記念日御祝 / 水田様、山根様、又同期入会が減ってしまいさ みしいです。お世話になりました。 ( 村中洋祐 ) 2 年間お世話になりました。皆様方のご活躍を祈念します。 ( 山根幸男 ) 今回、転勤で退会することになりました。1 年 8 ヶ月という短い期 間でしたが、本当にお世話になりました。 ( 水田 基 ) NHK 福井局 80 周年記念を迎えた年度途中で残念です。たくさん のシカケありがとうございました。ご健勝にて !! ( 清水慶造 ) 水田さん、山根さん、卓話ありがとうございました。お元気で ! 山口さん、卓話ありがとうございます。 ( 渡邉義信 ) 水田さんお世話になりました。お元気で。 ( 坂本安夫 ) 水田さん、山根さん、色々お世話になりました。水田さん、東京 でもますます福井の発信を続けて下さい。 ( 出雲路康照 ) 水田さん、山根さん、お世話になりました。お元気で。山口さん 卓話、ありがとうございました。 ( 石丸敦士 ) 上田さんのお隣に座って ! 今日もニコニコです。 ( 山本 宝 ) 上田委員長と握手をしたから。 ( 細江 究 ) 先日銀行の旅行会で上田委員長の親父さんにお世話になったの で。 ( 小森富夫 ) 山口さん、卓話楽しみです。上田委員長さんいよいよラストスパー トですね。 ( 朝倉真博 ) サッカー日本代表チームの勝利に感謝して。これでサッカー ワールドカップが楽しめます。 ( 野村直之 ) 久しぶりに出席できました。 ( 渡辺和男 ) 早退させていただきます。 ( 野尻章博 ) 昨日の女性会員との懇談会、有意義に且つ楽しく開催出来まし た。参加者の皆さんありがとうございました。余った会費 (2,300 円 ) はニコニコへ入れさせて頂きます。 ( 女性会員との懇談会参加者一同 ) 各  君 米山奨学生のグェン君をお迎えして。 ( 尾崎隆伸 ) グェン君ようこそ ! ( 渡邉義信 ) ようこそ。グェン君。少しは慣れてきましたか? ( 朝倉真博 ) 退会される水田会員、山根会員のご活躍をお祈り致します。 ( 野村直之 ) 山口さん卓話ありがとうございました。水田さんお元気で !! ( 清水則明 ) 各  君 清水正一 水田さん、山根さんお世話になりました。寂しくなります。 ( 朝倉真博 ) 山口会員の卓話が楽しみです。 ( 野村直之 ) 各  君 6月 6 日分 累 計 ニコニコ箱 74,300 円 2,407,110 円 米山奨学金 10,000 円 793,000 円 ロータリー財団 5,000 円 817,000 円 ありがとうございました。 「仕事の美しさについて」 1. 心の底から、 その仕事を愛している。 (だから妥協がなく、 そこに信念がある。) 2. 自分の商品、 自分の仕事を魅力的に伝える事が出来る。 (多くの人を魅了する伝達力を持っている。) 3. 誰の為に、 何の為に、 何故それをやっているのか、 明確になっている。 (変えたいという強い信念がそこにある。) 12 時 30 分  開会点鐘 会長挨拶 幹事報告 会員卓話 / 佐々木輝明会員 13 時 30 分  閉会点鐘 作者不詳
Transcript
Page 1: 会報 表面20130613第2140号 · 2018. 7. 17. · ¶pM æ µ qMO wx ª F SK qM oS b{îxfw ¤txæ µqþU þ {` MoS ×t ù9`M ZpbUz pþxf w ¤p ª F Sw g`oS b{ ª Fq °tptlo zlq Ý

2012-2013年度 RIテーマ : 奉仕を通じて平和を

吉田清二、山田和徳

人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉

2013年 6月 13日

6月 20日(木)2013年

● 会場:ユアーズホテルフクイ● 開会点鐘:12時30分● 閉会点鐘:13時30分

● 例会/クラブ協議会

 

■6月 17日(月) 福井東 事務局 (福井市日之出2-3-18 コーポ蒼山1F) ■6月 18日(火) 武生 武生商工会館1F     ■6月 24日(月) 敦賀西 ニューサンピア敦賀ロビー   ■6月 25日(火) 福井フェニックス ホテルフジタ福井1F 18:00~18:30    

■6月 26日(水) 丸岡 JA花咲ふくい丸岡支店 1Fロビー   ■6月 27日(木) 福井水仙 パレスホテル 18:00~18:30 ■6月 27日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口 ■6月 28日(金) 福井あじさい ホテルリバージュアケボノ ■6月 28日(金) 福井西 バードグリーンホテル

■ 6 月 20 日 ( 木 )

クラブ協議会

■ 6 月 27 日 ( 木 )

最終例会 ( 夜間例会 )

■ 7 月 4 日 ( 木 )

栄誉行事 /理事会 

■ 7 月 11 日 ( 木 )

会員卓話

2013 年 6 月 13 日 第 3091 回

第 2140 号 (2296)

111

【100%皆出席御祝】吉田清二100% 皆出席御祝 / 早、1 年が経ちました。引き続き皆出席頑張ります。 ( 二ッ矢祥久 )【誕生御祝】宮崎為夫、伊藤彰、岩崎新誕生御祝 / ゴールデンフェアが盛況にうちに閉幕しました。ありがとうございました。 ( 吉岡正巳 )誕生御祝 / 先週末地区社会奉仕委員会で奈良に行って来ました。国宝の薬師寺東塔の修繕現場と平山郁夫画伯の壁画に感動しました。 ( 上田祐広 )誕生御祝 /毎日に感謝します。ありがとう。 ( 杉本裕之 )【結婚記念日御祝】荒本秀一、尾崎隆伸、浮田慎太郎結婚記念日御祝 / 水田様、山根様、又同期入会が減ってしまいさみしいです。お世話になりました。 ( 村中洋祐 )2 年間お世話になりました。皆様方のご活躍を祈念します。 ( 山根幸男 )今回、転勤で退会することになりました。1 年 8ヶ月という短い期間でしたが、本当にお世話になりました。 ( 水田 基 )NHK 福井局 80 周年記念を迎えた年度途中で残念です。たくさんのシカケありがとうございました。ご健勝にて !! ( 清水慶造 )水田さん、山根さん、卓話ありがとうございました。お元気で !山口さん、卓話ありがとうございます。 ( 渡邉義信 )水田さんお世話になりました。お元気で。 ( 坂本安夫 )水田さん、山根さん、色々お世話になりました。水田さん、東京でもますます福井の発信を続けて下さい。 ( 出雲路康照 )水田さん、山根さん、お世話になりました。お元気で。山口さん卓話、ありがとうございました。 ( 石丸敦士 )上田さんのお隣に座って ! 今日もニコニコです。 ( 山本 宝 )上田委員長と握手をしたから。 ( 細江 究 )先日銀行の旅行会で上田委員長の親父さんにお世話になったので。 ( 小森富夫 )山口さん、卓話楽しみです。上田委員長さんいよいよラストスパートですね。 ( 朝倉真博 )

サッカー日本代表チームの勝利に感謝して。これでサッカーワールドカップが楽しめます。 ( 野村直之 )久しぶりに出席できました。 ( 渡辺和男 )早退させていただきます。 ( 野尻章博 )昨日の女性会員との懇談会、有意義に且つ楽しく開催出来ました。参加者の皆さんありがとうございました。余った会費(2,300 円 ) はニコニコへ入れさせて頂きます。 ( 女性会員との懇談会参加者一同 ) 各  君

米山奨学生のグェン君をお迎えして。 ( 尾崎隆伸 )グェン君ようこそ ! ( 渡邉義信 )ようこそ。グェン君。少しは慣れてきましたか? ( 朝倉真博 )退会される水田会員、山根会員のご活躍をお祈り致します。 ( 野村直之 )山口さん卓話ありがとうございました。水田さんお元気で !! ( 清水則明 ) 各  君

清水正一水田さん、山根さんお世話になりました。寂しくなります。 ( 朝倉真博 )山口会員の卓話が楽しみです。 ( 野村直之 ) 各  君

           6月 6 日分    累 計 ニコニコ箱 74,300 円 2,407,110 円米山奨学金 10,000 円 793,000 円ロータリー財団 5,000 円 817,000 円 ありがとうございました。

「仕事の美しさについて」

1. 心の底から、 その仕事を愛している。 (だから妥協がなく、 そこに信念がある。)

2. 自分の商品、 自分の仕事を魅力的に伝える事が出来る。 (多くの人を魅了する伝達力を持っている。)

3. 誰の為に、 何の為に、 何故それをやっているのか、 明確になっている。 (変えたいという強い信念がそこにある。)

12 時 30 分  開会点鐘       会長挨拶       幹事報告       会員卓話 / 佐々木輝明会員13 時 30 分  閉会点鐘

作者不詳

Page 2: 会報 表面20130613第2140号 · 2018. 7. 17. · ¶pM æ µ qMO wx ª F SK qM oS b{îxfw ¤txæ µqþU þ {` MoS ×t ù9`M ZpbUz pþxf w ¤p ª F Sw g`oS b{ ª Fq °tptlo zlq Ý

例会報告例会報告

● 現在会員 112名● 出席者 71名● 今回例会出席率 65.7%

● 届出欠席者 41名● 無届欠席者 0名

2013年 6月 6日 第3090回 例会

本日のお客様は米山奨学生のグェン君です。さてサッカーの日本代表がWCの予選を突破しました。これは日本国民として大変喜ばし

いことではないかなと思います、これで来年のワールードカップを楽しむことが出きます。なかなかの苦戦でしたが、本田があのペナルティキックをど真ん中に決めるというのはなかなか出来る事ではありません。あれでキーパーが動かずゴール出来ていなかったらマスコミからボロボロに叩かれたと思

います。彼の勇気と度胸には感服しました。昨夜の本田の記者会見でチームプレーが大切なのは言うまでもないが、一番重要なのは個、個人の力であり、個がどれだけ前へ進めるかが代表選手であると力説していました。まさに彼が言っている事は我々ロータリアンの職業奉仕であると感じました。我々も個の守備範囲で活躍し、職業奉仕を通じて社会に貢献し、さらに社会奉仕やその他の奉仕で社会に貢献していく事が大切であると思いました。今回の代表チームの優勝にはいろいろな面で勉強させられました。

1年 8ヶ月の在籍でしたがありがとうございました。放送術などを担当するNHK

メディアテクノロジーへ異動となりました。撮影真っ最中の恐竜先生は初めて福井を舞台にするドラマで、私が仕掛け人なので完成まで福井にいたかったのですが残念です。その他 BS でも今年は例年になく福井を取り上げる番組が多いです。短い間でしたが、ありがとうございました。

会 長 挨 拶

栄 誉 行 事

例     会

幹 事 報 告

● メークアップ 上田祐広(6/ 1 地区 第9回社会奉仕委員会)、清水正一(6/7 三国)、清水慶造(6/8 規定審議会・地区報告会、6/8 規則・手続委員会) 各  君

会長 野村 直之

水田 基会員

5月 17 日付で後任が着任をしましたので、この度退会させていただく事になりまし

た。入会から 2年になりますが、その間会長様をはじめ会員の皆様には大変お世話になりました。尚、私の後任も入会を希望しておりますので、是非とも宜しくお願い致します。9月いっぱいまで引き継ぎ等々で福井におりますので、それまではこちらでの生活を満喫していきたいと思っております。ありがとうございました。

山根 幸男会員

 山口 雄司会員

皆出席祝

乾 杯

誕生日祝

結婚

 記念祝

報   告

会員卓話

退会挨拶 米山奨学金授与

吉田清二会員 (22年 )藤井健夫会員 (15年 )二ッ矢祥久会員 (1年 )

荒本秀一会員 竹原和行会員 村中洋祐会員 横山強志会員 尾崎隆伸会員 浮田慎太郎会員

城戸利枝会員 坂口 太会員 小藤幸男会員 岩崎 新会員 宮﨑茂和会員 伊藤 彰会員 山川英昭会員 吉岡正巳会員 上田祐広会員 宮崎為夫会員 杉本裕之会員

グェン・バン・ヴン君

本日はこのような貴重な機会を頂きまして有難うございます。今日お話をさせていただきますのは二点。一点目は当社の会社業

務に関わる面白い取組。二点目は私の趣味である映画に関してでございます。二点目に関しては、休日お時間ある時にたまには映画でも・・・ということで、私の特に気に入っている 10 本の映画のご紹介をさせていただければと思っております。<1>車両の「運行」管理に関して現在全国でいわゆるリース車両というものは 300 万台程度あるといわれております。実はその中にはリース会社が 5500社もひしめいており非常に競合激しいわけですが、当社はその中で 100 万台程度の車両を管理しております。100 万台と一言で言ってもぱっとイメージは沸き難いわけですが、全国で走っているタクシーの台数が 25 万台といわれているので、1台タクシーを見ると周りには当社が管理している車両が 4台程度走っているとそういうイメージを持っていただければと思います。そういった中で当社が 2008 年~行っている面白い取り組みがございます。通常交通事故が起こると事故原因の分析を行い再発防止策を策定いたします。しかしながらこの事故の裏にはその何倍ものヒアリハットが隠れていると言われておりまして、それを見える化できないか?そういったヒアリハットを見える化して未然に事故を防げないか?そういった取組をしております。その取り組みの名前はテレマティクサービスと言います。車両に車載機とGPSアンテナを装着し、通信回線を通じて様々な情報を取得。それにプラスしてここが肝なのですが、急加速、急減速、速度超過これを上席者にメールするような取組を行っております。上席者はこのようなメールが発信された社員に対し帰社後指導を行う。これによって社員も分かったもので段々とこのような行動を行わなくなるわけです。現在 2013 年でございますが、ここ 5年で急加速 89%減少、急減速 97%減少、速度超過99%減少等かなりドラスティックな効果が出ております。当然のことながらこの帰結として事故の削減、保険費用削減、社員の安全確保、燃料代の削減、燃費の向上等様々な効果が出ています。またこの取り組みの副産物として車両の稼働状況を正確に把握することにより不要な車両を削減する取り組みも行っております。当社グループのオリックス自動車実績でここ 5年間で 500 台の車が 321 台まで減少しております。今までこのような「運行管理」にまで目を向けることはなかったかと思いますが、企業の社会的責任が叫ばれる現在、一歩立ち止まってこのような観点から車両管理を見直してみては如何でしょうか。

<2>休日にご覧になる映画のご参考に ~ 10本の映画~①タンポポ・・・食を扱った映画の最高峰です。お葬式で鮮

烈なデビューを飾った伊丹十三が乗りに乗っているのが(次作はマルサの女)わかる素晴らしい映画です。

②甘い生活・・・イタリア映画界の巨匠フェデリコフェリーニの代表作。ここまでゴージャスな映画はもう作られないかもしれないと思えるような贅沢な映画です。③ディアドクター・・・若干 39 歳の西川美和監督が鶴瓶を

招いて作った良作です。毎回オリジナル脚本で映画作りをしている才人です。この監督の名前は覚えといてよいかと思います。

④ヒストリーオブバイオレンス・・・ちょっとひねった娯楽作として非常によくできた映画です。

⑤マンハッタン・・・ウディアレン監督の代表作。どのシーンを切り取って額に飾っても絵になると絶賛された美しい白黒映画です。

⑥誰も知らない・・・今年のカンヌ映画祭で審査員賞(そして父になる)を受賞した是枝監督の出世作。ネグレクトを題材にした素晴らしい映画です。

⑦グッドフェローズ・・・マーティンスコセッシ監督とロバートデニーロのコンビはタクシードライバー等数々の名作を生み出してますが、これは二人とも脂の乗り切った時代の必見の映画です。

⑧オールアバウトマイマザー・・・スペイン映画界の巨匠・ペドロアルモドバルの代表作です。アメリカ映画とは一味違う面白さを一度ご堪能いただければと思います。⑨寝取られ宗介・・・先日亡くなった若松孝二監督、これま

た先日亡くなった原田芳雄主演の映画。知る人ぞ知る一般的には無名な映画ですが大変面白い映画です。

⑩ツィゴイネルワイゼン・・・鈴木清順監督、原田芳雄主演の名作。まったくわけのわからない映画ですが、まったく目も離せないという魅力のある映画です。以上、有難うございました。

日 時  平成 25 年 6月 5日    場 所  Deep Blue(ディープブルー)

この度、女性会員の方にお集り頂き、クラブ運営方法・雰囲気・あり方・目指すべき方向性等について率直な意見、感想等をお話していただきました。懇親会での意見、感想等は別紙にて内容をまとめましたので、ご覧ください。

メーキャップは、会報をご覧ください。

清水 慶造パスト会長

~女性会員との懇談会~


Recommended