+ All Categories
Home > Documents > 2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Seasonkodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdfお...

2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Seasonkodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdfお...

Date post: 07-Jul-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
3
りょうぜんこどもの村 遊びと学びのミュージアム イラスト:FRIDAY SCREEN 2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Season 【主催】一般社団法人りょうぜん振興公社 【後援】伊達市/伊達市教育委員会/福島県児童館連絡協議会/福島民報社/福島民友新聞社/河北新報社/福島テレビ/テレビユー福島 福島中央テレビ/福島放送/ラジオ福島/ふくしまFM      【展示協力】兵庫県立人と自然の博物館
Transcript
Page 1: 2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Seasonkodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdfお りょうぜんこどもの村 遊びと学びのミュージアム イラスト:FRIDAY

おりょうぜんこどもの村遊びと学びのミュージアム

イラスト:FRIDAY SCREEN

20163.20(Sun)~6.26(Sun)    First Season

【主催】一般社団法人りょうぜん振興公社【後援】伊達市/伊達市教育委員会/福島県児童館連絡協議会/福島民報社/福島民友新聞社/河北新報社/福島テレビ/テレビユー福島    福島中央テレビ/福島放送/ラジオ福島/ふくしま FM      【展示協力】兵庫県立人と自然の博物館

はよー!種!

Page 2: 2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Seasonkodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdfお りょうぜんこどもの村 遊びと学びのミュージアム イラスト:FRIDAY

おはよー!春 ~不思議な種の植物つくろ!~

                                   講師:FRYDAY SCREEN

種蒔きまきまきたね ま

染めそめこいのぼり

水のたまご

毎週土曜日のんびり自由木工

大きな大きな  絵をえがこう

世界には様々な種があるよ。カラフルだったり、トゲトゲしてたり、毛が生えてたり。見たこともない種があったら、その種はどんな植物に育つかな?自分だけの植物をつくってみよう!

コポコポやさしい音がするたまごを

つくってみよう材料代300円 ※事前電話予約制

ミュージアムの中に山のオブジェがあらわれたまるで種の中にいるみたい…種はどんなふうに芽をだしてのびていくのかな~?ふしぎな音を鳴らしてみよう種も芽をさますかも?

じゆうな心で描かれた世界が絵本の部屋でみんなを待っています。にょきにょきみんなの心に芽がでるような…

よごれてもいい服できてね~

タネにぽっけが

ついてるぞ~

にょきにょき

ニョキ

いろんなカタチのタネであそぼう!

空とぶタネをつくっちゃお~

こどもの村の空をおよぐ

大きなこいのぼりを

つくってみよう

4 10(日 )

43 ( 日 )

417(日 )

320 . 21 . 27( 日 ) ( 月祝 ) ( 日 )

展示作家プロフィールFRIDAY SCREEN(フライデースクリーン)“From Local, For Local, With Local” をコンセプトに活動しているクリエイターの鈴木孝昭とテキスタイルアーティストの坂内まゆ子によるユニット。地域に密着したプロダクトやグラフィックといったデザインの仕事のほか、イベントの企画や運営をはじめ、他分野の専門家とコラボレーションした商品開発やワークショップを行うなど、ジャンルを問わない様々な活動を行う。福島の地域資源の発掘を行いながら世界に向けて発信している。

3月20日(日)~6月26日(日)会場:絵本の部屋 

おはよー!種!

菅原 圭子(所属:こぶし)

の こどもの村 に あそびにおいで~春

(展示協力:たかはし さとみ)

にょきにょき 展

菅原 圭子(所属:こぶし)

ふわふわとんだり、ころがったり、それぞれのいとおしいかた

できあがった

植物は

3月

20日21日は

(ま

め自動車はのぞく)

具むりょうだよ

会場にかざる

よ~

424(日 )

和紙の山と音とクッションをつ

くった人:フライデ

ースクリーン

  たのしいワークショップいろイロ   ワークショップ時間 10:30~12

:00/13:30

~15:00

Page 3: 2016 3.20(Sun)~6.26(Sun) First Seasonkodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdfお りょうぜんこどもの村 遊びと学びのミュージアム イラスト:FRIDAY

☆春の再オープン記念☆

全5棟

※コテージ脇には車が1台駐車可能

冷蔵庫やオーブンレンジを完備。冷蔵庫やオーブンレンジを完備。ふかふかベッドでお休みください。一階には布団あり。ふかふかベッドでお休みください。一階には布団あり。

ご利用時間 15:00-10:00 通常料金 ハイシーズンご利用料金 1泊1棟あたり 12,000円 14,000円

※ハイシーズンは 4/28〜5/5 ・ 7/21〜8/24 ・ 10/15〜11/14

 コテージゾーン

キッチン&リビング ベッドルーム

FAX(024)589-2232

大好評の彩膳(いろどりぜん)を4月下旬に再開いたします。地元の「霊山ニンジン会」会員さんの畑で丹精込めて栽培された霊山ニンジン (茎 ・ 葉)を使用したヘルシーメニューです。

TEL (024)589-2233

アグリブレンド豆を特別提供いただいてお出しするコーヒーです。

・個室休憩室(人数に合わせ広間等のご準備も可。) ・御昼食(松花堂弁当) ・御入浴(タオル付き)

日帰り休憩プランご利用時間 11:00-15:00

大 人 小学生1,600円

※土・日・祝日 300円 UP※4名様以上でお申し込みください。※無料送迎もございます。

プラン内容

950円

休憩紅彩館

400円

4月下旬再開!4月下旬再開!

 受付先 りょうぜん紅彩館 こう さい かん

FAX(024)589-2232TEL (024)589-2233

錦コース雅コース 3,000円

2,500円

サイクル列車

・ペット同伴での入園はご遠慮ください。(盲導犬、聴導犬、介助犬を除く。)・園内は坂道が多くなっております。車椅子及び履物等にご注意ください。

入 園 料入 園 料

お 知 ら せお 知 ら せ

〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1

TEL (024)589-2211 FAX (024)589-2210

【自動車】東北自動車道 国見I.C.より4号線→115号線を通り約50分

東北自動車道 福島西I.C.より4号線→115号線を通り約70分

     常磐自動車道 相馬I.C.より115号線を通り約30分

【電 車】東北本線、東北新幹線「JR福島駅」

      阿武隈急行「保原駅」

      常盤線 「JR相馬駅」下車より→バス・タクシー等乗換

【バ ス】福島交通のホームページ(相馬〜霊山・福島線)をご覧ください。

ホームページ http://kodomo-ryozen.orgホームページ http://kodomo-ryozen.org

ア ク セ ス

 大人(高校生以上) 400円※上記にはワークショップ参加費が含まれております。(一部を除く。)

※復興特別料金は平成27年12月15日までで終了となりました。

子ども(3歳から中学生)  200円

9:00-16:30(最終入園16:00) 毎週水曜日(祝日・GW・夏休みを除く)開園時間 休 園 日

りょうぜんこどもの村

H28.3

5/4(水祝)Jazz&Funk Day

RYOZEN ジャズフェスティバル霊山のふもとで聴くとっておきの音楽!

霊山こどもの村野外特設ステージ※雨天の場合、 ミュージアム内ステージ

5/3(火祝) Jazz , Pops, Blues& Beatles Day

ご利用案内ご利用案内

土・日・祝日のみ 11:00-14:00 4月から営業を再開します。詳細はホームページをご覧ください。

☆PM4時まで運行予定☆遊具4種類を2日間にかぎり無料開放致します。(豆自動車をのぞく)

のっぽサイクルのっぽサイクル

スカイサイクル

休憩のりもの

サイクル列車サイクル列車変形自転車変形自転車

☆春の再オープン記念☆☆春の再オープン記念☆

3/20(日)、21(月祝)   遊具無料!!3/20(日)、21(月祝)    遊具無料!!

★サービスハウス★(こどもの村園内の食堂)

★ヴィレッジダンス★4月以降の内容は

ホームページでご案内します。

 受付先 りょうぜん紅彩館 こう さい かん


Recommended