+ All Categories
Home > Education > A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

Date post: 27-Jun-2015
Category:
Upload: yox-box
View: 492 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
Description:
A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.
Popular Tags:
21
インクルーシブ教育システム構築の 基礎的環境整備としての デジタル教科書 井上 芳郎 埼玉県立ふじみ野高等学校 2014/08/17 日本デジタル教科書学会 新潟大学教育学部附属新潟小学校
Transcript
Page 1: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

インクルーシブ教育システム構築の 基礎的環境整備としての

デジタル教科書

井上 芳郎 埼玉県立ふじみ野高等学校

2014/08/17 日本デジタル教科書学会

@新潟大学教育学部附属新潟小学校

Page 2: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

障害者の権利に関する条約2014/02/19発効

第24条

1 締約国は、教育についての障害者の権利を認め

る。締約国は、この権利を差別なしに、かつ、機会の均等を基礎として実現するため、障害者を包容するあらゆる段階の教育制度及び生涯学習を確保する。

5 締約国は、障害者が、差別なしに、かつ、他の者

との平等を基礎として、一般的な高等教育、職業訓練、成人教育及び生涯学習を享受することができることを確保する。このため、締約国は、合理的配慮が障害者に提供されることを確保する。 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/rights/adhoc8/convention131015.html

include

Page 3: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

インクルーシブ教育システム Inclusive education system

• 障害のある者とない者が、可能な限り共に学ぶ教育システム。

• 障害のある者が一般的教育制度(システム)から排除されない。

• 自己の生活する地域において初等中等教育の機会が与えられる。

• 個人に必要な「合理的配慮」(reasonable accommodation)が提供される。

Page 4: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

文科省「教育の情報化に関する手引」 2010/10/29

Page 5: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

合理的配慮 reasonable accommodation

障害者権利条約 第2条

「合理的配慮」とは、「障害者が他の者と平等にすべての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものであり、かつ、均衡を失した又は過度の負担を課さないもの」をいう。

http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/rights/adhoc8/convention131015.html

Page 6: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

インクルーシブ教育確保のための基礎的環境整備と合理的配慮

障害のある子どもに対する支援については、法令に基づき又は財政措置により、国は全国規模で、都道府県は各都道府県内で、市町村は各市町村内で、教育環境の整備をそれぞれ行う。これらは、「合理的配慮」の基礎となる環境整備であり、それを「基礎的環境整備」と呼ぶこととする。これらの環境整備は、その整備の状況により異なるところではあるが、これらを基に、設置者及び学校が、各学校において、障害のある子どもに対し、その状況に応じて、「合理的配慮」を提供する。

合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ 報告 2012/02/13 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/houkoku/1316181.htm

Page 7: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

教科書の種類と使用義務

全ての児童生徒は、教科書を用いて学習する必要がある。教科書には、文科省の検定を経た教科書(文科省検定済教科書)と、文科省が著作の名義を有する教科書(文科省著作教科書)があり、学校教育法第34条には、小学校に

おいては、これらの教科書を使用しなければならないと定められている。この規定は、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校にも準用される。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/gaiyou/04060901/1235086.htm

Page 8: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

教科書バリアフリー法 2008/09/17施行

第4条

教科用図書発行者は、児童及び生徒が障害その他の特性の有無にかかわらず十分な教育を受けることができるよう、その発行をする検定教科用図書等について、適切な配慮をするよう努めるものとする。 第5条

教科用図書発行者は、文部科学省令で定めるところにより、その発行をする検定教科用図書等に係る電磁的記録を文部科学大臣又は当該電磁的記録を教科用特定図書等の発行をする者に適切に提供することができる者として文部科学大臣が指定する者に提供しなければならない。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kakudai/houritsu/08092210.htm

Page 9: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

世界最先端 IT 国家創造宣言工程表 2013/06/14

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20130614/siryou4.pdf

Page 10: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

知的財産推進計画2014 2014/07/04

• 全ての小・中学校において児童生徒1人1台の情報端末によるデジタル教科書・教材の活用を始めとする教育の情報化の本格展開が急務であり、・・・(略)・・・デジタル教科書・教材の位置付け及びこれらに関連する教科書検定制度等の在り方について本年度中に課題の整理を行い、2016年度までに導入に向けた検討を行い結論を得て、必要な措置を講ずる。

• 大規模公開オンライン講座等のインターネットを通じた教育や、上記に関する検討と併せてデジタル教科書・教材に係る著作権制度上の課題について検討し、必要な措置を講ずる。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku2014.pdf

Page 11: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

障害を理由とする差別の解消の 推進に関する法律 2016/04施行

第7条(行政機関等における障害を理由とする差別の禁止)

行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、障害者の権利利益を侵害してはならない。

2 行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をしなければならない。

http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/law_h25-65.html

Page 12: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

障害のある児童生徒の教材の

充実について(報告) 2013/08/28

現在、発達障害のある児童生徒が、音声教材として複製された教科用特定図書等を入手するためには、学校等を通じて、当該教材を製作するボランティア団体等に製作を依頼し、それを受けたボランティア団体等が製作した教材の提供を受けることが多い。・・・(略)・・・教科用特定図書等を必要とする児童生徒と製作された教材とのマッチングを含め、ボランティア団体等を支援し、円滑かつ効率的に教材提供を行うための仕組みを構築することが必要である。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1339727.htm

Page 13: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

DAISY / EPUB

DAISY(Digital Accessible Information System) http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/about/

DAISYコンソーシアムにより開発・維持されるアクセシブルなデジタル図書の国際標準規格で、マルチメディアに対応し、NIMAS(米国指導教材アクセシビリティ標準規格)としても採用。

EPUB(“Electronic PUBlication”) http://idpf.org/epub

国際電子出版フォーラム(IDPF)により開発・維持される電子書籍ファイルの標準規格で、仕様は公開されている。最新バージョンのEPUB3ではDAISYのアクセシビリティ機能を全て採用。

Page 14: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方について(概要)(案)

http://jouhouka.mext.go.jp/common/pdf/digital_textbooks_construction_summary.pdf

デジタル教科書コンテンツ(抜粋) • 形式は、電子書籍の国際標準に準拠する。 • 学習内容に応じた表示(固定、リフロー)が可能。 • 検索、コピー、読み上げ等に対応できるよう文字データを持つ。

• 教科書の内容に加え、テキスト、画像、音声、動画、シミュレーション等のインタラクティブコンテンツ、リンクなどを持つ。

• ルビ、画像等のタイトルや解説、数式等の読み上げデータを持つ。

デジタル教科書ビューア(抜粋) • 電子書籍の国際標準に準拠したコンテンツを扱うことが可能。(縦書・横書文章、リンク、画像、音声、動画等)

• 一般的な電子書籍ビューアの持つ機能を有する。(読み上げ、白黒反転、ルビ、字幕、拡大・縮小、フォントの変更等)

Page 15: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

EPUBベースの(学習者用)デジタル教科書

教材のデジタル化、その課題と挑戦。教科書出版の老舗、東京書籍がACCESSと協業のワケ。

弱視や色弱、読み障がいなど、一般的にレイアウトされた書籍を読むことが難しい人にも平等な学習機会を提供する教材。文字の拡大や色の変更が容易な電子書籍は、登場の初期から障がい者に対応できる機能が期待されてきた。しかし、・・・(略)・・・実用的な障がい者向け電子教材はなかなか普及してこなかった。2014年2月、日本の教育界で最初期から教科書制作に関わって

きた教科書出版の老舗、東京書籍が「特別支援を必要とする学習者に配慮した電子教材」のビューワを発表した。

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1404/04/news013.html

Page 16: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

CoNETS 光村図書など12の出版社 2013/09

• 紙の教科書では学習に支障があった子どもたちにとって、デジタル教科書は力強い味方となります。CoNETSは、学習現場や研究機関と協力しながら、一人ひとりのニーズに対応できるデジタル教科書を目指し、取り組んでいきます。

• Window7, 8, iPadに対応、デジタル教科書のコンテンツはEPUB3フォーマットで作成。

• Android対応については、今後の市場動向を見極めながら検討。

http://www.conets.jp/

Page 17: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

マルチメディア版DAISY教科書

• マルチメディアデイジー教科書は、通常の教科書と同様のテキスト、画像を使用し、テキストに音声をシンクロ(同期)させて読むことができるものです。ユーザーは音声を聞きながらハイライトされたテキストを読み、同じ画面上で絵をみることもできます。

http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/

Page 18: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

障害者権利条約

障害者差別解消法

2014/02 2016/04

(ボランティア製作)マルチメディア版DAISY教科書

EPUB版学習者用デジタル教科書(一部?)

2015/04 2017/04 2018/04 2019/04

諸課題整理 導入に向け検討 導入環境整備 完了

デジタル教科書導入に向けた国の施策

いまここ

Page 19: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

基礎的環境整備

基礎的環境 整備

合理的配慮 合理的

配慮

均衡を失した 又は過度の負担

現状の工程表では「基礎的環境整備」が不充分なままで、インクルーシブ教育の展開を強いられることになる。

Page 20: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

DiTTデジタル教科書法案(抜粋)2013/06/19

• 学校教育法の「教科用図書」を「教科用図書(デジタル教科書法第二条に規定するデジタル教科書を含む。)」に改める。

• 著作権法の「児童又は生徒用の図書」を「児童又は生徒用の図書(デジタル教科書を含む)」に、「掲載すること」を「掲載すること並びにデジタル教科書にあっては複製及び自動公衆送信(送信可能化を含む。)を行うこと」に改める。

• 国は障害のある児童及び生徒が読み上げ、拡大等の機能に対応するデジタル教科書を使用することができるために必要な措置を講じるものとする。

http://ditt.jp/office/DiTThouan_gaiyo_ver2.pdf

Page 21: A digital textbook as basic environment of the inclusive education system.

まとめと提案

• 2016年4月の障害者差別解消法施行以降、学校などでの「合理的配慮」提供が義務化。

• 「基礎的環境整備」としてのアクセシブルなデジタル教科書の提供は、喫緊の課題。

• 現状の施策工程表では充分とはいえない。

• EPUB版デジタル教科書やDAISY教科書を、国の責任で必要としている子どもに確実に提供。

• DAISY教科書などの製作ボランティア団体に対する、公的な支援体制の確立。

• 教科書制度や著作権法などの制度改革。


Recommended