+ All Categories
Home > Documents > 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b...

田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b...

Date post: 28-Feb-2021
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
9
広報 田9(1%)
Transcript
Page 1: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

広報

田9(1%)

Page 2: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

「四丁・ }倫}魯の共b

県北の目指す姿です

 平成六年九月八日、日向市、延岡市など県北八市町村が

地方拠点都市地域に指定され、延岡市役所玄関前で祝賀セ

レモニーが行われました。

 今回の地域指定は、これまでの県北八市町村が官民「体

となって運動に取り組んできた成果であり、県内では、都

城圏域に次いでニカ所目となります。

 今後、東九州の黒雲・物流の拠点都市の形成を目指して、

関係市町村一体となって取り組んでいきます。

“】 

2

地方拠点都市とは

 地方拠点都市とは、東京圏に一

極集中している産業・情報・文化

などを地方に分散するための核と

なる都市のことです.地方の自起

的な成長の牽引力となるような地

域を指定し、産業・情報・文化な

ビの機能を集中的に整備し、周辺

地域を含めた地方全体の活性化を

図ることを目的とします.

 このため、地方拠点都市として

指定されることにより、公共事業

の重点実施、都市計画上の特例、

税制での優遇措置など、国の積極

的な支援が行われます.

 この地方拠点都市に、宮崎県北

を含め全国で、七卜地域が地域指

定を受けています.

 これまで県北地域は、拠点都市

法が施行される前から、行政、議

会、民間が一体となり運動を展開

し、法律施行後、即座に「県北拠

点都市推進協議会」を設鈍し指定

に向けて取り組んできました..

県北地方拠点都市構想とは

’県

雛のお人け流る’拠物占流都・市情構機上

発信拠点」づくりを目指すという

ものです.

 つまり、高速交通網の整備、亜

要港湾細島港の港湾機能の強化な

ど、交通ネットワークの整備を行

い、東九州の人流・物流の拠点形

成を図るというものです..

 また、交通ネットワークを柱に

「産・学・住・遊一のそろったま

ちづくりを行い、若者の定住する

魅力あるまちづくりを目指します.

 具体的な構想としては、指定地

域の沿岸、日向市、延岡市、門川

町に八つの拠占…地区を設け、交通

網の整備、居住環境の形成など都

市機能の整備を図り、他の五毛付

には、交流空間の創川、豊富な農

林水産資源を活かした一・五次産

業の育成、強化を図るなどソフト

拠点地区8ヵ所      !つ{’・漏く囮

く!…ノ㌶さ(《北・聖ノ7・露

●○

延岡西部大規模複合団地   、

延岡駅周辺市街地

事業に電占…をおき、拠占…地区の整

備効果を波及させるようにしてい

ます.

日向市の拠点地区

 日向市には、具体的な構想とし

て一.一つの拠点地区が計画されてい

ます.

延岡ニューシティ

地区

  遠見半島スポーツ  レクリエーション

細島港ウォーター

フロント地区

彦延岡市

門川町く  ●

  t   ノ 北方町文化とうるおいのある ●

都市景観形成地区㌦、

㌔     ゴビ多且区木寸

、 ●み、

    ヤ幽‘.

10

‘’

    し…・!  ●     。隔噺__!        東多且区田丁

日向市)∈

日向市中心

市街地地区魅力あるアーバン

スペース地区

一=二.

細島港ウォーターフロント地区

  国際物流の拠点として高

 い呵能性をもつ細島工業港

 の整備を図るとともに商業

 港一体を、港がもつ水辺空

 間の活用を図り、海洋レク

 リエ!ション基地として機

 能を整備し、にぎわい空間、

 潤い空間の形成を行う}

日向市中心市街地地区

  駅前整備、市街地再開発、

 鉄道高架、街路整備等によ

 る中心商店街の近代化や公

 園、広場、文化施設の整備

 を図り生活文化の交流拠点

 づくりを行う.

三,魅力あるアーバンスペース地区

二家

‘纂「僻

-...酔

.誤

一∴こ臼.綱

一.

ウ藁三瓶姦…

三蔑 灘講灘錨鑓■

開発が期待される商業港周辺

 財光寺南部地区について

L地区画整理事業によリ商

業コミュニテで機能を追加

した良好な住宅地の整備を

行い、合わせてスボーッ・

レクリエーション機能を高

めるための公園整備及び国

道・県道整備、道の駅整備

を行う

今後の取り緩み

 地方拠占…都市の指定後は、でき

るだけ早い機会に基本計画を策定

し、知事の承認を受けなければな

りません.

 そのため、関係市町村.体となっ

て、知恵を出し基本計画づくりに

努力していきます、

財光寺地区の区画整理による未来像

3

Page 3: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

蓼」画6’)

`.

富島中.・小暮さん

巳湿直.

嘩妙原田さん

忍婆一

負オ中・細酬

、.パ

財南小・橋・くん

田の原分校・安藤くん

ミ島くん中

貝オ・ド納織

4

岩脇中7菰霜ん

瞳の奥に明日の日向が肩息議会開催

,謬惑職 -

量見N昏王大

瞬メ“

蒲田くん慮講

藤見塩巡   さ

“可

箋々津中・黒木

阿旨くん中

      ・ん

     の こさ ほ

      p野

    る 矢.

、 馳乱牡  中..

      津屍

      々

     .美

     F、

立蔓.

   4    -「

冨小・松継ん さ

.1.斐.

馨「

当..ン

兜「「.

。。;鳳.

辱ξ繋’

←』

汽  ‘ド

酔,

レ谷中・. q盤くん冠谷中舶田くん

平成六年八月一一十二日、初めての

子供市議会が行われました。

議場では、父兄や先生、現職の市

議会議員の皆さんが見守る中、市

内の各小中学校の代表の児童や生

徒たちが、日ごろ思っていること

を三樹市長に質問しました。

会議は、財光寺中学校の林田干賀

子さんと安部武一郎君を議長に、

本物の市議会と同じ要領で行われ

ました。

今回、その子供市議会の内容をお

知らせします。

大王谷小学校 見当 佳美さん

 市内全体、緑あふれる町になら

ない r.」しょうか.

市長.今、世界的に緑を’r.・きるだ

け保存し、動物や小鳥、そして私

たちか生活するのにょい環境を作

ることがた切が.尾レ一考えています.

しかし、塊り・・んが住む住宅用地と

してL地を利用することも必要で

すの弔㌦、日向市では、自然のまま

残す区域と住宅用地として利用す

る区域を定めています.

細島小学校 原田 貴詩くん

 細島からH向市駅ま一、」続く線路

を歩行者用道路にするとか木を植

えて、きれいにしてくだン・、い

市長 本年度、跡地の利用につい

てどのようなことに利用するかの

計画を疏てることになっています

の一、」、原田君が期待しているよう

な整備をしていきたいと考えてい

ます

財光寺中学校 安部 武一郎くん

 市内のド水道工業を進めて、き

れいなまちづくりをすすめてくだ

y竜

Aい

すら皆’li ハrll和市

 早さの市1ま四長 期ん車内セで1一 完の問金ンに九日 成こ.が域卜整年向 を理かにを備か市 目解か完整計らの 指とり備区画事公 しごますし面三共 た協するて積にト. い力がまいの着水 とを’でま二L道 自得市にす.:しは いな民は .・ ” まがの相  1現昭

富島中学校 月原 美由紀さん

 通学路の安人E確保のために、信

目ゲ機を設置していただきたいと思

います.

市長 信ロゲ機は、宮崎県公安委員

会が設号することになっています

が、多額の費用がかかりるの「、・い

つ設置y・、れるか分かりません

 危険と思われる所がありました

ら、市役所ま一、」お知らせください.

危険場所に応じた交通安人E施設の

設置を検討したいと思います.

日知屋小学校 浜崎 志帆さん

 見通しの悪い交差.点での交通安

全対策について、何か具体的な取

り組みがあるのでしょうか.

市長 皆y・・んの通学路堂メ.・危険な

場所がありましたら、市役所にお

知らせくだン、一い.必.要に応じて

カーブミラーを疏てたり横断歩道

を作ったりして安全に登ド校でき

るようにしたいと思います.

大王谷中学校 常盤 哲也くん

 図書館の机を.異用のものにし

てください.

教育長 図書館は、今でも学習室

が狭いため、個人用の机にしたり

“r備のいすを用意することは学習

室の活用をますます狭めることに

なるの ’、」今のところ難しいの’r.㌦は

ないかと考えています.

 現在、移転が“r定y、㌧れている保

健所跡を改造L図菩館として活用

する案もありますので、それが実

現すれば、学習室の問題が解消で

きるようにしたいと思います、

日向中学校 三島 正嗣くん

 市が行っている地球環境問題に

対する運動とその運動が行われる

ことによってどのような地球環境

保護に役訟.つのか教えてくr.㌻こい

市長市の行っている取り組み

は、卜水道事業や含併処理浄化槽

の柁日及など、 .見、生活環境をよ

くするだけのように思われます

が、実際には、河川や海を汚ン、、な

いこと,r四」自然の本来もっている環

境を.兀に.展そうとする力を助ける

ことになっています.

富高小学校 松浦 貴徳くん

 サッカー専用のスダジアムを

作っていただきたいと思います.

市長 八’まで市では、お倉ケ浜総

合公園やたE谷運動公園などをつ

くってきました このような施設緊張した表情の子供議員

5

Page 4: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

をつくるには、たくさんのお金が

かかるので、今すぐサッカー専用

の施.賦を作ることは大変.難しいと

思います,今あるお倉ケ浜総合公

園などをケガをしないように軟漏

したいと思います

平岩小学校 黒木 まどかさん

 平岩小学校の通学路は、狭くて

とても危険ですので何かよい方法

はありませんか,

市長 通学路の拡張については、

地元役員、田.r校関係者の皆さんか

らも強い要望が出されています.

通学路をよくする事業にもいろい

ろな程相,、制度、制約があり、そ

れらの制度に会わないと事業を興

すこともできません.

 今後、拡幅の方向で地元の方々

にご協力をお願いしてできるだけ

早い菊しがてきるよう努力したい

と思います.

岩脇中学校 松葉 道紀くん

 学校の近くに信坑ウ機を.賦呈して

真剣に質問する子供議員

いただきたいと思います,

市長 信号機の設置については、

以前も平岩地区の区長さんから.要

望がありましたが、近くに横断歩

道橋が二基、咲卜してあり、道路状

況などから実現していません,

 現在、日向L昌察署と宮崎県公安

二尊貝/ムて.傷高検けしているようで

す.田

の原分校 安藤 豪くん

 田の原小学校の運動場を広げて

いただきたいです.

教育長 田の原分校は、由の中腹

を削った所に凱てられているの

で、地形からた変難しいと思いま

す.教育側女員会としては、ほかに

方法はないか市長さんと相談をし

ていきます

富島中学校 小暮 愛香さん

 市の図書館の学習室は、とても

狭いのC、ぜひ広くしていただき

たいと思います

教育長 図書館は、学習室だけで

なく、蔵書冊数が増えてきたこと

もあり野付か手狭になってきてい

ます…保健所悩を改筑.、して図書館

として活用してはという案が出さ

れていますので、そのことが実現

すれば学習室の狭さも解消させた

いと思います.

財光寺中学校 林田 千賀子さん

 レクリエーション施.賦や教育施

設の充実を図ってもらいたいと思

います..

教育長 これからいろいろ軟.坐し

ていく計画があるようですので期

待してください,

 しかし、八二。もかなりの施.賦が

赦掬されていますので、どれだけ

の人が利用してくれるのかが、こ

れからの公共施設の整備に弾みを

つけるものと思われます.

認知屋東小学校原田美幸さん

 通学路に街灯を増やしていただ

けないでしょうか、

市長 市では、明るいまちづくり

に取り組んでいます..平成圧年度

は、市内の・Eな道路や学校の周り

などに約r四百の街灯を設立しま

した一小さな道路まで全部つけた

ら.番よいのぐすが、費用がとて

もたくさんかかりますので、そう

いうところにはr葬費の半分を市

が補助するようにしています一

●.

美々津中学校 時任 亜希子さん

 通学路に沿~う崖崩れの危険場所

の改修をお願いします

市長 ご質問の通学路は、急傾、斜

地危険カ所としぐ指定yこれている

ところて、前から崖崩れの心配が

ンこれている地区です.今まで延び

延びとなっていましたが、今年度

ようやく県の事業として取り組ん

でいただくことになりました

財光寺小学校 納 佳緒里さん

●  緊子どもたちの質問を、父兄も熱心に聞いていました。

 ゴミの収集場所を柵で囲むなど

の対策を市全体で広めではいかが

でしょうか

市長 ゴミ収集場所については現

在、市内干八百カ所を指定してい

ぐ、、ゴミは決められた場所に、決

められた日時に出していただくよ

う市民の皆さんにご協力をお願い

しています団

 刷で囲ったゴミ収集場所を作っ

たらどうかということてすが、実

施している地域などを調べて見る

と、いろいろな問題があるようで、

市内全域に広げるにはもう少し考

えてみたいと思います.

財光寺南小学校 橋ロ 将くん

 財光寺地区に瓦時半になると、

帰宅時間を告げる立日楽を流しても

らえないでしょうか

市長 現在、サイレンやチャイム

て市民の皆さんに時間をお知らせ

6

しているのは、市役所と細島・南

日・回・美々津一公民館の」カ所\

す.財光浄地.区には、 .番近い市

役所のチャイムが届かないのも事

実矢すの「」、今後、地.区の些日さん

とも相談しながら、チャイムの没

置を検討してみたいと思います

幸脇小学校 三木 拓哉くん

 日向市に天文台はつくれないで

しょうか

市長 市には、天丈台をつくれる

ようなところがありませんのヤ、

同じ二二の北郷村のκ文ムロを利用

して宇宙に夢を馳せてください

岩脇中学校 甲斐 久美子さん

 私たちの地区に歯医者さんをつ

くってください.

市長 歯医者さんに隈らず、診療

所ができるまでの過程には、いろ

いろと難しい問題がたくさんあり

ます しかし、この問題は、.平岩

光寺中

武一且

 初めてのことて疲れまし

た漏ぴ, 議長席けM〈王体か目ル蒋収

せて心地よかったてす

い経験になり、今後の掌校

生活に役立たせたいと思い

ます..

「す地『くの区

いでの発1窪

い科んと医全思師員い  の  _、

まの願す方い  にと  お思  願い  いま

美々津小学校 矢野 愛子さん

 動物と接することができるよう

な場所をつくってくだyこい

市長 ….r校では、芋習の中でウサ

ギを養っているということです

が、学校の先生と相目してほかの

動物も養ってみてはどうでしょう

か, 現在市では、日向サンパー

クに、小れあい動物広場をつくる計

画をしています.

塩見小学校 藤本 宙美さん

 人々のふれあいがたくさんもて

るそんな公園をつくってもらいた

いと思います

市長 市内には、都市公園や児童

公園、農村公園を暫備していてそ

れぞれ利用していただいています..

 今後も農村公園等を整備する計

 質問のときは,足の震え

か止まりませんでした旧.機

会かあれは、また出てみた

いと思います.

  日知屋小

浜崎 志帆さん

画になっていますので、遊具施.賦

亭を大切に、またケガをしないよ

うに利用してください.

美々津中学校 黒木 幾美さん

 学校の図喬室にクーラーを.え識

していただけないてしょうか.

教育長 現在、コンピューター教

室享については.定の温度を保つ

必要があることから冷暖.房装置を

設置しているわけですが、それで

も相当の費用がかかっています

また、そのこと以しに学校の施.賦

、風備の整備をしなければならない

ところが数多く残っているのも罫

引です ですから今のところ図書

室にクーラーをつけることは雄し

いのではと考えていますが、教育

委員会としてもこれから研究して

みたいと思います..

大王谷中学校 柏田 剛介くん

 環境問題について、ある程度の

危機序を市民に知らせてはどうで

しょうか.

市長 環境問遺に対する啓発とし

て市ては、毎年消費生活展の開催、

市民訟参加による二曲マ海岸クリー

ン作戦などを行っています条後、

市の広報や新聞亭のマスコミ機関

の協・刀を得ながら‘領、極’的に啓発に

努めていきたいと思います.

日向中学校 黒木 孝志くん

 高見僑地.区ての浸水の被害に対

して何か対策はないてしょうか

市長 浸水による被曝をなくすた

めには、L地一区画整理という事某

があります.つまり、盛ヒしてセ

地を高くし、さらに現在設置され

ている排水日を大きくするという

ことやす}

 現在、区長さんや地区の方々と

この区画軟..埋事業の実施に向けて

話を進めているところです一

 壇上では,みんなか注目

しているのてプレッシャー

かありました..緊張のせい

て、思っていたことの半分

しか話せませんでした.

 大王谷中

常盤 哲也君

轟響

   平岩小

黒木 まどかさん

 壇上に上がってからは、

とても緊張しました..発表

か済んで、ほっとしていま

す.

7

Page 5: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

年篭糠灘灘藩                  結果報告

      家庭 生 活 家庭における家[1三役1111」分担は、川1州fの男性は「買し・

物」ゴミ出し.」をよくしています.しかし「家事はしない1

「1…則するものはない一2項目の1.ヒ率も高くな一2ています}

 したがって、家事は、ほとんど女性のみてやっているこ

ヒが伺えます

 ゴ・育てについての考えは、約即%の女性が、1.両親でか

かわるべき ヒ考えています この杉えをでト1師別にみると、

:顎口女性か最も1イ淀的 ・ノ∫、「父挽もかかわるべき」だ

ヒの肖’定的疹えは同じ:如代の女’「1で、全く逆の比率を占め

ています.

 今後、占い慣11や社会通念を変えていくための、啓発活重カカ{㌣{まれまつ一.

80

聖= ㌘

    ↑0060

■家庭生活における役割分担

 0     20     40

. i  .

『  L1

 1D    .1

D I

@ I

@I

女と女の子供のみ22% その他

160%

なと子供のみ44% 女のみ18.4%

                1S員て分壬量124% 女のみ、家篠は時々協力565%

■子育てについて  〔    .三山

;⊃F、

 こ.

 、

\〔バ∠、

ピ添 藁.

ヘハ .

/》

」一「P.PP

♂ ■

8

2n

3〔〕     35     4臼     45     5口     60

       3〔,     44       【      b9     69

「己      .樗ヤ     「∵r     声      軽     弟

子9080706050403020

10  0

     しなやかに個性 のびやかに女と男

   平成6年度日自邸女性フォーラム開催

とき■m月15日.1.竿前1〔1時から

ところ■市中央公民館内 容■.iパネルデfスカッション

    2己,し講‘,: 大宅映ゴ・さん1シャーナリスト1

※参加者に こしひかり2合 ・一花の苗 をフ.レゼントします

7軍囑:轟蟻緬轟        、μ酬.♂’

一     」

σ■

がロぼ ボなニハの

藷層ご,』.∴.1』’紙ポ

第30回目平成6年度〉

日向市総合文化祭プログラム

 ㎜…困…司川部⊥開聴

剣 道 91125日

  11向市L丈化交流センター

ウレー射撃 P月協日

  日向石川クレ」射嘩.場

バドミントン m月日日

  山斗.目向L虚言恢体育館・

  県L琉日向高佼体育館

卓 球 m月額日

  日向勤労k目少年体ムーーセンター

ソフトテニスm月舘日・11月6日

  お倉ケ江総合公園庭球場

ソフトボールm月初日・11月13日

  .礁部四脚㎜

県将棋連盟日向支部将棋大会

  口1、b-  hrL、・、、く(昌

  111一   ーリノノー負

県北芸術文化祭(展示部門・前期)

  0一?一-   [’一

  -~?一一   り}一

     ドしコ    じエ  く

  一山ズし月3陽」dール

県北芸術文化祭(舞台部門)

  iーウ冒i

  霊化交流センダi

耳川水系日向短歌大会

  m月ウ,詞日 九々一公民館

県北芸術文化祭(展示部門・後期)

  O191ーユー31

  11り一一   -~  ,一

  日・回寿屋3階ホール

第14回日向混声合唱団定期演奏会

  iナウ冒-

  中央公民館小ホール

第24回秋季民謡民舞発表会

  中央公民館小ホール

日向市茶道運盟秋季合同大茶会

  旭化成グラウンド

陸 上 11月311

  大L谷連動公園陸ヒ競技場

弓 道 n月3叶

  たE谷運動公園弓道場

柔 道 n月3H

  B向勤労育少年体育センダー

ゲートボール H月1日

  お倉ケ浜総合公園運動広場

サッカー 11116日・B日・おH

  大r谷運動公園陸L睨技場・

  お倉ケ浜二目公園多目的広場

ボウリング 一1月6日

  マルセンボウル日・呵

  111-3日 中央公民館和室

日向秋出会菊花展

  lj    l       i

    },     -」 ■)

  ーナ 「 軋 i    〔 i

  市役所玄関ロビー

伊達バレエコンサート

  文化交流センダー

日向市寒蘭同好会寒蘭花展示大会

  ⊥j    i      l

    一D   .r lb

  ーノ    一       一

   リコ コデしこ   ヒロ こ

  一,μ丈ト再3院弓ール

宮崎岳星会日向支部秋季審査発表会

  一1向電気n一冴協同組合2階

花柳流白扇会舞踊発表会

  lJ、)一

  文化交流センダー

教職員退職互助会作品展

 , lJli   り・Jl

  l’ 1 -    1一

  中央公民館

国風音楽講習所公演会

  -」ウ】i   一り錦 ノリ、.、.馳「「

  ーナ⊥1  一.D匪’房/・ 禽

日向ボランティアフォーウ

うりスマスコンサート

バレーボール 一1月B日

  日向勤労青少年体育センダー・

  巨勺”.戸L父奏.、i(1-

  1ード 一f!1負

テニス H月⑳一1・23H

  お倉ケ浜、躰目公園庭球場

バスケットボール且月り,一日・」日

  ..、   ら.し

  珊

四半的弓道 12月1目

  別々津四半的道場

ラグビー 12月1日・11日

  お八昌ケ江’弓U公園多11的広場

なぎなた 1211川H

  l円ドリk1ーア陪測“「隔日勿

  1.l I J」~重■り噛~LJ

空手道 表 定 恭 定

  -L、.こく㌧目、.・レ

  吋りろr⊥糞ーオー-

糸平司音楽事務所

ロマンのステージショー

  lj[’i

  ーノ9一-

  中央公民館小ホール

ホームビデオウラプ作品発表会

  り一1り)1

  1 L>、、亡占B見苗亨.」ヒ.・L

  qリノ,r⊥ハn子恥い、’. 

たから忌市民俳句大会

  つ一一   1

  中り一氏踊レクリエーシコン室

日向市民吹奏楽団第16回定期演奏会

  り「il一

  」膠化交流センダー

ヴァレンタインカンバニ一

刀OO天・ω⊂UΦ「・「一く①

  つ一j一Ji

  ーナり一-

  中央、公民館小ホール

第17回日向市合唱祭

    ウコ 

  狙緕象李ル

日向路だより【諸塚村1

山の”秋”を満喫してください

池の窪グリーンバーウ

ロヴ八ウス「ロビンフッド」

 標高約8{.晒11の池の弛グリーン

パークは、秋の訪れの∵.いとこ

ろです すぐ近くの展望台から

眺めるモザイク林柑もしだいに秋の色に…

 ログ.ハウスの暖炉の前r評火の夜

長を楽しんでみてはいかがですか

■問い合わせ 諸塚村企画11慕

       容65-1【ll

【椎葉村】

ひえつき節日本一大会

 今年は、第IO回大会でした

それを記念して「椎葉の歌1特集がありました

「ひえつき節」を含め、もとも

と椎葉の民崎は代々受1ナ継がれ

てきた/il線。丼1のない山の労働歌

\生活に密着したものです.

 た会では、「正月の歌」を始め

「春節」「秋節.1など四季の歌が

次々ヒ披露されました.

【南郷村】

雲海が楽しめます

 秋が一歩、また・歩と深まる中、南郷村.て式海が発生するよ

うになり、幻想的な匿界をかもし出しています

 恋人の丘からが見ものrL、東の

空が白みかける’r前5時」トから約

1時間にわた’.ノて宝1毎が村の中心

部を包み込ん天しまいます

rレ「厨

.「㌔

幻想的な南郷村の雲海

9

Page 6: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

…諺嫌/        縄文土器

一一

一・r岬【『h、, ..コ.P

κ 「覧7r

狸.-

黶D.

文化財についての間い合わせば市社会敦育課(雪内繧2424)へ

 .口に咄穐L丈iツ眈レ一.口ってもい

ろんな種類のものがあ.口、たヒ

えば県内 、・争からム丁年ほビ前

に作られた縄文時代後期のf播

だけを取りヒげても、おそらく

数卜種類[形式一のものがある

はす1、・す.

 これらのL器は、もとになっ

た粘ヒの質やその中に含まれる

…百.右の粒.r、軟形工1法、文様、

器形なヒによって形式学的に分

類されるわけ’.」すがこうしたL

器から得られる細かな柄報を口

乞、検討するのは決して容易’「。㌧

はありません. 一人の研究者が

一生かかってようやく一つの形

式のL器を三尉し系統的にまヒ

めた・私すれば、それはし出来の部

坦に・人る」⊃こえ....目われています

 さて、.トの写真は先月発見ン.」

れ.たばか.りのもの’r、」自知屋のL寸

ノLレ いう遺跡の第K層ヒ名付

けられた約.八r年一.肘の地層から

出ししたもの㌃す.

 よく見るレ一またトが付いたま

まですが、このトを観察するこ

レニ、」ヒ器の出しした地層をあら

ためて確一山することができます.

その時までは汚れたまま’r.㌦いて

もらわなければな.リません.

 次に目につくのは大きな破片

の端に開いている丸い穴’「。」はな

いてしょうか.この穴隔.け割れた

L器をヒモのようなもので粘ん

でくりつける際に穿へ11れたもの

   や   

て一袖修孔一と呼はれています

リサイクルの原点と....目えるかも

しれ.ません.

 しかし何と..、.口ってもこのト.器

の価値は破片の多いこレニ「、」す.

破片をジグソー.パズルのように

組み合わせてもとの形に復一.馴す

るこレ一が\きるの .」す.もっと

もだ・ζえ小ン.、な.占…の破片’「.・も

研究者の手にかかれば図面や石

膏を使った復元はできるのです

が何といっても実物にはかない

ません.私たちは匿史のなぞを

(寺ノ上の縄文土器∠

解く新しいカギをまたひレ一つr

に入れることがてきました

11

<いつまでも

 お元気で

 市では、90歳

以上の高齢者の

方々に、八スタ

オルを贈りました、

 山下区の田原

ミナトさん宅を

訪れた三樹市長は、「お元気で何よりです。これからも長生

きしてください。」と記念品を手渡しました。

 今年度90歳以上になられる方は、235人です。いつまでも

長生きしてください。

βq、

<みんな、

 おきよ、おきよ

 9月6日午前0時、美々

津の町並みで、伝統のおき

よ祭りか行オつれました。

 夜中にもかかわらず子と

もたちは元気で、短冊の飾

りのついた笹竹を振り回し

ながら,町中の人々を「お

きよ、おきよ」と叫んで、

起こして回りました。

愛の

こ寄付    く敬称略〉

香典返し(8月3旧現 在)

〈社会福祉協議会扱分〉

10月は『高年齢者雇用促進月間』です

 超高齢社会の到来を迎えるにあたって、高年齢者が長

年培った能力・経験が生かされるような高年齢者にふさ

わしい雇用就業の場を確保することが、重要な国民的課

題です.

 6〔歳定年を基礎とした65歳までの継統雇用について、

皆さまの暖かいご理解とご支援をお願いいたします

   ハローワーク日向(含52-4131)

 「地域てふれあい・ささえあい・心豊かな福祉のまちづくり」を

テーマに、日向而94ふれあいフェスタが、9月10・11日の2日閤、

市中央公民館と文化交流センターで開催されました,

 会場では、「しおみの里」の音楽発表会や車いすのまちなみ点検

なとか行われ、障害者のおかれている環境を身をもって体験しました。

サ〆舅

,し》  ノ へ

さ●、汽.調 き

6

<まさかのときのために

 備えてますか

 9月旧防災の日、堀一方地

区を対象に、津波対策訓練か行

われました。本番さながらの訓

練に参力0した地区の人々も真剣

に取り組んでいました。

 災害には、日ごろの備えが大

切てず,まさかのときのために、

避難場所なとを確認しておきま

しよう。

献血は心の贈りもの  10月のスケジュール

交通事故巡回相談

ラ蕨オ勘ト

ニ=コ1一ス

4日中 日向化主品工場

   紀 竜 産 業   日向化二品工場

5日水日向市役所、ア日全テノクイチ   日同衛生公社   日 向 製 錬 所

18日火日向工業高校

10.OO~1130

1200~130D

14’3D~15:DO

10/00~15.00

10DO~11:DO

1215~13:30

1400一ρ16:00

1000~1530

☆広報ひゆうがに載った 写真を差し上げます。

★連絡先/市企画課・広報

 統計係容52-2111内線

 2213

8月中の交通事故旧向市分

猪 生 死 亡 負傷者 物損事故

 17件  2人  18人  目7件

「+.1  {←2  旨一5. r.一且

一止まって確認、無事故に挑戦一

▲河川浄化を訴えました,

とき■10月20日未

    0 ‘D   a .0

      コヨしご   ヨ

ところ■中央公民館

 9月10日、ふれあいボートレースが、塩見

川ボート乗り場で行われました。今年は、2

部門に40チームが参加し、優勝は大人ペアの

部が衛生公社管理部,親子ペアの部が市都市

計画チームでした。

 図書■に

汐おいでよ’

〈一般向け〉

 ▽わたしの遠足目引(片

山健}▽かがやく水の時代

(津島佑.r}▽こころの日

甲日(菅野≠り域一▽たんぼ

〔ジョニー・ハイマス〕▽

私の岩波物語〔山本夏彦}

▽神の等(F・フ君iサイ

ス一▽私のゆっくりおダイ

エット(沼野止.士▽甲比

丹飛林瑞.rへ▽バックラッ

シュ 〔スーザン・ファルー

ゲf〕▽無印親・r物語〔群

ようこへ▽電脳的〔布施英

利}▽男ありて〔沢地久枝〕

開館時間11平日が午前9時半

から午後5時半まで.土・日は

午前10時から午後5時まで

休館日11毎週月曜日と毎月1

日、祝日も.

    レご存じですかく コンピューター・ネットワークシステム

 rlf・’・i4齢館に希望する本がないとき、県・幽・=図

詐館の蔵∴をコンヒューダーで検索し、その本

があれば市“・=図、1}=館を通してお貸しするヒいう

システムです

 届くまて数日かかりますが、舞f什で借りるこ

≧カ1できま一ナ  ヒ‘うそこ利用くたさし・

10

Page 7: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

    く国く挽く幽く金く

 退職から再就職の間も     ’

       年金を納めるの?

Q.会社で厚生年金に加入していましたが、

転職を希望して退職しました。再就職も3カ

月後に内定していますが、その間の空白期間

は国民年金に加入して保険料を納めなければ

いけないのでしょうか。

A.再就職までの間も国民年金に加入しな

ければなりません,

 わが国の年酒制度では.20歳から60歳にな

るまでの問は、すでに厚生年金の老齢年食や

共済組 の退職年金をもらっている人を除

き、必ず何らかの年千制度に加入し、保険料

を納めなければならないことになっています、.

 すべての国民がα歳になったときに受ける

年金は.3〔歳から60歳までの40年間をコツコ

ツと納めることで満額を受けられるように

なっているからです。

●保健婦だより●

 最近では、朝夕がだんだん涼しくなって

きましたね。これからは、朝・昼・夜と1

日の中で随分と気温の差が大きくなり、体

調を崩しやすい季節となってきます。食欲、

スポーツ、読書の秋へと変わる今だからこ

そ、生活の中で積極的な健康づくりを心掛

けていきたいものです。

  〈健康づくりに向けての5つの柱>

1,おいしく楽しい食生活

  おいしい旬の味を十分に織り込んでバ

 ランスのよい食昼活にしましよう。

2,適度な運動

 体力をつけるだけでなく、成人病の予 防にもなります。

3,十分な睡眠と休養

 疲れた体と脳を十分に休め、きちんと機能を回復させましょう、

4,ゆとりのある心

  スポーツやレクリエーションでの気晴

 らしゃすてきな本で心を潤すことも大切です.、

5.年に1度の定期団参

  より健康であるためのステッフとしま しょう,

13

霧医療保険制度三老爽保健制度が変わ1り}誌繭

 現在、人口の高師化の進展や疾病構造6「)変化、医療サービ

スに対する1.Ei民のニーズの多様fヒ・高し=化など、1三孝を取り

.巻く状況はノくきく変化しています このため国父は、1ケ濯保

Il一撃度が将.来にわたり良負な医療を安定的、効3↑・iγ」に提供r㌦

きるよう、今年6月健康保険1去の 一部を改【しし、m月1[1か

ら実施することとしました..

 今回、そのしな内容についてお知らせします.

1 看護・介護体制の充実

  入院患者に対する看 ・介賦サービスについては、匪療

 機レ」が.責任をもって自らの職員により提供することになり

 ます したがって、これまての個人て医痒.機関タトの付添婦

 を頼む「f寸添石州」は、原則として1ド成7年度末をもって

 解消することになります.

2 在宅医療の推進

  訪問診療、歯科医療艶薬融}市、栄支しによる指丁など在

 宅医療を充実させ、訪問看護」r業の拡たを【噛xド1ます.

3 入院時の食事についての給付の見直し

  入院時の食事の費用負担は、在宅医療㌔に共通する費用

 てあるにもかかわらず、利用者の負担に格差が生じていま

 した.このため今回の改IKでは、入院時の食’罫についての

 サービスの質の向ヒ、及び入院と在宅~∫との負担の公」F化

 を図ることとしました.

  負担の公平化として、人院時の食事については、定韻・

 部負担嘱正.騨負担額}を導入しました.

〈入院時の食事についての負担額〉

     1日につき600円

 ただし、次の1及び2の場合には、それぞれ以ドの

金額に減額されます。

(1)市町村民税非課税の世帯に属する方等で、標準

   負担額の減額認定を受けている場合

                   1日 450円

(lll際膿蹴∵、t/

(2)市町村民税非課税の世帯に属する方等で、老齢

   福祉年金を受給している場合  1日 2〔〕0円

4.出産・育児の支援 ゴ・ども力暫箆やカ・に生まれ育つ1呆ちε/ゴくりと二いう偉見1∴llから、

酒室保険制度に才5いても、出産・育児の.芝援をします.

 出バ1‘前後の諸費1}1の家訓負担を軽沖するため、従来の分娩

費〔24/JIIl〕と育児手・Lll.金〔2T・円〕を統合し、川「}育児 ・

時金〔3〔)万円〕として給付.額をたr幅に充実します.

※。1しくは、市健康管理rl果〔倉内宗泉215.l!へ.

轟舗ぺ㌦ジ

一一一@一一 一一一 一一1

r

絹L . 一

」.

磁       、

欝耀.疋、轟.;鑑臨..}三亀=猟.「..㌘一、

    鑓,蜘  ひまわり陸上ウラプ⑯ り発足はいつですか  1卜成3年の12月で.重一 1口[けギ東小’ゴ:1ぺの2fl生か

 ら6年生ま.での32へてスケート㌧、∫見r lfl’{ズノ./

 6で1.犀ヒま『、の、)1へび)11「,員、ノし・ます

 りPRをど’うそ

  長術指丁ご1テてなく、「{f面までを指Tしていま

 す 「 ILヒいう ・つのス75一.ノを涌1て,陀1長f’i.ノ、

 や協ト1面目を身につ:ナるニヒをli的に「薦張・.,『ごいます

  また、 」’.ヒ.もたちを中毛・に:見「ldLレり’..な,ノ・・も出

 て≒て,場、1ぺ、τ東洋を見にヰ、るようにな■ま㌧な

  T、,帆した噛1ilら、2で,’1 ,た」’・ヒ たちが/戸は5

 年「{にな:1、いろいろなた会でのなlk1が期行てき ワ  レ  ’ .τ み  .  手  1  あ,

 勺あ つ、_.∫・1工 げ、_

  /,し1)歪1とノくレ1)ト1 [廿lrま9 , FL �`.「;←ト  己才く’く≦守.ξレ1〕旨、[1’く

 二こ出土易rこす 坦3日し’♪、 、}?にち射「」ノ、・てきま㌧二

 「,し援をよう㌧くお1州い㌧ます

(迎洋園)

猿川隆文・明子さんの

長女・濡ちゃん〔4歳v

一■

晒   「

L

、『

 今.E、 お誕生Eなの.

お父さ札にセーラーマーキ;リーの.纏蒔きを買って

もら二このよ

お父さんから一言

 月並こ.=すけと.しの

遇しい子に脊=てほしいてづ

日向っ子

  あ〃ばく・〈ん

⑭  ヒ

  じ          り

 あτんけち慮

(切島山1)

黒木敏伸・規子さんの

長男・謙太くん(4歳7カ月

次男・講平くん(3歳4カ月

ユ     駝

、 (            評鐸

」 大人になったら、正弄の

味万力クレンシ下.一になる

お父さんから一言

 元気て、素直も皐に育ってはしいてづね .ψ

12

Page 8: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

れ》」

                   

げ青后報μあ…れ1市役所は容52-2111(代表)です。

おしらせ

●ご利用ください

 カーフェリー割引優待券

 細島港に就航している

カーフェリーの川崎航路及

び神戸航路について、従来

は2割引の割引券を発行し

ていましたが、今回新たに、

神戸航路の往復利用者につ

いては、その復路について

は無料とする、「無料招待

券一を取り扱うこととなり

ました.

 期間は、9月1日から12

月比日ま一‘≦、」す.

 ご希望の方は、市企画課

〔冠内線2215へまでお

越しくだン.、い

●保母資格をお持ちの方へ

 (産休等代替職員登録の

 お願い)

があります.

 保母ン・」んの資格をお持ち

の方で名窒且録を希望され

る方は、市福祉事務所児毘

母.r係〔a内線2164)ま

天お問い合わせください.

●児童手当を10月11日に

振り込みます

 児串手当の川月済給〔6

11~9月分}を、川月11日

【火〕に受給者の皆さんの

口座に振り込みます..

 諾しくは、市福祉事務所

児竜母.r係〔容内線216

1へ.

●事業主の皆さんへ

 平成9年4月からは

 週40時間労働制が適用

においても週⑳時間労働制

が適用されます、.

 、評らくは、宮崎労働基準

局一督課唇0985124

12205}へ..

平成6年度サービス業基本調査の

          実施について

 ll月1口を基準目として、サービス業

基本調査が行われます。

 市内のサービス業事業所のうち、420

の事業所が対象となります.

 10月下旬に調査員が伺いますのでご協

力をお願いします.

●「寅さん」日向ロケ誘致に

 署名の協力を

←ハ抽}丁一一一一                       ユ

      キドい     

;膿ズ繕i

 市内には、認吋保ムH所が

19

J所ありますが、保母さ

んが出産や病気なビで休職

する場へ口、臨時の保母yごん

を、喰用することになります.

 このようなときに働いて

いただく保母y.」んを確保す

るために、名竺.監録の制度

 労働時間の短縮は、豊か

でゆとりある勤労者生活を

実現し、ンこらには魅力ある

職場をつくり人材を確保す

るうえても、実現しなけれ

ばならない課題一、」す

 週の法定労働時間も、改

正労働井革法が本年4月か

ら施行され、猶予事業場及

び牡例事業場を除き、鉛時

間となっていますが、さら

に遅くヒも3年後の平成9

年4/1からは、猶.・r事人叶

  選挙人は、選挙の当日、自ら投○所に行き、

 選挙○名簿又はその抄本の対照を経て、投票

 をしなつればならない。    (法第44条)   上の○にはどんな文字があてはまります か?答えをハガキに書いて 〒883日向市本

 町10番5号 B向市役所選挙管理委員会あて

 10月11日までにお出しください。正解者多数

 のときは、抽選で3人の方に記念品をさしあ

 げます、

  なお、ハガキには住所・氏名・年齢と電話

 番号をはっきり記入してください。

  先月号は「理」「名」「な」が正解で、応募16

 人、正解16人でした。抽選の結果次の方に記 }

 念品をさしあげます。     (敬称略)1 1大浦 純子(長江>2河野 美智子(梶木)

  3落合 昇(平野町)

し.....』 _」14

 映画「男はつらいよ」の

11向ロケ.[致に向けて活動

している・山田会.「が、H

向市観光協会とともに、署

名運動と絵はがきの販売を

行うことになりました.

 署名簿は、全区に回覧し

ますので、ご協力をお願い

します.

 また、絵はがきは、5枚

1組㎜円で、目向市観光協

会(市商工観光課内 容内

㌦. ●

週1生;黙黙澗

清掃課からのお知らせ

 ごみの問題は、自然環境問題として今全国的にも最大の

課題となっています。

 そこで今回から、ごみの出し方や問題点などをシリーズ

でお知らせします。誰もが快適に生活できる環境づくりに

力を合わせましょう。

〈決められた日時に、決められた場所に〉

① ごみ出しは、決められた「燃えるものの日」、「燃えな

 いものの口」に出しましょう。

.② ごみは収集日の朝8時40分までに出しましょう。

③ ごみは必ず最寄りの決められた場所(ステーション)

 に出しましょう。他地区への持ち出しはできません。

④ ごみをおく場所は、いつもきれいにしておきましょう。

せ~」

ら0

知一

おア層

ンム〔

油酬-

一〔〔

メ0

刀F

ン~

イー

線2637 と美々津まち

なみセンターで取一1扱って

います.

●契約垂『遺言書の作成は

 公証役場で

事務所(智り9821311

1155}または宮崎県目

向L木事務所〔盈52141

71)

ぼしゅう

◇応募・問い合わせ先目日

向市文化交流センダー「写

真係一(麿5416111〕

 ω月-目から7Hまでは

溶融週間です.

 公証役場は、国の期間で

契約公止証書、遺 ...目公正.融

井などを作成しています.

公融事務の相談は、無料て

秘密は守られます.争い罫

を響くためにも公融役場を

ご利用くだy・」い.

◇問い合わせ「延岡公㎡人

役場〔容U982121-1

りOり∂qこ

●分かりにくい道路標識は

 ありませんか

 R111日力ら7日ま\

は、へし国道路各誠週間です.

 この週間は、道路標誠の

設置状況や表.小内容を広域

的に凋粘して改善すること

を目的としています.

 身近にある道路一融につ

いて、表示内容がおかしい、

」又字が小さいなど.分かりに

くい一誠がありましたら、

ご連絡ください.

◇連絡先目建設省延岡r事

●日向市文化交流センター

 「写真展」

◇テーマー-「かたち」街、

自然、道、川、人など「か

たち」を成す日常目にする

ものを撮影者の視占…から自

・田に表現したもの

㌧提出期限11川目23日必着

◇作品1ーカラープリント四

つ切りの単写真(ワイド四

.つ切一-可}

◇応募規定111どなたでも

応募できます.ラ巳作品は、

表発表のもので1人3占…以

内とします~3.作品の裏面

に応募票(.画題、氏名、性別、

年齢、住所、連絡先、撮影

月日を記載}を添付してく

ださい.1.入選作品の版権

は、 臼向文化振興事業団

に帰属します

◇表彰11推薦-点、特撰丁

点、準特選3点に賞金と賞

状.市民た賞1点、入選15

点に賞状と副賞.

●健康度測定を

 受けてみませんか

 保健所では、日・同管内の

方々を対象に健康度測定を

行います.血液検企、栄養

診断、体力測定などのあと、

個別に栄養、運動、休養の

アドバイスをします.

◇日時11己同目 ω月31日

〔月}午前8時脚分から序「後

3時30分まで、二回目 11

月11日(金口レ前8時濁分か

ら℃後3時30分まで

◇場所11日向保健所

◇申込期限11一回11 P月

24

冝i月)、.一同目 11月4

日〔金)

◇申込・問い合わせ11日向

保健所予防課〔竃52151

01一

●人権作品

 人権週間の行事の.環と

して、市民を対象に人権尊

重を訴える作文・標語・ポ

スターを募集します.

◇募集期間“m月-日から

21

冾ワで

◇募集規定11作文・感想丈

蜘字上…原稿用紙5枚以内、

標語/伽字詰原稿用紙ユ枚

に5句以内、ポスター 四

つ切りの画用紙(人権週間

の文字を入れるときは12月

4日~挿日を必ず人れるこ

レこ

◇出品数11各作品とも1人

-点

◇問い合わせ・作品の提出

先一碧教育委員会 社会教

育誌〔雪52124り一3一

●受けてみませんか

 看護力再開発講習会

 未就業看護職者に対し、

最近における看.賦知戚、技

術を修得させる看護力.再開

発講習会を開催します.

ぐ期日1111月7日から11日

まで(511間}

◇場所11済生会日向病院

門川町尾末880番地〔麿

63

P132ユ一

◇対象門未就業の看護職

者、市町付などの臨時看農

職員

◇参加費11無料

◇申込期限闘両月25日

◇申込・問い合わせ門冥土

崎県看護協会 〒…㎜ーコ宮

崎卜占誉r園木弗化ムロ西口214-

6唇0985158145

25}

●青年海外協力隊員

 青年海外協力隊は、国際

協力事業団が実施している

政府事業です.開発途k国

の人々の新しい国造りのた

めにあなたの吋能性を試し

てみませんか

 協力隊事務局では平成6

年度秋募集として、農林水

産から教育、スポーツなど

約㎜職種にわたる要繭約1

干名を募集しています.⑳

言置E39歳までの日本国繕

を持つ方なら准でも応募で

きます.

 その青年海外協力隊員募

集の説明会を、U月10日竿

後6時30分から延岡市社会

教育センター〔費0982

13416549)で行いま

す.入場料h.・r約等は一切

.不要ですのでお気軽にお越

しください

 詳しくは、国祭協力事表

団九州支部(盈092-捌

13380}またはrθ崎県

綜務部国際協力課(費09

8512411111}へ.

10

獅P7日は貯蓄の日で

す。は

じめてますか、夢の

ために生活設計。

15

Page 9: 田9(1%)hyuga.digital-archives.jp/files/1994/199409.pdf「四丁・ }倫}魯の共b 県北の目指す姿です 関係市町村一体となって取り組んでいきます。

レ市政ニュース・行事は市政テレホンサービス.奮52-2000へ

歯科医師会だより

 ノ戸同からあごの門f!μの病気につい

てのお話しです

 近こ.ろ、あごの関節の異常や痛み

を訴える人が増えでいます例えば、

⦆ごが思いどおりに動か寸評へ物

が噛みづらい一一あこ.を動かすとき

カ.ノクンなビと不’1央な[がする 一ll

を聞けるとあごの関節に痛みを.し:じ

る という具合です

 こんな猛状があると、「顎卜j節症一

という病気にな・っていることがあり

ます肩凝りとか、腕や指のむくれ、

偏頭痛といったこともこの病気に

よっておこることがあります

 現代つゴ』といわれるゴ・どもたちゃ

若い人は硬い食べ物を嫌い軟らかい

ものを好む傾向が強いので、あごが

充分に冗達_ないために歯並しも悪

くなりやすく、変な口困み方をするよ

うになるばかりか、閃節てのものも

弱くなってきているからてす

 また、ストレスや栴神的緊張の多

い現代社会では、口を開け閉めする

筋肉にも異常な緊張やストレスが加

わり、あごが異常な運動をすること

があります

 「顎関節症一というのは現代病と

いえるものて.今後増えてい.く傾向

にあると思われます 歯科界では、

虫歯や1和同病に瓶く第3の病気.ヒし

て注目しているものです しは,く

この病気についてのお話しをしてい

きます

親子映写会  ’1 エミ1ノーカ竃焔}’Cき渚こ  !

 劇映画・43ア

♪雪渡り

 アニメ.シーノ・23榊

市中央公民館・日向入郵ライブラリー

10月19日(水)19;00~

市中央公民館 視聴覚室

○乳幼児の健康診査 3か月児健診(毎月第2・4金曜日〉[1  1時…/ 1{.りIl.H1、 28日     13:〔1{1-13:3{1’;~fd.

土笏  1叶:.11「rljlt∫f選一恥iξ㌃鳶;罫F  〔容「勺h野、218レ2182}

気士 努と.ン.「勺友6でト7月q.ま牙し

 7か月児健診(毎月第3金曜日)日 II占三◇.1〔.明2田     1:ヨ:{1〔トlmけ受付

ナ易  li斤・. lilrり1}∫健ユ}ξ干気二i哩  〔奮1勺辛ljξ218卜21821

対 象気r成6年3月’ヒまれ

 1歳児健康相談(毎月1回、誕生の翌月)

ll li、・\m月5日〔水〕   i3{KトU瞭受付

土易  卜斤くンH「rり己∫健」し}ξ三筆土里  〔倉1勺弄i泉2181・2182)

対 象◇平成5年9月’}まれ

 1歳6か月児健診(毎月1回、誕生の翌月)

日 幽くh:明19iB水l   l3:側司川受付.

士易  1サiも日lr1」rl∫↑建立ξ午マ土Ψ  〔容[勺舖イ、218レ2182}

k士 禾◇.」F「友5年13∫1’しまれ

 3歳児健診(毎月第1金曜日)一11勿-~

ート♪文

時◇1川7[1〔金l   l3:{Mト1川受付

1り看.て..[11rl」rl∫健屏ξ毎,土里  〔倉1二二ljモ2181・21821

象ぐ平成3年6月生まれ

010月の休日在宅医

 1■.

lo■8=

■主 催

■と き

■ところ

… F』

・…・母子健康手帳も忘れずに1

2日

1度.逆ユリ丙F完〔P碁攻II・1・ピ、.句ミ1÷拝手;i.倉一・7 】【1111 ノこ彗   =[’へFンL〔「勺 ・ 奮 ケト ・

メ{ミ酉㌍不}君  ; 891〔[1 Flr.日l17’乏FンL[1勺 ・ 〆」・レ1己 ・ ゐ.~〔身・11,、{レ含  】 .1.i〔月 旨

j.ヒゴ1・;1’17豆」∫定  U芝1」宥干;1.費一’ 55221

9日

1『.f亡日1」丙1;完  〔ケト ・ 些 ケト ・ Il∵}}号 ・ 1芝 ・ 犀1三内1」 ・ 1ノ・J ・ 峯1111勺 ’ 与k ’ ナi’∫  多=4オで干}2監一’ 7111,  恒∫「][i1P  「;レと    しな・闘1}ノ\手1.純一’ 295⇔1  1目し封=

阨ク「ワと  〔1へ1 ・ 石チ杓11手}麿52 21〔,9〕

1(.旧

轣v己「41:完  〔ケト ・ 炉皇・」r}ノ、手=1・盈1う 11;71   llIい[ケ.1:)ヒ 〔1,・」・ !」・ワ己{1

e一’ 25151  1.易手IU丙1:完   右3で中 曾 子[11fく手1盈.-  28〔161

1611f ,1∴}〔藤 月 』1;完  〔嗜止.ケト ・}里ブ;二:δ参rlオ壱手1君.セ  819D   [}I」着乖レξ1:ンじ {1勺 ・

pり}1易.手1・盈    .1⇔46.1  /1(日1P 「写し {碗..な・后ノ\邪レ費二己 3388.1

2311

1}r宣了1霜曇}㌔}封}易・干1 〔盈一’ 8118}  ⊥乏日1レ F完  〔⊥4.チさ.・Ilif;Pl「,’、不1・容一

eP2661 ノ(ク、1呆iケ馴:完〔ケト ・ 1畳’U場不1容一  「~:3:う8♪ ドiイ1「;7丙1:完〔1人」 ・ 与気 ・

hlT=1り乏諄、「干}ab昌  1:3〔~5)

30日

irlj汗ニク リ ..二.ノ ク  G・ピ」衣㍑F科容一’ 「~.}S81  }lllllJ丙1:完  {1勺 ・艦〔・

ou峯巾 ・ 桝1  fl雪1} 22111  1iI司「勺科  〔1勺 ・ !1・レ1己 。 l11甘琢科君5=1

納税メモ(10月)

.・ s県民税   3期 国民健康保険税   4期

 一納税で住みよい日向のまちづくり一

※当番医が変わることがあります。テレホンサービス(倉53-1214)で確認を,

今月の表紙

人工と世帯[1

人へ人

[」 

7」

けS[一1

252当

r凡

.牛セ

h}

・72

11

一1弓1

 上∫カ∫.ミシー・ズ.ン

の到斗之てす 9月

1811は,「1f内の中

中’1,佼『、上動会が

ありま㌧た

 ll向1巴i丸、は9

        2、3年ノヒ男ゴ・生

徒による目休採」あ:1、妃疋の1』「に合

わせ・つ・つ機敏な動作ゴ、演技を行’.,

rr @   手  1  ’㍗

、い工 _L

               .\  ピリオド  〈厨  ようやく暑かった夏も終わり、虫の声

 に秋の 配を陣じるようになりました  /計回は,9月8日に指定を受けた.

 拠∫都市についてお期らせしました こ σ)f旨ワヒ  を契機{ 二 r i 偵J I「f力  魅  ノ」 麦),三、 オ L

 るまちになることを期行します  ilLいもので.、私が広点を担」[iするよ

 うになって1年力堂ぎました 餅我〔 中て広服を目・てきたi年こしたか.

 どうて_たか 広蔽に対する_ミ見・

 ご笈望、またおしかりの言転など何ご もいい一、すので、お寄せくたこい

             (Y>\                   ノ

■平成6年9月20日発行■編集日向市企画課広報統計係〒脚日向市本町10番5号君0982522111■印刷藤屋写真印刷株式会社


Recommended