+ All Categories
Home > Documents > 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋...

事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋...

Date post: 18-Mar-2021
Category:
Upload: others
View: 5 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
31
- 1 - 令和3年度用 進路 BOOK 全般編(高等部保護者用) 船橋市立船橋特別支援学校 □中・高等部<金堀校舎> 274-0054 船橋市金堀町 349 番地 1 TEL 047(457)2111 FAX 047(457)2112 □小学部<高根台校舎> 274-0065 船橋市高根台 2 丁目 1 1 TEL 047(466)3631 FAX 047(466)3632
Transcript
Page 1: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 1 -

令和3年度用

進路 BOOK 全般編(高等部保護者用)

船橋市立船橋特別支援学校

□中・高等部<金堀校舎>

〒274-0054 船橋市金堀町 349 番地 1

TEL 047(457)2111

FAX 047(457)2112

□小学部<高根台校舎>

〒274-0065 船橋市高根台 2 丁目 1 番 1 号

TEL 047(466)3631

FAX 047(466)3632

Page 2: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 2 -

目 次

目 次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2

本校の進路支援 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3

1 卒業後の進路の形態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4

2 福祉事業所の種類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4

3 過去4年間の進路状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・P5

4 高等部の進路決定までの主な流れ・・・・・・・・・・・・・P6

5 現場実習の具体的な流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・P7~9 (1)企業実習までの流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P7

(2)福祉事業所での実習の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・P8~9

6 実習時必要となる書類一覧・・・・・・・・・・・・・・・・P10

7 一般就労に向けた3年生の動き・・・・・・・・・・・・・・P11

8 福祉的就労に向けた3年生の動き・・・・・・・・・・・・・P12

9 卒業後の支援機関・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P13~15

*実習時必要となる書類・・・・・・・・・・・・・・・・・・P16~26 ①実習参加承諾書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P16

②実習契約書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P17

③依頼書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P18

④実習評価票 福祉事業所用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P19

企業用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P20

⑤実習日誌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P21~24

⑥実習に係わる交通費調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P25

⑦実習プロフィール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P26

*進路先等に提出する書類 移行支援計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P27

10 福祉事業所マップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P28,29

*福祉事業所見学申込書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P30

Page 3: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 3 -

本校の進路支援

将来、一人一人が豊かで、よりよい生活を送ってほしいと願い、進路支援に取り組んでいきます。豊

かでよりよい生活を「人とかかわり合いながら生き生きと働くことを中心とした生活」ととらえ、主体

的に学校生活を送ることが、卒業後の生活につながっていくものと考えます。本人や保護者の希望や願

いに耳を傾け、話し合いながら進路支援を行います。また、高等部の職員だけでなく、全校職員が協力

し合い、関係機関と連携しながら進路支援を進めます。

1 小学部における進路支援

小学部段階では、生活単元学習や日常生活全般で、自立的・主体的に生活することが大切と考え

ます。①挨拶や返事をする ②自分のことは自分でできる ③友だちと仲良く遊ぶ ④日常生活に

必要な決まりを守る ⑤遊びや学習を楽しみ、進んで活動する ⑥係や手伝いなどの活動に積極的

に取り組むなどの姿を目指し、規則正しい生活を繰り返して生活リズムを整えます。日々の活動の

全てが進路につながると考え、学校生活を楽しみに、見通しをもって生活できるよう、ていねいに

支援していきます。

2 中学部における進路支援

中学部段階では、引き続き、生活単元学習や日常生活の指導を通して、自分から自分で活動する

力をより確かにしていきます。作業学習や職業・家庭で、仲間と共に働く経験を積み重ね、働く意

欲や協力、協調など「働く力」を身につけてほしいと願っています。中学部段階は興味・関心が広

がりを見せる時期です。家庭と連携し、公共交通機関を利用して外出したり、自主・自力通学をし

たりして、より積極的に社会とのかかわりを求めることが大切だと考えます。

3 高等部における進路支援

高等部段階では、作業学習や産業現場等における実習など働く経験を通して、それぞれの「働く

力」に磨きをかけてほしいと願っています。職業・家庭で社会生活を営むための基本的な知識、技

能、態度を育み、自立した生活への移行を目指して支援していきます。働く経験の積み重ねの中

で、自分の適性や能力を知り、自分に合った進路先を主体的に選択・決定できるよう支援に努めま

す。なお、進路先は本人・保護者が主体となって選択・決定するものですが、できるだけ本人の適

性に合った進路先を選択・決定できるように、保護者の方を対象とした進路説明会や事業所見学を

行い、情報の収集と提供に努めたいと考えています。

4 移行支援

「大久保学園就業・生活支援センター」「ハローワーク」「船橋市役所障害福祉課」「ふらっと

船橋」などの支援・相談機関と卒業後の支援が行えるよう連絡会を開いたり、保護者からの情報と

学校の様子を基に「移行支援計画」を作成し、進路先の福祉事業所や企業に引き継ぎを行ったりし

ています。卒業後も適切な支援を受けることができるよう配慮しています。

5 卒業者支援

卒業者支援も大切な取り組みの一環と考えています。支援機関と連携を図りながら定期的に各

進路先と連絡を取り、担当者と卒業生が直面している課題等について話し合ったり、巡回時の様

子を家庭に連絡したりします。

Page 4: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 4 -

1 卒業後の進路の形態

卒業後の進路の形態は、主に次のように分かれます。

障害福祉サービスを利用して働くことを福祉的就労、企業で働くことを一般就労といいます。

生活介護

介護給付 短期入所

施設入所支援 ・・・等

障害福祉サービス

自立訓練(機能訓練・生活訓練)

訓練等給付 就労移行支援

福祉的就労 就労継続支援A型(雇用型)

就労継続支援B型(非雇用型)・・等

卒 業 地域生活支援事業 地域活動支援センター ・・・等

一般就労

2 福祉事業所の種類

【多機能型事業所】 複数(生活介護、就労継続支援など)の事業を行っている事業所です。 【生活介護】 自立した日常生活または社会生活を営むことができるように一定期間にわたり生活能力の維持、向上等のために必要な支援を行っています。障害支援区分認定で区分3以上が必要です。(P12参照)

【就労継続支援A型】 企業などで就労することが困難な方に、雇用契約を結んだ上で就労の機会を提供しています。生産活動などの機会の提供を通じて、その知識および能力の向上を目指し、最終的には一般就労への移行を目指します。

【就労継続支援B型】 企業などで就労することが困難な方に、雇用契約は結ばずに就労の機会を提供しています。生産活動等の機会の提供を通じて、知識及び能力の向上を目指し、就労継続支援A型や一般就労への移行を目指します。卒業後すぐに利用するには、B型アセスメントを受ける必要があります。

【自立訓練】(生活訓練) 自立した日常生活又は社会生活ができるよう、一定期間、身体機能又は生活能力の向上のために必要な訓練を行っています。

【就労移行支援】 就労を希望する者に対して、一定期間にわたり生産活動等の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練等を行っています。

【施設入所支援】 施設に入所する障害者に対し主として夜間において、入浴、排せつまたは食事の介護などを行うサービスです。

【地域活動支援センター】 地域で生活している障害を持つ方が、創作的活動や生産活動の機会を得て交流する場です。 【心身障害者福祉作業所】 在宅の心身障害者であって、雇用されることが困難な方に対し設備と仕事を提供するとともに、生活指導を併せて行い、その自立を助長することを目的として市町村又は社会福祉法人が設置運営する施設です。

Page 5: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 5 -

3 過去4年間の進路状況

H29 H30 R1 R2

1

2 1 1 3

1 1

1

1

2

3 1

3 1 2

1

4 1 1 2

1 1

1 1 1 1

1

1 1

1

1

1 1

3 1

1

1 1

1

4 2 1

5 6 4 1

1 1

1

2 1

1 1

1

1

1 3

1 2

1 5

2 1 1

1 2

2

1

1

1 1

1

H29 H30 R1 R2 1

49 46 41 45 1 1

8 11 8 11 1 1

1 1 7 2 1

14 6 10 11 2 2 3

20 27 18 17 1

5 1 2 3 1

1 1

1 2 1 1 2

1 2 41 35 33 34

グレエイト

フジフーズ千葉工場

松屋 北習志野店

令和元年度

企業

カスミ高根台

スターツケアサービス

平成29年度

ローゼンヴィラ藤原

双日インフィニティー

南生苑

北総白井病院

平成30年度

ベルク 八千代緑が丘店

東京ガス

ワイズマート 東船橋店

ピーターパン

船橋市公園協会

レビー・ケア

セレクション 三郷店

新鮮市場 船橋馬込店

イシド

ゲオ 薬園台店

地域活動支援センター

その他

北辰水産 白井ラパモール店

ローゼンヴィラ藤原

令和2年度

アグリケアホーム いこいの森

ツクイ 船橋駿河

就労継続支援B型

生活介護

自立訓練

就労移行

東京キリンビバレッジ千葉支店

事業種別集計

卒業生の人数

千葉西税務署 佐川急便 浦安営業所

就労継続支援A型

羽田タートルサービス

企業

コープ 新松戸店

マックスバリュ習志野台店 千葉徳州会病院

かりん

大久保学園

はみんぐばあど

光風みどり園

ふなばし工房

るうと

合計

むげん

ささえ

茗荷舎福祉作業所

その他

才和苑

夢工房まごめざわ

アイル

オーヴェル

スマイルハート津田沼

梨香園

りすたあと

てるてる坊主

タオ市川

コーラル

カフェすまいる

手塩宿

花浅葱

ビック・ハート

福祉事業所

カメリアハウス

けいよう

ゆたか福祉苑

のまる

ろーずまりー

ぐらす

サークル

ぽこあぽこ

石陶房

ワルツ

みらい工芸館

MS-link おひさま

ひだまり

事業所名

ワークアイ・船橋

あかね園

とまりぎ(かんぱす)

ディアハート千葉支社

貴根苑

三松会 HOYA 市川チャレンジオフィス

船橋市立リハビリテーション病院 東武ストア 津田沼店

未来の木

みちる園

紙好き工房空と海

はぐくみ

ひなたぼっこ

カスミ 咲が丘店

西友サービス 南日本運輸倉庫

藤良苑

Page 6: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 6 -

4 高等部の進路先決定までの主な流れ

*実習については、P7からさらに詳しく

1学年 2学年 3学年

4月 三者面談

5月 三者面談 産業現場等における実習

進路説明会

6月 産業現場等における実習

進路説明会 進路説明会

進路希望調査

三者面談

7月 ↓一般就労↓ ↓福祉的就労↓

職業相談・求職登録

就業・生活支援センター仮登録 障害支援区分認定調査

8月 B 型アセスメント

9月 実習先希望調査 産業現場等における実習

10月 事業所見学 産業現場等における実習 三者面談

11月 三者面談 現場実習での評価

履歴書等作成・提出

面接・選考

現場実習での評価

サービス利用申請

12月 進路説明会

1月 産業現場等における実習 移行支援計画作成

2月 進路説明会

三者面談・進路希望調査

サービス利用計画提出

3月 雇用契約 受給者証発行

事業所との契約

「産業現場等における実習」(以下「現場実習」とする)とは、卒業後の進路を考えるた

めに、企業や福祉事業所で一定期間体験を行うものです。高等部では、卒業までに5回の

現場実習を行い、進路を決めていきます。

現場実習には、

(1)企業実習・・・P7

(2)福祉事業所での実習(事業所と契約を結ぶ実習)・・・P8(2)のA

(2) 〃 (日中一時支援を利用する実習)P8(2)のB

の3種類があります。

Page 7: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 7 -

5 現場実習の具体的な流れ (1)企業実習までの流れ

①希望実習先の確認 ・進路希望調査 ・三者面談

・企業実習を希望された方は、面談で、希望する「仕事内容」や「通勤可能範囲」

等を伺わせていただきます。

②実習先の決定

・「実習可能」な会社の中で、希望や生徒の適性に合った実習先を紹介します。実

習先によっては事前面接の結果で実習を行うかを決めることもあります。

③書類等作成

・実習プロフィールは、担任が面接時に実習先に提出し、最終日に回収します。

・実習契約書は、本人・実習先・学校用に3部作成します。

・実習参加承諾書は、市の教育委員会に提出します。

④面 接

・「勤務時間」「服装」「昼食」「実習日誌」「評価」などの確認を行います。生徒、

保護者は、服装など配慮し、筆記用具も持っていくようにしてください。

・実習日誌とは、実習中記入する日誌になります。事前に本人と記入方法の確認を

します。また、実習中は実習日誌を利用して実習先と保護者で連絡を取り合いま

す。必ず、毎日記入をお願いします。

・実習評価表は、実習最終日に実習先に実習の評価をしてもらうために、実習先に

書いてもらいます。また、この評価表を基に、実習後の個人面談で今後について

話し合います。

⑤実習開始

・初日は、保護者と担任も付き添い挨拶します。

・最終日の反省会に保護者と担任が参加します。

・実習日誌の記入(体調等、必ず、毎日一言コメントを記入してください。)

・実習が始まるまでに、休日等を利用して「通勤方法」を確認しておいてくださ

い。

*食品関係や病院、介護施設、スーパー等で実習を行う場合

検便(要 550 円)や健康診断が必要な場合があり、その場合、担任からご連絡をいたします。

*インフルエンザ予防接種

冬期の実習に関しては、なるべくインフルエンザの予防接種を受けてください。

『参加承諾書』『依頼書』『実習契約書3部』

『実習プロフィール』『実習日誌』『評価表(企業用)』

『参加承諾書』『依頼書』『実習契約書3部』

『実習プロフィール』『実習日誌』『評価表(企業用)』

Page 8: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 8 -

(2)福祉事業所での実習の流れ

①希望実習先の見学 ※P30の「事業所見学申込書」をご提出ください。

②実習希望先の確認 ・進路希望調査 ・三者面談 ・事業所ごとにサービスの内容は様々です。個人面談の際、希望の福祉事業所をお聞きしますので、事前に気になる事業所の見学をおすすめします。利用者の様子、仕事内容等、事業者側からの説明も参考になります。

③実習先の決定 ・高等部3年生の希望を優先します。その後、2年生→1年生の順で決定します。 1、2年生で以前実習を経験した事業所を再び希望し希望が重なった場合は、初めての方を優先します。

このあと、「A 事業所と契約を結ぶ実習」と「B 日中一時支援を利用した実習」に分かれます。

A 事業所と実習契約を結ぶ実習

④書類等作成

・実習プロフィールは、担任が面接時に実習先に提出し、最終日に回収します。

・実習契約書3部とは、実習先との契約書で、本人・保護者に記入していただきます。実習先・保護者・学校用に3部作成します。

・実習参加承諾書は、市の教育委員会に提出するために、必要事項を記入してください。

⑤面 接

B 日中一時支援を利用する実習

④ 「日中一時支援の利用」を申し出る。

(障害福祉課窓口へ)

・障害者手帳と印鑑が必要

⑤書類等作成

・申請後(約2~3週間)に、障害福祉課から「受給者証(ピンク色)」が発行され、自宅に郵送されます。

・「受給者証(ピンク色)」には、有効期限があります。

有効期限は、最長1年(申請月の翌月1日付から同年度3月31日まで)のみですので、お持ちの方は有効期限をご確認ください。

⑥面 接

⑤実習開始

・初日は、保護者と担任が付き添い挨拶します。

・最終日は、反省会に保護者と担任も参加します。

・実習日誌の記入(体調等、必ず、毎日一言コメントを記入してください。)

・実習が始まるまでに、休日等を利用して「通勤方法」を確認しておいてください。

『実習プロフィール』『評価表』

『参加承諾書』 『実習日誌』

『実習契約書3部』 『依頼書』

『実習プロフィール』『評価表』

『参加承諾書』 『実習日誌』

『実習契約書3部』 『依頼書』

『実習プロフィール』『評価表』

『参加承諾書』 『実習日誌』

『実習契約書3部』 『依頼書』

『受給者証(ピンク色)』

『実習プロフィール』『評価表』

『参加承諾書』 『実習日誌』

『実習契約書3部』 『依頼書』

『受給者証(ピンク色)』

Page 9: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 9 -

「A 事業所と実習契約を結ぶ実習」と「B 日中一時支援を利用した実習」のその他の違い

A 事業所と実習契約を結ぶ実習 B 日中一時支援を利用した実習

実習契約 事業所、本人・保護者、学校との契約 私的利用の契約

(事業所、本人・保護者と契約)

出欠席 出 席 特 休

(出席でも欠席でもない)

保険 日本スポーツ振興センター

インターンシップボランティア保険

個人での賠償保険への加入

短期 または 年間

支援 担任等による訪問、支援 担任等による訪問、支援

就学

奨励費

(交通費)

奨励費支援区分によって

全額支給・半額支給・支給なし

のいずれか。

*事前面接に対しては出ません。

支給なし

*日中一時支援利用の費用が必要

*食品に関わる実習を行う場合

検便、健康診断が必要な場合があります。その場合は、担任からご連絡をいたします。

検便代(550円)は自己負担になります。

Page 10: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 10 -

実習(契約)

日中一時利用 面接前 面接持参 反省会 実習後

(1)参加承諾書 ○ ○ ○       ○ - - -

(2)契約書(3部) ○ ○ 不要       ○ ○ 回収不要 -

(3)依頼書 ○ ○ 不要       ○○

回収不要 -

(4)評価表○

企業用○

福祉用○

福祉用○ ○ 回収

資料保存

(5)実習日誌 ○ ○ ○      ○       ○ 回収 資料保管

(6)生徒の   交通費調査

○ ○ 不要 - - -        ○

(7)実習プロフィール ○ ○ ○○ ○

回収 資料保存

検便食品福祉スー

パー  関係

食品  関係

食品  関係

検査結果 ○ 回収不要 -

健康診断福祉関係

不要 不要検査結果

○ 回収不要 -

お礼状(生徒) ○ ○ ○ - - -

お礼状(学校)最終生徒

担任最終生徒

担任最終生徒

担任- - -

保護者印鑑 不要 不要 ○ ○      ○ - -

受給者証(ピンクの紙)

不要 不要 ○障害福祉課に

申請     ○ - -

大久保学園 ふなばし工房 みらい工芸館 光風みどり園 アイル あかね園 ぽこあぽこ コーラル

ワルツ ぽんぽこりん ろーずまりー オーヴェル ひなたぼっこ むげん べりぃ2784 フラット ヴィレッジ

・検便費が550円必要になります。

・検便が必要な生徒に対しては、担任を通して保護者に連絡いたします。

福祉事業所企業

いつ

  申請して2週間くらいかかるので、余裕をもって申請してください。

検便が必要な福祉事業所

・「依頼書」「契約書」は不要

  日中一時支援の利用を障害福祉課に申請してください。手続きには「印鑑」と「障害者手帳」が必要です。

  後日家庭に送られてくる「受給者証(ピンク色の紙)」と「印鑑」を面接にもってきてください。(「空と海」は、実習初日)

・保護者の方へ

各実習先に最後に行った生徒の担任が発送その他は、発送する担任に渡す

日中一時支援利用の事業所

西船橋ワークショップ 紙好き工房 空と海 ロンの家・カフェすまいる

6 実習時必要となる書類一覧

Page 11: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 11 -

7 一般就労に向けた3年生の動き

ご家庭(本人・保護者) 学校 企業

5月 Ⅰ期 現場実習

7月中旬

職業相談・求職登録(ハローワーク)

本校にハローワークの職員を招いて「職業相談」を行います。

同時に「障害者求職登録」をします。

「障害者求職登録」後は、ハローワークで専用の求人(障害者求人)

に応募できます。また、専門の相談が受けられる上、一般の「求職

登録」と違って、登録情報が保存されます。

9月 Ⅱ期 現場実習

12

重度障害者判定

場所:千葉障害者職業センター

*「重度」とは、手帳の判定とは別のもので、雇

用率や助成金に関わる就労上の知的障害者判定で

す。

これより先は、個々に変わってきます。

現場実習での評価

ハローワークに求人票提出

↓受理されると↓

企業が学校に求人票写しを送付

提出書類作成・提出

下記書類を学校からハローワークを通して、企業に提出

① 履歴書(本人作成) ② 調査書(学校作成)③紹介状(ハローワーク作成)

面接・選考(→内定)

移行支援計画作成

家庭の情報を基に「移行支援計画」を学校が作成します。

雇用契約

移行支援会議

「大久保学園 就業・生活支援センター」「ハローワーク」「ふらっと船橋」「船橋市障害福

祉課」と個別会議を行い、卒業後支援のネットワークを構築します。

移行支援

「移行支援計画」をもとに、学校と進路先で引き継ぎを行います。

4月 入 社

千葉障害者職業センター 千葉市美浜区幸町 1-1-3 ハローワーク千葉 4階

043(204)2080 千葉みなと駅より徒歩 7分

Page 12: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 12 -

8 福祉的就労に向けた3年生の動き

ご家庭(本人・保護者) 学校 事業所

5月 Ⅰ期 現場実習

7月下旬

障害支援区分認定聞き取り調査(障害福祉課)

*介護給付を受け、生活介護や将来、短期入所等を利用するには、この障害支援区分の認定が必要で

す。成育歴、心身の状態、障害特性等(計 80 項目)を障害福祉課の調査員が聞き取りをおこないま

す。区分1~6を認定します。

月 B型アセスメント(大久保学園)

*就労継続支援B型を利用するためにアセスメント(聞き取り調査)が必要です。

9月

Ⅱ期 現場実習

医師意見書作成

障害支援区分認定で必要になります。

地域生活支援事業の利用に

は医師意見書は必要ありま

せん。

11

月 家庭と事業所

双方の合意

12

障害支援区分認定 「聞き取り調査」と「医師意見書」を受けて、福祉課が障害支援区分を認定します。

地域生活支援事業の利用に

は障害支援区分認定は必要

ありません。

月 移行支援計画作成

家庭の情報を基に「移行支援計画」を学校が作成します。

2月

介護給付 生活介護、短期入所

施設入所支援 等

訓練等給付 自立訓練 就労移行支援

就労継続支援A型

就労継続支援B型 等

地域生活支援事業

日中一時支援 等

以上を利用する場合は、

障害福祉課にサービス利用申請

します。

サービス利用計画案作成 障害福祉サービスをご利用の場合は、原則

として、相談支援専門員が作成するサービス等利用計画を提出していただきます。

相談支援事業所の一覧は P15 をご覧下さい。

地域生活支援事業

地域活動支援センター

を利用の場合、

直接施設に申請

します。

地域生活支援事業の利用に

はサービス等利用計画の作

成は必要ありません。

3月上旬

支給決定(受給者証発行)

サービス提供事業所との契約

移 行 支 援

「移行支援計画」をもとに、学校と進路先で引き継ぎを行います。

利 用 開 始

Page 13: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 13 -

9 卒業後の支援機関 *各機関への相談の際、学校へもご連絡ください。

(1)障害者就業・生活支援センター

大久保学園

障害者就業・生活支援センター

〒274-0053 船橋市豊富町 690-13

(とよとみみらい内)

TEL 047(457)7380

FAX 047(404)1481

一般就労をした人に対して相談や支援を行います。サービス内容は以下の通りです。

1.就職後の職場定着のための支援

2.離職者に対する訓練・実習の実施

3.日常生活を含めた職業生活上の問題に対する相談

本校で登録を行っている就業・生活支援センターは、大久保学園になります。

(2)総合相談機関

基幹相談支援センター

ふらっと船橋

(NPO法人船橋福祉相談協議会)

船橋市海神1-31-31ジュネス海神101

TEL 047(495)6777

月~土曜日

10~18時

困ったとき、様々な相談に対応してくれる機関です。事業内容は以下の通りです。

1.障害福祉サービスの利用援助

2.社会資源を活用するための支援

3.社会生活力を高める支援

4.ピアカウンセリング

5.権利擁護のために必要な援助

6.専門機関(次ページ以降機関等)の紹介

※特定相談支援、一般相談支援を行っている事業所については、P15 の「特定相談

支援事業所一覧」をご覧ください。

Page 14: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 14 -

①障害福祉課

船橋市福祉サービス部

障害福祉課

〒273-8501

船橋市湊町 2-10-25

TEL 047(436)2343

FAX 047(433)5566

福祉サービス利用や成年後見人制度の窓口になります。

※船橋市の HP から「障害福祉のしおり」を見ることができます。

②ハローワーク

船橋公共職業安定所

専門援助部門

〒273-0005

船橋市本町 2-1-1

船橋スクエア 21 ビル(7階)

TEL 047(420)8609

求職登録をすることによって、企業の紹介・相談等に対応してくれる機関です。

船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、白井市は上記のハローワークが担当して

います。

③千葉県中央障害者相談センター

千葉県中央障害者相談センター 〒266-0005

千葉市緑区誉田町 1-45-2

TEL

043(291)6872

18 歳を迎えてから初めての「療育手帳の判定(更新)」は上記で行います。

市からの案内文が届いたら保護者が福祉課窓口に行き、聞き取り調査を受け、その

後、本人と保護者でセンターでの判定を受けます。

④障害基礎年金

船橋市健康福祉局健康部

国保年金課

〒273-8501

船橋市湊町 2-10-25

TEL

047(436)2282

療育手帳を持っていると、20 歳になったときに「年金申請の資格」があります。申

請後「1 級」「2 級」の年金額が決まります。療育手帳の判定とは異なるため、審査

後に「非該当」になることもあります。20 歳が近づいたら国民年金課へ予約し相談

してください。

⑤障害者虐待防止センター

船橋市

障害者虐待防止センター

E-mail

[email protected]

TEL 047(401)8495

FAX 047(401)8496

障害者虐待を発見した方の通報等の受付窓口です。

Page 15: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 15 -

*特定相談支援事業所一覧 令和 3 年 2 月 1 日現在

障害者の方が抱える課題の解決や適切なサービス利用に向け、原則としてすべての障害福祉サ

ービス等(地域生活支援事業を除く)を利用する障害者について、指定相談支援事業者が作成す

るサービス等利用計画の作成が必要となりました。

※最新の情報についてはこちら(船橋市ホームページ)からご覧になれます→

Page 16: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 16 -

実習時必要となる書類①

実習参加承諾書

実習前・1枚作成

船橋特別支援学校長様

産業現場等における実習参加承諾書

学校の指導計画による実習に参加することを承諾します。

また、実習プロフィールシートを実習先に提出することを承諾します。

実 習 先 NPO法人 特支 金堀工房

責任者名 施設長 金堀 和幸

所 在 地 船橋市 ○○町 ○-△-□

電話番号 000-000-0000

期 間 令和 年 月 日 ( ) から

月 日 ( ) まで 日間

令和 年 月 日

高 等 部 年 組

生徒氏名

市船 太郎

住 所

船橋市○○○ ○-△-□

電話番号

000-000-0000

保護者名 印

保護者記入 記入欄以外も、確認してください。

修正液

消えるボールペン

使用禁止

Page 17: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 17 -

↑記入しない↑ (契約時に記入)

実習時必要となる書類②

実習契約書

実習前:3枚作成:(日中一時利用の場合は、不要)

産業現場等における実習契約書

産業現場等における実習について、下記のとおり契約いたします。

1 実習生 生徒氏名・学年 市船 太郎 普通科 第○学年

生 年 月 日 等 平成 15 年 12 月 5 日

現 住 所 船橋市○○○ ○-△-□

電 話 番 号 000-000-0000

2 学校 学 校 名 船橋市立 船橋特別支援学校

住 所 船橋市金堀町 349-1

電 話 番 号 047-457-2111

指 導 担 当 者 小林 弘樹

3 事業所 事 業 所 名 NPO法人 特支 金堀工房

住 所 船橋市 ○○町 ○-△-□

電 話 番 号 000-000-0000

担 当 者 施設長 金堀 和幸

4 通勤方法および経路

(例) ~分 北習志野駅 ~分 高根公団駅 ~分

自宅 実習先

徒歩 新京成 徒歩

5 実習期間 令和 3 年 5月 10 日(月)から令和 3年 5 月 18 日(金)まで(○日間)

【期間中の休日 】

6 実習時間 時 分 から 時 分 まで ←担任手書き記入

7 災害補償及び損害賠償

事故による実習生自身の負傷については、独立行政法人日本スポーツ振興センター法の規定される災

害共済給付を受けることができる。また、実習生の過失による事故の賠償については、公益財団法人産

業教育振興中央会におけるインターンシップ・ボランティア等体験活動賠償責任保険が適用される。

8 秘密保持 本実習において知り得た情報に関し、教育活動の場以外で開示や漏洩をしないものとする。

9 報 酬 実習に対する報酬は受けない。

10 諸 費 用 実習に伴う交通費や昼食費等の諸経費は保護者負担とする

11 諸 届 け 欠勤及び遅刻等は、実習生(保護者)が、事業所と学校に連絡する。

12 訪問指導 事業所と相談の上、学校職員が期間中に適宜訪問して指導にあたる。

13 そ の 他 本契約書に明記していない事項については、事業所、保護者及び学校による話し合いで決定

する。

令和 ×年 ×月 ×日

実 習 生 保 護 者 印

船橋市立船橋特別支援学校長 印

記入欄以外も、確認してください 事 業 所 代 表 印

↓保護者記入↓

↓保護者記入↓

時間は記入しない

Page 18: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 18 -

実習時必要となる書類③

依頼書

実習前:1枚作成:(日中一時利用の場合は、不要)

令和 年 月 日

NPO法人 特支 金堀工房

施設長 金堀 和幸 様

船橋市立船橋特別支援学校

校 長 ○○ ○○

産 業 現 場 等 に お け る 実 習 に つ い て( 依 頼 )

職業教育の一環として、本校生徒を対象とした産業現場等における実習(現場実習)をさ

せていただきたく、御依頼申し上げます。

1 産業現場等における実習の目的

本校では、校内において就労を目指した作業学習を行っておりますが、学習の一層の効果

をあげるために、協力事業所において「産業現場等における実習」を実施しています。この

実習は、事業所における就業体験を通して、働く意欲を養うとともに、将来における自立的

な生活を営む自信を育み、社会人として望ましい心構えの育成を目的としております。

2 実習生徒氏名等 普通科 第 1 学年 生徒氏名 市船 太郎

3 実習期間 令和 3 年 5 月 10 日 (月) から 令和 3 年 5 月 18 日 (金) まで

4 実習場所 NPO法人 特支 金堀工房

5 災害補償及び損害賠償

事故による実習生自身の負傷については、独立行政法人日本スポーツ振興センター法の

規定に基づく災害共済給付を受けることができます。また、実習生の過失による事故の賠

償については、公益財団法人産業教育振興中央会におけるインターンシップ・ボランティ

ア等体験活動賠償責任保険が適用されます。

6 秘密保持

本実習において知り得た情報に関し、教育活動の場以外で開示や漏洩をしないものとします。

7 規則等

上記の他、事業所における規則に対しては、それを遵守するよう事前指導を十分に行います。

8 その他

実習に関するその他の事項については、実習契約書にて取り決めをさせていただきます。

記載欄の確認をしてください。

<連絡先>

学校名 船橋市立船橋特別支援学校

所在地 〒274-0054 船橋市金堀町 349-1

TEL 047-457-2111

担 当 進路指導主事 ○○ ○○○

就労支援コーディネーター○○ ○○

Page 19: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 19 -

実習時必要となる書類④

実習評価表(福祉事業所用)

実習前:1枚作成:

産 業 現 場 等 に お け る 実 習 評 価 表

実 習 先 NPO法人 特支 金堀工房 第 1 学年 生徒氏名 市船 太郎

実習期間 令和 3 年 5 月 10 日 (月)~ 5 月 14 日 (金) 5 日間

主な仕事内容

実習の目標

1 生活の様子(参加の仕方、対人関係等)

学校で事前学習を行い、事前面接時には、必ず記入して提出

2 仕事の様子(仕事への取り組み方等)

3 目標に対する評価をお書きください。

4 その他(上記に該当しない内容や、学校・家庭に対してお気づきの点がございましたらお書きください。

記入者名

Page 20: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 20 -

実習時必要となる書類④

実習評価表(企業用)(県内共通書式)

実習前:1枚作成:

産 業 現 場 等 に お け る 実 習 評 価 表 船橋市立船橋特別支援学校 高等部 1学年 9組 実習生氏名 市船 太郎

1 実習中における評価(※各項目ごとにいずれかの評価段階に○を付けてください)

領域 No 項目 評 価 段 階

1 2 3 4

職業生活・対人関係

1 挨拶・返事 促されても挨拶・返事ができない あまりできない ほぼできる 自分から場に応じた挨拶・返事ができる

2 身だしなみ 注意をしても整えることができない あまりできない ほぼできる いつも清潔で職場に応じて整えられる

3 言葉遣い 注意をしても適切な言葉遣いができない あまりできない ほぼできる 常に場に応じた言葉遣いができる

4 感謝・謝罪 感謝、謝罪の言葉がでない あまりできない ほぼできる 感謝、謝罪の言葉をスムーズに話すことができる

5 意思疎通 意思疎通ができない あまりできない ほぼできる 必要な意思疎通ができる

6 指示・注意の理解 指示理解ができない あまりできない ほぼできる きちんと聞き正しく理解できる

作業面

7 規則の遵守 規則を守ることができない あまりできない ほぼできる 就業規則や時間などを常に意識し守ることができる

8 指示内容の遵守 指示通りに仕事ができない あまりできない ほぼできる 指示通りに仕事をすることができる

9 正確性 ほとんど正確な仕事ができな

い あまりできない ほぼできる 正確に仕事ができる

10 持続性 頻繁な声かけをしても仕事が続かない あまりできない ほぼできる 時間いっぱい十分に仕事を続けることができ

11 量・スピード 求められる量、スピードにはほど遠い あまりできない ほぼできる 職場で求める十分な仕事量、スピードがあ

12 安全への配慮 配慮することができない あまりできない ほぼできる 十分配慮することができる

仕事への態度

13 報告・連絡 促しても報告・連絡ができない あまりできない ほぼできる 必要な報告・連絡が確実にできる

14 相談 相談することができない あまりできない ほぼできる 分からないことや困ったことをすぐに相談でき

15 積極性・意欲 何事も自分から取り組もうとしない あまりできない ほぼできる 何事にも積極的に取り組むことができる

16 集中力 まったく仕事に集中できない あまりできない ほぼできる 集中して仕事に取り組むことができる

17 協調性 協調性がない あまりできない ほぼできる 協調性を保ち仕事に取り組むことができる

2 今後の指導・支援に望むこと

(1)学校に対して

(2)家庭に対して

3 本実習生の職業的な力

本実習生の職業的な力 この仕事をするのは難しい この仕事をするには

援助が必要である

時間はかかるが仕

事はできそうである 将来一人前に仕事ができそうである

ご協力ありがとうございました。今後の学校や家庭での指導・支援に活用させていただきます。

事業所名 NPO法人 特支 金堀工房 記入社名

実習期間 令和3年 5月 10日~5月21日 記入日 令和 年 月 日

Page 21: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 21 -

実習時必要となる書類⑤

実習日誌

実習前:実習日数分作成

*個に応じて、様式が変わります。以下は、1つの例です。

実 習 日 誌

じっしゅうさき

1 実 習 先

めい しょう

名 称

じゅう しょ

住 所

でんわばんごう

電話番号

じっ しゅう き かん

2 実 習 期 間

れいわ ねん がつ にち

令和 年 月 日( )から

がつ にち にちかん

月 日( )まで 日間

きん む じ かん

3 勤 務 時 間

ごぜん じ ふん ごご じ ふん

午前 時 分 から 午後 時 分まで

いえ で じかん ごぜん じ ふん

家を出る時間 午前 時 分

いえ つ じかん ご ご じ ふん

家に着く時間 午後 時 分

つう きん ほう ほう

4 通 勤 方 法

じ た く じっしゅうさき

自 宅 実 習 先

こうつうきかん

交通機関

りょうきん

料 金

Page 22: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 22 -

し ごと ない よう

5 仕 事 内 容

たん とう しゃ めい

6 担 当 者 名

も もの

7 持 ち 物

① ②

③ ④

⑤ ⑥

れん らく さき

8 連 絡 先

ほごしゃめい

保護者名

じゅう しょ

住 所

でんわばんごう

電話番号

船橋市立船橋特別支援学校

住所 船橋市金堀町349-1

電話 047-457-2111

Page 23: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 23 -

現場実習での約束

やす げんき い

1 休まないで元気に行こう。

み き くば

2 身だしなみに気を配ろう。

げんき へんじ

3 元気よくあいさつや返事をしよう。

はじ じかん まも ちこく ちゅうい

4 始まる時間を守ろう。(遅刻に注意しよう)

じかん しごと

5 時間いっぱい仕事をしよう。

わ き

6 分からないことはすぐに聞こう。

きかい どうぐ かって さわ

7 機械や道具を勝手に触るのはやめよう。

しごと お ほうこく

8 仕事が終わったら「おわりました」の報告をしよう。

つぎ しごと かくにん はじ

9 次の仕事は確認してから始めよう。

きそくただ せいかつ

10 規則正しい生活をしよう。

【実 習 の 目 標】

Page 24: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 24 -

Page 25: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 25 -

実習時必要となる書類⑥

実習に係わる交通費調査

実習後:1枚作成

様式7-1-1

職場実習に係わる交通費調査

例 学校名 船橋市立船橋特別支援学校

学部 高等部 学年 1 生徒氏名 市船 太郎

1 実習先

住所 船橋市金堀町 349-1

事業所名 株式会社いちよう 金堀センター

2 実習日数 計 実習期間中の休日

11 月 10 日 (月) ~ 11 月 21 日 (金) 10 日間 11 月 15 日、16 日

3 実習先までに利用した交通機関等の乗車駅・下車駅を順路に沿って記入して下さい。

通学のために定期券分等、支給されている区間は、他支給と金額欄に記入して下さい。

交通機関名 乗車駅~下車駅 片道運賃 その他(定期券・回数券等)

1 東葉高速鉄道 西船橋~北習志野 他支給 円 通学定期

2 新京成線 北習志野~三咲 144 円 IC料金

3 新京成バス 三咲~特別支援学校入口 円 手帳割引

4 円

5 円

合 計 234 円

※片道運賃には、実際に支払っている額を記載(IC料金、割引後の料金等)

※その他の方法(徒歩・自転車等)実習先まで行っている場合は、参考で下欄に記入して下さい。

記入欄

例) 自家用車使用 片道5km

帰り 徒歩

○○駅から事業所の送迎バス使用 等

※ 自家用車使用時やその他の方法使用の場合記載 下記の欄は、就学奨励費担当者が記入すること

補助対象区間の

経費合計

支弁

段階 補助支給額

事務

担当

学級

担任

*「歩きの人」「定期券内で料金が発生しない人」「申請しない人」「日中一時の人」は、

提出の必要はありません。

訂正箇所は担任の訂正印と

なります

自家用車使用の場合は

車検証のコピーを提出して下さい

(小型車と大型車で支給額が異なります)

Page 26: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 26 -

実習時必要となる書類⑦

実習プロフィール

実習前:1枚作成

Page 27: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 27 -

進路先等に提出する書類

移行支援計画

Page 28: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 28 -

10 福祉事業所マップ

船橋

特別

支援

学校

Page 29: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 29 -

進路

ブッ

掲載

ペー

ジ施

設・事

業所

名形

態進

路ブ

ック

掲載

ペー

ジ施

設・事

業所

名形

態進

路ブ

ック

掲載

ペー

ジ施

設・事

業所

名形

態進

路ブ

ック

掲載

ペー

ジ施

設・事

業所

名形

態進

路ブ

ック

掲載

ペー

ジ施

設・事

業所

名形

1ワ

ーク

アイ

・ジ

ョブ

サポ

ート

多(B

・移)

17

カメ

リア

ハウ

ス多

(生・B

)31

アー

ル生

42

もえ

ぎB

56

みの

りB

2あ

かね

園多

(B・自

・移)

18

ろー

ずま

りー

多(生

・B)

31

セイ

ル生

43

Caf'e す

まい

るB

57

むげ

んB

3あ

るま

多(生

・B)

19

紙好

き工

房 

空と

海多

(生・B

)31

コー

ラル

生44

円B

58

ビッ

ク・ハ

ート

B4

かり

ん多

(生・B

)20

ひだ

まり

多(A

B移

)32

大久

保学

園生

45

石陶

房B

59

ぶろ

っさ

むB

5か

んぱ

す多

(生・B

)21

みち

る園

多(生

・B)

33

とよ

とみ

みら

い生

46

はぐ

くみ

B60

さざ

んか

クラ

ブ地

6シ

ルク

多(生

・B)

22

FLA

T V

ILLA

GE

多(A

・B

)34

梨香

園生

47

茗荷

舎福

祉作

業所

B61

ひな

たぼ

っこ

地7

そら

いろ

多(生

・B)

15

るっ

こら

生35

たん

ぽぽ

ハウ

ス生

48

西船

橋ワ

ーク

ショッ

プB

62

LIT

ALIC

Oワ

ーク

ス船

橋移

8と

まり

ぎ多

(生・B

)23

ささ

え生

36

花浅

葱生

49

夢工

房ま

ごめ

ざわ

B63

LIT

ALIC

Oワ

ーク

ス西

船橋

移9

はみ

んぐ

ばあ

ど多

(生・B

)24

おひ

さま

高根

生37

こい

け障

害者

支援

セン

ター

生50

ふくろ

う珈

琲合

同会

社B

64

ジョブ

サ船

橋移

10

船橋

市光

風み

どり

園多

(生・B

・自)

25

ゆた

か福

祉苑

生37

小池

更生

園生

51

ぽこ

あぽ

こB

64

ジョブ

サ船

橋アド

バン

ス移

11

ふな

ばし

工房

多(生

・B)

26

けい

よう

生38

手塩

宿生

52

とま

とB

65

西船

橋駅

前セ

ンタ

ー移

12

みら

い工

芸館

多(生

・B・移

)27

のま

る生

1ワ

ーク

アイ

・船

橋B

18

ろー

ざB

66

グロ

ーア

ップ

船橋

A13

おひ

さま

多(生

・B)

28

藤良

苑生

39

りす

たあ

とB

18

べり

ぃ2784

B66

グロ

ーア

ップ

前原

A14

オー

ヴェ

ル多

(生・B

)29

才和

苑生

39

あくあ

ブル

ーB

53

るう

とB

67

三星

A15

ワー

カー

ズハ

ウス

ぐら

す多

(生・B

)30

貴根

苑生

40

あぐ

りB

54

楓B

68

サー

クル

A16

ワル

ツ多

(生・B

)31

アイ

ル生

41

ぱせ

りB

55

ぽん

ぽこ

りん

B

福祉

事業

所 

マッ

多・・・多機能型事業所     生・・・生活介護     A・・・就労継続支援A型     B・・・就労継続支援B型

地・・・地域活動支援センター  移・・・就労移行支援  自・・・自立訓練(生活訓練)   訓・・・自立訓練(機能訓練)

Page 30: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 30 -

*福祉事業所見学申込書(コピーして使用してください)

ホームページからもダウンロードできます→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きりとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事業所の見学申込書(下線部に丸を、二重下線部に記入し、担任に提出してください)

1 生徒氏名 小学部 ・ 中学部 ・ 高等部 年 組 氏名

2 見学に行くのは、 保護者 ・ 本人 ・ その他( )合計 名

3 見学を希望する事業所は、

4 見学を希望する日は、 月 日 曜日 午前・午後

だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

さらに、だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

以上の内容で、事業所見学を申し込みます。 保護者名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きりとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事業所の見学申込書(下線部に丸を、二重下線部に記入し、担任に提出してください)

1 生徒氏名 小学部 ・ 中学部 ・ 高等部 年 組 氏名

2 見学に行くのは、 保護者 ・ 本人 ・ その他( )合計 名

3 見学を希望する事業所は、

4 見学を希望する日は、 月 日 曜日 午前・午後

だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

さらに、だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

以上の内容で、事業所見学を申し込みます。 保護者名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きりとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事業所の見学申込書(下線部に丸を、二重下線部に記入し、担任に提出してください)

1 生徒氏名 小学部 ・ 中学部 ・ 高等部 年 組 氏名

2 見学に行くのは、 保護者 ・ 本人 ・ その他( )合計 名

3 見学を希望する事業所は、

4 見学を希望する日は、 月 日 曜日 午前・午後

だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

さらに、だめなときは、 月 日 曜日 午前・午後 (または、希望しない)

以上の内容で、事業所見学を申し込みます。 保護者名

Page 31: 事業所編(保護者用) - Funabashi...第1紙好き工房空と海 〒274-0056 船橋 w神保町189-1 第2紙好き工房空と海 (アトリエ) 船橋 w神保町177-5

- 31 -


Recommended