+ All Categories
Home > Documents > Flowers1_XfrogPlants_JP

Flowers1_XfrogPlants_JP

Date post: 15-Mar-2016
Category:
Upload: xfrog
View: 212 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
Description:
XfrogPlants | Flowers 1 Library
Popular Tags:
23
XfrogPlants | Flowers 1 Library
Transcript
Page 1: Flowers1_XfrogPlants_JP

XfrogPlants | Flowers 1 Library

Page 2: Flowers1_XfrogPlants_JP

XfrogPlants FLOWERS 1

Contents : 60 3D Models in each of XFR, Maya, 3ds Max, Vue, Lightwave, Cinema 4D, .OBJ and .3DS formats ALL formats are included - the DVD contains 480 Models Every .XFR can be edited with Xfrog 3.5 Software. (purchased separately) With Xfrog 3.5 Procedural Software, you can easily create your very own variations of growth, branching, add or reduce complexity, and much more. 60 Billboard Renders (with Alpha) 60 Perspective Renders (with Alpha) Xfrog Software and Models: www.xfrog.com Xfrog User Group: tech.groups.yahoo.com/group/Xfrog

Legal : XfrogPlants Models and Textures, are copyright: © 2001 - 2009 Xfrog Inc Tel. 310 933 5949 [email protected] All Rights Reserved. If this product is lawfully purchased then the contents are made available to you under license as an “End-User” with use of product at your place of business. If you wish to further distribute the content, e.g. models, textures, or derivative models, or model parts, inside a game title; or use the library in any multi-user context; please contact us for distribution licensing.

XfrogPlants Development :

Orio Menoni Modeler, Documentation

Jan Walter Schliep Modeler

Jan Heuschele Modeler

Tany Heider Rendering

Karin Rudokas Rendering

Peter Fantke Research and Development

Bernd Lintermann Research and Development

Oliver Deussen Research and Development

Stewart McSherry Product Manager

Page 3: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

01. オオベニウチワ ( Anthurium andraeanum )

植物

原産地: コロンビア 生息環境: 熱帯地域

生息気候: 温暖帯、湿帯

注釈:

開花は家庭環境で5月から9月、 温室では殆ど年中花が咲く。間接だが強烈な日光を必要とし、高

い湿度でしか花はできない。この植物の樹液は皮膚の炎症を起こさせることがある。

モデル 1 39 cm

モデル 2 40 cm

モデル 3 46 cm

Page 4: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

02. ダニア ( Aphelandra squarrosa )

植物

原産地: ブラジル 生息環境: 熱帯地域

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

大きな光る縞の葉で人気がある。開花は春(温室)、家庭環境では稀にしか開花しない。高湿度の

空気と豊富な散水を好む。(冬は除く)

モデル 1 52.5 cm

モデル 2 66 cm 黄色の花

モデル 3 62 cm 黄色の花

Page 5: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

03. ヤグルマギク ( Centaurea cyanus )

植物

原産地:ヨーロッパ南東部(ルーマニア、アルメニア、トルコ) 生息環境: コーカサス山脈の牧草地、750メートルから2300メートル

生息気候: 温暖帯、冷帯

注釈:

多年生の山岳植物であり、種子を最盛する。標準の散水と充分な日光、乾燥又は湿ったローム質の

土壌が必要である。

モデル 1 32 cm

モデル 2 35 cm

紫色の花

モデル 3 32 cm

青色の花

モデル 4 31 cm

Page 6: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

04. フランスギク ( Chrysanthemum leucanthemum )

植物

原産地: ヨーロッパ ( 現在は合衆国とカナダ全土に土着) 生息環境: 牧草地、乾燥または湿った、どの土壌でも

生息気候: マイルド、温暖帯、冷帯

注釈:

多年生植物。2年後から毎年開花し、一番比重が大きいのは初春から秋まで。非常に成長し易くど

の土壌でも草と競合する。

モデル 1 29 cm

モデル 2 29 cm

ピンク色の花

モデル 3 26 cm

赤色の花

Page 7: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

05. シクラメン ( Cyclamen persicum )

植物

原産地: 地中海東部と南部 生息環境: 日向の海抜1200メートルまでの常緑林地帯, 疎生群落、開けた低木林、岩ばった丘の中腹、マツ樹林

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

耐霜性が無く開花中は充分な散水を、夏には少しの水を必要とする。花咲は12月から5月初期。

花面には裂片が無く、ねじれた花弁はさかさまになったように見える。

モデル 1 39 cm

モデル 2 36 cm

赤色ー白色の花

モデル 3 42.6 cm 赤色の花

Page 8: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

06. ナデシコ ( Dianthus hybridus )

植物

原産地: ヨーロッパ、西アジア 生息環境: 牧草地、完全および部分的日光、排水した土壌

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

古風な多年生の植物であり、近頃絶滅の危機を逃れられた。デリケートなふさ飾りのついた花弁を

持つ。ピンク色の花の変種は、本物のカーネーションと類似する。開花は晩春から夏まで。

モデル 1 28 cm 黄色の花

モデル 2 29 cm 赤色の花

モデル 3 27 cm 黄色の花

モデル 4 28 cm

ピンク色の花

Page 9: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

07. ソウゲンフウロソウ ( Geranium pratense )

植物

原産地: ヨーロッパ 生息環境: 湿気のある牧草地、河畔、充分な日光または半陰

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

開花は7月から9月まで。困難な植物であり一度落ち着くと自分で自由に種をまくが本色がいつも

現れるとは限らない。

モデル 1 50 cm

モデル 2 23 cm

紫色の花

モデル 3 38 cm

紫色の花

Page 10: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

植物

原産地:熱帯アメリカ 生息環境: 熱帯の半陰もしくは日なた、湿った酸性の土壌

生息気候: 温暖帯、湿帯

注釈: 強い日光と一定高湿度の空気を必要とし、晩冬に開花する。 石灰質土壌には耐性が無い為、石灰質

の水で散水してはいけない。湿気のある環境が土着の植物だが、よく排水された土壌が必要である。

08. グズマニア ( Guzmania lingulata )

モデル 1 80 cm

緑色の葉、赤い花。

モデル 2 40 cm

緑色の葉、赤い花。

モデル 3 40 cm

緑色の葉、赤い花。

Page 11: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

植物

原産地: アメリカ合衆国南西部 生息環境: 牧草地または草原、充分な日光

生息気候: 温暖帯、マイルド

注釈:

夏に開花する一年生植物。大きな頭部は何百もの食用種子を産し、向日性である。北アメリカ唯一

の土着農作物で、南東部アメリカ原住民により栽培された。1510年に鑑賞植物として欧州に輸

入された後、その食用種子のために栽培されている。

09. ヒマワリ ( Helianthus annus )

モデル 1 80 cm

モデル 2 72 cm 黄色の花

モデル 3 70 cm 黄色の花

Page 12: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

10. ファイヤーバード ( Heliconia stricta )

植物

原産地: 南アメリカ北部(ボリビア、コロンビア、エクアドル、ペルー、ベネズエラ、コスタリカ) 生息環境: 熱帯、充分な日光および日陰、湿気のある湿った土壌

生息気候: 温暖帯、湿帯

注釈:

全熱帯植物と同様、一定高湿度の空気と暖かい室温を必要とする。美しく喚起させる形と色は、家

庭のお気に入りである。

モデル 1 55 cm

モデル 2 60 cm

モデル 3 59 cm

Page 13: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

11. ダッチアイリス ( Iris xyphium )

植物

原産地: 地中海西部(スペインからイタリアまで) 生息環境: 牧草地、充分な日光

生息気候: 温暖帯、マイルド

注釈:

原産地スペインの多年生植物。小さな球根を秋に植えると晩冬または初春に開花する。種子をトー

ストするとコーヒーの代用品が供給できる。

モデル 1 32 cm

モデル 2 30 cm

紫色の花

モデル 3 30 cm

紫色の花

Page 14: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

12. ユリ ( Lilium hybridum )

植物

原産地: アジア 生息環境: 牧草地、強烈でない充分な日光、水はけの良い土壌

生息気候: 温暖帯、マイルド

注釈:

最もポピュラーな花で適度の日光と開花(夏)に大量の散水を必要とする。土壌は水のよどみを防

ぐ為、よく排水されなければならない。ユリは温和な気候(摂氏18度から22度)でよく育つ。

モデル 1 55 cm

モデル 2 50 cm 白色の花

モデル 3 50 cm 黄色の花

Page 15: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

植物

原産地: 南アフリカ 生息環境: 牧草地、よく排水され、乾いた土壌

生息気候: マイルド

注釈:

手がかからなく酸性の土壌でも育つので園芸家のお気に入りのひとつとなっている。この首尾の良

い植物から多くの栽培品種が作られ、よく家のバルコニーに飾られている。人によってはペラルゴ

ニウムの匂いが蚊を退けることができるとも言う。

13. ペラルゴニウム ( Pelagonium grandiflorum )

モデル 1 36 cm 赤色の花

モデル 2 29 cm 赤色の花

モデル 3 32 cm 赤色の花

Page 16: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

植物

原産地: アジア南東部(フィリピン) 生息環境: 日陰、よく排水された土壌

生息気候: 温暖帯、湿帯

注釈:

殆ど年中花を咲かせ続けることができ、室内で育つ蘭の中でも最もポピュラーなひとつ。一定高湿

度を必要とするが、根は水に漬けて置いてはいけない。

14. 胡蝶蘭 ( Phalaenopsis amabilis )

モデル 1 72 cm

モデル 2 53 cm

白色の花

モデル 3 70 cm

紫色の花

Page 17: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

植物

原産地: ヨーロッパ 生息環境: 1500メートルまでの牧草地

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

土着ヨーロッパと後に導入され土着となったアメリカ合衆国で、非常に一般的な牧草地のハーブ植

物。開花は6月から8月にかけて。うがい薬、下痢止めとして薬用に使われている。

15. クリーピングシンクフォイル ( Potentilla reptans )

モデル 1 23 cm

モデル 2 26 cm

黄色の花

モデル 3 23 cm

黄色の花

Page 18: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

16. サツキ ( Rhododendron indicum )

低木/樹木、常緑の広葉樹 形態: 低木型、広掌状型

原産地: 日本 生息環境: 谷間の牧草地、やぶみ、湿気た酸性の土壌

生息気候: マイルド、温暖帯、湿気帯

注釈:

小木又は低木で、他植物の日陰または半陰をより好む。開花中はより光りを必要とし、花は涼しい

気候で長持ちする。ツツジ属の品種は湿めった土壌と湿気のある空気を常に必要とする。

モデル 1 49 cm

モデル 2 52 cm 赤色の花

モデル 3 56 cm 赤色の花

Page 19: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

17. バラ ( Rosa spec. )

低木/樹木、落葉性の広葉樹 形態: 低木型、広掌状型

原産地: 北半球 生息環境: 丘と牧草地、充分な日光

生息気候: マイルド、温暖帯、冷帯

注釈:

土着は北半球全土。多くの自然品種が存在し、園芸家によって何世紀から何千もの栽培品種がもた

らされた。栽培し易く、かなり霜に強い。充分な日光とよく水はけされた豊かで深い土壌を必要と

する。

モデル 1 40 cm

赤色の花

モデル 2 33 cm

赤色ーオレンジ色の花

モデル 3 33 cm

濃赤色の花

モデル 4 35 cm

赤色の花

Page 20: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

18. ゴクラクチョウカ ( Strelitzia reginae )

植物

原産地: 南アフリカ 生息環境: 開けた場所、充分な日光

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

この長い茎を持つ熱帯の花は、その鳥に似た外観でよく知られている。花が咲く間は特に充分な散

水が必要である。成長6年たって後、花が咲き始める。家庭のお気に入りの装飾となっている。

モデル 1 62 cm

モデル 2 59 cm

紫ーオレンジ

モデル 3 78 cm

紫ーオレンジ

Page 21: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

19. パンジー ( Viola wittrockiana )

植物

原産地: ヨーロッパ 生息環境: 湿気のある牧草地、日なたもしくは日陰

生息気候: マイルド、温暖帯

注釈:

一年生又は時折短命の多年生植物。土壌が乾燥し過ぎない、日当りの良いヨーロッパ全土でおなじ

みである。装飾的な植物としてアメリカ合衆国に輸入されている。開花は春。

モデル 1 15 cm

モデル 2 16 cm

黄色ー黒色の花

モデル 3 15 cm

赤色の花

Page 22: Flowers1_XfrogPlants_JP

xfrogplants

FLOWERS 1 v. 2.0

20. フリーシア ( Vriesea splendens )

植物

原産地: ブラジル 生息環境: 熱帯、部分日光もしくは日陰、一貫して湿った土壌

生息気候: 温暖帯、湿帯

注釈:

多年生の熱帯植物。充分な間接直射の日光、湿気のある空気と土壌を必要とする。長続きする色鮮

やかな花と優美な葉は家庭環境によく映える。

モデル 1 60 cm

モデル 2 58 cm

モデル 3 60 cm

Page 23: Flowers1_XfrogPlants_JP