+ All Categories
Home > Documents > 第4回 歪み系(Distortion)エフェクト...Overdrive/Distortion....

第4回 歪み系(Distortion)エフェクト...Overdrive/Distortion....

Date post: 10-Mar-2021
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
2
エフェクター基礎4 第4回 歪み系(Distortion)エフェクト 音を荒々しくする、汚す、歪ませる、太くする、壊す、ノイジーにするなどのイメージで 使われるエフェクターです。原理は「過大入力」が基本です。 音の増幅回路の種類や、歪具合などの音色キャラクターでエフェクト名が異なります。Bit Crusherはデジタルの歪で異質ですが、一般的に言われているオーバードライブ・ディス トーション・ファズ・クランチ等の名称は結構境界線が曖昧だったりします。 Overdrive/Distortion この2つは境界線が本当に不明瞭で、マイルドでウォーミーなオーバードライブ、激しく 鋭いディストーション。真空管増幅のオーバードライブ、ディスクリート素子のディストーショ ン。過大入力=オーバードライブ、その効果の歪=ディストーション。という風に言われてい ますがこの違いは感覚的なものが大きいようです。 基本的なパラメーターに差はない。 Bit Crusher(デジタルディストーション) デジタルオーディオの特性を逆手に取ったディストーションです。デジタルオーディオは 音量許容量がMax0dBで、これを少しでも超えるとクリッピングノイズが発生します。この 特性を逆手にとった歪のサウンドを生成します。過大入力時の挙動処理によって音色が変化 します。 このページの全ての内容、文章、画像は著作権によって保護されています。 権利者の許可なく引用、転載、その他販売などの二次利用することを固く禁じます。 Copyright © 2016 特定非営利活動法人ミュージックプランツ All Rights Reserved 14 マイルドな歪 歪が激しい 過大入力量 デジタル回路の特徴。クリッピング で完全に波形が落ち返される。 元の波形にない激しい倍音が加わる クリッピングでの波形の折り返し方
Transcript
Page 1: 第4回 歪み系(Distortion)エフェクト...Overdrive/Distortion. この2つは境界線が本当に不明瞭で、マイルドでウォーミーなオーバードライブ、激しく

エフェクター基礎4

第4回 歪み系(Distortion)エフェクト 音を荒々しくする、汚す、歪ませる、太くする、壊す、ノイジーにするなどのイメージで

使われるエフェクターです。原理は「過大入力」が基本です。 音の増幅回路の種類や、歪具合などの音色キャラクターでエフェクト名が異なります。Bit

Crusherはデジタルの歪で異質ですが、一般的に言われているオーバードライブ・ディストーション・ファズ・クランチ等の名称は結構境界線が曖昧だったりします。

Overdrive/Distortion この2つは境界線が本当に不明瞭で、マイルドでウォーミーなオーバードライブ、激しく

鋭いディストーション。真空管増幅のオーバードライブ、ディスクリート素子のディストーション。過大入力=オーバードライブ、その効果の歪=ディストーション。という風に言われていますがこの違いは感覚的なものが大きいようです。

基本的なパラメーターに差はない。

Bit Crusher(デジタルディストーション) デジタルオーディオの特性を逆手に取ったディストーションです。デジタルオーディオは

音量許容量がMax0dBで、これを少しでも超えるとクリッピングノイズが発生します。この特性を逆手にとった歪のサウンドを生成します。過大入力時の挙動処理によって音色が変化します。

このページの全ての内容、文章、画像は著作権によって保護されています。 権利者の許可なく引用、転載、その他販売などの二次利用することを固く禁じます。 Copyright © 2016 特定非営利活動法人ミュージックプランツ All Rights Reserved 14

マイルドな歪 歪が激しい

デジタル回路の特徴。クリッピング で完全に波形が落ち返される。

元の波形にない激しい倍音が加わる

クリッピングでの波形の折り返し方

サンプリングレートを低くすることで 波形の原型が失われていく→ざらついたサウンド、独特の歪み

強調させる周波数ポイントのスタート位置。ここから高域が強調される。

倍音の付加率

過大入力量

1

マイルドな歪 歪が激しい

デジタル回路の特徴。クリッピング で完全に波形が落ち返される。

元の波形にない激しい倍音が加わる

クリッピングでの波形の折り返し方

サンプリングレートを低くすることで 波形の原型が失われていく→ざらついたサウンド、独特の歪み

強調させる周波数ポイントのスタート位置。ここから高域が強調される。

倍音の付加率

過大入力量

1

Page 2: 第4回 歪み系(Distortion)エフェクト...Overdrive/Distortion. この2つは境界線が本当に不明瞭で、マイルドでウォーミーなオーバードライブ、激しく

エフェクター基礎4

Bit Crusherの場合は音を歪ませる目的だけでなく、サンプリング周波数とビット深度を低くして音の解像度を下げて音を「粗く」する目的でも使われます。特に低サンプリング周波数にすると、ナイキスト周波数上限付近の音が聴感上目立つので少し金属的なざらつきが付くように聴こえます。

【Tips】FilterのResonance+Distortion シンセサイザーの定番サウンドでフィルターのレゾナンスを十分効かせたシンセベースや、

シーケンス音(SQ音)にディストーション系エフェクトを通すと独特のサウンドとなります。Roland TB-303にオーバードライブを通したサウンドはアシッドテクノでもてはやされ、その後のサイケデリックトランスで昇華されることとなります。

【Tips】Exciter

埋もれた音を全面に出す、輪郭をはっきりとさせるなど、イコライザーの高周波を持ち上げただけのサウンドとは一味違う効果をもたらすエフェクターを「エキサイター」「エンハンサー」などと呼びます。これはサウンドの高周波部分にだけディストーション効果をかけて新たな倍音を付加するものです。ボーカルやギターなどのトラックに劇的な効果をもたらしますが、使いすぎには注意が必要です。

このページの全ての内容、文章、画像は著作権によって保護されています。 権利者の許可なく引用、転載、その他販売などの二次利用することを固く禁じます。 Copyright © 2016 特定非営利活動法人ミュージックプランツ All Rights Reserved 15

マイルドな歪 歪が激しい

デジタル回路の特徴。クリッピング で完全に波形が落ち返される。

元の波形にない激しい倍音が加わる

クリッピングでの波形の折り返し方

サンプリングレートを低くすることで 波形の原型が失われていく→ざらついたサウンド、独特の歪み

強調させる周波数ポイントのスタート位置。ここから高域が強調される。

倍音の付加率

過大入力量

1


Recommended