+ All Categories
Home > Documents > HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA ......開催日時 令和元年11月3日(日)...

HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA ......開催日時 令和元年11月3日(日)...

Date post: 24-Oct-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
3
◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ 各種 各種 各種 各種お問い合わせ わせ わせ わせ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS CULTURE INFORMATION HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS &CULTURE INFORMATION CULTURE INFORMATION CULTURE INFORMATION CULTURE INFORMATION ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ 各種 各種 各種 各種お問い合わせ わせ わせ わせ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ 北区文化会館 北区文化会館 北区文化会館 北区文化会館 新潟市北区東栄町1-1-5 TEL:025-388-6900 WEB: http://www.kitaku-bunkakaikan.com/ EMAIL[email protected] 水の公園福島潟 遊水館 公園福島潟 遊水館 公園福島潟 遊水館 公園福島潟 遊水館 新潟市北区前新田乙311 TEL:025-384-1211 WEB:http://www.hapisuka.com/ facilities/yusuikan.html EMAIL[email protected] ハピスカとよさか・ ハピスカとよさか・ ハピスカとよさか・ ハピスカとよさか・豊栄総合体育館 豊栄総合体育館 豊栄総合体育館 豊栄総合体育館 新潟市北区嘉山488-3 TEL:025-386-7511(総合体育館) 025-386-7522(ハピスカ) WEB: http://www.hapisuka.com/ EMAIL[email protected] ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ 各種 各種 各種 各種お問い合わせ わせ わせ わせ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇
Transcript
  • ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇ 各種各種各種各種おおおお問問問問いいいい合合合合わせわせわせわせ ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

    HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS &CULTURE INFORMATION HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS &&&&CULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATION

    ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇ 各種各種各種各種おおおお問問問問いいいい合合合合わせわせわせわせ ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

    北区文化会館北区文化会館北区文化会館北区文化会館

    新潟市北区東栄町1-1-5

    TEL:025-388-6900

    WEB: http://www.kitaku-bunkakaikan.com/

    EMAIL:[email protected]

    水水水水のののの公園福島潟 遊水館公園福島潟 遊水館公園福島潟 遊水館公園福島潟 遊水館

    新潟市北区前新田乙311

    TEL:025-384-1211

    WEB:http://www.hapisuka.com/

    facilities/yusuikan.html

    EMAIL:[email protected]

    ハピスカとよさか・ハピスカとよさか・ハピスカとよさか・ハピスカとよさか・豊栄総合体育館豊栄総合体育館豊栄総合体育館豊栄総合体育館

    新潟市北区嘉山488-3

    TEL:025-386-7511(総合体育館)

    025-386-7522(ハピスカ)

    WEB: http://www.hapisuka.com/

    EMAIL:[email protected]

    ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇ 各種各種各種各種おおおお問問問問いいいい合合合合わせわせわせわせ ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

  • HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS &CULTURE INFORMATION HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS HAPISUKA TOYOSAKA SPORTS &&&&CULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATIONCULTURE INFORMATION

    プログラム

    メンデルスゾーンメンデルスゾーンメンデルスゾーンメンデルスゾーン作曲作曲作曲作曲

    序曲「静かな海と楽しい航海」

    クラウス・バデルトクラウス・バデルトクラウス・バデルトクラウス・バデルト作曲作曲作曲作曲

    「パイレーツ・オブ・カリビアン」

    アラン・メンケンアラン・メンケンアラン・メンケンアラン・メンケン作曲作曲作曲作曲

    「リトルマーメイド」 ほか

    ロビーコンサートロビーコンサートロビーコンサートロビーコンサート

    開催!! 13::::00~~~~

    第3回 大谷康子とアンサンブルNORTH新潟 ~新進気鋭の若手プロによる音楽隊~

    2019.11.30(土) 開場13:30/開演14:00 [全席指定]一般3,900円・高校生以下1,900円

    演奏予定曲演奏予定曲演奏予定曲演奏予定曲

    ヴィヴァルディ:「四季」より 秋、ヨハン・シュトラウス:酒、女、歌

    ビゼー:「カルメン」より ハバネラ(ゲストソプラノ 今井あい) ほか

    ご入場の皆様に、

    北区文化会館×北区文化会館×北区文化会館×北区文化会館×アンサンブルアンサンブルアンサンブルアンサンブルNORTHNORTHNORTHNORTH新潟新潟新潟新潟

    オリジナル「枡」オリジナル「枡」オリジナル「枡」オリジナル「枡」をプレゼント!

    休憩時間に当館ロビーにて

    ふるまい酒ふるまい酒ふるまい酒ふるまい酒を提供させていただきます。 ※運転される方への提供は固くお断り致します。

    10101010月月月月14141414日日日日((((月月月月))))は

    個人利用個人利用個人利用個人利用【【【【ランニング・トレーニング・ランニング・トレーニング・ランニング・トレーニング・ランニング・トレーニング・

    卓球卓球卓球卓球・バドミントン・ソフトバレー・バドミントン・ソフトバレー・バドミントン・ソフトバレー・バドミントン・ソフトバレー】】】】を

    無料無料無料無料でご利用いただけます!

    ぜひご家族・ご友人をお誘いの上

    お越し下さい♪

    無料無料無料無料となるとなるとなるとなる種目種目種目種目 利用可能時間利用可能時間利用可能時間利用可能時間

    ランニングランニングランニングランニング 18181818::::00000000~~~~21212121::::30303030

    トレーニングトレーニングトレーニングトレーニング 9999::::00000000~~~~21212121::::30303030

    卓球卓球卓球卓球・バドミントン・バドミントン・バドミントン・バドミントン

    ソフトバレーソフトバレーソフトバレーソフトバレー

    9999::::00000000~~~~21212121::::30303030

    ※※※※2222時間時間時間時間ごとのごとのごとのごとの入入入入れれれれ替替替替ええええ制制制制

    ※利用可能時間は変更になる場合がありますので予めご了承下さい。

    9月5日(木)に行われた豊栄大民謡流しにハピ

    スカチームで参加してきました!!

    体育館・遊水館・文化会館の職員のほか、理事

    や会員さん、実習生にも参加してもらい総勢

    18名での参加となりました。今回はみんなで

    おそろいの半被を着て楽しくおどりました♪

  • 開催日時 令和元年11月3日(日)

    10:00~11:00

    (受付は9:30より)

    参 加 費 無料

    (別途入館料・ロッカー代必要)

    対 象 1才~3才のお子様と保護者

    定 員 12組 24名

    申 込 み 10月13日(日)より

    先着順にて受付します。

    10/13(日) 11/10(日)

    10/27(日) 11/24(日)

    10101010月月月月・・・・11111111月開催日月開催日月開催日月開催日 ((((開催時間開催時間開催時間開催時間 9999::::00000000----10101010::::00000000) ) ) )

    日曜の朝に親子がプールで遊べるイ

    ベントです。小学5・6年生は保護

    者の付き添いは不要です。浮き輪や

    ビーチボールも使えるので、思いっ

    きりプールで遊びましょう!!

    ぜひご利用ください!!

    ・開催期間 令和2年1月~3月

    ・参 加 費 全10回 3,000円(入館料別途)

    ・申込期間

    令和元年11月3日(日)~17日(日)

    ハガキ、メール、窓口にてご応募下さい!

    教室の詳しい内容は12月号で発表します。

    館内、又はホームページなどでご確認ください。

    ゆうすいかん

    プール利用の料金や時間は遊水館までお問合せください。

    025(384)1211


Recommended