+ All Categories
Home > Documents > 新石川県立図書館整備工事起工式...No.328(令和元年11月) 目 よもやま...

新石川県立図書館整備工事起工式...No.328(令和元年11月) 目 よもやま...

Date post: 02-Apr-2020
Category:
Upload: others
View: 4 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
4
No.328(令和元年 11 月) 新石川県立図書館整備工事起工式 目 次 新石川県立図書館整備工事起工式 P1 図書館つれづれ P2 クローズアップ県立図書館 わたしのまちの図書館・わたしたちの読書活動 P3 よもやまレファレンス・読書にヒント Bookshelf(本棚から一冊) P4 お知らせ 地上 3 階(一部 4 階) 地下 1 延床面積:22,000 開架冊数:30 万冊 閲覧席数:500 書庫収蔵能力:200 万冊 駐車台数:400 令和元年 10 14 日(月・祝)、新石川県立図書館建設予定地(金沢市小立野 2 丁目地内)にて、新石 川県立図書館整備工事起工式が行われました。 建物外観は、大型パネルとガラス面とが交互に折り重なる形で、本のページをめくるイメージを表現し、 館内はめぐりながら本との出会いを楽しめるよう、多くの書物に囲まれた円形劇場のような大閲覧空間を 備えます。令和 3 年度内に竣工の予定です。
Transcript

N o . 328(令和元年 11月)

新石川県立図書館整備工事起工式

目 次

新石川県立図書館整備工事起工式 P1

図書館つれづれ P2

クローズアップ県立図書館 〃

わたしのまちの図書館・わたしたちの読書活動 P3

よもやまレファレンス・読書にヒント 〃

Bookshelf(本棚から一冊) P4

お知らせ 〃

地上 3 階(一部 4 階)

地下 1 階

延床面積:22,000 ㎡

開架冊数:30 万冊

閲覧席数:500 席

書庫収蔵能力:200 万冊

駐車台数:400 台

令和元年 10 月 14 日(月・祝)、新石川県立図書館建設予定地(金沢市小立野 2 丁目地内)にて、新石

川県立図書館整備工事起工式が行われました。

建物外観は、大型パネルとガラス面とが交互に折り重なる形で、本のページをめくるイメージを表現し、

館内はめぐりながら本との出会いを楽しめるよう、多くの書物に囲まれた円形劇場のような大閲覧空間を

備えます。令和 3 年度内に竣工の予定です。

石川県立図書館報 第 328号(令和元年 11月) (2)

◇ 図書館つれづれ

真夏の夜の朗読会

8 月 20 日(火)、1 階ライブラリーサロンにおいて

「金沢大学放送局 web-KURSあざみ色朗読隊」による真

夏の夜の朗読会を開催しました。朗読隊のメンバーの

うち 5 人が夏らしい浴衣姿で、小説やエッセイなど幅

広い短編作品を朗読しました。参加者からは「若々し

いスピード感があり、

勉強になった」「自分

で読むのとまた違う楽

しみ方で良い」などの

声が聞かれました。

図書館実務講習会

石川県公共図書館協議会では年に数回、県内の公共

図書館職員向けの研修会を開き、図書館員のスキルア

ップをはかっています。10月 17日(木)に実施した今

年度第 3回は、「健康・福祉サービスと認知症サポート」

をテーマに取り上げました。昨今、人々の関心が高ま

っている医療・健康情報

を図書館で提供する際に

役立つ知識や注意点を学

びました。

親子 de 読書会

8 月 4 日(日)に、親子 de 読書会を開催し

ました。『かさどろぼう』(シビル・ウェッタシ

ンハ/作・絵 いのくまようこ/訳 徳間書店)、

『おなかのかわ』(瀬田貞二/再話 村山知義/

絵 福音館書店)の 2冊の絵本を親子で読みあ

い、思ったことや気が付いたことなどを話し合

いました。5組の親子が参加し、それぞれ熱心

に話し合っていました。親子で絵本をじっくり

読むことで、絵本の魅力を再発見することがで

きたようです。今年度初めての開催でしたが、

参加者からは「ゆっくり絵本を読めてよかっ

た」「絵を見ることの楽しさを味わえた」など

の感想を聞くことができました。

宮下奈み や し た な

都つ

× 陸秋槎りくしゅうさ

トークショー「小説を書くこと」

10月 27日(日)に、作家宮下奈都さんと陸秋槎さんによるトークショーを開催しました。

「小説を書くこと」にちなみ、小説のアイデアや登場人物の作りこみ方、小説と音楽など多岐にわ

たるお話をうかがうことができました。宮下さんは、3人目の子どもを妊娠している時に、「産まれる

前でなければ小説は書けない」と思い、書いた小説を雑誌に投稿したことが小説家デビューのきっかけ

になったとお話しされました。また、自身が影響を受けた小説や作家について語られ、川端康成の『伊

豆の踊子』を読むと小説が書きたくなることなども紹介されました。

陸さんは、「陸秋槎」という名前が、自分のミステ

リー小説に登場する女子高生の名前からとったこと

を明かされ、会場の笑いを誘いました。また、現在

金沢在住ということに触れ、金沢は執筆に向いた土

地だとの感想をお持ちでした。

トークショー後のお二人のサイン会は、作家と

直接言葉を交わす機会となり、サインをもらっ

た方は大変満足されていました。

石川県立図書館報 第 328号(令和元年 11月) (3)

Q 能登地方にみられる「ホウライ(宝来・蓬莱)」について知りたい。

A 「ホウライ」とは、石川県の能登地方で正月の縁起物として神棚に飾られるものです。奉書紙に「福

寿」などの縁起が良い字を書いた紙ホウライと、「宝舟」や「鶴亀」など吉祥柄や文字を切り抜いた切り

紙細工のホウライがあります。切り紙細工のホウライは、高野山や出羽三山を中心とした一帯でも作ら

れ、サゲガミ、キリコなどと呼ばれています。また『日本の伝承切紙』(文化出版局 1981.5)では、能

登ホウライの特色として「一般に宗教切り紙は小刀がもっぱら使われているなかで、能登のノミは全く

例外的な存在といってよい」と、制作におけるノミの使用をあげています。図柄としては漁村、農家、商

家、一般向けの 4傾向があり、豊年満作だけでも 20~30種類の

図柄が知られています。

参考資料 『書府太郎』上巻(北國新聞社 2004.11)

『日本の伝承切紙』(熊谷清司/著 文化出版局 1981.5)

あかり読書会 あかり読書会は平成 20年に発足し、今年で

12 年目に入りました。活動は月に 1 回、石川

県立図書館で行っています。毎年 4 月の総会

で各自が推薦図書を持ち寄り、年間計画を立

てています。読書会では推薦者が司会を担当

し、活発な意見交換を促すと同時に、事前に学

んだ作家論などを発表しますので、会員はそ

れを参考に作品を深く掘り下げていきます。

これからも各自が研鑽を積み、楽しい読書会

活動を続けていきたいと思っています。

(代表 小網)

わたしたちの読書活動

Tea break

読書にヒント (ブックタワーのイメージ図)

◇ よもやまレファレンス

わたしのまちの図書館

小松市立空とこども絵本館

当館は、0歳からの絵本との出会いを推進するため、

石川県では初めて絵本に特化した図書館として平成

18 年に開館し、今年で 13 年目を迎えます。開館当初

より、県内外から年間 3 万人前後の方々にご利用いた

だいています。

当館顧問であり、児童文学者

の松居直氏の「絵本は大人が

子どもに読んでやるもの」と

いう言葉どおり、家族の声で

読んであげてほしいということを常に伝えています。

そのため、館内のどこででも声を出して読むことがで

きます。また、家族とのふれあいを深めてもらうため、

家庭の延長のようにくつろいでいただける空間づくり

に努めています。

次世代へふるさとの民話をつなぐため、小松の民話

を絵本にする取り組みも行ってきました。また、子ど

もだけでなく大人へも絵本の魅力を味わっていただく

ため出張絵本館を実施し、施設等へ出向いておはなし

会などを行っています。

これからも絵本の持つ力や楽しさをお届けできるよ

うスタッフ一同努めていきたいと思っております。

図書館の本の背にラベルが

貼られています。そのラベル

には「2△△」や「9△△」な

どの数字が書かれています。

本の内容によって、歴史・地理が「2」、文学

は「9」のように、0~9の数字で大まかな分類

がなされます。図書館では、この番号に応じて

分野ごとに本が書架に配置されていますの

で、本を探すときや書架に戻すときの目安と

なります。

参考資料:『図書館のすべてがわかる本2』

(岩崎書店 2012.12)

石川県立図書館報 第 328号(令和元年 11月) (4)

○一般書・・・10 月、当館で作家陸秋槎氏とトークショーを行った作家宮下奈都氏の作品を 1 冊紹介します。

『とりあえずウミガメのスープを仕込もう。』(宮下 奈都/著 扶桑社 2018.6)

小説『羊と鋼の森』で 2016年の本屋大賞を受賞した宮下奈都さんのエッセイ。巻末には書き下ろし短編「ウ

ミガメのスープ」があります。食にまつわる、ごくありきたりの日常を、水の流れのように淡々と続く文章で

描いています。鋭く知的でありながらほのぼのとした味わいがあり、作家の魅力が詰まった 1冊です。

○児童書・絵本・・・雪が舞う寒いこれからの季節に、ホッと心温まる 1 冊を紹介します。

『火曜日のごちそうはヒキガエル』

(ラッセル・E・エリクソン/作 ローレンス・ディ・フィオリ/絵 佐藤凉子/訳 評論社 2008.2)

ヒキガエルのウォートンは、弟のモートンが作ったおいしいお菓子をおばさんに届けるために、雪の中を

出かけていきます。ところが、途中でミミズクにつかまってしまいました。ミミズクは、自分の誕生日のご

ちそうにウォートンを食べるつもりなのです。誕生日まではあと6日しかありません。ウォートンは食べ

られてしまうのでしょうか。

◇ Bookshelf(本棚から一冊)

ご参加ください

◇ お知らせ 当館のおもなイベントを紹介します。

編集・発行 石川県立図書館

〒920-0964金沢市本多町 3-2-15

TEL 076-223-9581 FAX 076-222-2531

http://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/

石川県立図書館利用カレンダー 開館時間 月~金 9:00~20:00

土・日 9:00~17:00 ■は、完全休館 □は、自習室・新聞コーナーのみ利用可

(但し、9:00~17:00)

※ 1 月 14 日~2月 2 日は、システム更新の

ため休館。

○講座「『加能史料』はいま」(11/16)

東京大学大学院人文社会系研究科 准教授 高橋典幸氏を

講師に、加賀・能登の中世史像を探ります。

○クリスマスおはなし玉手箱(12/17・18)

クリスマスをみんなで楽しむ特別なおはなし玉手箱です。

サンタクロースも楽しみにしているよね。

○早春のおはなし会(2/16)

県立図書館の職員が、早春にふさわしいおはなしを語り

ます。一足早く、春を感じてみませんか。

○一般財団法人真柄教育振興財団講演会(3/21)

作家 池澤夏樹氏を招いて、お話を伺います。

※ 詳しくは、チラシまたは当館ホームページで

休館のお知らせ 当館は、1月14日(火)~2月2日(日)の間、システム更新

のため休館させていただきます。休館中は、貸出、相互貸借、複写、

レファレンス等のサービスを停止いたします。利用者の皆様には、

ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

なお、自習室・新聞コーナーは、この期間もご利用いただけます。

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 7

8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4

5 6 7 8 9 10 11

12 13 14 15 16 17 18

19 20 21 22 23 24 25

26 27 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1

2 3 4 5 6 7 8

9 10 11 12 13 14 15

16 17 18 19 20 21 22

23 24 25 26 27 28 29

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 7

8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 31

12月

1月

2月

3月


Recommended