+ All Categories
Home > Documents > Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社...

Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社...

Date post: 27-Aug-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
11
「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特集 映画妖怪ウォッチプロジェクト 2014ほか協賛7社       人生ゲーム企画 協賛5JXグループ企業広告 JXホールディングス 全国ふりかけグランプリ ® 2014告知特集 くまもと“FURIKAKE”プロジェクト 実行委員会ほか協賛24社      お米がすすむ!3ジューシーキャンペーン 全国農業協同組合連合会 福岡県本部 寒冷地エアコン ダイキン工業 スカパー!ザ・タイムトリップ 史上最大の一挙放送 スカパーJSAT 人は、一生育つ。 ベネッセホールディングス Jコンセプト「ニッポンの思いやりを、身につけました。」 パナソニック MINI CROSSOVER MINI JAPAN p.5 話題の広告事例 巻頭特集=新聞社が発行するフリーペーパー 話題の広告事例 広告主が自ら語る話題の新聞広告 中外製薬株式会社5 回「私の提言─明日の新聞広告・新聞ビジネス」 新聞社紹介 [北海道/神奈川/福井/高知] 56 期(2015 年度)広告委員長就任あいさつ 新聞協会広告委員会主催事業から 5 大学とのコラボ企画/クリエーティブ講座] うちの宣伝セクション [株式会社ラグノオささき] (写真右) 広告委員会の活動報告 アドキャッチ クリエーターの眼 [照井晶博氏] 1 51011 121617181920201541日発行  760 発行人=一般社団法人日本新聞協会/編集=日本新聞協会広告委員会 ©日本新聞協会2015 東京都千代田区内幸町2-2-1 100-8543 TEL 033591-4407 www.pressnet.or.jp Contents for Gentlemen Ai 32 48 12 10 富裕層に訴求
Transcript
Page 1: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

◉「阪神・淡路大震災から20年」関連企画●協賛142社

◉東京駅開業100周年●東日本旅客鉃道◉映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特集●映画妖怪ウォッチプロジェクト 2014ほか協賛7社      

◉人生ゲーム企画●協賛5社

◉JXグループ企業広告●JXホールディングス

◉全国ふりかけグランプリ® 2014告知特集●くまもと“FURIKAKE”プロジェクト 実行委員会ほか協賛24社     

◉お米がすすむ!3ジューシーキャンペーン●全国農業協同組合連合会 福岡県本部◉寒冷地エアコン●ダイキン工業◉スカパー!ザ・タイムトリップ 史上最大の一挙放送●スカパーJSAT

◉人は、一生育つ。●ベネッセホールディングス◉Jコンセプト「ニッポンの思いやりを、身につけました。」●パナソニック◉MINI CROSSOVER●MINI JAPAN

▶p.5話題の広告事例

巻頭特集=新聞社が発行するフリーペーパー話題の広告事例広告主が自ら語る話題の新聞広告[中外製薬株式会社]第5回「私の提言─明日の新聞広告・新聞ビジネス」新聞社紹介[北海道/神奈川/福井/高知]第56期(2015年度)広告委員長就任あいさつ新聞協会広告委員会主催事業から[5大学とのコラボ企画/クリエーティブ講座]うちの宣伝セクション[株式会社ラグノオささき](写真右)広告委員会の活動報告アドキャッチクリエーターの眼[照井晶博氏]

1●5●

10●11●12●16●17●

18●

19●20●

●2015年4月1日発行 760 発行人=一般社団法人日本新聞協会/編集=日本新聞協会広告委員会 ©日本新聞協会2015東京都千代田区内幸町2-2-1 〒100-8543 TEL(03)3591-4407 www.pressnet.or.jp

Contents

定期購読者を対象に発行し

ているウイークエンドマガジ

ンで、発行エリアは東京・神

奈川・千葉・埼玉の1都3県

の全域だ。ワンランク上の生

活を志向する日経読者がター

ゲットで、男性・女性両者の

目線を意

識しなが

ら「ファ

ッション」

「クリス

マス」「旅」

「時計」

「ゴルフ」

といった

多彩なテーマを季節ごとに設

定。「ライフスタイルを豊か

にする、自分にとって

価値ある品とは何か」

に焦点を当て、「プラ

スアルファがある良

品」を紹介している。

通常号のほかに男性読者向

けの「for Gentlem

en

号」を1

都3県の一部に発行しており、

今年3月には女性読者向けの

ファッション誌「Ai」を創刊

した(発行エリアは1都3県

の一部と大阪・神戸の一部)。

【❶約120万部❷A4変型

❸32〜48P❹通常号:年8〜

12回❺2005年❻❼本文参

照❽本紙折り込み】

多くの新聞社では、新聞本紙のほか、ターゲットやテーマを絞っ

たフリーペーパーを発行しています。本特集では、「富裕層に訴求/

ターゲット絞って配布先を工夫/観光・インバウンド型」の三つの切

り口から、計10紙を紹介します。新聞社が届ける情報の多様性の一

端をご覧ください。

巻 頭 特 集

新聞社が発行する

フリーペーパー

日本経済新聞社

日経マガジンスタイル

富裕層に訴求

※各項末尾には共通データと

して、以下の情報を掲載し

ています【❶部数❷判型❸

ページ数❹発行頻度❺創刊

年❻ターゲット❼配布エリ

ア❽配布方法】

Page 2: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

新聞社が発行するフリーペーパー

2新聞広告報 2015年4月1日発行 760号3 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

朝日新聞社

1997年に、その当

時は珍しかったマガジン

タイプのフリーペーパー

として創刊。

東海三県のオフィスで働

く女性たちがターゲット。

話題性や季節感を意識し

た特集や、リアルなOLの

実態が分かる情報ページ

などで構成され、掲載され

る広告も百貨店・映画・

グルメといったOL向け

のものばかり。「ナゴヤO

L御用達フリーマガジン」

として親しまれている。

配布は、購読を申し込

んだ企業に、必要部数を

届けるスタイル。郵送や

宅配便でなく、その地区

にある新聞販売店が直接

届けているのが大きな特

徴だ。もちろん、部数の

増減は自由。幹事役のO

Lが、購読希望の人を取

りまとめて申し込むケー

スが多く見られる。

現在、約1万2500

社のオフィスに配布。

「名古屋地区のOLに無

駄なく、確実に届くメデ

ィア」として、多くの広

告主から高く評価されて

いる。

【❶14万部❷A4判❸32

P❹毎月第1金曜日❺❻

❽本文参照❼東海エリア】

コンセプトは「スポー

ツを通じて栃木県を元気

にしよう!」。栃木SC

(サッカー)、リンク栃木

ブレックス(バスケット

ボール)、H・C栃木日

光アイスバックス(アイ

スホッケー)、宇都宮ブ

リッツェン(自転車ロー

ドレース)の県内4プロ

スポーツチームを中心に、

地域のスポーツ情報を幅

広く紹介している。

現在、商業施設や飲食

店、スポーツ施設など約

300か所への配本の他、

スポーツに興味のある読

者にダイレクトに届ける

ため、4プロスポーツチ

ームのホーム戦試合会場

で手渡しで配布している。

以前実施した本誌アンケ

ートでは、約4割の読者

が試合会場で入手すると

答えた。

今年2月には4プロチ

ームの選手を招いたトー

クショーを実施、SPO

COMを通じ、スポー

ツの魅力を広く県民に発

信している。

【❶約3万部❷B5判❸

32P❹毎月20日❺201

0年❻20代からのスポー

ツ好きの男女❼栃木県全

域❽本文参照】

近年、人手不足が問題

とされている建設業界。

この業界に従事する人に

スポットを当て、誇りを

持って働いている人や業

界のことを多くの人に知

ってもらうことを目的に、

2014年9月に創刊。

媒体名には、同紙がその

〝架け橋〞になるという

意味と、次世代へつなぐ

という意味を込めた。

表紙には現役の職人を

起用し、読者からモデル

を募集している。紙面は、

工事現場の模様や職人の

インタビュー記事、女性

職人が登場する「現場女

子ファイル」、工具や作

業服を紹介するアイテム

コーナーなどで構成。

15年1月に発行した第

2号の巻頭特集には、J

リーグ・ガンバ大阪のホ

ームスタジアムとして建

設中の「吹田スタジア

ム」の現場に赴き、所長

や職人の方など現場で働

く人の生の声を拾って掲

載した。

【❶3万部❷タブロイド

判❸8P❹年4回❺本文

参照❻20〜40代の土木建

築従事者❼関西❽ホーム

センター、作業着ショッ

プなどに設置】

ニューヨークタイムズ

社が発行し、全米で最も

影響力を持つ最先端モー

ド&スタイル誌の1つ

『T Magazine

』。同社と

朝日新聞社、集英社の3

社がタッグを組み、同誌

初の日本版である『T

JAPAN

』を2015年

3月に創刊した。

ターゲットである「日

本の本当の富裕層」にふ

さわしい、ラグジュアリ

ー感のある雑誌体裁で発

行。集英社のモード誌

『SPUR』前編集長の

内田秀美氏を編集長に迎

え、深い知性と洞察力に

根ざした翻訳記事と独自

の視点で切り取る日本版

記事で誌面を構成してい

る。ま

たターゲットの特性

を考え、朝日新聞販売所

(ASA)のネットワー

クを使って東京都心を中

心とする地域に個別宅配

するほか、医師向け雑誌

『メディカル朝日』や集英

社のECサイト「FLA

G SHOP

」の上位顧客にも

届ける。

【❶20万部❷A4変型❸

140P程度❹年4回❺

❻❼❽本文参照】

パリ、ミラノ、ニュー

ヨークなど世界のコレク

ションから発信されるモ

ード情報をはじめ、「バ

ーゼルワールド」や「ジ

ュネーブサロン」といっ

た時計見本市からリリー

スされる最新モデル情報

など、ファッションやラ

イフスタイルに関するオ

リジナル記事で構成する

スタイルマガジン。編集

制作は、中央公論新社

『マリ・クレール・スタ

イル』編集長で、日本フ

ァッションエディターズ

クラブ代表の田た

居い

克かつ

人と

読売新聞社

YOMIURI STYLE MAGAZINEYOMIURI STYLE MAGAZINE EXTRA For Men

中日新聞社

ami

下野新聞社

TOCHIGI

スポーツ応援m

agazine

SPO

-COM

スポーツニッポン新聞社

架橋

毎日新聞社

Anetis

(アネティス)

媒体名は、ギリシャ語

の「アネシス」(=安心)

と「ピスティス」(=信

頼)を組み合わせた言葉。

「出産や子育てに際して、

女性たちに信頼できる確

かな情報を伝えたい」と

の思いから生まれた、充

実したマタニティーライ

フをサポートする情報紙

だ。編

集・発行にあたって

は、日本産科婦人科学

会、日本産婦人科医会の

協力を得ている。全国約

1850か所の病院・医

院の産科・婦人科に設置

し、産前産後の女性が直

接手に取れるようにし

た。商品のサンプリング

も可能。

「子育てのヒント」「健

康と医療」「食」「美容」

などの情報を中心に楽し

く役に立つ読み物を盛り

込み、好評を得ている。

媒体の発行にとどまらず、

紙面に関連した公開イベ

ントも実施している。

【❶33万部❷タブロイド

判❸24P❹年4回❺20

10年❻妊婦および0〜

1歳児を持つ母親❼❽本

文参照】

ターゲット絞って配布先を工夫

が統括。流行のモードア

イテムの着こなしに役立

つ実用的なアドバイスや、

ビューティー・カルチャ

ー情報などを余すところ

なく網羅する。ファッシ

ョン感度が高く、高収入

の男性・女性にターゲッ

トを定めたタブロイド判

を読売新聞朝刊に折り込

み、都内の限定エリアで

効率的に配布している。

【❶約32万5千部❷❻❽

本文参照❸8P❹不定期

❺2007年❼=千代田・

中央・港・新宿・中野・

杉並・品川・大田・目黒・

世田谷・渋谷の

各区】

T JAPAN: The N

ew York Tim

es Style M

agazine

Page 3: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

新聞社が発行するフリーペーパー

Pro

=プロデュース

 

CD

=クリエーティブディレクション

AD

=アートディレクション

 

C

=コピー

 

D

=デザイン

 

Ph

=フォト

 

I

=イラスト

CG

=コンピューターグラフィックス

略号凡例

広告事例

話題の

4新聞広告報 2015年4月1日発行 760号5 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

山形新聞社

山形百彩

「四季の山形観光をナ

ビゲート」する観光情報

誌。県境を越え、仙台市

内の一般家庭にも折り込

んでいる。

東北の中核都市・仙台

市は山形県と隣り合い、

交通アクセスも便利なこ

とから、仙台・山形両経

済圏の交流が年々盛んに

なっている。特に、とも

に県庁所在地である山形

市を中心とした東南村山

地域と仙台市は、隣接し

ていることもあり交流人

口が非常に多い。県をま

たいだ仙台エリアにはダ

イレクトに山形の観光情

報を届けている。

毎回、季節に合わせたテ

ーマを決めて記事を構成。

仙台からの誘客増を目指

す自治体やクライアント

が、仙台向けの情報発信

ツールとして広告を出稿

している。「山形百彩」を

手に、山形の観光地巡りを

楽しむ人々が増えている。

【❶20万部❷タブロイド

判❸16P❹年4回❺20

10年❻❼本文参照❽山

形新聞・河北新報への折

り込みの他、道の駅など

の観光施設や山形・宮城

両県内の山形資本の流通

店、地方銀行支店に設置】

大分合同新聞社

大分出張

始まりは広告主からの

「来県者向けに宣伝した

い」という要望だった。

それなら大分への出張者

を想定したフリーマガジ

ンを作ろうと季刊「大分

出張」が生まれた。ただ

のガイド本にならないよ

う、観光ガイドやタウン

情報誌には載っていない

切り口で、地方紙ならで

はのツウな情報を集めて

掲載している。

今では出張者のみなら

ず、県内の方からも「使

える!」「特集テーマが

ディープ」などの声が届

き、年間契約の広告が増

加。記事掲載店から生の

反響も得られる。

昨年創刊3周年で、こ

れまでの12号分を再編集

して書籍『大分出張まと

め本』を発売し、ベスト

セラーに。JTBパブリ

ッシングが運営している

電子書籍サービス「たび

のたね」で、今年1月か

ら電子書籍版も販売する。

【❶5万部❷B5判❸32

P❹年4回❺2011年

❻30〜50代の出張者❼大

分県内、東京、大阪、福

岡❽空港、駅、フェリー

乗り場、道の駅など約2

50か所に設置】

西日本新聞社

九州ビィーキ

韓国釜山市内で発行し

ている、九州の観光情報

を韓国の生活者へ届ける

フリーペーパー。

韓国・釜山の有力紙で、

当社の友好紙である釜山

日報への折り込み配布と

同市内(ソウル・済州島

の一部を含む)の各施設、

旅行会社、ホテル、学校

等での設置で、15万部を

発行している。

九州へ入国する韓国人

観光客は着実に増えてお

り、インバウンド需要を

取り込みたい企業の韓国

での情報発信をサポート

している。広告主は、九

州の自治体、宿泊施設、

商業施設、飲食店、ゴル

フ場など多種多様だ。

記事製作は、福岡市内

で西日本新聞社が発行す

るフリーペーパー「フク

オカ・ビィーキ」編集部

が担当。釜山市内で日本

人観光客向けの観光情報

誌「まるごと釜山」を発

行するJ&K社と連携し、

韓国人にとって違和感の

ない高いレベルの翻訳を

実現している。

【❶❼❽本文参照❷タブ

ロイド判❸8P❹年2回

❺2010年❻韓国在住

者】

観光・インバウンド型

1

2

1 「阪神・淡路大震災から20年」 関連企画[協賛142社]

掲載紙=神戸 掲載日=2015/1/17 

スペース/色=【本紙】全15段×4、【第2

朝刊】全15段×6、【第2朝刊セクション

折り】全15段×4など/カラーとモノクロ

戦後初の都市直下型地震「阪神・淡路大震災」を決して風化させないため、常に被災地に寄り添い情報発信に努めてきた神戸新聞社が、20 年の節目となる日に「被災地の経験と教訓を次世代に伝える」との思いを込めて県内外に広く発信した企画です。本紙のほか第2朝刊(震災20年編集特集)20ページ、第 2朝刊セクション折り(神戸市などと取り組む「117KOBEぼうさいマスタープロジェクト」広告特集)8ページで展開した震災関連特集は、質・量ともに広告主の高い評価を得て、記事下広告から名刺広告まで142社にものぼる協賛を得ました。読者からも賛同の声が多数寄せられました。

2 東京駅開業100周年 [東日本旅客鉃道]掲載日=①「100年の対比」篇2014/11/

22~25、②「101年目の決意」篇12/19

掲載紙=①朝日、毎日、読売、日経、東京、

産経、日刊工業、夕刊フジ(全て東京版)

ほか、②朝日、毎日、読売、日経、東京、産

経、フジサンケイビジネスアイ、夕刊フジ

(全て東京版)、日刊工業(全国版)ほか

スペース/色=全15段/カラー 企画・制

作・扱い=ジェイアール東日本企画

CD=福島慶一郎 AD=田中誠也 D=

茨田一矢 Ph=数井啓介

2014年12月20日、首都の玄関口として街の鼓動を見つめ、ともに歩んできた東京駅が開業 100 周年を迎えました。JR東日本が感謝の気持ちを込めて記念日を知らせ、今後も街の活力を生み出し、多くの微笑みの起点となる駅を目指す企業姿勢を発信した新聞広告です。「100年の対比」篇では長い歴史を持つ赤レンガの駅舎と17年春完成予定の緑豊かな駅前広場のイメージをCGで描き、駅の重厚感とともに未来への期待や希望を表現しました。「101年目の決意」篇では東京駅に関わるさまざまな分野で働く101人が登場して、安心かつ快適で誰からも愛される駅を守り続けるという決意を表明しました。

本紙1面

第2朝刊セクション折り1面

第2朝刊1面

本紙19面

②「101年目の決意」篇 ①「100年の対比」篇

Page 4: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

このほかにも「話題の広告事例」が盛りだくさん。さらにご覧になりたい方はこちらを検索 新聞広告データアーカイブ 検索検索

6新聞広告報 2015年4月1日発行 760号7 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

3

4

5JXグループ企業広告[JXホールディングス]掲載紙=毎日、読売、日経、産経 掲載日=2014/12/8~11 スペース/色=全15段/カラー 企画・制

作・扱い=電通

Pro=清水敦之 CD=玉山貴康 AD=山本和弘 C=中川英明、上田太規 D=山浦正文 Ph=又来純

広告のターゲットをこれまでのビジネスパーソンから幅広く一般の方々に変え、JXグループを身近に感じてもらうべくガンダム立像を起用してグループの躍動感、挑戦する姿勢を表現しました。「チリ・カセロネス鉱山」「ベトナム・ランドン油田」「八戸LNG基地」と世界各地で奮戦する社員の仕事ぶりを紹介し、事業内容とスケール感を伝えました。社内外から好評を得るとともに、SNS等でも多くの反響があり、同社に親しみを持つ読者を獲得しました。

7 お米がすすむ! 3ジューシーキャンペーン [全国農業協同組合連合会 福岡県本部]掲載紙=西日本 掲載日=2014/11/26 スペース/色=テレビ面マルチ/カラ

ー 企画=西広、CS西広 制作=CS西広 扱い=西広

Pro=荒木耕平 CD・C=久冨和寿 AD=深堀康平 D=水間景子 Ph=ス

タジオハル

福岡県産米「金のめし丸」シリーズのキャンペーン情報を多くの人の目にふれるテレビ面の広告スペースを全て使用して告知しました。「お米を買えばお肉が当たる」ということが一目で分かる短いストレートな文章を大きな文字で分散して配置するとともに、キャンペーンの詳細情報も伝えました。広告内容だけでなく、大胆な紙面の使い方に対する驚きの声が届くなど反響は大きく、注目度の高い広告になりました。

6 全国ふりかけグランプリ® 2014告知特集 [くまもと“FURIKAKE”プロジェクト実行委員会ほか協賛24社]掲載紙=熊本日日 掲載日=2014/10/24 スペース/色=全15段/カラー 企画=

フラッグス 制作=熊本日日新聞社

Pro=荒竹貴之 CD=柏野知亮 AD=津田聡 D=本岡育恵 I=石田早識

ふりかけ発祥の地・熊本でその良さを再認識してもらい県産米の消費を拡大するため、初めて開催した「全国ふりかけグランプリ®2014」。通常の紙面ではあまり見かけない美少女キャラクターをメーンビジュアルに据えて読者の目を引き、ふりかけと熊本の歴史や出展ふりかけの名称、会場レイアウト、付帯イベントの詳細も紹介しました。掲載日の朝から事務局に問い合わせが寄せられるなど大きな反響があり、初開催にもかかわらず2日間で3万人を動員しました。

3 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特集 [映画妖怪ウォッチプロジェクト2014ほか協賛7社]掲載紙=読売 掲載日=2014/12/20 スペース/色=全15段×8/カラー 企

画=読売新聞東京本社、電通 制作=電通、アドブレーン 扱い=電通

Pro=和田耕司、水上悟史 CD・C=笹川真 AD=安達翼、竹村優奈 D=柴田高

広、山口祐基、中島翔平

小学生を中心に人気沸騰中の「妖怪ウォッチ」。映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の公開日に合わせ協賛各社とのタイアップ広告特集を掲載し、観客動員への寄与を狙いました。8ページにわたりインパクトのあるカラフルな紙面を展開し、親子の心をつかむことができました。人気キャラクターと協賛社の商品・サービスをコラボレーションさせ、興味を持って読んでもらえる内容となっています。TwitterやブログなどのSNSで大きな話題となったほか、「あまりにもかわいい紙面なので子どものために切り抜いた」「追加で紙面が欲しいので販売店に頼んだ」などの声が寄せられました。

4 人生ゲーム企画[協賛5社]掲載紙=読売東京 掲載日=2014/12/4夕刊 スペース/色=二連版全30段×2、全

15段×4/カラー 企画・制作=読売新聞東京本社

夕刊が「人生ゲーム」に早変わり──見開きにゲームのマス目を掲載したほか、広告企画のトップページでルールを説明し、必要なコマ、紙幣、職業カードなどを載せ、紙面とスマートフォン(ルーレットとして使用)だけで実際に遊べるユーモアあふれる企画です。タカラトミーの監修のもと制作されたマス目には、協賛社が巧みに登場し読者の目を引きつけました。紙幣など部品のページは遊びやすいように両面で印刷しました。忘年会をはじめ仲間や家族・親戚が集まる機会の多い年末年始に展開し、Twitterに若い世代から「切り取って家族で遊んだ」との声が書き込まれるなどたいへん好評で、老若男女問わず団らんのきっかけとなりました。

5

67

Page 5: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

8新聞広告報 2015年4月1日発行 760号9 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

このほかにも「話題の広告事例」が盛りだくさん。さらにご覧になりたい方はこちらを検索 新聞広告データアーカイブ 検索検索

9 スカパー!ザ・タイムトリップ 史上最大の一挙放送[スカパーJSAT]

掲載紙=読売東京 掲載日=2014/12/27 スペー

ス/色=別刷りパノラマ(8ページ)/カラー 企画=読

売新聞東京本社 制作=エイト・スクープ・デザイン

扱い=電通 Pro=守永善哉、西川哲史、川上祐史

【表面】CD=寺村恵美子 AD=高野千種

スカパー!が年末に年代別コンテンツを放送するのにあわせ、番組の宣伝と加入促進キャンペーンを告知した広告です。表面ではコンテンツの時代の気分になってもらうため、毎年読者投票で決まる「10大ニュース」(1960~2004年)と関連する過去の読売新聞記事をパノラマ紙面を生かして年表風に掲載しました。中面では番組の詳細と加入を促す広告を載せています。別刷りでの展開も功を奏して注目を集め、各方面から多くの問い合わせがありました。

8 寒冷地エアコン[ダイキン工業]掲載紙=北海道、河北、信濃毎日、新潟、北國 掲載日

=2014/11/13~12/12 スペース/色=全15段/カ

ラー 企画・扱い=博報堂 制作(記事体広告全10段)

=南北社(河北)、カルチャーランド(北海道)、ビー・ク

ス(信濃毎日)、新潟日報事業社(新潟)、北國新聞社(北

國)

寒冷地エリア5県での冬季エアコンキャンペーンにかける強い思いを社内外に広くアピールしました。掲載紙ごとに異なる記事体広告と消費電力など当該地区の情報を盛り込んだ純広告で地元読者の関心を引くとともに、エアコン暖房の温風を体験できるイベントを告知して集客を図りました。記事体広告では、新聞社のキャスティング力を生かしてメーカーとは違った視点からエアコン暖房のメリットを解説しています。イベントには告知紙面を持参して来場する読者が多く訪れました。

10

11

12

8

9

10 人は、一生育つ。 [ベネッセホールディングス]掲載紙=読売、日経 掲載日=2014/11/1~3 スペース/

色=二連版全30段(11/1)、全15段(11/2、3)/カラー 

企画・扱い=電通 制作=TYOモンスター、たき工房

Pro=松本俊輔、羽鳥貴晴、小野寺舞 エグゼクティブCD

=沢田耕一 シニアCD=磯島拓矢、久保雅由 CD=田中

元 AD=渡邊裕文、根岸明寛 C=小野麻利江、小川祐

人 D=入江浩、林田哲也、土細工雅也 Ph=藤代冥砂

(11/1)、ホンマタカシ(11/2)、上田義彦(11/3)

ベネッセの新しい企業メッセージ「人は、一生育つ。」。人物写真を大きく使った 3日連続の広告展開で、「学び・暮らし・介護」という人生全てに関わるサービスを展開していることを改めて宣言しました。赤ちゃんからお年寄りまで、人が持つ前向きに生きる力を大事にし、寄り添い、事業を通してサポートする──という企業姿勢を初日に宣言、続く2日間はその宣言を具体的に表すものとして、英語教育事業、新しくスタートする地域の学びの相談窓口を紹介し、今まで以上に「新しいことに挑戦する」「事業に広がりのある」といった企業イメージを印象づけました。

11 Jコンセプト「ニッポンの思いやりを、身につけました。」[パナソニック]

掲載紙=日経 掲載日=2014/11/4 スペース/色=二

連版全30段/カラー 企画=パナソニック、クリエイタ

ーズグループMAC 制作=クリエイターズグループ

MAC

CD=和田昌久、高須泰行 AD=上森辰哉、小亀沢、中谷

武志 C=山内登、田子千里、榎本聖之 D=吉原愛子、近

藤義顕、飯塚章乃 Ph=熊谷順 Pro=古長亮二

豊かに年齢を重ねた50代、60代の「目利き世代」に向け、3万人以上の暮らしの声をもとに生まれた家電「Jコンセプト」。時代を反映したニュース性の高い商品の発売を新聞広告で伝えました。日本ならではの思いやり、細やかな心配りが詰まった製品の特長を存分にスペースを生かして語り尽くしています。製品シリーズの知名度も短期間のうちに上昇し、シリーズ第1弾の紙パック式掃除機は発売後約2か月で当初計画の約3倍を出荷するなど、高い価値を訴求したマーケティングに成功しました。

12 MINI CROSSOVER[MINI JAPAN]掲載紙=朝日、読売 掲載日=2014/11/21、22 スペ

ース/色=二連版全30段/カラー 企画・制作=ビーコン

コミュニケーションズ 扱い=博報堂

Pro=長島浩蔵 CD=Jon King、西村直樹 AD=諸冨祐

介、四方祐吉、落合耕平 C=田中大地、熊山准

クリーン・ディーゼルのMINIの登場を、見開きのスペースを効果的に使ったビジュアルと記事体広告で伝えました。車がロープで燃料計の針を満タン方向へ力強く引っ張るという、いたずら心あふれる迫力のビジュアルで「燃費の良さ」と「強い走り」を表現したほか、日本ではまだ普及率の低いクリーン・ディーゼルの魅力を東京・丸の内から青森・十和田湖まで 663kmにわたる長距離走行の様子を交えて、詳しく紹介しました。読者からも「中央の写真が目をひき、小さくてもパワーがあるという強みをうまく表現している」「燃費や環境性能の高さがよく分かった」などの反響がありました。

北國

表面

中面

信濃毎日

新潟 河北 北海道

Page 6: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

10新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

話題の新聞広告広告主が自ら語る

11 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

││受賞作品「R

edesign

」を提

言した背景は

受賞時は入社2年目。広告局で

は、入社10年目ぐらいまでの若手

社員5人が若者向けのイベントを

考案する「子ども・若者対策チー

ム」を2013年12月に設置。こ

の一員として、論文にも出てくる

野外ダンスイベントを企画した。

昨年9月に天神で開催したこのイ

ベントを企画した経験が今回の提

言につながった。

内容はもとよりロゴデザインな

ども自由に提案できたので、告知

広告(写真)制作の際にはポルトガ

ルのおしゃれな新聞のデザインを

取り入れた。高齢者には反感を買

うかもしれないと懸念したが、イ

ベント当日は何人ものお年寄りが

告知紙面を持参して「この子たち

はいつやるんね?」「サルサは体

験できるとね?」などと話し掛け

てきた。目を引く広告は万人に興

味を持ってもらえるのだと確信す

るとともに、新聞のデザインにつ

いて考えるきっかけとなった。ま

たこの企画を通じて、最近ビジネ

ス領域で注目を集めている「デザ

イン・シンキング」という思考手

法(デザイナーの思考様式をビジ

ネスに応用)を、実際の経験に当

てはめて体系化することができた。

││若いご自身の目から見た新聞

社は入

社してみて、新聞社は自社の

PRが得意ではないと感じた。既

存の編集コンテンツやイベントな

ど面白い素材はたくさんある。そ

れらを切り口にもっと新規ファン

獲得を狙った広報展開をしてもよ

いのではと思う。現状では、読ま

ない人にとって読むきっかけがな

く、身近ではない。目指すのは、

困ったときに相談できるような存

在だ。その意味では、地方紙は地

域住民との距離が近いので、工夫

次第で接点を持てるはずだ。

これから新聞社がウェブなど紙

面以外で勝負していくにあたり全

部自前で完結させようとすると広

がらないし、新聞社の独りよがり

になってしまう。外からの意見を

取り入れていく必要もあるのでは

ないか。

新聞社として、商品を一度に全

部変えるのはとても難しいことな

ので、ガラッと変えてしまう必要

はない。今日は試しにこういうこ

とをやってみる、ということから

始めてもよいのではないか。新聞

社には、自社に限らず、編集から

営業部門まで個性的な面白い人が

沢山いる。各々が掘り下げた見方

や切り口を盛り込んだ新聞には、

共感してくれる人も大勢出てくる

のではないか。「新聞はこういう

ものだ」と自分たちで決めつけな

いで、もっと自由な発想で作って

いけたらと思う。

││将来、新聞または新聞社はど

うなっていると思うか

今後5年間に何をするかによっ

て変わってくると思う。5年の間

に世代が少しずつずれていき、現

状維持に努めれば、読者は減る一

方で増えることはないだろう。し

かし、今後5年間で試行錯誤して、

「うちはこれでやって行く」との

確固たる方向性を見いだすことが

できれば、生き残りの道は開ける

と思う。

日々の仕事の仕方にもつながっ

てくるが、「今あるものがベストで、

完成されている」と思うのではな

く、本当に時代やニーズに合って

いるのかを常に考えていきたい。

表彰式は2月13日、東京・内幸町

のプレスセンターホールで行った。

広告委員会の金山達也委員長(朝日

東京)のあいさつに続き、外部審査

委員の北原利行(電通)・川名周(博

報堂DYホールディングス)の両氏

による講評後、受賞者に記念の盾が

贈られた。

「私の提言」では、今後の新聞広

告や、新聞広告に関連した新たなビ

ジネスモデルなど、新聞の将来に向

けた提言を募集している。今回も新

聞の強みを生かした取り組みが多く

提案され、124編の応募作から、

最優秀賞1編、優秀賞1編、入選8

編が選ばれた。

掲載紙=朝日、読売、日経ほか31紙(全て朝刊) 掲載日=①2014/12/4・5、②12/9、③12/11・12、④12/16・17、⑤12/18・19、⑥12/22・23 スペース/色=全15段×6回/

カラー 企画=電通ヤング・アンド・ルビカム 制作=トッパンエディトリアルコミュニケーションズ、インター・ウェイブ 扱い=電通、電通ヤング・アンド・ルビカムPro=西村祐二 CD=持永浩史 AD=渡辺一也 C=持永浩史、大久保誠、横山知典 D=改田渉、中山千聡 Ph=佐藤孝仁

中外製薬株式会社 プライマリーユニット    プライマリー製品政策部第3グループ(RA領域)南里宜伸(なんり・たかのぶ)

家族のために、あなたのために。早期発見・早期治療

③12月11・12日付

⑥12月22・23日付

②12月9日付

⑤12月18・19日付

①2014年12月4・5日付

④12月16・17日付

◉広告出稿の意図・ねらい疾患啓発広告は数多く見られますが、なかなか受診行動まで結びつ

いていないのが現状です。一人でも多くの方に医療機関に足を運んでいただきたい──そんな思いで印象に残るシリーズ広告の展開を企画しました。また、新聞読者、医療従事者だけでなく一番身近な社員の家族に向けて、企業姿勢および主力分野の事業内容を伝え、より家族の理解が深まることで社員のモチベーションを高めたいとの意図もありました。 ◉広告の内容・コンセプト疾病は早期発見・早期治療が基本です。とはいえ、疾患によっては

自覚症状がなかったり、分かっていても忙しさにかまけて放置しがち

だったりするのではないでしょうか。そんな方々の背中をポンと押してくれるのは「家族からの一言」。「いつまでも元気でいて欲しい」との家族の願いを込めたメッセージを広告コンセプトにして展開しました。◉広告企画に対する反響シリーズで全国展開したことにより注目率も高く、多くの方の共感を得て中外製薬の社会に対する姿勢を理解していただけたのではと思っております。問い合わせも多く頂戴したうえ、社員の家族からも「社会に貢献していることを再認識できた」という声を聞きました。「通勤中に高校生等が広告を見て話題にしているのを聞いて、誇らしくなった」という社員もいて、意識向上につながったようです。また、受診を促すため新聞広告をパネルにして院内に展示している病院もあります。

新聞協会広告委員会が主催した第5回「私の提言」で最優秀賞を

受賞した「R

edesign

=新聞の最適化」の執筆者、西日本新聞社広

告局地域開発部の吉松侑紀さんに、同作品が生まれた背景や、新聞

社が目指すべき姿について聞いた。「Redesign =高度な次元で完成されたデザイン

をさらに最適化する」との視点を、新聞商品そのものや広告企画の提案に取り入れ、現状を打破する方策を提言。紙からウェブまで一括した販売方法への切り替えや、若者や無読者が手に取りたくなるような紙面デザインやコンテンツの工夫、「デザイン・シンキング」の手法を用いて広告企画を立案し、地域とクライアントを結びつけるなどのアイデアを提示している。※入賞作品 10 編は、ウェブサイト「新聞広告データアーカイブ」でお読みいただけます。

第5回「私の提言─明日の新聞広告・新聞ビジネス」

TENJIN DISCO告知広告

受賞作品の概要

表彰式を開催

最優秀賞

 

受賞者インタビュー

Page 7: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

12新聞広告報 2015年4月1日発行 760号13 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

おばんでした、北海道新聞社です

新聞発祥の地で創業125周年

豪華なイベントや紙面企画をさまざまに展開

横浜は新聞発祥の地。国内最

初の新聞「横浜毎日新聞」が東

京に進出して11年後の1890

年2月1日、神奈川新聞の前身

の日刊紙「横浜貿易新聞」が誕

生しました。創刊当時は貿易商

が読む経済紙色が強く、生糸、

絹織物、茶の相場、国内外のニ

ュースなどを発信しました。1

942年に地域密着で成長著し

い横須賀の「神奈川日日新聞」

と統合し、現新聞名になったわ

けです。ということで、神奈川

新聞は本年2月1日に創業12

5周年を迎え、周年にちなむ新

規・既存のイベントや紙面企画

などをさまざまに展開中です。

キャッチフレーズは「地域をつ

なぐ、心をつなぐ」。

本紙も多分に漏れ

ず記事下の有料広告

の充足率が低迷して

おり、イベント収益で

穴埋めしようとする

傾向が強まっていま

す。神奈川で開催さ

れた近年の「国民体

育大会」「全国豊か

な海づくり大会」

「全国植樹祭」などの、

いわゆる皇室行事も、

地方紙では珍しいか

もしれませんが、い

ずれも本紙が全体運

営を受託しました。

自社ものイベントの象徴は横

浜港で毎夏(本年は8月4日

〈火〉)開催する「神奈川新聞花

火大会」です。「関東屈指の規

模と質」と評されるようになり、

今夏は創業125周年に加え花

火大会自体も30回を迎え、例年

以上に華々しく数万発を打ち上

げる予定です。横浜の夏の夜空

を彩る花火を、ぜひ一度ご堪能

いただければ幸いです。

125周年にちなむ新規イベ

ントの代表格は、1月23日から

3日間開催した「かながわフィ

ギュアスケート・フェスティバ

ル2015」です。会場は相模

原市の銀河アリーナ。皇帝と呼

ばれるプルシェンコ(ロシア)

や銀盤の妖精と称されるコスト

ナー(イタリア)、さらにラン

ビエル(スイス)など超豪華な

海外スケーター5人がそろうと

あって、「ホントにみんな来る

の?」と半信半疑の声がネット

上で飛び交い、熱烈なファン層

には開催地が東京や大阪などの

常連会場でないことも意外だっ

たようです。4公演で計650

0人の観客は、世界トップレベ

ルの演技で次代を担う神奈川の

子どもスケーターを励ます演出

と、感動的なフィナーレに酔い

しれました。ちなみに、プルシ

ェンコは皇帝のイメージとはだ

いぶ違い、「こんちは」と日本

語であいさつを返してくれる気

さくな人です。

1月17日に横浜市の日産スタ

ジアムで開催した「よこはま国

際ちびっこ駅伝」には、毎回5

千人前後の小学生が出場します。

24回目の今年は125周年記念

「走って救え!世界の腹ぺこ」

と銘打ち、国連WFP協会に参

加費などの一部を寄付し、給食

約6300食分を途上国に送り

ました。

新聞社である以上、本来収益

の柱に置くべきは記事下の広告

でしょう。そのため、125周

年の企画として、企業・団体の

経営トップ125人のインタビ

ュー記事を、広告面(全5段)

に1年がかりで掲載することに

しました。125人もやりきれ

るか不安ではありますが、イン

タビューの共通テーマは「そし

て、未来へ」と極めてポジティ

ブなものです。2月17日付の初

回に登場したのは、渋沢栄一研

究の第一人者。渋沢の言葉を引

用し「満足は退路の一歩。前を

向いて進もう」と、ひょうひょ

うと語りました。新たな収入源

を求め、曲がり角に立ったわた

したち新聞社の営業姿勢にとっ

ても、このトップの弁は参考に

なりました。

よく来たじゃん、神奈川新聞社です

発行部数: 朝 刊19万3,128部(2015年2月ABC調べ) ●所在地:横浜市中区太田町2-23 ●支社総局: 東京支社、大阪支社、横須賀支社、川崎総局、湘南総局、相模原・ ●

県央総局、県西総局

本社が入る「横浜メディアビジネスセンター(YMBC)ビル」

125周年のロゴ

基礎データ

「かながわフィギュアスケート・フェスティバル2015」の感動的なフィナーレ

8支社1総局と38の支局を、道

外にも2支社に加え、東日本大

震災を期に東北臨時支局を、北

海道新幹線開業を見据え青森臨

時支局を構え、道内外のさまざ

まなニュースを取材しています。

②なしても

北海道は九州の約2倍の広さ

で、人口密度は1平方キロメート

ルあたり66人と、全国平均の約

5分の1、東京の約100分の

1で、冬季はほぼ全道で積雪が

あり、夏はクマも目撃されます。

6か所の印刷

工場から582

の販売所を通じ

て全道179市

町村の読者に、

朝刊46カ面、夕

刊26カ面の地方

版を持つきめ細

やかな紙面を届

けています。

2014年6

月からは道内在

北海道には開拓使を含め全国

各地から多くの人が移住してき

ました。そのため、比較的標準

的な言葉が使われますが、北海

道各地で独特の言葉「北海道

弁」も生まれています。そんな

北海道弁をほんの少しご紹介し

ます(答えは文末に)。

①わたしがた

北海道新聞社は1942年11

月1日に、当時道内にあった11

紙を統合して誕生しました。

現在、道内に札幌本社のほか

住の北海道新聞購読者を対象に

した「どうしん電子版」をスター

トさせ、パソコン、スマートフォ

ンですべての地方面記事を読む

ことができるようになりました。

③ゆるくない

一方、全国的な新聞の部数減

少傾向に対し、当社では「子ど

も・子育て世代」「若者」「シニ

ア」を重点ターゲットとしてア

プローチを強めています。

④おがる

子どもおよび子育て世代に対

しては、夕刊折り込みだった道

新小学生新聞「週刊フムフム」

に代わり、3月から毎週土曜朝

刊折り込みの道新こども新聞

「週刊まなぶん」を創刊しました。

子どもの知的好奇心と子育てを

考える大人に役立つ新媒体です。

⑤いっちょまえ

学生や新社会人といった大人

への一歩を踏み出す若者層に対

しては、一人暮らしの学生に向

け学割料金を設定しているほか、

就活講座などで新聞の効用を

PRしています。

⑥おばんでした

シニア層に対しては、春の

新紙面で豊かな生活を送るた

めの情報ページ「おばんでし

た」を夕刊に新設。寄せられ

た読者の日常の悩みを解決す

る双方向型紙面です。

また、広告局では紙面企画

やイベントを通して、プラチ

ナのようにいつまでも色あせず

に輝き続ける元気でアクティブ

なシニアの知的欲求に応える学

校「プラチナスクール」を展開

しています。

⑦内地さ

東京支社広告局が中心となっ

て、首都圏への進出を考える道

内の企業・生産者を応援する

「北海道ブランド発信プロジェ

クト」をスタートさせました。

期間限定の実店舗でのテスト販

売「M

ade in 北海道」はその第

1弾で、今後は販路開拓や商品

開発、道内地方町村の首都圏プ

ロモーションも視野に入れて展

開していく計画です。

⑧けっぱる

16年春、北海道新幹線が開業

します。時間距離短縮により、

さらなる魅力がアップする北海

道ブランドを応援していきます。

※ここでご紹介した北海道弁は

全道で使われているものとは

限りません。(①私たち②ど

うしても③容易ではない④育

つ・成長する⑤一人前⑥こん

ばんは⑦道外へ⑧頑張る)

※市区町村の魅力度ランキング

=「地域ブランド調査201

4」(株式会社ブランド総合

研究所)より

魅力度ランキング1位の函館へ

いよいよ北海道新幹線来春開業

発行部数:朝 刊106万633部、夕刊46万3,193部(2015年2月ABC調べ) ●所在地:札幌市中央区大通西3-6 ●支社: 函館・旭川・釧路・小樽・室蘭・帯広・北見・苫小牧・東京・大阪の ●

各支社

基礎データ

本社外観(上)と、イメージキャラクター「ぶんちゃん」(右)

Made in 北海道

プラチナスクールロゴマーク

Page 8: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

14新聞広告報 2015年4月1日発行 760号15 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

高知新聞社は、自由民権運動

家・板垣退助の創立した政治結

社「立志社」の機関紙の流れを

くみ、1904年(明治37年)

9月1日に創刊しました。以来、

社是「不偏、不党、厳正公平、

世論の中枢機関、県民の公器た

らんとす」を掲げ、高知県唯一

の地方紙として読者にご愛読い

ただきながら、昨年9月に11

0周年を迎えました。日々の新

聞発行に加え、関連する8企業

2団体で、放送、事業、

広告、印刷、折り込みチ

ラシ、観光、保険、タク

シー事業など、多くのサ

ービスをグループ全体で

県民にお届けしています。

昨年は110周年に合

わせ多様な事業を展開し

ました。主なものとして、

高知県地域キャンペーン

「高知家け

」とコラボした

広告企画「高知家の未来

会議」があげられます。

高知県は人口減少が先行

し、様々な経済指標で低

迷していますが、一方で

四万十川に代表される豊

かな自然、カツオなど地

元ならではの食と酒の文

化、幕末から自由民権運動に至

る時代の流れをリードした歴史、

坂本龍馬や岩崎弥太郎などの人

材、高知が好きだという郷土愛、

そして人と人のつながりを大切

にする気持ちがあり、指標に表

れない魅力にあふれています。

そこであらためて高知の素晴ら

しさを全国に発信し、高知ファ

ンを増やすことを目的に、高知

県が2013年11月に始めたの

が「高知家プロモーション」で

す。高知県民全員と高知ファン

を家族と見立てて「高知家」と

し、「高知の家族のようなぬく

もり」の良さをPRしています。

最近では都会から高知に移住す

る方も増えており、少しずつ成

果が表れてきています。

広告企画「高知家の未来会

議」は「高知家」とコラボし、

「みんなで創ろう!高知家の未

来」をテーマに、協賛企業23社

とともに、活躍する移住者の活

動を紹介し、県民に読んで元気

になっていただける紙面を心が

けて推進してきました。

尾﨑正直高知県知事と弊社宮

田速雄社長や移住者の方々との

座談会紙面や、協賛企業の社員

の皆さまによる「私の高知家自

慢」、県出身で「高知家」メー

ンキャラクターでもある広末涼

子さんと尾﨑知事の対談紙面な

ど、21ページにわたり情報発信

しました。いずれも、住んでい

ると当たり前すぎて気づいてい

ない古里の魅力を、移住者の

方々の新しい視点を通して再発

見できる内容で、地域で生きて

いくことに自信を持っていただ

けるようになったと自負できる

紙面です。

また2月にはフォーラム「高

知家の未来会議」を開催し、平

日にも関わらず約350人に参

加いただきました。尾﨑知事の

講演では、経済規模縮小の現状

を踏まえながら、地産外商・観

光振興・移住促進の施策を進め

「高知一番の資源は魅力的な人

たちだ。高知県=高知家だとい

う家族のようなつながりをアピ

ールしたい」と訴えました。そ

の後はいわゆる「よそ者、若者、

ばか者」の県外出身3人による

プレゼンテーションを実施、人

口減少が進む中で地域の活力を

どうやって維持し、強化してい

けばよいかについて具体的な提

案を披露してもらい、参加者か

ら「えいねえ(いいね)」の共

感の声が広がり、大成功の会と

なりました。3月には会議の様

子を紙面で紹介するとともにネ

ットで動画配信もしました。

大好評につき、今年度も「高

知家の未来会議」を継続・発展

させた新企画を立案中です。高

知県民の皆さまの元気力アップ

に少しでも貢献できる企画とな

るよう、広告局全員でがんばっ

ていきます。

古里の魅力を発信

高知ファンを増やして未来を開く

やりゆうかぇ、高知新聞社です

福井新聞社は1899年2月

11日創立、同年8月28日に創刊

号を発行しました。第二次世界

大戦での福井空襲、1948年

の福井大震災など数多くの災禍

をくぐりぬけながら116年の

時を刻んできました。

2002年、開発が進む福井

市北部の大和田地区に社屋を移

転しました。明るく開かれた新

聞社を目指し、1、2階部分を

「風の森」ゾーンと名づけ、ホ

ールやギャラリー、文化センタ

ーなどを配しました。「風」は

情報が行き交

うこと、時代

の流れを意味

し、「森」で

やすらぎの場

所、人々が集

うイメージを

表現していま

す。事業局が

毎月さまざま

なジャンルの

音楽家を招い

てホールで開

く「ちょっと

素敵な音楽

会」や、ギャ

ラリーでは絵

画、陶芸、書

道などの作品展示も多数あり、

常に来館者でにぎわっています。

幸福度日本一、小・中学生の

学力や体力で全国トップクラス

を誇る福井県ですが、総人口は

2000年から減少に転じ、12

年には80万人を割り込みました。

国立社会保障・人口問題研究所

が13年に公表した将来推計人口

によると、本県は20年に76万人、

30年に70万人、40年には63万3

千人まで減少するとされていま

す。人口減少に歯止めをかけ、

地域活力を生み出すことは、当

社として当然取り組むべき課題

です。

営業局では、2010年に

「福井でかなえるDream」

プロジェクトを立ち上げました。

福井県外の大学・短大に進学す

る学生のUターン率は25%程度

にとどまっています。Uターン

を促進するには、高校2年生の

時点で、福井の元気な企業や県

内でできる仕事の多彩さを知っ

てもらうこ

とが必要だ

と考えまし

た。県

教育委

員会や高校

の全面的な

協力を得た

ほか、協賛

企業も順調

に増え、プロジェクトは5年目

を迎えました。県内全高校を対

象に実施する夢や将来に対する

アンケートには、全生徒数の90

%を超える回答が寄せられてい

ます。「福井でかなえるドリー

ムチーム」結成の呼びかけには

県内5校から9人の賛同を得ま

した。定期的にミーティングを

開催し、高校生の本音を探りま

した。

企業サイドでは、事業ビジョ

ンや企業の「夢」をわかりやす

く紹介する、クオーター(紙面

の4分の1)サイズの広告シリ

ーズを経済面に掲載したほか、

若手社員の夢、企業からのメッ

セージなど、全面見開きの特集

5回を掲載しました。

すべてをまとめたガイドブッ

ク(B5判カラー、120ペー

ジ)は、高校生が進路について

考え始める1月に発行、学校を

通じて2年生全員に配布しまし

た。既存の就職情報誌とは違う

切り口で発信側の企業、受け手

の高校生、双方から高い評価を

いただいています。

このDreamプロジェクト

は、11年、第31回新聞広告賞

(日本新聞協会主催)で新聞社

企画部門新聞広告賞を受賞しま

した。

昨年のABC調査(7〜12

月)で、当社は県内普及率が

72・38%、日本一となりました。

これを糧に、さらに信頼される

郷土紙として、「福井を元気に

する」役割を担っていきます。

幸福度日本一の郷土を元気に

Dreamプロジェクトが好調

よう来なったのお、福井新聞社です

発行部数:朝 刊20万5,762部(2015年2月ABC調べ) ●所在地:福井市大和田2-801 ●支社: 武生、敦賀、東京、大阪、名古屋、北陸(金沢)の各支社 ●

発行部数:朝 刊18万4,001部、夕刊11万5,460部(2015年2月ABC調べ) ●所在地:高知市本町3-2-15 ●支社: 東京・大阪・高松・幡多の各支社 ●

基礎データ

基礎データ

本社外観

広告局員元気いっぱいです!

「福井でかなえるDream」プロジェクト

私の高知家自慢 高知家の未来会議

Page 9: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

16新聞広告報 2015年4月1日発行 760号17 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

新聞協会広告委員会主催事業から

広告委員会は昨年度、大学生とともに新

聞の未来を探るプロジェクトに取り組んだ。

その集大成として2月6日、5大学8チー

ム(青山学院・駒沢・専修・千葉商科・東

海の各大学)の学生によるプレゼンテーシ

ョン大会を東京の大手町サンケイプラザで

開催、広告主企業、広告会社、新聞社から

250人が出席した。

プロジェクトでは、マーケティングを専

攻するゼミ生などが「2013年全国メデ

ィア接触・評価調査」(同委員会実施)の

データを分析し、「学生に新聞を読んでも

らうための方策」「新聞広告の活性化策」

を考案した。

駒沢大学Aチームは、新聞協会の調査結

果を深掘りするため、現役大学生・男女

369人に独自調査を実施。その回答から、

「新聞を読む時間がない/機会がない/お

金がかかる」という課題を引き出し、解決

策を探った。まず新聞に触れる機会を創出

するため、3月の卒業シーズンに高校・大

学生がお世話になった先輩の名前とメッセ

広告委員会は3月9日、クリエーティブ

講座「いま求められる〝ニュースな新聞広

告〞」を新聞協会会議室で開催した。博報

堂ケトルの嶋浩一郎代表取締役社長が「統

合キャンペーンと新聞広告」をテーマに講

演し、広告プランニング担当者と新聞社営

業担当者が新聞広告の課題や今後の可能性

を提案した。広告主企業、広告会社などか

ら116人が参加した。

第1部の基調講演で嶋氏は、多くの企業

が〝メディアありき〞の既存の方法にとら

われないコミュニケーションの立案を望む

ようになっているとの現状を述べたうえで、

今の時代に合致した新聞広告の効果的な使

い方を三つ

挙げた。ま

ず、新聞が

トレンドを

取り上げて

新たな概念

を世の中に

広める「戦

略PR的コ

ミュニケー

ション」。

例えば〝イ

クメン〞な

どの概念を

広め、消費

を拡大させ

ージを掲載する「告白面」、また空き時間

に寸暇を惜しんで情報収集する学生向けに

は、ニュースの背景や経過が一読して分か

る「1週間総まとめ刊」を提案。

次に、購読方法や閲読ペースが選べる学

生限定の「新聞カード」を考えた。3千円

で300ポイントが使える半年間有効のプ

リペイドカードで、戸別配達は1部10ポイ

ント、電子版は5ポイントなど、読みたい

時に希望する方法で受け取れる。

さらに、購読者となった若年層向けの話

題作りにと提案したのが、新聞の保存性に

着目した「エクゾディア広告」(カードゲ

ームから命名)。複数日にわたり出稿した

広告を組み合わせることで、ゆるキャラや

タレントの全身が揃い、大きなポスターが

完成するというもの。同じコンセプトの広

告は既に存在するが、こうした手法が若者

受けする可能性が示された。

各大学からはほかにも、就職活動中の学

生が無料で新聞を読めるカフェの設置や、

新聞アイドルを使った中高生への訴求、S

NSで話題になっている事象を記事化して

載せる「ムーブ面」の新設など、フレッシ

ュなアイデアが出された。

プレゼン大会の模様は冊子にまとめたほ

か、新聞広告データアーカイブでも紹介し

ている。問い合わせは、新聞協会広告担当

(電話03

3591

4407)まで。

る場面で新聞は力を発揮するとした。また、

毎日発行される新聞は最適なタイミングで

伝えることができ、自分と商品や情報との

「レリバンシー(関連性)強化」を図りや

すく、企業広告など「決意表明の場」とし

ても有効だと述べた。

広告プランニングの現場は、こうした新

聞の強みをどう捉え、一方の新聞社はいか

に提案していけばよいのか。第2部では、

広告会社のプランニングの現場と新聞社の

営業担当者に距離がある現状をどう解決し

ていくかを語り合った。

進行役を務めた嶋氏は、「ネット系の会

社や出版社に比べ新聞社は、広告セクショ

ンと他部門、特に編集領域との壁がある。

広告枠を売るだけでなく、調査力など新聞

社の持っているリソースをパッケージで提

供すれば新聞広告の可能性が広がる」と話

した。

電通の間宮洋介氏は、47都道府県の地元

NPOの活動と結びつけたキャンペーン展

開で、全国の地方紙と協力した事例を紹介。

「メディアとしてではなく人脈・信頼力を

持つ『地元の名士』としてのプロパティー

を活用した」と振り返った。

博報堂ケトルの石原篤氏は、新聞の強み

を生かしてコアを作り出す作業が新聞社と

共にできれば、そこから様々なコミュニケ

ーションを切り出していけるのではないか

と提案した。

プレゼン内容をまとめた冊子

5大学とのコラボ企画

「イマドキの大学生×

新聞〜

大学生が新聞・新聞広告を考える」

クリエーティブ講座

「いま求められる〝ニュースな新聞広告〞」

新聞広告を取り巻く環境は依然厳し

く、その実態にも変化が見られるよう

に感じられます。電通から発表された

2014年の日本の広告費によると、

広告費全体は6年ぶりに6兆円を超え、

3年連続増加しています。マス4媒体

の中で前年比がマイナスとなったのは

新聞のみ。シェアも9・8%と初めて

10%を切りました。新聞広告は消費増

税前の駆け込み需要、ソチ五輪、サッ

カーW杯、年末の衆議院選挙などの押

し上げ要因を十分に取り込めず、逆に

増税後の消費停滞に飲み込まれた感す

らあります。

これに対して、インターネット広告

は初めて1兆円の大台を超え、シェア

も17・1%とほぼ新聞広告市場の2倍

の規模に拡大しています。

アベノミクスによる景気の緩やかな

回復、地方創生、製造業の国内回帰の

動きが出てきたことなど明るい方向性

が見えないわけではありませんが、は

たして新聞広告がその流れを着実につ

かまえられるかどうか、予断を許しま

せん。他方で新聞発行部数の大幅な減

少もあり、少子高齢化という日本の将

来を考えると、新聞広告もすぐに何ら

かのアクションを起こす必要があるだ

ろうと考えています。

現在、新聞広告への評価としては

「情報が信頼できる」「地域や地元の情

報が多い」「内容が公平・正確」とい

った項目で他メディアとは一線を画し

ています。

今後はIT(情報技術)の活用で、

新聞の効果測定にビッグデータ解析を

利用したり、AR(拡張現実)のよう

な新しいテクノロジーの利用やSNS

(ソーシャル・ネットワーキング・サ

ービス)との相互連携など、常に新し

い試みへの挑戦は広告主との関係で重

要になってきています。

4年目を迎えるJ

MONITOR

も参加が19紙となり、共通の調査プラ

ットフォームとして認知度、利用頻度

が上がってきました。そのほかに斬新

な切り口やテーマのフリーペーパー発

行なども新たなユーザーの獲得策とし

て一定の効果を上げています。また、

電子版と連動した広告展開や地域イベ

ントとのタイアップ企画、雑誌とのコ

ラボ企画などそれぞれの強みを武器に

反響の高い新聞広告作りも広がってき

ています。

しかし、インターネットがアドテクノ

ロジーを駆使して、DSP(D

emand

Side Platform

)、SSP(Supply

Side Platform

)が拡大し、広告主側

もDMP(D

ata Managem

ent Plat-form

)を一層充実させてきている現

状を見ると、我々新聞業界もその特性

を生かした対策が必要です。

我々は広告主、広告会社あるいは読

者のニーズをくみ取り、それに応える

努力を続けることが欠かせませんし、

当然、新聞広告の良さや強みを生かし

て活動していかなくてはなりません。

広告を取り巻く世界の激変にどのよう

に対応し存在感を示していくのか真剣

に検討しなければならない時期に来て

います。新聞広告のシェアが10%を割

り込んだ今年こそ、新たに向かう方向

を見つけ出し行動を起こす年だと認識

しています。

そのためには企業文化・考え方・情

報を伝えるメディアとして新聞は最適

な媒体だということを前提に、広告主

の課題解決に一歩踏み込む姿勢を持つ

ことが必要です。そして「広告効果の

データ化・見える化」「他紙や他メデ

ィアとの連携」「地方創生」「データ・

成功事例の共有」「異業種とのコラボ

レーション」など新たな取り組みを強

化しなければなりません。

一口に「新聞」といってもその形態

は多種多様で読者層も異なります。新

聞広告に求められる特色や機能も様々

です。ただ新しい新聞広告のアイデア

や成功事例などを各社で交換・共有す

ることは、新聞メディアの社会的役割

のさらなる向上に寄与するものと考え

ています。

繰り返しになりますが、新聞メディ

ア・新聞広告は今、非常に厳しい転換

点に来ていると思います。

利用しやすいメディアとして新聞広

告の価値を向上させるために、様々な

活動を通じて「新聞の良さ」「新聞広

告の有用性」「新聞広告の信頼性」を

広く発信して、本年が新聞広告の転換

点になるよう協会会員各社の皆様と共

に考え、議論していきたいと考えます。

第56期(2015年度)広告委員長に就任して

今年を新聞広告の転換点に

鈴木克之(日本経済新聞社執行役員クロスメディア営業局長)

Page 10: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

18新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

広告委員会の活動報告

19 新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

A D - C A T C H

規定文字数を減らしています。

56期広告委員会正副委員長

2015年度広告委員会正副委

員長は次のとおり(敬称略)。

委員長 

=鈴木克之(日経)

副委員長=松田陽三(読売東京)

同   

=木村博史(北海道)

同   

=皆川広一(神戸)

仏メディアはマルチスクリーン対応が不可欠

パリに赴任してはや 1年が経過し

た。毎朝、日本人幼稚園に通う息子

とともに出勤している。ある日、記

憶に残る広告に遭遇した。隙間なく

並ぶパリの縦列駐車も今やすっかり

見慣れた風景となっていたが、全て

のドアミラーひとつひとつに、真っ

赤な風船が結びつけられているのに

驚いた。よく見ると仏大手スーパー

マーケット「モノプリ」の新オープ

ン告知の広告であった。登校中の子

供たちは、風船を手にして満面の笑

みを浮かべていた。パリの縦列駐車

を逆手にとった、微笑ましい屋外プ

ロモーションであった(写真下)。

さて、フランスの広告事情を見て

みよう。デジタル広告業界団体 SRI

と PWC※の調査によると、同国の

デジタル広告市場規模が 2014年に

約3915億円(29億ユーロ)にも上

り、前年比 4%増となった。媒体別

構成比では、デジタル広告(25%)

が、史上初めてプリント広告(新

聞・雑誌)の 24%を追い越し、2

番手になる見込みだ。今年中にはテ

レビ広告(27%)も追い抜き、デ

ジタル広告がトップに躍り出る勢い

である。一方、プリント広告は苦戦

が続き、12年以降は毎年 8%以上

の大幅減となっている。無料紙が台

頭し、宅配網も未整備のフランスで

は、大手日刊紙の発行部数はわずか

30万部前後に減少し、デジタル化

への転換を余儀なくされている。

世界広告グループ 3位の仏ピュブ

リシスを例にとってみても、デジタ

ル強化を目的に、積極的なM&Aを

推進し、米サピエントを買収したこ

とは記憶に新しい。続いて仏デジタ

ルマーケティ

ング・モンキ

ーズの買収も

発表した。

全てのデジタル広告が増加してい

るわけではない。旧来型のディスプ

レー広告(バナー等)が減少する中、

動画広告が突出して伸びている。ス

マートフォン、タブレット、PCと

マルチスクリーン展開でのキャンペ

ーンが主流だ。新聞系フィガログル

ープのメディアや、テレビ広告との

連動なども次々と行われ、モバイル

活用も必至となっている。モバイル

広告は、実に前年比 77%と大幅に

増加し、17年までにさらにこの 3

倍以上に膨らむ見込みだ。

今後ますます、メディアのマルチ

スクリーン対応が広告主のソリュー

ションには不可欠となるであろう。

(読売新聞東京本社広告局

パリ駐在事務所 国友 俊)※プライスウォーターハウスクーパース

2015年度顕彰活動

◉*第35回新聞広告賞

新聞広告賞は「広告主部門」と

「新聞社企画部門」の2部門で構成。

「広告主部門」は①広告主が発

信するメッセージを、広告主が主

導した企画により展開した広告お

よび広告活動②広告主が発信する

メッセージを、新聞社が主導した

企画により展開した広告および広

告活動、「新聞社企画部門」は新

聞社が発信するメッセージを、広

告主の賛同を得て、新聞社が主導

した企画により展開した広告およ

び広告活動を対象とする。

「広告主部門」は広告主からの

応募のほか、広告会社、新聞社か

らの推薦応募が可能。「新聞社企画

部門」は新聞社からの応募に限る。

【対象期間】2014年6月1日

(日)〜2015年5月31日(日)

に日本新聞協会の会員紙に掲載

された広告。

【締め切り】

広告主部門   

6月5日(金)

新聞社企画部門 

6月2日(火)

いずれも午後4時必着

【発表】9月上旬に新聞協会会員

紙などで発表する。

※応募申込書のフォーマットを一

部変更していますので、今年度

の用紙をお使いください。

*新聞広告クリエーティブコ

ンテスト

全国の若手クリエーター(プ

ロ・アマ問わない)を対象に、所

定のテーマに沿った、独創的で斬

新な、新聞広告の可能性を広げる

作品を募集する。

【2015年度テーマ】お金

【応募期間】7月14日(火)〜28日

(火)必着

【発表】10月以降に新聞協会会員

紙などで発表する。

※学生の受賞機会を増やすため、

「学生賞」の贈賞点数をこれま

での1作品から「若干数」に変

更しています。

*第6回「私の提言│明日の

新聞広告・新聞ビジネス」

新聞広告ならびに新聞産業の活

性化を図ることを目的に、今後の

新聞広告や、新聞広告に関連した

新たなビジネスモデルの構築など

将来に向けた「提言」を募集する。

【対象】日本新聞協会会員社の社員

【締め切り】9月10日(木)必着

【発表】1月発行の「新聞協会報」

などで発表する。

※主軸となる提言を中心に簡潔に

執筆してもらうため、今年度か

ら執筆フォーマットを変更し、

「ラグノオ」ブランドの

おいしさと安心を伝え続ける

◉株式会社ラグノオささき

ラグノオささきは、和・洋菓子の製造メーカ

ーで、北東北一円の店舗展開事業、お土産商品

を地元の小売店に販売する土産菓子直卸事業、

大都市圏への流通卸事業、工場直送の通販事業

の4つの販売チャンネルに、それぞれ特徴のあ

る商品をお届けしています。お客様にもっと近

づきたいと願っているマーケティングカンパニ

ーでもあります。

2015年に創業131周年を迎え、青森県

弘前市百石町に餅屋として創業して以来、地元

の皆様に愛され続け歴史を刻んできました。代

表商品は長年「茶屋の餅」でしたが、店舗事業で

は洋生菓子や「カスタードケーキいのち」、お土

産市場では「気になるリンゴ」「パティシエのり

んごスティック」などのりんごのお菓子、流通ニ

ッチ市場で高い評価をいただいている「ポロシ

ョコラ」など複数の商品ブランドを販売してお

ります。販売地域が広がっても、人口減少、高齢

化が続く地元の皆様への愛着を決して忘れない

ために、毎年お正月には新聞紙上でりんご農家

の皆様に感謝のメッセージを発表しています。

このように、当社の広告宣伝の基本的な考え方

は複数ある商品ブランドのそれぞれの宣伝では

なく、おいしさの象徴的存在である「ラグノオ」

ブランドの訴求を主眼として展開しています。

「ラグノオ」の名前はフランスの戯曲「シラ

ノ・ド・ベルジュラック」に登場する気のいい

菓子屋「ラグノオ」から命名されま

した。時代が大きく変わり、新聞や

折り込み広告の役割が変わっても私

たちは活字にこだわり、「コントラ

スト&シズル」をテーマにビジュア

ルを大きく扱うスタイルを継続し、

ラグノオを訪ねてくれる方々へおい

しさと安心感を伝えて参ります。ま

た、おいしいブランドとして全国で

高い評価を得る存在となるべく、4

つのチャンネルに「ラグノオ」の4

文字をお伝えし続けていきたいと願

っています。

(マーケティング部マネージャー

 

矢田千穂美)

新聞広告月間動向は「新聞広告データアーカイブ」でご覧下さい☛http://www.pressnet.or.jp/adarc/data/

昨年8月に大幅リニューアル

した新聞広告総合ウェブサイト

「新聞広告データアーカイブ」

(http://pressnet.or.jp/adarc/

では、「新聞広告賞」「クリエー

ティブコンテスト」「私の提言」

の応募の詳細や過去の入賞作品

をご確認いただけるほか、話題

となった広告事例を随時追加し

ています。新聞各社の「N

IZE」原稿の受け入れ状況も

同サイトでご確認いただけます。

ぜひご覧ください。

新聞広告データアーカイブで情報発信中!

新聞協会広告委員会は2月4日、新聞広告のさらなる利便性向上につなげるため、新たに天地3段、2段、1段、左右1/2、二連版の「N-SIZE(日本新聞協会推奨制作サイズ)」の運用を始めました。今回のサイズ追加により、一斉出稿される原稿の大半をカバーできます。複数紙に同一原稿を出稿する際、ぜひご利用ください。N-SIZEの全ラインアップは下記のとおり。天地 【15段】 511mm

【10段】 339mm

【7段】 237mm

【5段】 168mm

【3段】 100mm

【2段】 66mm

【1段】 32mm

左右 【二連版】784mm

【全幅】 378mm

【1/2幅】 188mm

「N-SIZE」パターン増加

正月の新聞広告(上:2012年、下:15年)

◎訂正

前回759号(15年1月1日発

行)14ページの「N

SIZE」

の数字に誤りがありました。おわ

びして訂正いたします。

左右1/2幅

(誤)168㎜(正)188㎜

Page 11: Contents · 「阪神・淡路大震災から20年」関連企画 協賛142社 東京駅開業100周年 東日本旅客鉃道 映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」タイアップ広告特

20新聞広告報 2015年4月1日発行 760号

クリエーターの眼

サントリーBOSS中吊り広告(2010年)

コピーライター。最近の主な仕事に、サントリーBOSS「このろくでもない、すばらしき世界。」、金麦のオフ「うまいか、おいしいか、どっちかです。」、BIG「まさか!はありえる。」、ソフトバンク「家族の学割」「つながりやすさ No.1」、トヨタ PRIUS PHV「充電プリウス」、NHK大河ドラマ軍師官兵衛「今だって、乱世だ。」など。

照井晶博(てるい・あきひろ)

移動時間や空き時間。ついついiP

honeを見てしまう。というのは僕

に限った話でもないようで、電車に乗

ると7〜8割くらいの人がうつむいて

スマホをじっと見ている。いま、ひょ

っとすると人類史上、うつむいてる人

が最も多い時代かもしれない。べつに

楽しいことなんかなくっても口角は上

げといたほうがいいそうだ。脳が騙だま

れるらしい。ん…表情筋がこう動いて

いるということは、いま楽しいんだな

幸福なんだな、という具合に。笑う門

には福来たるとはよく言ったものだ

が、アメリカには笑顔でいることは長

生きにもいいと結論づける学者もいる

から驚く。メジャーリーグに入団する

際に選手が撮った顔写真から笑顔と寿

命の相関関係を調べた研究があり、そ

れによると目元まで本当に笑ってる選

手の寿命は平均79・9歳、笑ってない

選手は平均72・9歳と、笑顔を見せる

人のほうが7歳も長生きだったとい

う。さらに作り笑い(目元は笑わず口

だけで笑ってるもの)の選手の寿命は

平均74・9歳で、作り笑いでも笑わな

いより全然いいという結果だそうだ。

身体のありようが感情や幸福、さらに

は寿命にまで影響するのだとしたら、

うつむいてスマホばかり見ている姿勢

を脳はどう認識するんだろう?自分は

うなだれているとか、視界に他人も世

界も入れたくないとか、そんなふうに

認識してしまっていたら…。いまの社

会になんとなくある他者への非寛容ム

ードの遠因のひとつになっていたりも

するんだろうか。わからないけど、「上

を向いて歩こう」という歌もあるくら

いだ。顔を上げることにはポジティブ

な作用があるのだろう。ということ

は、顔を下げてSNSばかり見ている

のはなにかとよくない気がやっぱりす

る。誰かの近況を知ることができる。

しばらく会ってない人を身近に感じら

れる。いいこともいろいろあるけど、

誰かが見せたい誰かの姿ばかり見てい

るとちょっと疲れる。同調圧力とまで

言うか漠然と空気と呼ぶべきなのか。

そこまでいいとは思ってないけど「い

いね!」押しといたほうがいいかな

ぁ…の繰り返しでなにが得られるのか

はよくわからない。本を読む時間やぼ

ーっとする時間は確実に減った。と、

電車の中iPhoneでここまで書い

て、ふと目をあげると、今日も7〜8

割の人がスマホをじっと見ている。広

告を見てる人は少ない。そんなムード

にちょっと一石投じたくて、サントリ

ーコーヒー「BOSS」で「顔、上げ

よう。」という広告をつくったことが

ある。先日尊敬するコピーライターの

先輩がフェイスブックであのコピー好

きだったと書いてくれていた。秒速で

「いいね!」を押した。

顔の話。


Recommended