+ All Categories
Home > Documents > Happy Birthday...Happy Birthday 益々お元気でお過ごし下さい...

Happy Birthday...Happy Birthday 益々お元気でお過ごし下さい...

Date post: 17-Oct-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
2
9 月は敬老月間ですね。100 歳以上の人口が 6 万 5692人で過去最多となったそうです。ほん☆りは の最高齢は、いつも朗らかでニコニコしている新村 あい子さんが97歳になられます。敬寿会ではご利 用者の皆さんを代表して、記念品を受け取っていた だきました。 今年の敬寿会も盛り上がりました(^^) 子供たちも一緒に楽し い時間を過ごしました。 子供たちからもかわいい プレゼントが(*´з`) ほん☆りはのスタッフ総出演の敬寿 会。今年も大成功でした( ^∀^) 台風の影響を受けてしま った今年のぶどう狩りで したが、期間延長しなが らも無事に行えました。 残暑厳しい中でした が、太陽の光りをいっ ぱいに浴びたぶどう は甘くてとてもおい しかったですね。 9月から作業療法士(OT)の高橋さんが勤務 しています。 衣食住に関わるすべての活動を『作業』とし てリハビリを行うのが作業療法です。自宅での 生活動作で困っていることや、 やりにくいことなどを改善する ための訓練を行います。 お困りのことがありました ら、髙橋さんに聞いてみてくだ さいね。 Happy Birthday 益々お元気でお過ごし下さい
Transcript
Page 1: Happy Birthday...Happy Birthday 益々お元気でお過ごし下さい 9月に入り夏の暑さもひと休み・・・。となればいいですね! まだまだ残暑が厳しいので体調管理に気をつけましょう。

9 月は敬老月間ですね。100 歳以上の人口が 6 万5692 人で過去最多となったそうです。ほん☆りはの最高齢は、いつも朗らかでニコニコしている新村あい子さんが97歳になられます。敬寿会ではご利用者の皆さんを代表して、記念品を受け取っていただきました。

今年の敬寿会も盛り上がりました(^^)

子供たちも一緒に楽しい時間を過ごしました。子供たちからもかわいいプレゼントが(*´з`)

ほん☆りはのスタッフ総出演の敬寿会。今年も大成功でした( ^∀^)

台風の影響を受けてしまった今年のぶどう狩りでしたが、期間延長しながらも無事に行えました。

残暑厳しい中でしたが、太陽の光りをいっぱいに浴びたぶどうは甘くてとてもおいしかったですね。

9月から作業療法士(OT)の高橋さんが勤務しています。 衣食住に関わるすべての活動を『作業』とし

てリハビリを行うのが作業療法です。自宅での生活動作で困っていることや、やりにくいことなどを改善するための訓練を行います。 お困りのことがありました

ら、髙橋さんに聞いてみてくださいね。

Happy Birthday

益々お元気でお過ごし下さい

Page 2: Happy Birthday...Happy Birthday 益々お元気でお過ごし下さい 9月に入り夏の暑さもひと休み・・・。となればいいですね! まだまだ残暑が厳しいので体調管理に気をつけましょう。

9月に入り夏の暑さもひと休み・・・。となればいいですね!

まだまだ残暑が厳しいので体調管理に気をつけましょう。

①以下の設問にあてはまる人物名を答えて下さい。

1.日本の初代大統領は?( )

2.たけくらべを書いた女流作家は?( )

3.1930年代、多くのユダヤ人の命を救った日本人外交官は?

( )

4.会津出身の細菌学者でアフリカで殉職したのは?( )

② ひらがなで書かれた1~5までの計算式の答えを書いてください。

1. よ ん ひ く い ち た す さ ん た す に ひ く ご = ( )

2. ろくたすさんひくごひくにたすなな= ( )

3. きゅうひくななたすはちたすごひくさん= ( )

4. よんたすはちたすななたすさんひくきゅうは= ( )

5. ななひくよんたすはちひくごたすろく= ( )

6. にたすさんたすよんひくいちひくろくたすご= ( )

7. はちひくさんひくよんたすごたすにひくいち= ( )

氏名

チャレンジ 脳トレ!!

前回、14名の方よりご提出がありました。

ありがとうございます。

全問正解者は10名でした。

残念だった方には、答えを一諸にお渡しいたします

す。

*今後もチャレンジしてくださいね。

くわのみ本郷クリニック 通所リハビリテーション

平成 28年9月号 担当 渋谷


Recommended