+ All Categories
Home > Documents > 授業利用 - 東京大学mine/OJAD/lecture/SAO_PAULO/...『初級日本語課 本文 : 。:...

授業利用 - 東京大学mine/OJAD/lecture/SAO_PAULO/...『初級日本語課 本文 : 。:...

Date post: 22-Oct-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
10
教科書本文や会話スクリプトに 音声を付けて、発声練習しよう䟿 2015/03/26~27 平野宏子@東京外国語大学(新・2015/04/01~) 吉林華橋外国語学院(旧) 東北師範大学赴日留学生予備学校(旧) OJAD䛾授業利用 1 ・初級N5~上級N1まで一貫した シリーズ ・比較的新しい社会䛾話題に対応 ・ただし・・・・ 2 本文に音声CDがついていない䟿 Q: 教師䛿授業でどうする? A1: 自分を信じて、自分なりに読んで 聞かせる A2: 日本人教師に録音を頼んで 授業で流す A3: 読み聞かせない OJADで音声を作ろう䟿䟿 3 テキストをscan→画像→ wordファイルに・・・ 段落をcopyして、OJAD・スズキクンへ・・・ 4
Transcript
  • 教科書本文や会話スクリプトに音声を付けて、発声練習しよう

    2015/03/26~27

    平野宏子@東京外国語大学(新・2015/04/01~)@吉林華橋外国語学院(旧)

    @東北師範大学赴日留学生予備学校(旧)

    OJAD 授業利用

    1

    ・初級N5~上級N1まで一貫したシリーズ・比較的新しい社会 話題に対応・ただし・・・・ 2

    ・初級N5~上級N1まで一貫したシリーズ・比較的新しい社会 話題に対応・ただし・・・・

    本文に音声CDがついていないQ: 教師 授業でどうする?

    A1: 自分を信じて、自分なりに読んで聞かせる

    A2: 日本人教師に録音を頼んで授業で流す

    A3: 読み聞かせない↓

    OJADで音声を作ろう3

    テキストをscan→画像→ wordファイルに・・・

    段落をcopyして、OJAD・スズキクンへ・・・4

  • 5

    ここへコピー

    色々選べる。

    本日 、文中全て アクセントを表示する上級者用を使用。 6

    そ まま入れると「、」と「。」でアクセント句が区切られる

    ⇒かなり読みにくい&正しくない

    7

    自然な日本語発話と

    フード・マイレージという 、/食糧 産地から/

    消費される土地まで /輸送距離に/重さをかけた値です。//

    食品 生産地と/消費地が近ければ、/輸送にかかるエネル

    ギーが少なく、/地球環境にかかる負担も/小さい で、/

    フード・マイレージも/小さくなります。//

    しょくりょう さんち

    しょうひ とち おも あたい

    しょくひん しょうひち ちか ゆそう

    すく ちきゅうかんきょう ふたん

    ちい

    ちい

    ゆそうきょり

    せいさんち

    フレーズ終わり 低く、弱く

    8

    ⇒意味毎に区切って、「へ 字」を意識

  • 「/」で文章に区切りを入れる。読みやすい=12モーラ(文字)程度まで

    9

    音声を作成

    灰色 網掛け「無声化」 S(u)

    へ 字 イントネーションにアクセントが乗る

    赤字 「アクセント核」(音 下がり目)

    10

    音声作成完了

    音声が流れる PCにダウンロード

    11

    ダウンロード開始保存画面が出る

    12

  • 分かりやすい名前に書き換える

    ファイルができる

    13

    印刷できるようにする

    新しいタブが立ち上がる

    14

    右クリックで印刷

    15

    配布しやすいPDFファイル(など)をつくる

    16

  • PDFファイル作成ソフト 例

    17

    PDF完成

    18

    19

    完成したPDF

    ↑区切りを入れたテキストもファイルとして保存しておくと、再度OJADに入れるとき楽。

    20

  • ↑区切りを入れたテキストもファイルとして保存しておくと、再度OJADに入れるとき楽。

    21

    音 高低を見る

    音声を聞きながら

    聴覚情報+視覚情報+(指でなぞる+発声)=音 高低変化がイメージしやすい

    1)区切りテキスト(自分でOJAD試せる)2)アクセント&イントネーション3)音声※3つ ファイルをセットで学生に渡す⇒自宅で、一人で、朗読練習が可能22

    合成音声 選べる話者:4人話 :3種

    • 好きな話者・話 を選んでから音声作成(デフォルト F1,Normal)

    23

    ・・・スズキクン、かなり完璧

    24

  • ・・・スズキクン、かなり完璧ただし、完璧な日本人で ない。(精度95%)

    25

    テキスト入力を書き換え

    再度実行ボタン↓正しい読み

    26

    ×

    ×

    正しいアクセントが出なかった場合 対処

    1)テキスト 漢字をひらがなにしてみる

    2)「/」 区切りを入れてみる

    3)カタナカにしてみる

    27

    ×

    ×

    28

  • 正しいアクセントが出なかった場合

    前頁 1)~3)テキスト入力部分で 修正方法。

    ※ただし、何回も実行し直す面倒・・・

    4)画面を直接操作して、アクセントとイントネーションを修正!!

    29

    ←アクセント誤り部分1クリック1文字ずつ高⇔低変化

    ←カーソルを「だ」に合わせる

    ←「だ」をクリック・・・「だ」 ピッチが下がる

    ←「い」をクリック・・・「い」 ピッチが上がる

    ←「さ」をクリック・・・全体 ピッチが平板に⇒画面修正後、再度、音声作成へ30

    ←アクセント誤り部分・・・HLLHを LHHHにしたい!

    ←カーソルを「だ」に合わせる

    ←「だ」でクリック・・・「だ」 ピッチが下がる

    ←「い」でクリック・・・「い」 ピッチが上がる

    ←「さ」でクリック・・・全体 ピッチが平板に⇒画面修正後、再度、音声作成へ31

    注)日本語 アクセント規則に違反する形で 修正 、エラーが出て、音声 合成されない。↓↓ ~次に、対話文で 使い方~

    『初級日本語』9課 本文

    タン:もしもし、ゴーさんですか。タンです。こんばん 。

    ゴー:ああ、タンさん、こんばん 。お元気ですか。

    タン: い、元気です。

    北海道大学 授業 /どうですか。専門 授業 /難しいですか。

    ゴー:いいえ、難しくないです。とても面白いです。

    タン:大学で /日本語や/英語を勉強しますか。

    ゴー:日本語 勉強しますが、英語 勉強しません。

    タン:中国語も勉強しませんか。

    ゴー: い、中国語も勉強しません。32

  • 疑問文:テキストに「?」を挿入すれば、最後 仮名 ピッチが上昇↑

    33

    色々な話者(4人)/話 (3種) 指定(F1, F2, M1, M2 )/(Normal, Fast, Slow)

    34

    (←変えたい文 前で、話者・話 を指定)

    ~次に、活用形 練習で 使い方~『初級日本語』10課て形・ない形(+てください)を学ぶ

    35

    辞書形 =0型て形、ない形=0型

    辞書形 =-2型て形、ない形=-3型

    <Ⅰ動詞>

    <Ⅱ動詞>

    辞書形 =0型て形、ない形=0型

    辞書形 =-2型て形、ない形=-3型

    -2型

    0型か-3型

    0型か-3型

    0型か-2型

    -2型

    0型か-3型

    0型か-3型

    0型か-2型

    音声Download= Shift+ 音声クリック

    36

  • まとめ

    • 導入した教科書に音声CDが付いていなくても、OJADを使って、合成音声が作れる。

    • さらに アクセントとイントネーション 視覚的資料も提供してくれ、朗読練習にも効果大。

    • 日本人教師に頼まなくても正解音声が分かる。

    • 人間 音声録音 、かなり大変。録音環境によって、音量も一定でない。

    • 授業 前に、教師も学生も朗読 練習ができ、自信をもって授業ができる。

    • (学生自身 自由)会話にも、音声が付けられ、自分たちで練習できる。(※疑問文に 「?」を挿入)

    • まだまだ多く 使い方 ⇒機能紹介、使用方法 頁へ37 38

    使い方 説明 以上です。

    どんどん使ってみてください。

    皆さん 使い方 レポートもお待ちしています

    [email protected]


Recommended