+ All Categories
Home > Documents > January 2020 広報りくぜんたかた No.1069 東日本大震災で犠牲 … ·...

January 2020 広報りくぜんたかた No.1069 東日本大震災で犠牲 … ·...

Date post: 02-Aug-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
3
刻銘板を設置します 市は、東日本大震災で犠牲になられた方の追悼と鎮魂のため、中心市街地の追悼施設を改修し、あわせて刻 銘板を整備します。 犠牲になられた方の住所が本市にあった場合について 震災で犠牲になられた方の氏名を刻銘することに関して、事前に文書にてご遺族の皆さまに意向確認を行っ ています。意向を事前送付されている「回答書」に記入し、回答期日までに返送願います。 犠牲になられた方の住所が本市になかった場合について 震災時に、本市に住所がなかった場合でも、次のいずれかの要件を満たす方については、刻銘の対象となり ます。刻銘を希望する場合は下記へ問い合わせください。 ①震災時、市内で犠牲になれらた方 ②市外で犠牲になられた方で、本人が市内の出身者か、遺族が市内に在住または出身者である方 問い合わせ先…市役所被災者支援室(内線132、135) 東日本大震災で犠牲となられた方の 乳がん・子宮頸がん検診追加実施について 市は、乳がん・子宮頸がん検診の追加検診を実施します。今年度、市の検診、職場および医療機関などで受 診していない人は、この機会にぜひ受診してください。受診を希望する人は、1月29日㈬までに下記へご連絡 ください。 検診名 日時・場所 健診料 健診料免除対象者 乳がん検診 40歳以上の女性 (30年度受診者を除く) 2 月 2 日㈰ <受付時間> 9:30~11:00、 13:00~14:00 ※ 8:30に開錠後、番号札を配布します。 市保健福祉総合センター (県立高田病院向かい) 各500円 ①被災した人で「医療費の一部 負担金免除証明書」を持って いる人 ②り災証明書(全・半壊)を持っ ている人 ③生活保護世帯 ④今年度市民税非課税世帯 ⑤重度心身障害者医療費受給者 証を持っている人 ⑥70歳以上の人 ⑦無料クーポン券対象者 子宮頸がん検診 20歳以上の女性 (30年度受診者を除く) 10 10 51 認定バッジデザイン ※なお、令和元年度乳がん検診および子宮頸がん検診受検票を使用可能です。お持ちの人はご持参ください。 問い合わせ先…市役所保健福祉課保健係(内線241) 1 広報りくぜんたかた January 2020 No.1069
Transcript
Page 1: January 2020 広報りくぜんたかた No.1069 東日本大震災で犠牲 … · 市は、東日本大震災で犠牲になられた方の追悼と鎮魂のため、中心市街地の追悼施設を改修し、あわせて刻

刻銘板を設置します 市は、東日本大震災で犠牲になられた方の追悼と鎮魂のため、中心市街地の追悼施設を改修し、あわせて刻銘板を整備します。◆犠牲になられた方の住所が本市にあった場合について 震災で犠牲になられた方の氏名を刻銘することに関して、事前に文書にてご遺族の皆さまに意向確認を行っています。意向を事前送付されている「回答書」に記入し、回答期日までに返送願います。◆犠牲になられた方の住所が本市になかった場合について 震災時に、本市に住所がなかった場合でも、次のいずれかの要件を満たす方については、刻銘の対象となります。刻銘を希望する場合は下記へ問い合わせください。 ①震災時、市内で犠牲になれらた方 ②市外で犠牲になられた方で、本人が市内の出身者か、遺族が市内に在住または出身者である方◆問い合わせ先…市役所被災者支援室(内線132、135)

東日本大震災で犠牲となられた方の

乳がん・子宮頸がん検診追加実施について 市は、乳がん・子宮頸がん検診の追加検診を実施します。今年度、市の検診、職場および医療機関などで受診していない人は、この機会にぜひ受診してください。受診を希望する人は、1月29日㈬までに下記へご連絡ください。

検 診 名 対 象 日時・場所 健診料 健診料免除対象者

乳がん検診40歳以上の女性

(30年度受診者を除く)2月 2日㈰<受付時間> 9:30~11:00、 13:00~14:00※ 8:30 に開錠後、番号札を配布します。

市保健福祉総合センター(県立高田病院向かい)

各500円

①被災した人で「医療費の一部負担金免除証明書」を持っている人

②り災証明書(全・半壊)を持っている人

③生活保護世帯④今年度市民税非課税世帯⑤重度心身障害者医療費受給者証を持っている人

⑥70歳以上の人⑦無料クーポン券対象者

子宮頸がん検診20歳以上の女性

(30年度受診者を除く)

新たに10人を認定

市防災マイスター

 市では、昨年5月より講座

を開講し、新たに10人を防災

マイスターに認定しました。

これで認定者は51人となりま

した。

 防災マイスターは、町内会、

学校および企業などに防災に

関するアドバイザーとして派

遣されます。

 防災マイスターの派遣を希

望する場合は、左記へ申し込

みください。

【防災マイスターによる防災

講座の案内】

◆対象…市内在住、在勤、在

学の5人以上の団体

◆費用…無料

◆講座内容…避難所運営ゲー

ム(Hハ

グUG)、クロスロード、

防災講座など

※詳しくは市ホームページを

ご覧ください。

◆申し込み・問い合わせ先…

市役所防災課(内線604)

認定バッジデザイン

※なお、令和元年度乳がん検診および子宮頸がん検診受検票を使用可能です。お持ちの人はご持参ください。◆問い合わせ先…市役所保健福祉課保健係(内線241)

1

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

January 2020No.1069

Page 2: January 2020 広報りくぜんたかた No.1069 東日本大震災で犠牲 … · 市は、東日本大震災で犠牲になられた方の追悼と鎮魂のため、中心市街地の追悼施設を改修し、あわせて刻

燃えないごみなどの収集日

収 集 行 政 区 燃えないごみ

空きびん 紙類

矢作町2~7区 26日 19日 12日矢作町8~14区 27日 20日 13日矢作町1・15・16区 28日 21日 14日横田町 20日 13日 6日竹駒町 19日 12日 5日気仙町今泉地区(旧4区) 4日 25日 18日気仙町今泉地区(旧1~3・5・6区)、今泉団地、高台2~4 21日 14日 7日

気仙町今泉地区(旧7区)、8・9区、長部団地、高台5~7 29日 17日 10日

気仙町10~14区 25日 18日 15日高田町1~3区、17区、高台2 3日 29日 17日高田町4・5・16区、かさ上げ地西地区、県営栃ヶ沢アパート 4日 25日 18日

高田町6~8区、かさ上げ地中地区、下和野団地 5日 26日 19日高田町9・11・12区、高台3、かさ上げ地東地区 6日 27日 20日高田町10・13 ~ 15区、高台5~7、中田団地 7日 28日 21日米崎町1~5区 10日 3日 29日米崎町6~10区、脇の沢団地 15日 4日 25日小友町1~7区 12日 5日 26日小友町8~10区 13日 6日 27日広田町12・13区 13日 6日 27日広田町1~3・11・14・15区 14日 7日 28日広田町4~7区 17日 10日 3日広田町8~10区 18日 15日 4日

燃えるごみの収集日(祝日は収集しません)高田町

(1~5・16区、高台2、県営栃ヶ沢アパート)小友町 広田町

㈪・㈭

高田町(6~15・17区、高台3・5~7、下和野団地、   中田団地、かさ上げ地) 米崎町 竹駒町 横田町 ㈫・㈮

気仙町 矢作町 ㈬・㈯

く 情のしら 報2月

◆問い合わせ先…市役所まちづくり推進課生活環境係(内線286)

市=陸前高田市役所 ☎0192(54)2111コ=陸前高田市コミュニティホール ☎0192(54)5520保=保健福祉総合センター☎0192(22)8671

ゴ ミ 収 集 日

※市指定のごみ袋に行政区と世帯主の名前を記入し、収集日の午前8時半までに集積場所に出してください。

整形外科診療日

健 診 ・ 子育て【7カ月児健診保 ※対象…R1.7~8月生まれ】■日時…2月19日㈬、9:45~10:00【2歳6カ月児健診保 ※対象…H29.7~8月生まれ】■日時…2月7日㈮、12:45~13:00【3歳6カ月児健診保 ※対象…H28.8~9月生まれ】■日時…2月28日㈮、12:45~13:00【たんぽぽの日(ふれあい教室)】※要予約☎0192(22)8673■日時…2月5日㈬・12日㈬・19日㈬・26日㈬、10:00~11:15【ママサロンこそだてシップ(大船渡市サンリア内すくすくルーム)】■日時…2月14日㈮・28日㈮、10:00~15:00※☎0192(47)5689(28日㈮は要予約)【授乳相談(大船渡市サンリア内すくすくルーム)】■日時…2月16日㈰、10:00~13:00 ※要予約☎0192(47)5689【赤ちゃんプレママデー㋙】■日時…2月24日㈪、10:00~12:30※おやこの広場きらりんきっず☎0192(47)3908

皮膚科診療日

【済生会陸前高田診療所(☎0192(22)7515)】■診療日…2月7日㈮・10日㈪・14日㈮・21日㈮・22日㈯・28日㈮■受付時間…8:00~11:00、13:00~16:00

【鵜浦医院(☎0192(55)2125)】■診療日…2月3日㈪・4日㈫・17日㈪・18日㈫■受付時間…8:00~11:30、14:00~17:30

相 談 ・ その他【ジョブカフェ気仙高田スポット(ふるさとハローワーク)】■日時…2月4日㈫・18日㈫、13:30~16:30※要予約☎0192(21)3456【介護のしごと定期出張相談】■日時…2月6日㈭、13:30~15:30(ふるさとハローワーク) 7日㈮、10:00~12:00(子育て支援センターにこにこ)【営農相談窓口(総合営農指導センター)】■日時…2月5日㈬・12 日㈬・19 日㈬・26 日㈬、 10:00~12:00※要予約☎0192(22)7520【県行政書士会によるなんでも相談会㋙】■日時…2月 8日㈯、10:00~15:00【市民相談・行政相談㋙】■日時…2月12日㈬、10:00~15:00【弁護士による出張相談(法テラス気仙)】■日時…2月19日㈬、13:30~16:00 ※要予約☎050(3383)1402【こころの健康相談(大船渡地区合同庁舎)】■日時…2月20日㈭、14:00~16:00 ※要予約(大船渡保健所)☎0192(27)9913【法律相談市】■日時…2月25日㈫、13:00~14:30

休日当番医・歯科医

日付 休日当番医 休日当番歯科医町名 連絡先 町名 連絡先

2日㈰鵜浦医院 大船渡市国保歯科診療所

高田町 0192(55)2125 大船渡市三陸町 0192(42)3228

9日㈰鳥羽整形外科医院 吉田歯科医院

大船渡市盛町 0192(27)1280 高田町 0192(54)4566

11日㈫山崎内科医院 気仙歯科クリニック

大船渡市盛町 0192(26)4448 米崎町 0192(55)2800

16日㈰うのうらクリニック 平成歯科医院

大船渡市立根町 0192(21)3636 高田町 0192(55)2800

23日㈰広田診療所 いいだ歯科クリニック

広田町 0192(56)2515 大船渡市大船渡町 0192(26)0082

24日㈪菊池医院 むらかみ歯科医院

大船渡市大船渡町 0192(21)1620 竹駒町 0192(55)5150

 国内外のトレイル先進地の取

り組みや事例を聞くとともに、

みちのく潮風トレイルの魅力や

トレイルを利用するハイカーと

ともに、何ができるかを考える

「みちのく潮風トレイルブロック

フォーラム」を開催します。参

加は無料です。

◆日時…2月9日㈰、午後2時

〜4時(開場午後1時半)

◆場所…大船渡市防災観光交流

センター(おおふなぽーと)

◆ゲスト…長は

せがわ谷川晋し

ん氏(長距離

ハイカー╱ハイカーズデポ所属)、

久くぼ保

竜りゅうた太

氏(株式会社かまいしD

MC所属)、西に

しざわ澤

美みゆき幸

氏(NPO法

人みちのくトレイルクラブ所属)

◆定員…70人(先着受付)

◆申込期限…2月6日㈭

◆申し込み・問い合わせ先…碁

石海岸インフォメーションセン

ター☎0192(29)2359

 統合失調症の人を身近で支え

ている家族同士で、一緒に集ま

り、学び、お話をしてみません

か?内容は、「精神科訪問看護」

についてです。

◆日時…2月17日㈪、午後1時

半〜4時

◆場所…大船渡市民文化会館

(リアスホール)

◆申込期限…2月14日㈮

◆申し込み・問い合わせ先…

地域活動支援センター星雲相談室

☎0192(21)1305

 図書館は、2年度の移動図書

館を巡回する場所を募集します。

※本年度に移動図書館の巡回ス

テーションとなっている代表

の人には、直接図書館から連

絡し調整します。なお、コー

ス設定上ご希望に添えない場

合がありますのでご了承くだ

さい。

◆募集期限…2月29日㈯

◆問い合わせ先…図書館☎01

92(54)3227

 読書ボランティアささ舟では、

紙芝居やパネルシアターなどで

お話しの世界を楽しむ「ささ舟

おはなし会」を開催します。

◆日時…1月26日㈰、午前10時

〜11時

◆場所…コミュニティホール

◆問い合わせ先…読書ボラン

ティアささ舟(磐井)☎090

(3369)9006

 養蜂振興法に基づき、蜜蜂飼

育届の届出義務が、趣味で蜜蜂

を飼育する人にも拡大されてい

ます。蜜蜂を飼育する人は、忘

れずに提出してください。

◆届出内容…毎年1月1日現在

の飼養群数および年間の飼育計画

◆提出期限…1月31日㈮

◆提出方法…届出様式に必要事

項を記入し提出。様式は左記へ問

い合わせていただ

くか、下記QRコー

ドからダウロード

してください。

◆提出・問い合わせ先…沿岸広

域振興局農林部☎0193(2

5)2704

 県立大船渡病院では、1月6

日㈪より、循環器内科の新患に

ついて、すべてかかりつけ医か

らの紹介状と予約が必要となっ

ておりますので、ご理解ご協力

をお願いします。

◆問い合わせ先…県立大船渡病

地域医療福祉連携室☎01

92(26)1111

 食品関係事業者は3年6月1

日までにHACCPに沿った衛

生管理の実施が求められていま

す。このため、大船渡保健所で

は、HACCP対応研修会を開

催します。受講は無料です。

※HACCPとは…食品を製造

する際に安全を確保するため

の管理手法のこと

◆日時…2月10日㈪、午後2時

〜4時

◆場所…大船渡地区合同庁舎

◆定員…60人(先着順)

◆申込方法…電話、ファクスに

て営業店舗名、業種、氏名、連

絡先を左記へ連絡

◆申し込み・問い合わせ先…大

船渡保健所環境衛生課☎019

2(27)9923、ファクス0

192(27)4197

歩くことについて考えよう!

みちのく潮風トレイル

ブロックフォーラム

集い学び話せる居場所

精神障がい家族教室

INFORMATION

開催します

お知らせ

読書ボランティア

ささ舟おはなし会

募集します

移動図書館「はまゆり号」

巡回ステーション

蜜蜂を飼育する人は

蜜蜂飼育届けの提出を

QRコード

県立大船渡病院

循環器内科の新患について

飲食店営業者や従業者の人へ

Hハ

ACCP対応研修会

~確定申告のお知らせ~ 国税庁ホームページの「確定申告等作成コーナー」では、画面の指示に従って金額などを入力するだけで、パソコンやスマートフォンで申告書の作成や e-Tax による送信(提出)ができます。

検索国税庁 確定申告書等作成コーナー 詳しくはクリック!

 大船渡税務署では、下記のとおり税務署1階に申告書作成会場を開設します。◆開設期間…2月17日㈪~3月16日㈪ ※㈯、㈰、㈷を除く◆受付時間…午前9時~午後4時(提出は午後5時まで)◆問い合わせ先…大船渡税務署☎ 0192(26)3481

3 22020年(令和2年)1月号お知らせ版

Page 3: January 2020 広報りくぜんたかた No.1069 東日本大震災で犠牲 … · 市は、東日本大震災で犠牲になられた方の追悼と鎮魂のため、中心市街地の追悼施設を改修し、あわせて刻

2月

市=陸前高田市役所 ☎0192(54)2111

図=陸前高田市立図書館 ☎0192(54)3227

コ=陸前高田市コミュニティホール ☎0192(54)5520

夢=夢アリーナたかた ☎0192(22)8448

保=保健福祉総合センター☎0192(22)8671

イベントカレンダー

12345678

9101112131415

16171819202122

23242526272829

月火

水木

金日

土Monday

Tuesday

Wednesday

Thursday

Friday

Saturday

Sunday

先負

友引

友引

友引

友引

先勝

先勝

先勝

大安

赤口

赤口

赤口

仏滅

先負

先負

仏滅

先負

友引

赤口

大安

仏滅

先負

固定資産税(4期)、国民健康保険税(8期)

市税納期(

納期限3月2日)

仏滅

大安

仏滅

大安

赤口

建国記念日

大安

先勝

振替休日

天皇誕生日

■市役所閉庁日

■斎苑休業日

・夢岩手ビッグブルズホーム

ゲーム(VS豊田合成スコー

ピオンズ)16:00~試合開始

■斎苑休業日

■市役所閉庁日

・図おはなし会(幼児・小学生対

象) 14:00~14:30

■広報りくぜんたかた発行日

■文書配布日

■図夢休館日

■市役所閉庁日

・夢岩手ビッグブルズホーム

ゲーム(VS豊田合成スコー

ピオンズ)12:00~試合開始

・申告相談(矢作コミセン)

・図おはなし会(乳幼児対象)

 10:30~11:00

■斎苑休業日

・申告相談(生出コミセン)

■市役所閉庁日

・夢岩手県小学生バレーボー

ル新人大会 9:30~試合開始

(開会式8:50~)

・ひきこもり家族の集い(県立

福祉の里センター)

10:00~12:00

■市役所閉庁日

■図夢休館日

■市役所閉庁日

・㋙生涯学習のつどい

・夢第5回川崎フロンターレに

こにこサッカー教室

14:00~15:30 ※1月31日ま

でに夢アリーナたかた窓口へ

直接申し込みください。

・申告相談(米崎コミセン)

・申告相談(米崎コミセン)

■市役所閉庁日

■広報りくぜんたかた発行日

■文書配布日

■斎苑休業日

・申告相談(長部コミセン)

・申告相談(下矢作コミセン)

■図夢休館日

・申告相談(横田コミセン)

■市役所閉庁日

・夢岩手県小学生バレーボール

新人大会 9:00~試合開始

・申告相談(広田コミセン)

・申告相談(広田コミセン)

■市役所閉庁日

・夢子どもの室内型遊び場「わ

んぱくひろば」10:00~14:30

※保護者同伴の未就学児対象

※入場無料

■図休館日

・申告相談(広田コミセン)

■図夢休館日

・申告相談(小友コミセン)

・思い出の品出張返却会

 (アバッセたかた専門店街内)

 10:00~16:30

■市役所閉庁日

■斎苑休業日

■市役所閉庁日

◆発行 岩手県陸前高田市 ◆編集 政策推進室

☎0192(54)2111 ℻0192(54)3888

◆ホームページ http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp

令和2年1月号お知らせ版(令和2年1月22日発行)

〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字鳴石42-5

◆電子メール [email protected]

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

広報りくぜんたかた

Jan.2

020 N

o.106

9

※市内医療機関および金融機関等の事業所で、広報りくぜんたかたを購読希望の場合は上記発行元へご連絡ください。

※広報りくぜんたかた1月号お知らせ版(№1069)の印刷経費は1部8.0円(税抜き)、発行部数は7,700部です。


Recommended