+ All Categories
Home > Documents > º! ! q , H · ¶ ¸9 º Â E r K Z > u [ \ : H J 8 r M ¸ b$Ù ] b H ú ã \ H ¨ ¾ &s Õ#æ K V...

º! ! q , H · ¶ ¸9 º Â E r K Z > u [ \ : H J 8 r M ¸ b$Ù ] b H ú ã \ H ¨ ¾ &s Õ#æ K V...

Date post: 27-Jul-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
2
No.95 令和 2 年 1月1日 発行 西春近自治協議会 編集 西春近支所・公民館 新年明けましておめでとうございます。 区民の皆様のご健康とご多幸を祈念申し上げます。 西春近の昨年の重大ニュースは、 〇自治協などの会計年度を4月~3月に変更(1 月) 〇犬田切川の上流で土砂崩れ発生(6 月) 〇北小・南小を会場に伊那市総合防災訓練(9 月) 〇いーなちゃん駅伝カーニバル2連覇(10 月) 〇台風19号で天竜川沿いに避難指示(11 月) 〇西春近公民館の建て替え決定 など、良いニュースも悪いニュースもありましたが、 平年と変わらない平穏な年だったように思います。 自治協では今年も西春近の安心安全のため精一杯 努めますので、ご指導ご協力をお願いします。 年末特別警戒活動を実施 (防犯協会 12月13日~31日) 詐欺や窃盗などの犯罪が多発する年末を迎え、西春 近から犯罪被害者を出さないことを目標に、特別警戒 を実施して区民の防犯意識向上を図りました。 (1) 全戸防犯声かけ運動(12 月 1 日~31 日) 区長・区役員と協力し、全戸に防犯ビラを配布し ながら防犯対策を呼びかけ (2) 防犯広報(12 月 5 日) 役員が消防車で区内を巡回し、防犯意識の啓発 なお、事前の打ち合わせ会で駐在所の藤倉所長は、 「今年、西春近で“忍び込み”事案が発生した。施錠 を徹底するとともに、センサーライトの設置が防犯に 効果的」と講話しました。 木彫で表札を制作 (公民館「父居屋の会」 11月22日) 加納義晴さんの指導で表札を制作しました。 苗字や屋号を北林敏文さんに筆で書いてもらって 彫刻刀で彫り、彫った部分に墨を塗り、2時間ほどで 立派な表札が完成。 完成した表札と、前 もって仕込んでおい たチーズやイノシシ 肉の燻製を肴に、講 師へのお礼を兼ねて 会員相互の親睦を深 めました。 郷土食の「おからこ」料理作り (公民館「女論の会」 11月25日) 郷土食“おからこ”の作り方を学びました。 おからこは、郷土食とはいえ最近は作る機会がなく、 どんなものか知らない人がほとんど。加納美代子さん (食生活改善推進委員)の指導で、もち米とうるち米 を合わせてフードプロセッサーで粗挽きし、水を足し てすり鉢で摺り、小さく丸めたものを茹で、醤油仕立 ての汁でいただきました。初めて食べたという参加者 は「ついたお餅とちがう食感で美味しい」「家でも作 ってみたい」と話していました。 ジオと塩と歌舞伎の里 大鹿村へ (公民館「万年青の会」 11月27日) 大河原の中央構造線博物館で伊那谷の成り立ちを 学び、ろくべん館で養蚕など昔懐かしい生活の道具に 触れ、鹿塩の市場神社で大鹿歌舞伎の舞台を見学。 昼食は「塩の里」で、鹿肉を使ったカレーライスや 焼肉定食に舌鼓を打ち、地元特産の「山塩」をお土産 に買いました。 利用団体の代表者が公民館を大掃除 (公民館 12月7日) 団体登録している利用団体から2名ずつ代表者が 出て、公民館の整理整頓と大掃除。寒さの厳しい中、 ご苦労様でした。有難うございました。 月刊 ふるさと 西春近
Transcript
Page 1: º! ! q , H · ¶ ¸9 º Â E r K Z > u [ \ : H J 8 r M ¸ b$Ù ] b H ú ã \ H ¨ ¾ &s Õ#æ K V F r M 0Y Ó3Æ b Ö º b5 ± ½ × î « c +¬ ^ ] b 0£ º Ø >2 v>|>1 v _ f v

No.95 令和 2 年 1 月 1日

発行 西春近自治協議会

編集 西春近支所・公民館

新年明けましておめでとうございます。

区民の皆様のご健康とご多幸を祈念申し上げます。

西春近の昨年の重大ニュースは、

〇自治協などの会計年度を4月~3月に変更(1月)

〇犬田切川の上流で土砂崩れ発生(6 月)

〇北小・南小を会場に伊那市総合防災訓練(9 月)

〇いーなちゃん駅伝カーニバル2連覇(10 月)

〇台風19号で天竜川沿いに避難指示(11 月)

〇西春近公民館の建て替え決定

など、良いニュースも悪いニュースもありましたが、

平年と変わらない平穏な年だったように思います。

自治協では今年も西春近の安心安全のため精一杯

努めますので、ご指導ご協力をお願いします。

年末特別警戒活動を実施

(防犯協会 12月13日~31日)

詐欺や窃盗などの犯罪が多発する年末を迎え、西春

近から犯罪被害者を出さないことを目標に、特別警戒

を実施して区民の防犯意識向上を図りました。

(1) 全戸防犯声かけ運動(12 月 1 日~31 日)

区長・区役員と協力し、全戸に防犯ビラを配布し

ながら防犯対策を呼びかけ

(2) 防犯広報(12 月 5 日)

役員が消防車で区内を巡回し、防犯意識の啓発

なお、事前の打ち合わせ会で駐在所の藤倉所長は、

「今年、西春近で“忍び込み”事案が発生した。施錠

を徹底するとともに、センサーライトの設置が防犯に

効果的」と講話しました。

木彫で表札を制作

(公民館「父居屋の会」 11月22日)

加納義晴さんの指導で表札を制作しました。

苗字や屋号を北林敏文さんに筆で書いてもらって

彫刻刀で彫り、彫った部分に墨を塗り、2時間ほどで

立派な表札が完成。

完成した表札と、前

もって仕込んでおい

たチーズやイノシシ

肉の燻製を肴に、講

師へのお礼を兼ねて

会員相互の親睦を深

めました。

郷土食の「おからこ」料理作り

(公民館「女論の会」 11月25日)

郷土食“おからこ”の作り方を学びました。

おからこは、郷土食とはいえ最近は作る機会がなく、

どんなものか知らない人がほとんど。加納美代子さん

(食生活改善推進委員)の指導で、もち米とうるち米

を合わせてフードプロセッサーで粗挽きし、水を足し

てすり鉢で摺り、小さく丸めたものを茹で、醤油仕立

ての汁でいただきました。初めて食べたという参加者

は「ついたお餅とちがう食感で美味しい」「家でも作

ってみたい」と話していました。

ジオと塩と歌舞伎の里 大鹿村へ

(公民館「万年青の会」 11月27日)

大河原の中央構造線博物館で伊那谷の成り立ちを

学び、ろくべん館で養蚕など昔懐かしい生活の道具に

触れ、鹿塩の市場神社で大鹿歌舞伎の舞台を見学。

昼食は「塩の里」で、鹿肉を使ったカレーライスや

焼肉定食に舌鼓を打ち、地元特産の「山塩」をお土産

に買いました。

利用団体の代表者が公民館を大掃除

(公民館 12月7日)

団体登録している利用団体から2名ずつ代表者が

出て、公民館の整理整頓と大掃除。寒さの厳しい中、

ご苦労様でした。有難うございました。

月刊 ふるさと 西春近

Page 2: º! ! q , H · ¶ ¸9 º Â E r K Z > u [ \ : H J 8 r M ¸ b$Ù ] b H ú ã \ H ¨ ¾ &s Õ#æ K V F r M 0Y Ó3Æ b Ö º b5 ± ½ × î « c +¬ ^ ] b 0£ º Ø >2 v>|>1 v _ f v

「月刊ふるさと西春近」は市公式ホームページ 施設案内>公民館>西春近公民館>お知らせ からもカラー版がご覧になれます。

コミュニケーションゲームを学習

(公民館「人権同和教育講座」 12月7日)

隣近所の支え合い・助け合いといった人間関係の希

薄化が課題となるなか、地域の“絆づくり”に役立て

てもらおうと、県レクリエーション協会竹中雅幸会長

を講師に「人間関係づくりに役立つコミュニケーショ

ンゲーム」を学びました。

小学生が「ハーバリウム」作り

(公民館「親子体験教室」 12月14日)

12組の親子が参加して、飯塚智子さん(表木)を

講師に「ハーバリウム」作りを体験しました。

子どもたちは、用意された花材から好みの色や形の

ものを選び、長いピンセットを使って細長いガラス瓶

に入れ、専用のオイルを注いで完成させました。

初めてなのに親の手を借りることもなく、手際よく

取り組む我が子を見て、親は感心しきり。素敵に出来

上がった作品を手に、子どもたちは笑顔で写真に納ま

りました。

テントなどの防災用品を整備

(自治協議会 11月7日)

今年度、長野県市町村振興協会の地域活動助成事業

を活用して下記の防災用品を整備しました。

ワンタッチテント2棟、チェーンソー2台、

大型ガス釜1台、ディーゼル発電機1台、

LED 投光器 1 灯、ワイヤレスメガホン 1 台、

無線機、電気ドラム、ヘルメット

今後、使い方講習会を行う予定です。

民生児童委員、主任児童委員が交代

(民児協 12月2日)

市役所で厚労大臣名の委嘱状伝達式があり、全委員

が交代した西春近は新会長に北林宏美さん、副会長に

城倉恵美子さん・安藤久美子さんを選出しました。

《民生児童委員》 *旧→新、敬称略

小出一区 唐木千栄子 → 平澤弘美

小出二区 清水 温 → 小林しおみ

小出三区 唐木文子 → 城倉恵美子

小出島区 保坂孝子・唐澤紀子

→ 六波羅美恵・有賀良子

沢 渡 区 伊藤泰典・平澤はる子

→ 安藤久美子

表 木 区 笠原琴波 → 北林宏美

諏訪形区 酒井正和 → 一ノ瀬和子

赤木・下牧区 林 好美 → 加納ます枝

《主任児童委員》

北小学校区 矢澤典子(小出一区)

→ 小澤節子(小出島区)

南小学校区 若狭秀雄(下牧区)

→ 春日幸子(表木区)

旧委員の皆様、お世話になり有難うございました。

新委員の皆様、これからよろしくお願いします。

1 月~2 月 西春近の主な行事予定

1月 1日(水) 自治協「西春近地区新年祝賀会」

4日(土) 財産区 初山仕事

10 日(金) 公民館 ロコトレ教室

〃 区長会 1月定例会

12 日(日) 伊那市消防団出初式

14 日(火) 公民館 赤ちゃん教室

15 日(水) 公民館 歴史学習会「西駒遭難」

18 日(土) 公民館 かるがも学級「お餅つき」

24 日(金) 公民館 父居屋の会「ボウリング」

25 日(土) 春近子ども凧揚げ大会

27 日(月) 公民館 女論の会「童謡唱歌を歌う」

28 日(火) 公民館 万年青の会「手作り餃子」

2月 3日(月) 公民館 かるがも学級「節分」

10 日(月) 区長会 2月定例会

12 日(水) 区長・総代・財産区議員合同会議

13 日(木) 衛生自治会支部長会

15 日(土) 社協「健康と福祉を考える集い」

*詳しくは西春近支所・公民館(電話72-4178)

までお問い合わせください。


Recommended