+ All Categories
Home > Documents > AEA release 31VENTURES fin - 31 VENTURES ... Word - AEA_release_31VENTURES_fin.docx Created Date...

AEA release 31VENTURES fin - 31 VENTURES ... Word - AEA_release_31VENTURES_fin.docx Created Date...

Date post: 02-Apr-2018
Category:
Upload: dophuc
View: 218 times
Download: 4 times
Share this document with a friend
2
報道関係者各位 2015 年 5 月 27 日 一般社団法人フューチャーデザインセンター 一般社団法人 TX アントレプレナーパートナーズ 東京大学産学連携本部 三井不動産株式会社 「アジア・アントレプレナーシップ・アワード 2015」受賞企業を発表 〜優勝は日本の株式会社サイフューズ〜 一般社団法人フューチャーデザインセンター、一般社団法人 TX アントレプレナーパートナーズ、東京大学 産学連携本部、三井不動産株式会社は、アジア各国と連携した国際ビジネスコンテスト「アジア・アントレプ レナーシップ・アワード 2015(AEA 2015)」を、5 月 24 日(日)~26 日(火)の 3 日間にわたり開催しま した。 第 4 回大会となる今年は、アジア 12 の国と地域から国内選考を通過したベンチャー企業 30 社が集結し、英語 によるプレゼンテーションを行い、事業の革新性や経済的・社会的における影響力や実行力を競い合いました。 会期中、柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)および柏の葉カンファレンスセンター(KCC)には、ア ジア各地から起業家、ベンチャー企業の育成・支援者、新しいビジネスパートナーやアイディアを求める研究 機関や民間企業、投資家、起業を志す学生などが多数集まりました。 エントリー企業は日本の投資家や専門家などのメンターによるメンタリングやディスカッション、交流会な どで学び合い、人的ネットワークを広げました。2 日目のセミファイナルでは、エントリー企業がグループに 分かれプレゼンテーションを行い、勝ち残った 8 社が、3 日目の最終日にファイナルへと進出。ファイナルで は、グローバルでベンチャービジネスに精通している有識者によって最終審査が行われ、厳正な審査の結果、 以下の各賞が決定しました。 http://www.fdc.or.jp/aea2015/ 「アジア・アントレプレナーシップ・アワード 2015」受賞企業 グランプリ 株式会社サイフューズ(日本) 代表者:口石幸治(代表取締役社長) 生きた細胞を3次元積層する独自の「バイオ3Dプリンター」の開発 賞金 200 万円、副賞 第2位 DynaOptics (シンガポール) 代表者: Chan Li Han(CEO) スマートフォン向けの光学ズームカメラのモジュール開発 賞金 70 万円、副賞 第3位 Soft Space Sdn Bhd.(マレーシア) 代表者: Chang Chew Soon(Founder, Chief Executive Officer) デジタル決済ソリューションの提供 賞金 50 万円、副賞 日本ニュービジネス協 議会連合会会長賞 INNOVA NANO TECH (THAILAND) Co., Ltd. (タイ) 代表者: TANAUT SIRACHAITUS(Provider the Solution for wastewater treatment) 凝集剤の開発、製造 賞金 30 万円 ※副賞は、三井不動産株式会社が運営するベンチャー企業向けオフィス 「柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)」および「Clipニホンバシ」2年間 無料入居権の提供
Transcript

報道関係者各位

2015 年 5 月 27 日

一般社団法人フューチャーデザインセンター

一般社団法人 TX アントレプレナーパートナーズ

東京大学産学連携本部

三井不動産株式会社

「アジア・アントレプレナーシップ・アワード 2015」受賞企業を発表

〜優勝は日本の株式会社サイフューズ〜

一般社団法人フューチャーデザインセンター、一般社団法人 TX アントレプレナーパートナーズ、東京大学

産学連携本部、三井不動産株式会社は、アジア各国と連携した国際ビジネスコンテスト「アジア・アントレプ

レナーシップ・アワード 2015(AEA 2015)」を、5 月 24 日(日)~26 日(火)の 3 日間にわたり開催しま

した。

第 4 回大会となる今年は、アジア 12 の国と地域から国内選考を通過したベンチャー企業 30 社が集結し、英語

によるプレゼンテーションを行い、事業の革新性や経済的・社会的における影響力や実行力を競い合いました。

会期中、柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)および柏の葉カンファレンスセンター(KCC)には、ア

ジア各地から起業家、ベンチャー企業の育成・支援者、新しいビジネスパートナーやアイディアを求める研究

機関や民間企業、投資家、起業を志す学生などが多数集まりました。

エントリー企業は日本の投資家や専門家などのメンターによるメンタリングやディスカッション、交流会な

どで学び合い、人的ネットワークを広げました。2 日目のセミファイナルでは、エントリー企業がグループに

分かれプレゼンテーションを行い、勝ち残った 8 社が、3 日目の最終日にファイナルへと進出。ファイナルで

は、グローバルでベンチャービジネスに精通している有識者によって最終審査が行われ、厳正な審査の結果、

以下の各賞が決定しました。

http://www.fdc.or.jp/aea2015/

「アジア・アントレプレナーシップ・アワード 2015」受賞企業

グランプリ 株式会社サイフューズ(日本) 代表者:口石幸治(代表取締役社長)

生きた細胞を3次元積層する独自の「バイオ3Dプリンター」の開発

賞金 200 万円、副賞

第 2 位 DynaOptics (シンガポール) 代表者: Chan Li Han(CEO) スマートフォン向けの光学ズームカメラのモジュール開発

賞金 70 万円、副賞

第 3 位 Soft Space Sdn Bhd.(マレーシア) 代表者: Chang Chew Soon(Founder, Chief Executive Officer) デジタル決済ソリューションの提供

賞金 50 万円、副賞

日本ニュービジネス協

議会連合会会長賞

INNOVA NANO TECH (THAILAND) Co., Ltd. (タイ) 代表者: TANAUT SIRACHAITUS(Provider the Solution for wastewater treatment) 凝集剤の開発、製造

賞金 30 万円

※副賞は、三井不動産株式会社が運営するベンチャー企業向けオフィス

「柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)」および「Clip ニホンバシ」2年間

無料入居権の提供

本年度は参加企業数を増やし、プログラムの内容をより拡充して実施しました。主催・共催各社は、本アワ

ードの開催を通じて、起業家のみならず、ベンチャーを育成・支援する研究機関、民間企業、ベンチャーキャ

ピタル、メンター、エンジェル等を世界から集め、ベンチャー企業が連鎖的に生まれ育つ“エコシステム”の

構築を進めていきます。

【「アジア・アントレプレナーシップ・アワード 2015」開催風景】

-Day1:5 月 24 日(日)

AEA 初日となるこの日は、ノミネーション委員によるトークセッションの他、エントリー企業はグ

ループに分かれてメンタリングセッションを受けました。

-Day2:5 月 25 日(月)

2 日目は、午前中は特別講演や投資家によるパネルディスカッションが行われ、午後はエントリー

企業が 5 グループに分かれセミファイナルプレゼンテーションを実施しました。

-Day3:5 月 26 日(火)

最終日は午前中の特別講演プログラム後、セミファイナルを勝ち抜いた8社によるファイナルプレ

ゼンテーションが行われ、夜のレセプションにおいて各受賞者が発表されました。

<一般の方からのお問い合わせ先> AEA2015 運営事務局 Mail:[email protected]

<報道関係の方からのお問い合わせ先> 広報事務局 Tel:03-6759-8989、MAIL:[email protected]

受賞企業による集合写真

メンタリングセッションの様子 ノミネーション委員によるトークセッション

セミファイナルの様子 ネットワーキングパーティ 投資家パネルディスカッション

最終プレゼンテーションの様子 グランプリ受賞 サイフューズ社


Recommended