+ All Categories
Home > Documents > 234...Dep=38.00m ボーリングBPNo.4 GH=5.51m Dep=39.00m ボーリングBPNo.2 GH=4.71m Dep=37.00m...

234...Dep=38.00m ボーリングBPNo.4 GH=5.51m Dep=39.00m ボーリングBPNo.2 GH=4.71m Dep=37.00m...

Date post: 04-Feb-2021
Category:
Upload: others
View: 4 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
17
G03 G04 G06 G08 G09 C02 C03 C04 BP NO.1 BP NO.2 BP NO.3 BP NO.4 BP NO.5 4.51 4.30 4.28 4.28 4.25 4.24 4.31 4.25 米乾燥施設 ビニ-ルハウス 小屋 小屋 小屋 4.32 4.24 4.20 3.82 4.31 4.87 4.56 4.56 4.53 4.55 4.51 4.52 4.46 4.45 4.44 4.45 4.61 4.64 4.65 4.78 4.82 5.54 5.44 5.46 5.42 5.37 5.36 5.34 5.35 4.21 4.23 4.40 4.37 4.42 4.39 4.65 4.71 4.73 4.72 4.74 3.90 5.08 4.95 5.18 5.10 4.49 3.90 5.00 5.03 4.87 5.07 5.13 3.88 4.61 4.61 3.79 5.31 4.58 3.85 4.63 3.85 5.33 4.70 5.41 5.23 4.82 4.80 4.81 4.80 4.78 4.68 5.22 4.84 5.23 4.86 4.89 4.85 4.71 4.84 5.31 4.78 4.74 5.29 4.88 4.87 4.90 4.94 4.92 4.52 4.84 5.10 4.99 4.80 5.11 5.09 4.81 5.27 5.18 5.10 5.15 5.15 5.04 5.05 4.51 5.07 4.56 4.62 5.03 4.53 5.36 5.31 4.50 4.51 5.32 5.32 4.33 4.37 5.26 5.34 5.28 4.50 5.04 5.00 5.11 5.07 4.99 4.99 5.15 5.13 5.11 5.17 5.13 5.09 5.12 4.57 4.48 5.25 4.44 4.43 4.41 4.37 4.39 4.44 5.18 4.51 5.16 5.08 4.32 4.30 5.17 4.47 4.37 4.66 4.30 4.81 5.45 3.98 4.85 4.78 5.13 4.90 5.00 5.58 4.93 4.98 4.82 4.58 5.43 4.90 4.74 5.08 4.32 4.32 4.83 4.83 3.91 3.94 3.95 4.79 4.82 5.32 4.93 4.98 4.94 4.83 4.85 5.35 5.03 4.98 5.01 4.85 5.49 4.99 5.00 5.33 5.01 5.05 5.57 4.87 5.18 5.21 5.57 5.14 5.20 4.96 5.61 5.03 4.99 4.99 4.39 5.10 5.12 5.14 4.42 5.69 5.00 5.03 5.21 4.56 4.54 5.23 5.24 5.06 5.73 4.93 4.92 4.31 4.90 5.11 4.28 5.06 5.05 5.04 5.08 4.35 4.93 4.98 4.85 4.90 4.89 4.86 4.26 4.98 5.08 4.67 4.63 5.06 4.99 4.63 4.79 6.07 5.90 5.39 4.49 5.37 5.46 4.53 4.55 4.52 4.92 5.32 4.85 4.74 4.64 4.78 4.75 5.03 4.82 4.49 4.47 4.82 4.82 4.90 4.91 4.97 5.10 4.99 5.05 5.42 5.56 6.07 6.45 5.63 5.51 6.07 6.37 5.45 4.95 5.65 5.16 4.76 4.67 5.06 5.05 5.71 5.72 4.99 4.95 5.73 5.75 4 96 4 94 5.60 4.91 5.59 5.01 5.00 4.66 5.02 4.60 4.93 5.50 4.94 5.05 5.51 5.61 4.63 4.58 5.55 4.98 4.84 4.22 4.26 4.21 4.91 5.53 5.58 4.94 5.46 4.85 5.28 4.94 3.56 3.58 5.25 5.39 5.49 5.50 5.27 5.98 5.53 5.58 5.45 5.49 5.07 4.95 5.25 4.91 3.49 3.49 3.49 5.77 5.70 6.06 6.15 5.14 5.19 5.67 5.63 5.67 5.63 5.54 5.37 5.39 4.87 4.85 3.51 3.52 4.76 4.71 鉄板 仮設トイレ 4.10 資材置き場 事務所 4.23 6.12 5.85 4.32 4.31 4.26 6.00 4.29 5.18 4.25 6.26 6.13 4.38 3.47 3.70 3.71 4.37 5.02 5.83 5.91 5.05 5.12 4.49 4.37 4.43 3.28 5.95 5.18 5.11 4.40 4.51 4.50 2.88 4.44 3.56 4.38 4.69 4.65 5.16 3.95 5.09 4.58 4.59 4.55 3.87 3.81 3.64 3.74 3.62 4.67 4.62 3.64 3.76 4.38 4.73 4.57 3.79 4.59 4.47 3.85 3.58 3.48 3.16 3.63 3.07 4.98 6.14 5.47 5.15 4.15 4.60 4.47 4.29 5.13 4.70 4.70 4.70 4.70 4.24 5.38 4.36 4.50 4.76 5.20 4.58 4.63 4.85 4.82 5.20 5.27 4.80 5.33 3.99 4.74 4.92 4.11 4.75 3.96 4.15 4.91 5.19 5.32 5.32 5.39 5.41 4.19 4.31 4.52 4.73 堀川 H18-14 IT.1 IT.2 IT.3 IT.4 IT.5 IT.6 IT.7 IT.8 IT.9 IT.10 IT.11 IT.12 IT.13 IT.14 3-3-1 3-3-2 IT.14-1 3-1 3-2 3-3 3-4 ボーリングBPNo.5 GH=4.96m Dep=38.00m ボーリングBPNo.4 GH=5.51m Dep=39.00m ボーリングBPNo.2 GH=4.71m Dep=37.00m ボーリングBPNo.3 GH=4.78m Dep=38.00m ボーリングBPNo.1 GH=4.71m Dep=62.00m 縮尺 1/500 1
Transcript
  • G03

    G04

    G06

    G08

    G09

    C02

    C03

    C04

    BP NO.1

    BP NO.2

    BP NO.3

    BP NO.4

    BP NO.5

    4.51

    4.30

    4.28

    4.28

    4.254.24

    4.31

    4.25

    トマ

    米乾燥施設

    ビニ-ルハウス

    小屋

    小屋

    小屋

    Zプラン

    4.32

    4.24

    4.20

    3.82

    4.31

    4.87

    4.56

    4.56

    4.53

    4.55

    4.51

    4.52

    4.46

    4.45

    4.44

    4.45

    4.61

    4.64

    4.65

    4.784.82

    5.545.44

    5.46

    5.42

    5.37

    5.36

    5.34

    5.35

    4.21

    4.23

    4.40

    4.37

    4.42

    4.39

    4.65

    4.71

    4.73

    4.72

    4.74

    3.90

    5.08

    4.955.18

    5.10

    4.49

    3.90

    5.00

    5.03

    4.87

    5.07

    5.13

    3.88

    4.614.61

    3.79

    5.31

    4.58

    3.85

    4.63

    3.85

    5.33

    4.70

    5.41

    5.23 4.82

    4.80

    4.814.80

    4.78

    4.68

    5.22

    4.84

    5.23

    4.86 4.89

    4.85

    4.66

    4.71

    4.84

    5.31

    4.78

    4.74

    5.29

    4.88

    4.87

    4.90

    4.944.92

    4.52 4.84

    5.10

    4.99

    4.80

    5.115.09

    4.81

    5.275.18

    5.105.15 5.15

    5.04

    5.05

    4.51

    5.07

    4.564.62

    5.03

    4.53

    5.365.31

    4.50

    4.51

    5.325.32

    4.33

    4.37

    5.26

    5.34

    5.28

    4.50

    5.04

    5.00

    5.115.07

    4.99

    4.99

    5.15

    5.13

    5.11

    5.17

    5.13

    5.09

    5.12

    4.57

    4.485.25

    4.44

    4.43

    4.41

    4.37

    4.39 4.44

    5.18

    4.51

    5.16

    5.08

    4.32

    4.30

    5.17

    4.47

    4.37

    4.66

    4.30

    4.81

    5.45

    3.98

    4.85

    4.78

    5.13

    4.905.00

    5.584.93

    4.98

    4.824.58

    5.43

    4.90

    4.74

    5.084.32

    4.32

    4.83

    4.83

    3.91

    3.94

    3.95

    4.79

    4.82

    5.32

    4.93

    4.98

    4.94

    4.83

    4.85

    5.35

    5.03

    4.98

    5.01

    4.85

    5.49 4.99

    5.00

    5.33

    5.01

    5.05

    5.57

    4.87

    5.18 5.21

    5.57 5.14

    5.20

    4.96

    5.61

    5.03

    4.99

    4.99

    4.39

    5.10

    5.12

    5.14

    4.42

    5.69

    5.00

    5.035.21

    4.56

    4.545.23

    5.24

    5.06

    5.73

    4.93

    4.92 4.31

    4.90

    5.11

    4.28

    5.06

    5.05

    5.04

    5.08

    4.35

    4.93

    4.98

    4.85

    4.90

    4.89

    4.86

    4.264.98

    5.08

    4.67

    4.63

    5.06

    4.99

    4.63

    4.79

    6.07

    5.90

    5.39

    4.495.37

    5.46

    4.53

    4.55

    4.52

    4.92

    5.32

    4.85

    4.74

    4.64

    4.78

    4.755.03

    4.82

    4.49

    4.47

    4.82

    4.82

    4.90

    4.91

    4.975.10

    4.99

    5.05

    5.42

    5.56

    6.07

    6.45

    5.63

    5.516.07

    6.37

    5.45

    4.95

    5.65

    5.16

    4.76

    4.67

    5.065.05

    5.71

    5.72

    4.99

    4.95

    5.73

    5.75

    4 964 94

    5.60

    4.91

    5.59

    5.01

    5.004.66

    5.02

    4.60

    4.93

    5.50

    4.94

    5.05

    5.51

    5.61

    4.63

    4.58

    5.55

    4.98

    4.84

    4.224.26

    4.214.91

    5.535.58

    4.94

    5.46

    4.85

    5.28

    4.94

    3.56

    3.58 5.255.39

    5.49 5.505.27

    5.98

    5.53

    5.58

    5.45

    5.49

    5.07 4.95

    5.25

    4.91

    3.49

    3.49

    3.49

    5.77

    5.70

    6.06

    6.15

    5.145.19

    5.67

    5.63

    5.675.63

    5.545.37

    5.39

    4.87

    4.85

    3.51

    3.52

    4.76

    4.71

    鉄板

    仮設トイレ

    4.10

    資材置き場 事務所

    4.23

    6.12

    5.85

    4.324.314.26

    6.00

    4.29

    5.18

    4.25

    6.26

    6.13

    4.383.47

    3.703.714.37

    5.02

    5.83 5.91

    5.05

    5.12

    4.49

    4.37

    4.43

    3.28

    5.95

    5.18

    5.11

    4.40

    4.51

    4.50

    2.88

    4.44

    3.56

    4.38

    4.694.65

    5.163.95

    5.094.58

    4.59

    4.55

    3.873.81

    3.64

    3.74

    3.62

    4.67

    4.62

    3.64

    3.76

    4.38

    4.73

    4.57

    3.79

    4.59

    4.47

    3.85

    3.583.48

    3.16

    3.63

    3.07

    4.986.14

    5.47

    5.15

    4.15

    4.60

    4.47

    4.29

    5.13

    4.704.70

    4.70

    4.70

    4.245.38

    4.36

    4.50

    4.76

    5.20

    4.58

    4.634.85

    4.82

    5.20

    5.27

    4.80

    5.33

    3.99

    4.74

    4.924.11

    4.75

    3.96

    4.15

    4.91

    5.195.325.32

    5.39

    5.41

    4.19

    4.31

    4.52

    4.73

    小沢橋堀川

    H18-14

    IT.1

    IT.2 IT.3 IT.4

    IT.5

    IT.6

    IT.7

    IT.8

    IT.9

    IT.10

    IT.11

    IT.12

    IT.13

    IT.14

    3-3-1

    3-3-2

    IT.14-1

    3-1

    3-2

    3-3

    3-4

    ボーリングBPNo.5GH=4.96mDep=38.00m

    ボーリングBPNo.4GH=5.51mDep=39.00m

    ボーリングBPNo.2GH=4.71mDep=37.00m

    ボーリングBPNo.3GH=4.78mDep=38.00m

    ボーリングBPNo.1GH=4.71mDep=62.00m

    縮尺 1/500

    1

    tatsuya.yatsufujiテキストボックス資料4 地質調査結果

  • ボーリング柱状図

    調 査 名

    事業・工事名

    ボーリング名 B P N o . 1 調査位置 島 根 県 出 雲 市 西 林 木 町 地 内 北 緯 3 5 ゚ 2 3 ' 5 3 . 4 0 "

    東 経 1 3 2 ゚ 4 6 ' 2 8 . 2 6 "発 注 機 関 出 雲 市 調査期間 令和 2年 3月 2 4日 ~ 2年 4月 3日

    調 査 業 者 名 主任技師現 場代 理 人

    コ ア鑑 定 者

    ボーリング責 任 者

    孔 口 標 高 4.71m角

    180゚

    0゚

    90゚ 上

    下0゚

    0゚

    90゚

    180゚

    270゚

    西

    地盤勾配 90゚

    水平0゚ 鉛直

    0゚

    使用機種

    試 錐 機 鉱 研 O E - 8ハンマー落下用具

    半 自 動 モ ン ケ ン

    エンジン ヤ ン マ ー N F D - 9 ポ ン プ 東 邦 B G - 3総 掘 進 長 62.00m

    ボーリングNo 1

    シートNo

    (m)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    (m)

    4.16

    0.36

    -1.29

    -2.29

    -6.79

    -8.29

    -11.29

    -12.89

    -17.29

    -20.29

    (m)

    0.55

    3.80

    1.65

    1.00

    4.50

    1.50

    3.00

    1.60

    4.40

    3.00

    (m)

    0.55

    4.35

    6.00

    7.00

    11.50

    13.00

    16.00

    17.60

    22.00

    25.00

    調

    細砂を20~30%混るシルト。植物根を混る。含水中位で粘性中位。耕作土。

    砂質シルト

    軟らかいもの

    シルトと砂が不規則に互層する。シルトは細砂や腐植物を混り、含水中位で粘性中位。砂は細砂からなり、5~15㎝程度で挟在する。

    褐~

    粗砂を主体とする。概ね均質。4.80~5.00mに暗灰色の砂混りシルト層を挟む。4.70mに木片を混る。

    砂 灰

    黒色のシルトと灰色の砂が層厚2~10㎝で互層する。若干シルト優勢。シルトは有機質を帯び、含水中位で粘性中位。砂は細~中砂からなる。

    シルト・砂互層

    黒~

    軟らかいもの

    細~中砂を主体とする。概ね均質。9.80~9.85m間に有機質シルト層を挟む。

    均質なシルト。含水中位で粘性中位。所々に、層厚1~7㎝の細砂を挟む。

    軟らかいもの

    シルト分を5~10%混る細~中砂。下位に従い、シルト分の混りが多くなる。

    シルト分を20%程度混る細~中砂。全体に貝殻片を混る(シジミ類)。16.8mに木片を混る。

    貝殻混りシルト質砂

    シルト分を5%程度混る細~中砂。所々に、層厚3~7㎝程度の暗灰色シルト層を挟む。21.7mに木片を混る。

    シルト優勢層であるが、層厚1㎝以下の細砂層を多く挟み、互層状をなす。含水中~低位で粘性中位。

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.0m以浅は暗灰色シルトを混っており、やや柔らかい。

    孔内水位(m)/測定月日

    0.733/24

    標 準 貫 入 試 験

    (m)

    1.15

    1.49

    2.15

    2.55

    4.15

    4.45

    5.15

    5.45

    6.15

    6.47

    7.15

    7.45

    8.15

    8.45

    9.15

    9.45

    10.15

    10.45

    11.15

    11.46

    13.15

    13.46

    14.15

    14.45

    15.15

    15.45

    16.15

    16.45

    18.15

    18.46

    19.15

    19.45

    20.15

    20.45

    21.15

    21.44

    22.15

    22.46

    24.15

    24.46

    25.15

    25.46

    26.15

    26.45

    10cmごとの

    打 撃 回 数

    0

    10

    1

    11

    1

    14

    1

    17

    3

    9

    1

    2

    9

    3

    12

    3

    4

    9

    3

    11

    4

    11

    3

    9

    3

    11

    3

    9

    3

    3

    12

    4

    4

    9

    2

    2

    13

    2

    5

    9

    10

    20

    1

    12

    1

    13

    2

    9

    4

    11

    1

    12

    3

    3

    8

    3

    4

    11

    2

    7

    4

    8

    3

    3

    3

    5

    4

    8

    3

    4

    9

    2

    8

    2

    3

    9

    10

    8

    20

    30

    1

    11

    1

    13

    1

    4

    4

    1

    5

    11

    5

    2

    4

    4

    13

    6

    12

    6

    11

    3

    9

    5

    11

    5

    11

    7

    3

    7

    11

    3

    13

    2

    8

    6

    12

    9

    7

    打撃回数/貫入量(cm)

    3

    34

    3

    40

    4

    30

    11

    30

    3

    32

    10

    30

    11

    30

    8

    30

    12

    30

    9

    31

    14

    31

    12

    30

    9

    30

    11

    30

    13

    31

    14

    30

    10

    30

    15

    29

    7

    31

    6

    31

    11

    31

    24

    30

    24

    N 値

    0 10 20 30 40 50 60

    3

    2

    4

    11

    3

    10

    11

    8

    12

    9

    14

    12

    9

    11

    13

    14

    10

    16

    7

    6

    11

    24

    原 位 置 試 験

    (m)

    試 験 名

    および結果

    試 料 採 取

    (m)

    3.00

    3.80

    5.15

    5.45

    6.15

    6.47

    7.15

    7.45

    8.15

    8.45

    9.15

    9.45

    10.15

    10.45

    11.15

    11.46

    12.00

    12.9013.15

    13.46

    14.15

    14.45

    15.15

    15.45

    16.15

    16.45

    17.00

    17.50

    18.15

    18.46

    19.15

    19.45

    20.15

    20.45

    23.00

    23.50

    T1-1

    P1-1

    P1-2

    P1-3

    P1-4

    P1-5

    P1-6

    P1-7

    T1-2

    P1-8

    P1-9

    P1-10

    P1-11

    -

    P1-12

    P1-13

    P1-14

    -

    ○T

    ○-

    ○-

    ○-

    ○-

    ○-

    ○-

    ○-

    ○T

    ○-

    ○-

    ○-

    ○-

    ○T

    ○-

    ○-

    ○-

    ○T

    室内試験

    ()

    物理一軸圧密

    粒度

    粒度

    粒度

    粒度

    粒度

    粒度

    粒度

    物理一軸圧密

    粒度

    粒度

    粒度

    粒度

    試験 できず

    粒度

    粒度

    粒度

    試験 できず

    3

    24

    3

    25

    3

    26

    2

  • 27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    38

    39

    40

    41

    42

    43

    44

    45

    46

    47

    48

    49

    50

    51

    52

    53

    54

    55

    56

    57

    58

    59

    60

    61

    62

    -23.29

    -30.74

    -31.74

    -33.29

    -33.94

    -35.19

    -37.99

    -38.89

    -40.09

    -42.19

    -42.84

    -43.29

    -46.14

    -49.29

    -51.04

    -52.64

    -57.29

    3.00

    7.45

    1.00

    1.55

    0.65

    1.25

    2.80

    0.90

    1.20

    2.10

    0.65

    0.45

    2.85

    3.15

    1.75

    1.60

    4.65

    28.00

    35.45

    36.45

    38.00

    38.65

    39.90

    42.70

    43.60

    44.80

    46.90

    47.55

    48.00

    50.85

    54.00

    55.75

    57.35

    62.00

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.0m以浅は暗灰色シルトを混っており、やや柔らかい。

    概ね均質。含水中位で粘性中位。全体に貝殻片を少量混る。

    砂分を30~40%混るシルト。含水中位で粘性中位。全体に貝殻片を混る。36.45m以深に層厚5㎝程度の細砂層を数枚挟む。

    砂質シルト

    均質な粗砂。少量のシルトを混る。

    砂 灰密

    砂分を30~40%混りシルト。含水中位で粘性中位。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を10%程度混る細~中砂。38.8mに貝殻片を混る。39.6m以深はシルト分の混りが多い。

    シルト混り砂

    中位の

    砂分を30%程度混り、所々層厚1㎝以下の細砂層を挟むシルト。シルト部は有機質を帯び、所々に植物片を混る。含水中位で粘性中位。

    シルト分を10%程度混る細~中砂。シルト混り砂 灰

    砂分を5~20%混るシルト。含水中位で粘性中位。下位に従い砂の混入多くなる。所々に木炭片を混る。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を5%程度混る中~粗砂。均質。

    灰密

    砂分を20~30%混るシルト。含水中位で粘性中位。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を10%程度混る細砂。シルト混り砂 灰

    砂分を5%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。所々に木炭片や植物片を混る。49.95mにビビアナイトを含む。

    やや軟らかいもの

    シルト分を20%程度混る細~中砂。全体に含水比高い。所々に植物片を混る。

    最大で径3㎝。概ね径1㎝程度の亜角~亜円礫を20~30%混る粗砂。少量のシルト分を混る。礫種は安山岩、デイサイト、凝灰岩、花崗岩と雑多であるがいずれも硬質。

    灰密

    砂分を20~30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。所々に木炭片を混る。56.6~56.7mにビビアナイトを含む。

    砂質シルト

    最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。礫種は安山岩、デイサイト、凝灰岩、花崗岩と雑多であるがいずれも硬質。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    礫灰

    26.45

    27.15

    27.45

    28.15

    28.50

    30.15

    30.46

    32.15

    32.46

    33.15

    33.45

    35.15

    35.45

    36.15

    36.45

    37.15

    37.45

    38.15

    38.45

    39.15

    39.45

    40.15

    40.45

    41.15

    41.45

    42.15

    42.45

    43.15

    43.45

    44.15

    44.45

    45.15

    45.45

    46.15

    46.45

    47.15

    47.46

    48.15

    48.45

    49.15

    49.45

    50.15

    50.45

    51.15

    51.45

    52.15

    52.45

    53.15

    53.46

    54.15

    54.45

    55.15

    55.45

    56.15

    56.45

    57.15

    57.35

    58.15

    58.37

    59.15

    59.41

    60.15

    60.40

    61.15

    61.38

    62.15

    62.30

    9

    1

    7

    1

    8

    2

    11

    1

    7

    2

    11

    3

    14

    3

    6

    3

    3

    12

    2

    9

    3

    9

    3

    11

    9

    9

    2

    8

    2

    3

    9

    2

    8

    7

    6

    3

    9

    12

    8

    3

    9

    2

    9

    22

    18

    16

    16

    29

    8

    2

    12

    1

    9

    1

    6

    2

    15

    1

    7

    3

    17

    3

    8

    3

    9

    2

    8

    2

    5

    11

    2

    8

    12

    12

    3

    11

    2

    9

    3

    3

    12

    7

    6

    4

    12

    9

    3

    11

    3

    11

    18

    20

    25

    22

    21

    5

    7

    3

    16

    2

    14

    2

    14

    1

    8

    2

    12

    3

    18

    3

    10

    3

    11

    3

    3

    11

    7

    3

    11

    14

    14

    3

    12

    3

    11

    4

    11

    2

    7

    7

    6

    12

    12

    10

    3

    45

    0

    10

    2

    12

    6

    9

    5

    12

    3

    30

    24

    30

    6

    35

    4

    31

    5

    31

    4

    30

    5

    30

    9

    30

    49

    30

    9

    30

    24

    30

    9

    30

    8

    30

    7

    30

    15

    30

    8

    30

    35

    30

    35

    30

    8

    31

    7

    30

    10

    30

    7

    30

    21

    30

    19

    30

    13

    31

    36

    30

    27

    30

    9

    30

    50

    20

    50

    22

    50

    26

    50

    25

    50

    23

    50

    15

    24

    24

    5

    4

    5

    4

    5

    9

    49

    9

    24

    9

    8

    7

    15

    8

    35

    35

    8

    7

    10

    7

    21

    19

    13

    36

    27

    9

    75

    68

    58

    60

    65

    100

    28.50

    29.40

    31.00

    31.90

    34.00

    34.90

    T1-3

    T1-4

    T1-5

    ○T

    ○T

    ○T

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    3

    27

    3

    30

    3

    31

    4

    1

    4

    2

    4

    3

    3

  • ボーリング柱状図

    調 査 名

    事業・工事名

    ボーリング名 B P N o . 2 調査位置 出 雲 市 西 林 木 町 地 内 北 緯 3 5 ゚ 2 3 ' 5 4 . 3 4 "

    東 経 1 3 2 ゚ 4 6 ' 2 4 . 0 5 "発 注 機 関 出 雲 市 調査期間 令和 2年 3月 2 4日 ~ 2年 4月 5日

    調 査 業 者 名 主任技師現 場代 理 人

    コ ア鑑 定 者

    ボーリング責 任 者

    孔 口 標 高 4.71m角

    180゚

    0゚

    90゚ 上

    下0゚

    0゚

    90゚

    180゚

    270゚

    西

    地盤勾配 90゚

    水平0゚ 鉛直

    0゚

    使用機種

    試 錐 機 鉱 研 O E - 8ハンマー落下用具

    半 自 動 モ ン ケ ン

    エンジン ヤ ン マ ー N F D - 9 ポ ン プ 東 邦 B G - 3総 掘 進 長 37.00m

    ボーリングNo 2

    シートNo

    (m)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    (m)

    4.11

    2.71

    -1.09

    -9.24

    -10.09

    -14.24

    -18.84

    -20.29

    -22.29

    (m)

    0.60

    1.40

    3.80

    8.15

    0.85

    4.15

    4.60

    1.45

    2.00

    (m)

    0.60

    2.00

    5.80

    13.95

    14.80

    18.95

    23.55

    25.00

    27.00

    調

    シルト分を30%程度混る細砂。木片や草根を混る。耕作土。

    シルト質砂

    非常に緩い

    砂分を30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。1.80m以深はシルト分少ない。

    砂質シルト

    軟らかいもの

    砂分を5%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。全体に植物片を混る。

    シルト分を5~10%混る中~粗砂。所々に、層厚5㎝程度の砂質シルト層を挟む。9.50mに木片を混る。

    シルトと粗砂が互層しており、若干砂優勢。シルト部は含水中位で粘性中位。

    シルト質砂

    灰中位の

    シルトと細砂が層厚0.5~8㎝程度で互層する。若干シルト優勢。細砂は灰色をなし、縞模様をしている。シルト部は含水中位で粘性中位。

    少量の細砂を混る。含水中位で粘性中位。所々に、粘土や粗砂の薄層を挟む。22.7mに木片を挟む。

    シルト優勢層であるが、層厚1㎝以下の細砂層を多く挟み、互層状をなす。含水中~低位で粘性低位。

    シルト・砂互層

    灰~

    やや軟らかいもの

    非常に均質。締りが良い。低組成。25.8m以浅は、シルト層と混っている。

    火山灰質シルト

    孔内水位(m)/測定月日

    0.754/7

    標 準 貫 入 試 験

    (m)

    1.15

    1.55

    2.15

    2.50

    4.00

    4.60

    5.15

    5.706.15

    6.50

    7.15

    7.45

    8.15

    8.45

    9.15

    9.45

    10.15

    10.45

    11.15

    11.45

    12.15

    12.45

    13.15

    13.45

    14.15

    14.46

    15.15

    15.45

    17.15

    17.45

    18.15

    18.45

    19.15

    19.47

    20.15

    20.50

    21.15

    21.48

    23.15

    23.47

    24.15

    24.47

    25.15

    25.45

    26.15

    26.45

    10cmごとの

    打 撃 回 数

    0

    10

    1

    40

    1

    15

    1

    55

    1

    15

    4

    3

    3

    7

    6

    4

    6

    5

    11

    1

    2

    2

    2

    11

    1

    12

    1

    11

    1

    11

    1

    5

    9

    3

    10

    20

    0

    0

    1

    20

    0

    0

    2

    5

    5

    3

    6

    5

    5

    7

    3

    1

    3

    2

    2

    11

    2

    11

    2

    2

    11

    2

    12

    7

    10

    2

    20

    30

    0

    0

    0

    0

    0

    0

    2

    6

    7

    6

    8

    6

    6

    8

    2

    2

    3

    3

    2

    2

    12

    1

    12

    3

    3

    8

    9

    3

    打撃回数/貫入量(cm)

    1

    40

    2

    35

    0

    60ハンマー自沈

    1

    55

    5

    35

    15

    30

    15

    30

    12

    30

    21

    30

    17

    30

    15

    30

    21

    30

    10

    31

    4

    30

    8

    30

    7

    30

    6

    32

    5

    35

    4

    33

    6

    32

    6

    32

    20

    30

    28

    30

    8

    N 値

    0 10 20 30 40 50 60

    1

    2

    0

    1

    4

    15

    15

    12

    21

    17

    15

    21

    10

    4

    8

    7

    6

    4

    4

    6

    6

    20

    28

    原 位 置 試 験

    (m)

    試 験 名

    および結果

    試 料 採 取

    (m)

    3.00

    4.00

    15.50

    16.50

    21.50

    22.50

    T2-1

    T2-2

    T2-3

    ○T

    ○T

    ○T

    室内試験

    ()

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    3

    25

    3

    26

    3

    27

    3

    30

    3

    31

    4

  • 27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    -22.29

    -29.79

    -31.24

    -32.29

    2.00

    7.50

    1.45

    1.05

    27.00

    34.50

    35.95

    37.00

    層る。ト 灰 も

    概ね均質。含水中位で粘性中位。全体に貝殻片を少量混る。

    砂分を30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。全体に貝殻片を混る。35.55m以深に木炭片を混る。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を5~10%混る中砂。概ね均質。

    シルト混り砂 灰

    26.45

    27.15

    27.45

    28.15

    28.48

    29.15

    29.47

    30.15

    30.47

    32.15

    32.47

    33.15

    33.47

    34.15

    34.45

    35.15

    35.47

    36.15

    36.45

    37.15

    37.45

    3

    1

    11

    1

    1

    2

    12

    2

    12

    2

    2

    7

    11

    2

    1

    11

    1

    11

    2

    11

    2

    2

    2

    3

    12

    9

    9

    3

    2

    11

    2

    11

    2

    11

    2

    2

    2

    3

    12

    8

    30

    8

    30

    4

    33

    4

    32

    5

    32

    6

    32

    6

    32

    6

    30

    8

    32

    28

    30

    28

    30

    28

    8

    4

    4

    5

    6

    6

    6

    8

    28

    28

    31.00

    32.00

    T2-4 ○T 物理一軸圧密

    4

    1

    4

    2

    4

    3

    4

    4

    5

  • ボーリング柱状図

    調 査 名

    事業・工事名

    ボーリング名 B P N o . 3 調査位置 出 雲 市 西 林 木 町 地 内 北 緯 3 5 ゚ 2 3 ' 5 6 . 3 2 "

    東 経 1 3 2 ゚ 4 6 ' 3 0 . 8 4 "発 注 機 関 出 雲 市 調査期間 令和 2年 4月 9日 ~ 2 年 4月 1 6日

    調 査 業 者 名 主任技師現 場代 理 人

    コ ア鑑 定 者

    ボーリング責 任 者

    孔 口 標 高 4.78m角

    180゚

    0゚

    90゚ 上

    下0゚

    0゚

    90゚

    180゚

    270゚

    西

    地盤勾配 90゚

    水平0゚ 鉛直

    0゚

    使用機種

    試 錐 機 鉱 研 O E - 8ハンマー落下用具

    半 自 動 モ ン ケ ン

    エンジン ヤ ン マ ー N F D - 9 ポ ン プ 東 邦 B G - 3総 掘 進 長 38.00m

    ボーリングNo

    シートNo

    (m)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    (m)

    3.98

    2.43

    1.98

    -0.22

    -1.17

    -1.72

    -2.22

    -4.82

    -5.22

    -18.22

    -19.22

    -20.22

    -20.92

    (m)

    0.80

    1.55

    0.45

    2.20

    0.95

    0.55

    0.50

    2.60

    0.40

    13.00

    1.00

    1.00

    0.70

    (m)

    0.80

    2.35

    2.80

    5.00

    5.95

    6.50

    7.00

    9.60

    10.00

    23.00

    24.00

    25.00

    25.70

    調

    砂分を30~40%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。全体に植物片を混じる。耕作土。

    砂質シルト

    軟らかいもの

    砂分を20~30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。全体に不均質。

    砂質シルト

    軟らかいもの

    シルト分を5~10%程度混る細~粗砂。2.50~2.60mにシルト層を挟み、含水中位で粘性中位。

    シルト混り砂 灰

    非常に緩い

    砂分を5~10%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。所々に木片や植物片を混る。4.80mにビビアナイト化した藍色の植物片層を挟む。

    砂混りシルト

    軟らかいもの

    シルト分を5~10%程度混る細~中砂。概ね均質。

    シルト混り砂 灰

    中位の

    砂分を5~10%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。

    砂混りシルト 暗灰

    軟らかいもの

    シルト分を15~20%程度混る細~中砂。

    シルト質砂 暗灰

    シルト分を5~10%程度混る細~粗砂。全体に不均質。8.55、8.85mに層厚0.5~4㎝程度のシルト層を挟む。9.0~9.4mに木炭片を多く混る。9.4~9.6m間はシルトと砂が0.5㎝程度で互層する。

    灰緩

    砂分を15~20%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。

    砂質シルト 暗灰

    シルト分を5~10%程度混る細~中砂。11.70mに木炭片を混る。12.90m付近、13.95m付近、14.90m付近、15.85m付近はシルト分をやや多く挟み暗灰色を帯びる。19.45m以深は所々に層厚1~5㎝程度の暗褐色シルト層を挟む。このシルト層は含水中位で粘性中位で弱く有機質を帯びる。

    シルトと細砂が層厚2~7㎝で不規則に互層する。若干砂優勢。シルト部は含水中位で粘性中位。

    シルト・砂互層

    灰~暗灰

    シルト分を5~10%程度混る細~中砂。24.3m付近に木炭片を混る。含水中位で粘性中位。

    シルト混り砂 灰

    砂分を20~30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。25.55~25.6m間はシルトと砂が層厚0.5㎝以下で互層する。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    非常に均質。締りが良い。低組成。26 7 以浅は暗灰色シ トと混 て

    火山灰質

    明固

    孔内水位(m)/測定月日0.004/16

    標 準 貫 入 試 験

    (m)

    1.15

    1.45

    2.15

    2.50

    4.15

    4.50

    5.15

    5.45

    6.15

    6.47

    7.15

    7.45

    8.15

    8.45

    9.15

    9.46

    10.15

    10.45

    11.15

    11.45

    12.15

    12.45

    13.15

    13.45

    14.15

    14.45

    15.15

    15.45

    16.15

    16.45

    17.15

    17.45

    18.15

    18.45

    19.15

    19.45

    20.15

    20.45

    21.15

    21.45

    22.15

    22.45

    23.15

    23.45

    24.15

    24.46

    25.15

    25.45

    26.15

    26.45

    10cmごとの

    打 撃 回 数

    0

    10

    1

    30

    1

    12

    1

    23

    3

    9

    1

    8

    2

    3

    2

    9

    3

    9

    5

    6

    8

    7

    5

    7

    9

    10

    8

    8

    7

    4

    4

    4

    3

    3

    8

    10

    20

    1

    8

    1

    12

    5

    11

    2

    14

    3

    3

    9

    2

    9

    4

    9

    5

    5

    8

    6

    6

    7

    12

    9

    8

    9

    6

    4

    4

    2

    2

    2

    4

    20

    30

    2

    15

    6

    1

    4

    4

    11

    3

    13

    6

    12

    4

    6

    8

    6

    6

    8

    13

    10

    12

    8

    6

    4

    5

    2

    11

    2

    2

    3

    打撃回数/貫入量(cm)

    1

    30

    4

    35

    2

    35

    14

    30

    4

    32

    9

    30

    10

    30

    7

    31

    13

    30

    14

    30

    17

    30

    24

    30

    19

    30

    17

    30

    22

    30

    34

    30

    29

    30

    28

    30

    25

    30

    19

    30

    12

    30

    13

    30

    8

    31

    7

    30

    7

    30

    15

    N 値

    0 10 20 30 40 50 60

    1

    3

    2

    14

    4

    9

    10

    7

    13

    14

    17

    24

    19

    17

    22

    34

    29

    28

    25

    19

    12

    13

    8

    7

    7

    原 位 置 試 験

    (m)

    試 験 名

    および結果

    試 料 採 取

    (m)

    3.00

    3.90

    T3-1

    ○T

    室内試験

    ()

    物理一軸圧密

    4

    9

    4

    10

    4

    13

    4

    146

  • 27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    38

    -23.52

    -30.02

    -32.22

    -33.22

    2.60

    6.50

    2.20

    1.00

    28.30

    34.80

    37.00

    38.00

    . ㎝以下で互層する。

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.7m以浅は暗灰色シルトと混っており、やや柔らかい。

    火山灰質シルト

    概ね均質。含水中位で粘性中位。下位に従い少量の貝殻片を混る。

    砂分を20~30%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。35.6、36.85mに木片を混る。35.85m付近に貝殻片を混る。

    やや軟らかいもの

    シルト分を5~10%程度混る細~中砂。概ね均質。

    シルト混り砂 灰

    26.45

    27.15

    27.45

    28.15

    28.45

    29.15

    29.47

    30.15

    30.47

    31.15

    31.48

    33.15

    33.46

    34.15

    34.50

    35.15

    35.48

    36.15

    36.47

    37.15

    37.45

    38.15

    38.45

    8

    6

    1

    16

    1

    1

    9

    2

    17

    1

    8

    1

    9

    2

    12

    7

    12

    4

    4

    1

    16

    1

    11

    1

    11

    1

    7

    1

    9

    1

    8

    1

    7

    11

    11

    3

    3

    1

    11

    1

    13

    1

    7

    2

    18

    2

    16

    2

    13

    11

    11

    30

    15

    30

    13

    30

    2

    32

    3

    32

    3

    33

    4

    31

    4

    35

    4

    33

    5

    32

    29

    30

    34

    30

    7

    15

    13

    2

    3

    3

    4

    3

    4

    5

    29

    34

    32.00

    32.90

    T3-2 ○T 物理一軸圧密

    4

    14

    4

    15

    4

    16

    7

  • ボーリング柱状図

    調 査 名

    事業・工事名

    ボーリング名 B P N o . 4 調査位置 出 雲 市 西 林 木 町 地 内 北 緯 3 5 ゚ 2 3 ' 4 8 . 8 3 "

    東 経 1 3 2 ゚ 4 6 ' 2 9 . 4 6 "発 注 機 関 出 雲 市 調査期間 令和 2年 3月 3 0日 ~ 2年 4月 4日

    調 査 業 者 名 主任技師現 場代 理 人

    コ ア鑑 定 者

    ボーリング責 任 者

    孔 口 標 高 5.51m角

    180゚

    0゚

    90゚ 上

    下0゚

    0゚

    90゚

    180゚

    270゚

    西

    地盤勾配 90゚

    水平0゚ 鉛直

    0゚

    使用機種

    試 錐 機 鉱 研 O P - 1ハンマー落下用具

    半 自 動 モ ン ケ ン

    エンジン ヤ ン マ ー N F D 9 ポ ン プ 東 邦 B G - 3総 掘 進 長 39.00m

    ボーリングNo 4

    シートNo

    (m)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    (m)

    4.56

    3.01

    1.81

    0.61

    -1.49

    -2.44

    -3.89

    -11.99

    -15.24

    -15.94

    -17.99

    -18.94

    -19.49

    (m)

    0.95

    1.55

    1.20

    1.20

    2.10

    0.95

    1.45

    8.10

    3.25

    0.70

    2.05

    0.95

    0.55

    (m)

    0.95

    2.50

    3.70

    4.90

    7.00

    7.95

    9.40

    17.50

    20.75

    21.45

    23.50

    24.45

    25.00

    調

    造成盛土。シルト分を30%混る細砂。0.20m以浅はシルト分の混入少ない。

    シルト質砂

    非常に緩い

    砂分を30~40%混るシルト。含水中位で粘性中位。

    砂質シルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を10~20%混る細~中砂。下位に従いシルト分が多くなる。

    シルト混り砂 灰

    非常に緩い

    概ね均質なシルト。含水中位で粘性中位。全体に腐植物を混り、暗褐色を帯びる。

    軟らかいもの

    シルト分を5%程度混る細~中砂。所々に層厚1㎝以下のシルト層(木炭片を混る)を挟む。

    灰緩

    シルトと細砂が層厚3~15㎝で互層する。若干シルト優勢。シルト部は含水中位で粘性中位。

    シルト・砂互層

    やや軟らかいもの

    砂分を5~10%混るシルト。含水中位で粘性中位。9.20m以深は中砂をブロック状に挟む。

    砂混りシルト

    軟らかいもの

    シルト分を5%程度混る細~中砂。11.9mに層厚2㎝の木炭片層を挟む。13.55、13.85、14.8、15.55、15.7mに層厚0.5~3㎝の有機質シルト層を挟む。14.5mに木片層を挟む。

    細砂とシルトが層厚1~15㎝で不規則に互層する。若干シルト優勢。シルト部は有機質を帯び、所々に木片や葉片を混る。含水中位で粘性中位。

    灰~

    概ね均質なシルト。含水中位で粘性中位。所々に層厚2㎜程度の細砂薄層を挟む。

    やや軟らかいもの

    シルト分を5~10%程度混る中~粗砂。21.7~21.8mに暗灰色のシルト層を混る。22.0~22.7m間は径0.5㎝以下の亜角礫を少量混る。

    シルト混り砂 灰

    シルト層を主体とし、所々に層厚2㎝以下の中砂層や層厚0.5㎝以下の有機質シルト層を挟む。シルト部は含水中位で粘性中位。

    砂混りシルト

    やや軟らかいもの

    シルト分を5%程度混る細~中砂。24.7mに層厚7㎝のシルト層を挟む。

    シルト混り砂 灰 緩い

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.0m以浅は暗灰色のシルトを混じ

    灰~

    孔内水位(m)/測定月日

    0.944/7

    標 準 貫 入 試 験

    (m)

    1.15

    1.45

    2.15

    2.46

    3.15

    3.50

    5.15

    5.45

    6.15

    6.45

    7.15

    7.51

    8.15

    8.45

    10.15

    10.45

    11.15

    11.45

    12.15

    12.45

    13.15

    13.45

    14.15

    14.45

    15.15

    15.45

    16.15

    16.45

    17.15

    17.45

    18.15

    18.45

    19.15

    19.45

    20.15

    20.45

    21.15

    21.45

    22.15

    22.45

    23.15

    23.45

    25.15

    25.45

    26.15

    26.45

    10cmごとの

    打 撃 回 数

    0

    10

    2

    8

    2

    1

    11

    2

    6

    4

    3

    1

    12

    1

    20

    9

    4

    2

    9

    2

    4

    5

    6

    2

    2

    3

    3

    2

    4

    3

    4

    6

    3

    10

    20

    2

    7

    2

    9

    1

    13

    3

    8

    3

    6

    2

    6

    1

    8

    6

    1

    14

    4

    4

    6

    7

    2

    2

    3

    3

    1

    7

    3

    4

    7

    3

    20

    30

    0

    15

    1

    12

    1

    11

    2

    16

    4

    21

    2

    18

    9

    8

    3

    7

    3

    3

    6

    7

    2

    2

    2

    3

    2

    7

    2

    3

    7

    3

    打撃回数/貫入量(cm)

    4

    30

    5

    31

    3

    35

    7

    30

    11

    30

    5

    36

    2

    30

    26

    30

    18

    30

    6

    30

    9

    30

    11

    30

    17

    30

    20

    30

    6

    30

    6

    30

    8

    30

    9

    30

    5

    30

    18

    30

    8

    30

    11

    30

    20

    30

    9

    N 値

    0 10 20 30 40 50 60

    4

    5

    3

    7

    11

    4

    2

    26

    18

    6

    9

    11

    17

    20

    6

    6

    8

    9

    5

    18

    8

    11

    20

    原 位 置 試 験

    (m)

    試 験 名

    および結果

    試 料 採 取

    (m)

    3.15

    3.50

    4.00

    4.90

    8.45

    9.20

    24.00

    24.45

    P4-1

    T4-1

    T4-2

    -

    ○-

    ○T

    ○T

    ○T

    室内試験

    ()

    粒度

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    試験 できず

    3

    30

    3

    31

    4

    1

    8

  • 27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    38

    39

    -23.39

    -30.19

    -32.34

    -33.49

    3.90

    6.80

    2.15

    1.15

    28.90

    35.70

    37.85

    39.00

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.0m以浅は暗灰色のシルトを混じっており、やや柔らかい。28.85mに木炭片を挟む。

    灰~

    均質な粘土を主体とし、所々に少量の砂分を混る。含水中位で粘性中位。全体に貝殻片を混る。31.65mおよび32.85mに細砂層を挟む。

    砂分を30~40%混るシルト。含水中位で粘性中位。37.7m以深にシルト層を挟み、木炭片を混る。

    やや軟らかいもの

    シルト分を5%程度混る細~中砂。概ね均質。所々に植物片を混る。

    シルト混り砂 灰

    26.45

    27.15

    27.45

    28.15

    28.45

    29.15

    29.45

    31.15

    31.46

    33.15

    33.47

    34.15

    34.50

    35.15

    35.47

    36.15

    36.47

    37.15

    37.45

    38.15

    38.45

    39.15

    39.45

    3

    11

    3

    2

    12

    1

    9

    1

    8

    2

    11

    1

    9

    2

    11

    11

    7

    3

    13

    2

    2

    1

    8

    1

    8

    2

    11

    1

    7

    2

    8

    9

    9

    3

    13

    1

    2

    9

    2

    15

    2

    19

    2

    2

    16

    3

    11

    11

    10

    30

    9

    30

    37

    30

    6

    30

    6

    31

    4

    32

    4

    35

    6

    32

    4

    32

    7

    30

    31

    30

    26

    30

    20

    9

    37

    6

    6

    4

    3

    6

    4

    7

    31

    26

    29.45

    30.35

    32.00

    32.65

    T4-3

    T4-4

    ○T

    ○T

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    4

    2

    4

    3

    4

    4

    9

  • ボーリング柱状図

    調 査 名

    事業・工事名

    ボーリング名 B P N o . 5 調査位置 出 雲 市 西 林 木 町 地 内 北 緯 3 5 ゚ 2 3 ' 5 0 . 3 6 "

    東 経 1 3 2 ゚ 4 6 ' 3 3 . 4 4 "発 注 機 関 出 雲 市 調査期間 令和 2年 4月 9日 ~ 2 年 4月 1 5日

    調 査 業 者 名 主任技師現 場代 理 人

    コ ア鑑 定 者

    ボーリング責 任 者

    孔 口 標 高 4.96m角

    180゚

    0゚

    90゚ 上

    下0゚

    0゚

    90゚

    180゚

    270゚

    西

    地盤勾配 90゚

    水平0゚ 鉛直

    0゚

    使用機種

    試 錐 機 鉱 研 O P - 1ハンマー落下用具

    半 自 動 モ ン ケ ン

    エンジン ヤ ン マ ー N F D 9 ポ ン プ 東 邦 B G - 3総 掘 進 長 38.00m

    ボーリングNo

    シートNo

    (m)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    (m)

    3.96

    1.01

    -1.04

    -3.04

    -17.79

    -20.04

    (m)

    1.00

    2.95

    2.05

    2.00

    14.75

    2.25

    (m)

    1.00

    3.95

    6.00

    8.00

    22.75

    25.00

    調

    砂分を30~40%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。0.45~0.64mに中砂を挟む。耕作土。

    砂質シルト

    軟らかいもの

    少量の砂分を所々に不均質に混るシルト。含水中位で粘性中位。所々に植物片を混る。2.55~2.65m間に中~粗砂を挟む。

    灰~

    シルト分を5%程度混る細~粗砂。下位に従い細粒になる。4.50~4.60m間は所々に木片を少量混る。

    灰~

    砂分を30~40%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。7.35~7.60mは細~中砂からなる。

    シルト分を5~10%程度混る細~中砂。12.55m付近、13.8m付近、15.9m付近、17.70m付近、17.75m付近、18.5m付近、20.55m付近、20.75m付近、21.55m付近、21.75m付近、21.85m付近に層厚0.5~5㎝程度の暗灰色シルト層を挟み、その多くに木炭片を混る。

    灰~

    シルト分を20~30%程度混る細砂。シルト部は含水中位で粘性中位。23.7m以浅は層厚0.5~1㎝程度の暗灰色シルトを互層状に挟む。

    灰~

    非常に均質。締りが良い。低組成。26.0m以浅は暗灰色シルトを混り、やや柔らかい。また、層厚5㎝程度の細砂質の火山灰を所々に挟む。

    灰~

    孔内水位(m)/測定月日0.424/9

    標 準 貫 入 試 験

    (m)

    1.15

    1.48

    3.15

    3.50

    4.15

    4.45

    5.15

    5.45

    6.15

    6.50

    8.15

    8.45

    9.15

    9.46

    10.15

    10.45

    11.15

    11.45

    12.15

    12.45

    13.15

    13.45

    14.15

    14.45

    15.15

    15.45

    16.15

    16.45

    17.15

    17.45

    18.15

    18.45

    19.15

    19.45

    20.15

    20.45

    21.15

    21.45

    22.15

    22.45

    23.15

    23.45

    24.15

    24.45

    25.15

    25.45

    26.15

    26.45

    10cmごとの

    打 撃 回 数

    0

    10

    1

    33

    1

    35

    3

    3

    1

    20

    5

    3

    11

    5

    6

    4

    4

    4

    6

    5

    5

    5

    5

    3

    6

    3

    3

    4

    4

    4

    6

    10

    20

    2

    3

    1

    15

    5

    4

    9

    5

    4

    5

    4

    6

    8

    6

    5

    4

    4

    4

    7

    2

    3

    4

    4

    4

    6

    20

    30

    2

    2

    4

    3

    11

    4

    5

    5

    5

    4

    7

    6

    5

    4

    3

    4

    8

    3

    3

    3

    4

    3

    6

    打撃回数/貫入量(cm)

    1

    33

    1

    35

    7

    30

    8

    30

    2

    35

    14

    30

    10

    31

    14

    30

    15

    30

    14

    30

    13

    30

    14

    30

    21

    30

    17

    30

    15

    30

    13

    30

    12

    30

    11

    30

    21

    30

    8

    30

    9

    30

    11

    30

    12

    30

    11

    30

    18

    N 値

    0 10 20 30 40 50 60

    1

    1

    7

    8

    2

    14

    10

    14

    15

    14

    13

    14

    21

    17

    15

    13

    12

    11

    21

    8

    9

    11

    12

    11

    原 位 置 試 験

    (m)

    試 験 名

    および結果

    試 料 採 取

    (m)

    1.50

    2.30

    6.50

    7.35

    T5-1

    T5-2

    ○T

    ○T

    室内試験

    ()

    物理一軸圧密

    物理一軸圧密

    4

    9

    4

    10

    4

    13

    10

  • 27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    38

    -23.04

    -28.74

    -31.89

    -33.04

    3.00

    5.70

    3.15

    1.15

    28.00

    33.70

    36.85

    38.00

    26.0m以浅は暗灰色シルトを混り、やや柔らかい。また、層厚5㎝程度の細砂質の火山灰を所々に挟む。

    灰~

    概ね均質。含水中位で粘性中位。

    砂分を30~40%程度混るシルト。含水中位で粘性中位。36.0m以深は貝殻片を多く混る。

    シルト分を5~10%混る細~中砂。概ね均質。

    シルト混り砂 灰

    26.45

    27.15

    27.45

    28.15

    28.45

    29.15

    29.45

    30.15

    30.47

    31.15

    31.45

    33.15

    33.49

    34.15

    34.48

    35.15

    35.49

    36.15

    36.45

    37.15

    37.45

    38.15

    38.45

    6

    3

    3

    2

    13

    2

    2

    13

    2

    11

    1

    8

    3

    11

    9

    6

    2

    3

    1

    7

    2

    1

    6

    2

    9

    2

    15

    2

    13

    11

    6

    2

    2

    2

    12

    1

    3

    15

    3

    13

    2

    11

    3

    12

    12

    30

    18

    30

    7

    30

    8

    30

    5

    32

    5

    30

    6

    34

    7

    33

    5

    34

    8

    30

    36

    30

    32

    30

    11

    18

    7

    8

    5

    5

    5

    6

    4

    8

    36

    32

    32.00

    32.85

    T5-3 ○T 物理一軸圧密

    4

    14

    4

    15

    11

  • DL=0.0m

    As1

    Ac1

    Ac2

    Ac2

    As2

    Ac3

    At

    Ac4

    DsDcDs

    Dc

    DsDc

    DsDcDs

    Dc

    Ds

    Dc

    Dg

    地質断面図

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    調査位置平面図 洪積礫質土層 Dg 71.5 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    1 1

    更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    5.1

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    12

  • DL=0.0mAc1As1

    Ac2

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    DsDcDs

    Dc

    DsDc

    Ds

    DcDs

    Dc

    Ds

    Dg

    Dc

    As2

    As3

    地質断面図

    2 2

    Ac2

    As1

    As1

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    調査位置平面図 洪積礫質土層 Dg 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    71.5

    5.1

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    13

  • DL=0.0mAc1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Ds

    地質断面図

    3 3

    As2

    As1

    As1

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    洪積礫質土層 Dg 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    調査位置平面図

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    71.5

    5.1

    14

  • DL=0.0mAc1As1

    As2

    Ac2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Ds

    As2

    地質断面図

    4 4

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    洪積礫質土層 Dg 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    調査位置平面図

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    71.5

    5.1

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    15

  • DL=0.0mAc1

    As1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Ds

    地質断面図

    5 5

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    洪積礫質土層 Dg 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    調査位置平面図

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    71.5

    5.1

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    16

  • DL=0.0mAc1

    Ac2

    As2

    Ac3

    At

    Ac4

    Ds

    As2

    地質断面図

    6 6

    Ac2

    As2

    As1

    As1

    時代

    第四紀

    完新世

    地層区分地層名

    沖積粘性土層1

    沖積砂質土層1

    沖積砂質土層2

    沖積粘性土層2

    沖積粘性土層3

    火山灰質土層

    沖積粘性土層4

    洪積粘性土層

    洪積砂質土層

    記号

    Ac1

    As1

    As2

    Ac2

    Ac3

    At

    Ac4

    Dc

    Ds

    N値(代表値)

    主な土質または岩質

    火山灰質シルト

    砂質シルト~砂混りシルト

    シルト混り砂~礫質砂

    記 事

    全体に植物片を混る粘性土。含水中位で粘性中位。

    Ac1層に薄く挟在される細~中砂。木片や草根を混る。

    As1直下に厚く堆積する。所々に層厚0.5~7㎝程度の有機質シルト層を挟む。

    BPNo.1から南北~東方向に分布する粘性土。As2層に薄く挟在される。

    所々に砂とシルトの互層状をなす。全体に不均質である。

    非常に均質で締りが良い。所々に暗灰色シルトを混り、その部分やや柔らかい。

    概ね均質である。全体に貝殻片を混る。

    全体に植物片と木炭片を混る。含水中位で粘性中位である。

    所々に植物片を混る細~粗砂。深度54m以深は最大で径3㎝の亜角~亜円礫を混る。

    地質凡例

    洪積礫質土層 Dg 砂礫 最大でコア長11㎝、概ね2~4㎝の亜角~亜円礫を主体とする。基質はシルト分を少量混る中~粗砂。

    更新世

    粘土~砂混り粘土

    粘性土質砂

    粘土~砂混り粘土

    粘性土混り砂~粘性土礫混り砂

    粘土~砂混り粘土

    粘土~砂混り粘土

    出雲市西林木町

    出雲市西林木町

    出雲市武志町

    出雲市武志町

    ビ ニ ー ル ハ ウ ス

    W . C

    小 屋

    小 屋

    小 屋

    井 戸

    井 戸

    倉 庫

    S=1:5000

    調査位置平面図

    BPNo.3GH=4.78mdep=38.00m

    BPNo.5GH=4.96mdep=38.00m

    BPNo.4GH=5.51mdep=39.00m

    BPNo.2GH=4.71mdep=37.00m

    BPNo.1GH=4.71mdep=62.00m

    2.1

    3.0

    13.6

    2.9

    6.1

    16.1

    8.2

    27.9

    71.5

    5.1

    1

    16

    4623

    53 42

    5

    17


Recommended