+ All Categories
Home > Documents > 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図...

雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図...

Date post: 09-Jul-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
8
50Hz / 60Hz 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 / RUTG-THP6
Transcript
Page 1: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

CAT-P-RUT-05-A

50Hz /60Hz

雨水利用式給水ポンプ

RUT-THP6/RUTG-THP6

Page 2: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

1

2

2 1

4

3

3

※実際の商品とは一部異なる場合がありますのでご了承ください。

RUT-THP6型

■用途・特長自然の恵みの有効利用 !!貯めた雨水を散水や水洗トイレなどに再利用。とてもエコロジーな雨水利用システムです。

■ゴミ分離構造

3段階の分離システム。

バイパス管に、雨水が流れ始めたら、ごみカゴを清掃してください。

お願い:

1

2

3

ONE

TWO

THREE

ごみカゴで粗ごみを捕集

バイパス管

沈殿分離で砂埃を排出●

沈殿分離で砂埃を排出●

1

2

1

23

1 雨水回収装置

2 受水槽

3 自動給水ポンプ

4 上水併用式

3層構造で細かい砂まで除去。

THP6型ポンプで安定した供給。

錆の発生のない樹脂製なので、きれいな雨水を貯水。

雨が降らない時でも、上水がバックアップ。(RUT15G型はオプション仕様の場合のみ)

RUTG-THP6型

雨水利用式環境・防災用給水ポンプ

RUT-THP6型RUTG-THP6型

2

Page 3: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

■標準仕様・特殊仕様・標準付属品・特別付属品

■給水ポンプ仕様

型 式制御方式運転方式設置場所取扱液使用ポンプ

有効貯水降雨量※3

標準付属品

特殊仕様

特別付属品

THP6型:圧力スイッチと流量スイッチによる定圧給水単独運転

ごみを含まない雨水(上水)THP6型 150~400W(単相 100V)

25A/32A(出力 400W機種のみ)32A50A

2mm/h 以上(集水面積60m2の場合)75A32A50A75A

RUT5-25THP6-□□□S

地上屋外設置型

RMB-5超高分子量ポリエチレン

442L282L160L

・雨水回収装置・受水槽架台・ボールタップ(上水補給用)

・満水フロートスイッチ

※1 ポンプ、回収装置部は地上屋外設置。※2 上水併用方式(特殊仕様)の場合のみ。※3 雨水回収装置は、砂埃を小孔で常時排水するので、少ない降雨量や小さい屋根面積では雨水を溜めることができません。

・雨水回収装置(架台付)・受水槽・減水フロートスイッチ■上水併用方式 ・補給水用配管 ・電動弁 ・電磁弁用制御盤 ・上水補給用フロートスイッチ・かさ上げ材 RPU33P(300H)

RUT15G-25THP6-□□□S

埋設設置※1

RPU-EⅡFRP

1520L920L※2

600L※2

受水槽

有効貯水量

雨水回収装置

型 番材 質

ポンプ吸込管径雨水流入管径

オーバーフロー管径有効貯水量雨水貯水量上水貯水量

雨水取入管径雨水流入管径バイパス管径排水管

呼称径 mm型 式 出力

W押上高さm

相・電圧V

揚水量L/min吸込 吐出

25

25

25

25

25

25

32

32

25

25

25

25

25

25

25

25

150

150

200

200

250

250

400

400

1φ・100

1φ・100

1φ・100

1φ・100

1φ・100

1φ・100

1φ・100

1φ・100

20

20

21

21

27

28

33

31

9

14

12

19

12

19

16

21

THP6-155S

THP6-156S

THP6-205S

THP6-206S

THP6-255S

THP6-256S

THP6-405S

THP6-406S

■参考資料THP6型 雨水量に関係する降雨量と屋根面積

0

5

10

15

20

25

30

0 20 40 60 80 100 120 140 160屋根面積(m2)

雨水量(L/min) 2

46810

降雨量(mm/h)

※   内が、雨水を貯水できる範囲を示します。※屋根面積が60m2の時、降雨量が2mm/h以下では雨水を回収することが出来ません。

■型式説明

①雨水利用装置 RUT5  :有効貯水量 442L RUT15G:有効貯水量 1520L②ポンプ吸込管径③使用ポンプ型式④ポンプ出力 15:150W⑤周波数 5:50Hz 6:60Hz⑥相・電圧 S:単相・100V

RUT15G - 25 THP6 - 15 5 S① ② ③ ④ ⑥⑤

雨水利用式環境・防災用給水ポンプ

RUT-THP6型RUTG-THP6型

3

Page 4: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

RUT-THP6型■外形寸法図

雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

■型式一覧 ■受水槽要目

■部品表

型 式 出力 W 概算質量 kgRUT5-25THP6-155SRUT5-25THP6-205SRUT5-25THP6-255S

150200250

96100101

96100101

〈50Hz〉

型 式 出力 W 概算質量 kgRUT5-25THP6-156SRUT5-25THP6-206SRUT5-25THP6-256S

150200250

型式材質呼称容量※有効水量ボールタップ口径オーバーフロー口径※有効容量とは、オーバーフロー面より 減水フロートスイッチ作動水位までの容量をいいます。

RMB5超高分子ポリエチレン500L442L13mm30mm

部品名No.

項 目 仕 様

1234567

受水槽マンホール雨水回収装置ボールタップオーバーフロー管減水フロートスイッチポンプ

〈60Hz〉

満水フロートスイッチ

吐出口Rc1

521 17861 6

1 7 4 2 3

5

予備吐出口(閉止フランジ)予備吐出口(閉止フランジ)

9074

1450

1162(吐出)

967(H.W.L)

450

262

200

(897)(オーバーフロー)

1080(補給水口)

1185

1660

930

(雨水取入口)

731

(排水口)

(L.W.L)

(補給水H.W.L)

100

100

20

オプション補給水口13A(CAC406)

マンホール内径φ350

32A

排水口75A

4×φ15

20 1160(基礎ボルト孔) 20

1200

1580

(244) 86

620

520

310 310

50 50(基礎ボルト孔)

ドレン孔(キャップ付)推奨基礎ボルトM12

塩ビ

RUT-THP6型雨水利用式地上屋外設置

環境・防災用給水ポンプ

4

Page 5: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

RUTG-THP6型■外形寸法図・設置図

■ポンプ吸込・吐出口位置図

(624)

200

220

340 640

291

1221

(50)

1435

1095 970

125

390

(上水貯水量:

600L)

580

(雨水貯水量:

920L)

(有効貯水量:1520L)

(受水槽容量:1640L)

125

250

60

70(35)

250

フロートスイッチ配線 各接続先へ

PF管コネクタ

ポンプ吸込管接続口

224250

13 (13)

112

61

(基礎ボルト孔)

4×φ15(推奨基礎ボルトM12)

■雨水回収装置 【特殊仕様:上水併用方式の場合】

145(基礎ボルト孔)

25/32A(ポンプ出力400W機種のみ)

Uボルト (175)

逆止弁雨水流入管接続口 32A

マンホール PP(耐荷重500kg)

上水補給用フロートスイッチ配線(Y端子付)

A電動弁用 雨水流入管接続口 32A

縦樋管 雨水取入口 75A

バイパス管 50A

雨水回収装置【標準仕様】

排水管

プレハブジョイント

ポンプ THP6型

ポンプ制御ボックスに接続

制御盤に接続【オプション仕様:上水併用方式】

減水フロートスイッチ配線(コネクタ付)

600

517(流入/吸込32A)515(吸込25A)

G.L.

H.W.L

補給水H.W.L

L.W.L

φ1450

φ1585

受水槽 FRP

減水フロートスイッチストレーナ

ケーブル全長:10m【オプション仕様:上水併用方式】上水補給用フロートスイッチ

空転防止(減水)

補給水弁「開」補給水弁「閉」

ポンプ吸込配管

雨水流入管 オーバーフロー管

排水口 75A

雨水浸透マス

ケーブル全長:10m

RPU-E2(RUT15G用)

内径 φ600

オーバーフロー管接続口 50A

FPK-36

(お客様にて配線してください)

※2点鎖線の配管は、客先配管となります。※各配管接続口は、ポンプの吐出/吸込口を除いて、全て塩ビ継手となります。※図は、代表設置例です。寸法をわかりやすくするため貯水槽のマンホール蓋の高さをG.L.としています。実際は、マンホール蓋をG.L.より30~50mm高くする必要があります。(工事説明書参照)※詳細につきましては、外形寸法図、工事説明書および取扱説明書をご確認ください。

※吸込・吐出口は、それぞれ複数あるうちの一箇所をご使用ください。

プラグ付きケーブル(2m)

プラグ付きケーブル(2m)

吸込口

吐出口 吐出口吐出口

吐出口

吐出口

吸込口

吸込口吐出口

出力:150~250W 出力:400W

吸込口

400W150~250W

出力 接続部材質呼称径吸込

SUS304

吐出

Rc1Rc1Rc11/4

28

695

523

(1250)

44 設置寸法は標準仕様と同じ

電動弁用制御盤電源線はお客様にて手配してください

補給水管 雨水取入口 75A

補給水管

補給水管接続口

雨水流入管接続口 32Aプレハブジョイント 排水口 75A

39 119

給水栓ソケットRp½

電動弁A

電動弁用制御盤

(単相100V 配線サイズ:0.75mm22心、端子サイズ:M3.5を推奨)

受水槽部ポンプ

雨水回収装置部

全型式 概算質量 kg

83ポンプの外形寸法図を参照

標準仕様 上水併用方式2013

環境・防災用給水ポンプRUTG-THP6型

雨水利用式タンク部埋設設置

5

Page 6: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

MEMO

Page 7: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

MEMO MEMO

Page 8: 雨水利用式給水ポンプ RUT-THP6 RUTG-THP6RUT-THP6型 外形寸法図 雨水取入口は縦樋管と接続してください。排水口は排水管と接続してください。その他、施工にあたりましては、工事説明書及び、取扱説明書を御参照ください。

Yes, We use RecyclePaper. 再生紙を使用しています。

本カタログの内容についての問い合わせは、お近くの販売店、もしくは当社におたずねください。本カタログの記載内容は、  年 月現在のものです。なお、製品改良等のため、お断り無しに仕様を変更することがありますのでご了承ください。

www.teral.net

安全に関するご注意

●ご使用前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。●電気工事はお買い上げの販売店または専門業者にご相談ください。 配線などの据付け工事に不備があると感電や火災の原因になることがあります。●決められた製品仕様以外でのご使用はしないでください。感電・火災・故障の原因になります。

本     社 広島県福山市御幸町森脇230 〒720-0003 TEL.084-955-1111 FAX.084-955-5777

東 北 支 店仙 台 営 業 所 仙台市宮城野区銀杏町39-25 〒983-0047 TEL.022-232-0115 FAX.022-238-9248札 幌 営 業 所 札幌市中央区北11条西23丁目1-3 〒060-0011 TEL.011-644-2501 FAX.011-631-8998北 東 北 営 業 所 盛岡市津志田南2丁目12-27 〒020-0839 TEL.019-601-8818 FAX.019-601-8819郡 山 営 業 所 郡山市島1丁目13-9 〒963-8034 TEL.024-922-5122 FAX.024-922-4226

北 関 東 支 店大 宮 営 業 所 さいたま市見沼区大和田町2-1018-2 〒337-0053 TEL.048-681-7822 FAX.048-681-7082新 潟 営 業 所 新潟市中央区山二ツ5丁目6-21 〒950-0922 TEL.025-287-5032 FAX.025-287-3719長 岡 営 業 所 長岡市宮関3丁目1-21 〒940-2021 TEL.0258-29-1725 FAX.0258-29-2369水 戸 営 業 所 水戸市白梅4丁目2-16 〒310-0804 TEL.029-224-8904 FAX.029-231-4044土 浦 営 業 所 牛久市ひたち野西四丁目22-3 オーシャンパドラー フロアC 〒300-1206 TEL.029-870-2760 FAX.029-870-2761宇 都 宮 営 業 所 宇都宮市鶴田町3333番地18 〒320-0851 TEL.028-346-3400 FAX.028-346-9432前 橋 営 業 所 前橋市元総社町84-3 〒371-0846 TEL.027-253-0262 FAX.027-253-0278

東 京 支 店 城東第1・第2営業所 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7769 FAX.03-3818-6763城西第1・第2営業所 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-6752 FAX.03-3818-6763アクアシステム関東営業所 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-5684-0238 FAX.03-5684-0218東京開発グループ 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-6846 FAX.03-3818-6763立 川 営 業 所 立川市幸町3丁目32-9 〒190-0002 TEL.042-536-2714 FAX.042-538-7080千 葉 営 業 所 千葉市中央区今井町1493-4 〒260-0815 TEL.043-264-5252 FAX.043-226-7353横 浜 営 業 所 横浜市神奈川区新浦島町1丁目1-25(テクノウェイブ100 10F) 〒221-0031 TEL.045-450-5351 FAX.045-450-5352

東 京 支 社営 業 企 画 室 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7700 FAX.03-3818-6790東京産業システム1課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-8101 FAX.03-3818-6798東京産業システム2課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-5805-1311 FAX.03-3818-6798東京環境システム1課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7800 FAX.03-3818-5031東京環境システム2課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7766 FAX.03-3818-5031東京環境システム3課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7800 FAX.03-3818-5031東京環境システム4課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7799 FAX.03-3818-5031東京施工管理1課・2課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-7764 FAX.03-3818-6437市 場 開 発 課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-3818-6846 FAX.03-3818-5031ソリューション技術1課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-6891-7800 FAX.03-3818-5031ソリューション技術2課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-6891-7800 FAX.03-3818-5031ソリューション技術3課 東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 〒112-0004 TEL.03-6891-7800 FAX.03-3818-5031

北 陸 支 店金 沢 営 業 所 金沢市松島2丁目18 〒920-0364 TEL.076-240-0350 FAX.076-240-0357富 山 営 業 所 富山市田中町2丁目10-24 〒930-0985 TEL.076-433-2151 FAX.076-432-8234福 井 営 業 所 福井市問屋町3丁目501番地(ウィング八田101号) 〒918-8231 TEL.0776-28-5361 FAX.0776-28-5362

中 部 支 店名 古 屋 営 業 所 名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F) 〒460-0026 TEL.052-339-0871 FAX.052-339-0895

名古屋環境システム課 名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F) 〒460-0026 TEL.052-339-0875 FAX.052-339-0895 名古屋産業システム課 名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F) 〒460-0026 TEL.052-339-0891 FAX.052-339-0895産業市場開発課 名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F) 〒460-0026 TEL.052-339-0891 FAX.052-339-0895アクアシステム中部営業所 名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F) 〒460-0026 TEL.052-332-6510 FAX.052-332-6513静 岡 営 業 所 静岡市駿河区豊田3丁目2-15 〒422-8027 TEL.054-285-3201 FAX.054-284-1831沼 津 営 業 所 沼津市若葉町3-10 〒410-0059 TEL.055-923-1377 FAX.055-923-3449浜 松 営 業 所 浜松市東区丸塚町132-1 〒435-0046 TEL.053-463-1701 FAX.053-464-1818岐 阜 営 業 所 岐阜市六条南3丁目7-11 〒500-8358 TEL.058-271-6651 FAX.058-274-7379

大 阪 支 店大阪第1・第2営業所 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8882 FAX.06-7711-5554近畿アクアシステム課 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8883 FAX.06-7711-5554大阪開発グループ 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8887 FAX.06-7711-5554大阪環境システム課 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8885 FAX.06-7711-5554大阪施工管理課 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8885 FAX.06-7711-5554大阪産業システム課 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8884 FAX.06-7711-5554ソリューション技術大阪G 大阪市西区靭本町1丁目11-7(信濃橋三井ビル3F) 〒550-0004 TEL.06-7711-8886 FAX.06-7711-5554南 大 阪 営 業 所 堺市北区百舌鳥梅町3丁47-1(グレース中百舌鳥トキワ2A号室) 〒591-8032 TEL.072-253-4391 FAX.072-253-6966滋 賀 営 業 所 守山市守山2丁目16-38-103 〒524-0022 TEL.077-583-3666 FAX.077-583-3685京 都 営 業 所 京都市伏見区竹田中川原町359番地(TMKビル 1F) 〒612-8412 TEL.075-647-1550 FAX.075-647-1537神 戸 営 業 所 神戸市中央区多聞通2丁目4-4(ブックローン神戸ビル 7F) 〒650-0015 TEL.078-382-1991 FAX.078-382-1993姫 路 営 業 所 姫路市栗山町111 〒670-0954 TEL.079-281-5511 FAX.079-281-1487

中 国 支 店広 島 営 業 所 広島市西区三篠町3-12-21(第2ベルビィ三篠 1F) 〒733-0003 TEL.082-537-0660 FAX.082-537-0678福 山 営 業 所 福山市御幸町森脇337-2 〒720-0003 TEL.084-961-0222 FAX.084-961-0211米 子 営 業 所 米子市上福原5丁目1-50 〒683-0004 TEL.0859-32-2970 FAX.0859-32-2971岡 山 営 業 所 岡山市北区上中野2丁目24-14 〒700-0972 TEL.086-241-4221 FAX.086-241-4230

四 国 支 店高 松 営 業 所 高松市東ハゼ町4-5 〒761-8054 TEL.087-867-4040 FAX.087-867-4042松 山 営 業 所 松山市朝生田町2丁目1-33 〒790-0952 TEL.089-935-4335 FAX.089-935-4331

九 州 支 店福岡第1・第2営業所 福岡市博多区山王1丁目6-3 〒812-0015 TEL.092-474-7161 FAX.092-474-7167北 九 州 営 業 所 北九州市小倉北区中井5丁目11-13 〒803-0836 TEL.093-571-5731 FAX.093-591-0192久 留 米 営 業 所 久留米市山川追分1丁目4-24 〒839-0814 TEL.0942-88-5825 FAX.0942-88-5823大 分 営 業 所 大分市仲西町1丁目10-15 〒870-0135 TEL.097-551-1857 FAX.097-552-0589熊 本 営 業 所 熊本市東区上南部2丁目7番12号 〒861-8010 TEL.096-380-8388 FAX.096-380-1795長 崎 営 業 所 長崎市大橋町7-5(横山ビル 1F) 〒852-8134 TEL.095-848-2221 FAX.095-848-5137宮 崎 営 業 所 宮崎市大字芳士870 〒880-0123 TEL.0985-39-1577 FAX.0985-39-1089鹿 児 島 営 業 所 鹿児島市荒田2丁目59-11 〒890-0054 TEL.099-253-4321 FAX.099-253-4325沖 縄 営 業 所 那覇市壷川2-1-5 〒900-0025 TEL.098-851-9591 FAX.098-851-9593

●駐在所 長野、徳島、高知、山口

技術の相談窓口 テラル株式会社 テラル技術相談センター TEL:フリーダイヤル 0120-665720受付時間:平日9時~12時、13時~17時(土、日、祝日並びに弊社規定の休日は除く)

2019 07

CAT-P-RUT-05-A


Recommended