+ All Categories
Home > Documents > at Adirondack Café 2014(H.26) 4 13 Piano Trio を聞く

at Adirondack Café 2014(H.26) 4 13 Piano Trio を聞く

Date post: 21-Nov-2021
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
4
E-OJISAN JAZZ を聞く会 at Adirondack Café 2014(H.26) 4 13 ( ) Piano Trio を聞く 日曜日の神保町は空いています 何時もの小路を入って…此処です!! 始まる前の四方山話で… 未だ全員揃っていませんが、・・・ ビールだけは揃いましたよ! 本当に久しぶりになります。2 度開催チャレンジしたのですが忙しくて・・・兎に角 乾杯!!
Transcript

E-OJISAN JAZZを聞く会

at Adirondack Café 2014(H.26)年 4月 13日(金)

Piano Trioを聞く

日曜日の神保町は空いています 何時もの小路を入って…此処です!! 始まる前の四方山話で…

未だ全員揃っていませんが、・・・ ビールだけは揃いましたよ!

本当に久しぶりになります。2度開催チャレンジしたのですが忙しくて・・・兎に角 乾杯!!

今日は、Piano Trioで纏めてみました。先ずは Bill Evans 初めて聞くならこれから聞け…と言われるほど美しい演奏です。

(大学の講義もこんな調子なのでしょうか??)

続いて、Bud Powell, Milt Hilton, Hank Johnes, McCoy Tyner と続きました

当日の資料をご参考に・・・

JAZZで盛り上がっている、そんなところにこんな本が突如として・・・!!? 何だ、何だ、面白すぎるじゃないか!!

このカバーの意味する処は?

しばし JAZZの話題から離れるのでした・・・

真面目な話に戻りましょう・・・実は、アディロンダック・レーベルのCDが…当店での生録ですが売るほどありますよ・・・(マスター)

CDを買うと特製の手拭も付きます・・・

なかなか良いですね・・・ 良いと言うのは私の本の事ですか?

そして恒例のじゃんけん大会(今回は前年のアランフェスを…[手抜きですが])

更に、話題は尽きず

今日は、久し振りに満足でした!

次回は、何時でしょうか??

帰りは、夜も更けて…


Recommended