+ All Categories
Home > Documents > Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009...

Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009...

Date post: 05-Aug-2021
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
51
Imagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームス コンテンツ制作本部 技術部 プロジェクトサポート課 ソフトウェアテクノロジスト 今給黎 隆
Transcript
Page 1: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Imagire Day 2009破壊シミュレーション入門

株式会社バンダイナムコゲームス コンテンツ制作本部 技術部 プロジェクトサポート課ソフトウェアテクノロジスト 今給黎 隆

Page 2: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 3: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 4: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

はじめに

本講演では数式を多用しております

本講演ではシェーダの話はでてきません

社内で予行演習を行った際にGPUの話をいれたら「懐かしい香りがする」言われたので、方向性を90度変えています

Imagire Day 2009

方向性を90度変えています

Page 5: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破壊って?

物を引っ張ると

Imagire Day 2009

内部で力が発生して

限界を超えると切れる

Page 6: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

近年の動向

商用ライブラリの発展

Havok Destruction

NVIDIA APEX Destruction

破壊に重点をおいたゲームの出現

Imagire Day 2009

破壊に重点をおいたゲームの出現

レッドファクション:ゲリラ

Page 7: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

人為的

車両の衝突…道路の分離帯、路側帯のガードフェンスなど

重量物の落下…工場、建設現場など

高所からの落下…高層マンション、高層ビルなど

航空機の落下事故…

船舶の衝突事故…

テロによる攻撃…

破壊現象

(薄い物体は対象外)

(構造が複雑な物体は対象外)

Imagire Day 2009

テロによる攻撃…

ミサイル砲弾…

自然的

落石、岩盤崩壊…落石覆行など

土石流…砂防ダムなど

崩壊土砂…家屋など

波浪、津波…防波堤、護岸構造物、港湾施設など

直下地震…橋脚、建物など

竜巻…家屋、ビル破壊など

溶解…

(細かな物体の運動は正確ではない)

(波は対象外)

(徐々に融ける現象は対象外)

Page 8: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 9: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破壊の歴史1

Modeling inelastic deformation:viscolelasticity, plasticity, fracture(非弾性変形のモデリング:粘弾性 、塑性、破壊)

Demetri Terzopoulos, Kurt W. Fleischer (SIGGRAPH 1988)

Imagire Day 2009

紙のような薄い膜をぴりぴりと破く

Page 10: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破壊の歴史2 : マススプリングモデル

Animation of fracture by physical modeling(物理モデルに基づく破砕アニメーション)

Alan Norton, Greg Turk, Bob Bacon, John Gerth, Paula Sweeney (TVC 1991)

初3D破壊注:読み難い

Imagire Day 2009

Fast and controllable simulation of theshattering of brittle objects(脆い物体の粉砕に関する高速で制御可能なアニメーション)

Jeffrey Smith, Andrew Witkin and David Baraff (Graphics Interface 2000)

注:読み難い

高速化

Page 11: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破壊の歴史3: 有限要素法(主応力を計算し大きさに応じて断裂)

Graphical modeling and animation of brittlefracture(物理モデルに基づく破砕アニメーション)

James F. O’Brien and Jessica K. Hodgin (SIGGRAPH ‘99)

Real-time simulation of deformation andfracture of stiff materials

Imagire Day 2009

fracture of stiff materials(堅い物体における変形と破砕のリアルタイムシミュレーション)

Matthias Muller, Leonard McMillan, Julie Dorsey and Robert Jagnow (CAS 2001)

Physically-based simulation of objectsrepresented by surface meshes(表面メッシュで表現された物体の物理ベースシミュレーション)

Matthias Muller, Matthias Teschner, and Markus Gross (CGI2004)

Page 12: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

メッシュレスベース手法

物体に粒子を振りまいて、粒子単位で変形、分裂を計算

破壊の歴史4: そのほかの手法

Imagire Day 2009

形状マッチング

ブロック等を繋げて形状変形を計算

Page 13: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

カリフォルニア大学バークレー校 准教授

物理ベースの複雑な変形と流体

Graphical modeling and animation of brittle fracture(物理モデルに基づく破砕アニメーション)James F. O’Brien and Jessica K. Hodgin (SIGGRAPH ’99)

GDC2009 : Real-Time Deformation and Fracture: Finite

Prof. James F. O’Brien

Imagire Day 2009

GDC2009 : Real-Time Deformation and Fracture: Finiteelement simulation and it’s use in “Star Wars The ForceUnleashed”

Real-Time Deformation and Fracture in a Game Environment (SCA2009)

事前分割した物体を用意

有限要素法で破断を計算

分割した物体の中心が含まれる要素の位置、向きの情報から各物体の位置を決定

Page 14: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Dr. Matthias Müller-Fischer

Research Lead PhysX SDK NVIDIA

Real-time simulation of deformation andfracture of stiff materials(堅い物体における変形と破砕のリアルタイムシミュレーション)

Matthias Muller, Leonard McMillan, Julie Dorsey and RobertJagnow (CAS 2001)

Imagire Day 2009

Jagnow (CAS 2001)

Physically-based simulation of objectsrepresented by surface meshes(表面メッシュで表現された物体の物理ベースシミュレーション)

Matthias Muller, Matthias Teschner, and Markus Gross(CGI2004)

HPは物理エンジンを作る人にお勧め

Page 15: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 16: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

座標系

マテリアル座標系:

モデリングツールで作った時の頂点(や補間された点)の位置

ワールド座標系:

物体の実際の空間での位置

),,(),,( 210 wvuuuu u

),,(),,( 210 zyxxxx x

Imagire Day 2009

物体の実際の空間での位置

Page 17: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

物体の変形

マテリアル空間で長さΔu

ワールド空間でΔx(引き延ばされた)

引き延ばされた割合

du

dx 小さな一部分に注目したときの延び率

u

x

Imagire Day 2009

x+Δxx

u u+Δu

duu

iu

x3次元の場合のある方向について

wuvuuu 210 ,,

Page 18: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

相対変位テンソル

変形のものさし

物体の一部分が変形した時の関係

ux

uu d xx d

udxd

j

j

ii du

u

xdx

Imagire Day 2009

dww

xdv

v

xdu

u

xdx

j

dww

ydv

v

ydu

u

ydy

dww

zdv

v

zdu

u

zdz

Page 19: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

歪み

変位を対照と非対称に分解u

x

uu d xx d

udxd

dw

dv

du

w

z

v

z

u

zw

y

v

y

u

yw

x

v

x

u

x

dz

dy

dx

j

j

ii du

u

xdx

Imagire Day 2009

dw

dv

du

rotrot

rotrot

rotrot

dw

dv

du

w

z

w

y

v

z

w

x

u

zv

z

w

y

v

y

v

x

u

yu

z

w

x

u

y

v

x

u

x

dw

dv

du

w

z

w

z

w

y

v

z

w

x

u

zv

z

w

y

v

y

v

y

v

x

u

yu

z

w

x

u

y

v

x

u

x

u

x

dw

dv

du

w

z

w

z

w

y

v

z

w

x

u

zv

z

w

y

v

y

v

y

v

x

u

yu

z

w

x

u

y

v

x

u

x

u

x

dz

dy

dx

xy

xz

yz

0

0

0

2

1

2

1

2

12

1

2

12

1

2

1

2

1

2

1

xx

xx

xx

v

x

u

y

u

z

w

x

w

y

v

zrot xx u

歪み 回転

コーシーの歪みテンソル

Page 20: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

ちょっと専門用語

応力:単位面積あたりの力

ある面の法線の方向にかかる力(垂直応力)

ある面の接線の方向へのすべりの力(せん断応力)

S

nF S

nnFF )(

ひっぱる

F

Imagire Day 2009

SS

F内部に力が発生適当に決める

考えたい面

Page 21: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

フックの法則

ばねはある範囲なら掛かる力はばねの長さに比例する

だからばねは、はかりになる

xkf

Imagire Day 2009

弾性体(変形する物体)の場合

xkf

mgf

kfx /ばね定数

2

0

2

0

)(

k lklijklij C

応力 係数(3x3x3x3=81個のパラメータ)

歪み

Page 22: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Lame の定数 (1/2)

材質が等方的な場合

木の内部の様な特別な方向性を持たない

座標系のある成分の符号を変えても値は同じ

2

0

2

0

)(

k lklijklij C

Imagire Day 2009

座標系のある成分の符号を変えても値は同じ

座標系を入れ替えても値は変わらない

xx 例えば:

0001C のような、同じ添え字が来るような成分は0になる

11000011 CC のように、添え字を入れ替えた場合の値は同じ

jkilljikklijijkl CBAC

Page 23: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Lame の定数 (2/2)

2

0

2

0

)(

k lklijklij C

jkilljikklijijkl CBAC

CBA 2 2

)(

Imagire Day 2009

ijijijij 2Tr)(

jiijkkij

k lkljkilljikklijij

CBA

CBA

0 0

)(

ラメの弾性定数

Page 24: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

こんな計算して何がうれしいの?

実測できる値との対応

単位面積当たりfの力で引っ張る

ijijijij 2Tr)(

SFf /S

Imagire Day 2009

ijijijij

f 0000)(

00 2Tr

02Tr 1111)(

11

02Tr 2222)(

22

0)(20

)(12

)(01

)1(2,

)1)(21(

EE

0011

00

/

/

fE : ヤング率: ポアソン比

(一方向の引っ張り(圧縮)応力の方向に対する歪み量の関係)

(軸方向とそれに直交する方向の歪みとの比)

Page 25: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

歪みエネルギー

エネルギー:

時間がたっても総和が変わらないもの

mghkmE 22

2

1

2

1xv

Imagire Day 2009

弾性体(変形する物体)の場合

xkf εσ :2

1

2

1 )(2

0

2

0

)( i j

ijijU

Page 26: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

仮想仕事の原理:実際に解くときに大事

微小な変位が与えられた時、物体全体の応力と外力の仮想仕事は等しい

)()()( uXup ijij dVdSdV

応力のエネルギーの仕事 表面から受ける外力

Imagire Day 2009

VS

ijij

v

物体全体 内部に直接受ける外力(重力、磁力)

ug

p up : 仮想的に圧力は変化した場合の仕事

: 重力による仕事

Page 27: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

主応力

応力の行列の固有値(主応力)を求めて対角化

UUij

2

1

0

1)(

対称行列の固有値は、全て実数

Imagire Day 2009

U で対角化された座標系でみると、軸にそって物体は引っ張られる

+:引く

ー:押す

せん断はない

Page 28: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破断

主応力が大きな時に断裂

最大主応力説

UUij

2

1

0

1)(

),,max( 210 B

1

Imagire Day 2009

最大せん断応力説(トレスカの説)

せん断ひずみエネルギー説(ミーゼスの説)

分離テンソル

主応力の分散を閾値と比較

),,max( 210 B

2,

2,

2max 022110

B

202

2

21

2

10

22 B

20

10

Page 29: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

FEM (Finite Element Method)

物体を要素に分解して解析

4面体に分解

力を等価節点力として作用

Imagire Day 2009

有限要素

節点

節点変位を固定

Page 30: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

重心座標

マテリアル座標:

ワールド座標:

物体内の点

]3[]2[]1[]0[ ,,, mmmm

]3[]2[]1[]0[ ,,, pppp

][][

]1[

]0[

]3[]2[]1[]0[ ii bb

b

b

mmmmmu

][][

]1[

]0[

]3[]2[]1[]0[ ii bb

b

b

pppppx

Imagire Day 2009

][][

]3[

]2[]3[]2[]1[]0[ ii b

b

bmmmmmu

][][

]3[

]2[]3[]2[]1[]0[ ii b

b

bpppppx

1][ ib

それ以外 = 0

][imu

][ipx

Page 31: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

座標変換

ローカル座標:

ワールド座標:

][][ ii bmu

][][ ii bpx

umppx 1 b

um 1][][

iib

Imagire Day 2009

umppx 1][][][][

iiii b

オブジェクト内の位置から、モデルの形状と物体の位置を通してワールド座標での位置が分かる

Page 32: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

歪みテンソル

i

j

j

iij

u

x

u

x

2

1

ijjjjuu

δmpu

mpx 1

][][1][][

Tiiii ][ 210 δ

Imagire Day 2009

jkikij

T

kkkkij ][1][][

1][][

2

1pBmpmp

ijj

i

jj

i uuδmpmp ][][][][

iiii 210

要素内の場所に依存しない=要素内ですべて同じ

応力も要素内ですべて同じ

Page 33: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

仮想仕事の原理を四面体分割

四面体に分割

)()(:)( uXupεσ VSv

dVdSdV

物体内部の面は接する面の力が互いに打ち消す

Imagire Day 2009

0)()(:)(

全ての四面体 四面体内表面三角形四面体内

uXupεσ dVdSdV

jkileijkljkikij kBdV ][][][

)( ppp

四面体内

要素剛性マトリックス

Page 34: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

外力の四面体分割化

0)()()(

全ての四面体 四面体内表面三角形四面体内

uXup dVdSdV ijij

]1[p

e]1[Q

e]1[F

Imagire Day 2009

表面にかかる力を要素の頂点に分散

jke

jkdS ][][)( pQup 表面三角形

]0[p

]2[p

e]0[Q

e]2[Q

重心にかかる力を計算し要素の頂点に分散

jke

jkdV ][][)( pFuX 四面体内

e]0[F

e]2[F

e]3[F

Page 35: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

剛性方程式

頂点の位置は自由に動かせることができる=和の中身は全て0でないといけない

隣接している要素で共有された頂点にかかる力は

0][][][][][][ 全ての四面体

jke

jkjke

jkjkileijklk pFpQpp

0][][][ ejk

ejkil

eijklk FQp : 要素の剛性方程式

Imagire Day 2009

隣接している要素で共有された頂点にかかる力は各要素における力の和

要素の剛性方程式だけで解ける部分(固定端、力が掛からない)を先に解き、その後、全体の剛性方程式でないと解けない部分を解く

頂点を共有している要素の数はドロネー分割ではO(1)

0][][][ 四面体四面体四面体

ejk

ejkil

eijklk FQp : 全体の剛性方程式

Page 36: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

ポリゴンの分割

頂点の力の和に関する主応力から分離することが決まれば、主応力等を法線とする平面4面体をで分割

ijijijij 2Tr)(

Imagire Day 2009

Page 37: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Star Wars: The Force Unleashed さんの場合

細かなモデルを作成しておき、重心が入る要素の位置、向きで描画

メリット

メモリ使用量に

Imagire Day 2009

メモリ使用量に上限がつけやすい

欠点

作成したモデル以上の細かさが実現できない

Page 38: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 39: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

粒子シミュレーションによる微小破片

非常に細かな破砕物をまじめに計算するのは大変

ある程度大きな力を受けたら小さなパーティクルで表現すれば良いんじゃない?

それぞれはどんな大きさにすればよい?

Imagire Day 2009

それぞれはどんな大きさにすればよい?

全てが同じ大きさなのはダサい

現実には、破砕物はどんな大きさの分布をしているの?

Page 40: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

微小破片を考慮したシステム

物理シミュレーション レンダリング

事前準備されたモデル粗い破片有限要素法、マスばねモデル

Imagire Day 2009

粒子シミュレーション元のモデルを

縮小させたレンダリング小片

破壊されたら沢山の粒子に差し替え

Page 41: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破砕物の大きさの分布

粉体工学で幾つかの分布関数が知られている

ふるいの目より小さな質量(ふるいの下に落ちた物体の重さ)の関数

Gaudin-Schuhmann分布[Gaudin 1926, Schuhmann 1980]

粗砕(数10cm-数10mm)ないし中砕(数10cm-数10μm)

Imagire Day 2009

ふるいの目の開き

粗砕(数10cm-数10mm)ないし中砕(数10cm-数10μm)程度の粉砕物に当てはまることが多い

Rosin-Rammler 分布[Rosin and Rammler 1933]

石炭粉砕物のふるいの目より大きな質量の量を表すのに用いる粒度分布

ふるい目より小さな破砕物の重量

Page 42: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Gaudin-Schuhmann分布

m

x : 粒度特性数

ふるいの目の開き

ふるい目より小さな破砕物の重量Gaudin-Schuhmann分布

ふるいの目より小さな質量を持つ破砕物に関する粒度分布粗砕(数10cm-数10mm)ないし中砕

(数10cm-数10μm)程度の粉砕物に当てはまることが多い

)(xU

Imagire Day 2009

m

eR

xxU

)(

: 粒度特性数: 均等数

eRm

dxxDxxU )()( 3

me

m

R

xmxDxxU

13 )()('

)4()( m

me

xR

mxD

)(xD :半径xの破砕物の数

粒度分布は一般に次のように書くことができる

2つの式を微分すると

Page 43: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

おやすみなさい…

粒子数分布とパーティクルシミュレーション

dxxDxxU )()( 3 )4()( mxAxD ふるいの目の開き

ふるい目程度の大きさの破砕物の量 )(xD

R Rから の大きさの破砕物をN個の粒子で表現する

meR

mA

Imagire Day 2009

dustR maxRから の大きさの破砕物をN個の粒子で表現する

dustR

i

dxxDxN )(1)(1

)()(1

3dust

N

ii RUrxU

dxxDxxU )()( 3

同じ近似として、次の式が成り立つ。

i

dust

r

Ri dxxDrNRN

N

i)()()( max

ゆえに、次の式を解いて、i番目の粒子の大きさを求める

Page 44: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

Imagire’s formula

以上の式を解くと…

)3()3(

)3()4(

3

3)()(

mm

dust

R

m

R

m

R

xRm

A

xm

AdxxAdxxDxN

dustdustdust

i

Imagire Day 2009

)()( max irNRNN

i

)3()3()3(

max

)3(

33

m

i

m

dust

mm

dust rRm

ARR

m

A

N

i

mm

dustmm

dusti

RRN

iR

RRr

3

1

33max

3max

max

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1 611

16

21

26

31

36

41

46

51

56

61

66

71

76

81

86

91

96[Imagire et al. 2009]

Page 45: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

小難しいことは忘れて明日役立つちょっとしたノウハウ

細かな破砕物をパーティクルとして表現

数個は大きめ

ほとんどの粒子は小さく

1

1.2

Imagire Day 2009

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1 4 7

10

13

16

19

22

25

28

31

34

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

67

70

73

76

79

82

85

88

91

94

97

100

Page 46: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

80

100

120

要素数の変更に伴うシミュレーション結果の違い

密度、限界応力を固定23 /,

3

4RadiusxkRadius

Number

Volumecutoff

fps

Imagire Day 2009

0

20

40

60

80

32 64 128 256 512 1024 2048 4096 8192 16392

実行速度の変化 要素数

64要素

16384要素16384

Page 47: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

おまけ:物理シミュレーションのコツ

重力は大きい

正確な計算するなら構造力学を考慮してモデリングをする必要がある

固定している時には、重力が掛からないようにするのは(ゲーム的には)悪くないと思います

Imagire Day 2009

( )

Page 48: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

本日の進行

はじめに

歴史

破壊シミュレーション

細かな破壊の表現

Imagire Day 2009

まとめ

Page 49: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

まとめ

有限要素法を勉強してみました

細かな破片の表現をどうすれば良いか提案しました

Imagire Day 2009

Page 50: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

破壊シミュレーションのこれから

剛体シミュレーションに似ている

なんとか作れそう

でも、市販されている物にたどりつくのは大変

そもそも面白い?

なんでも壊せるのはレベルデザインを難しくする

Imagire Day 2009

なんでも壊せるのはレベルデザインを難しくするだけでは…

かといって、壊せるものと壊せないものがあるのはダサいしね。

本当に破壊を生かしたゲームかメリットが大きい場合以外は作らなくていいんじゃない?

Page 51: Imagire Day 2009 - CEDEC2021cedec.cesa.or.jp/2009/ssn_archive/pdf/sep3rd/PG40.pdfImagire Day 2009 破壊シミュレーション入門 株式会社バンダイナムコゲームスコンテンツ制作本部技術部プロジェクトサポート課

ご清聴ありがとうございました

質問はございませんか?

Imagire Day 2009


Recommended