+ All Categories
Home > Documents > Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性...

Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性...

Date post: 09-Jun-2020
Category:
Upload: others
View: 4 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
12
Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)
Transcript
Page 1: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

Page 2: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

Description of Module

Subject Name Japanese

Paper Name 日本語学 (Japanese Linguistics)

Module Title 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and

Uniqueness of Temperature Expressions)

Module ID JPN-P02-M28

Quadrant 1 E-Text

Page 3: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

対照研究たいしょうけんきゅう

:温度お ん ど

表現ひょうげん

の普遍ふ へ ん

性せい

と個別性こ べ つ せ い

目的もくてき

:このモジュールの目的もくてき

は,日本語に ほ ん ご

とインド言語げ ん ご

(ここではマラーティー語ご

)の

対照研究たいしょうけんきゅう

を通つう

じて見み

えてくる言語間げんごかん

の類似点るいじてん

(普遍性ふへんせい

)および相違そ う い

点てん

(個別性こべつせい

多様性たようせい

・バリエーション)を紹介しょうかい

することである。

言語げ ん ご

類型論るいけいろん

( linguistic typology)と対照言語学たいしょうげんごがく

(contrastive linguistics)は言語学げんごがく

一分野いちぶんや

である。言語げ ん ご

類型論るいけいろん

とは,世界せ か い

の諸言語しょげんご

の対照研究たいしょうけんきゅう

を通つう

じて,諸言語間しょげんごかん

に見み

れる類似点るいじてん

(普遍性ふへんせい

)および相違点そういてん

(個別性こべつせい

・多様性たようせい

・バリエーション)を解明かいめい

し,

人間にんげん

のみが持も

つとされる言語げ ん ご

の本質ほんしつ

を究明きゅうめい

することを目指め ざ

す研究分野けんきゅうぶんや

である。一般的いっぱんてき

に,「類型論的るいけいろんてき

な 研究けんきゅう

」は世界せ か い

の多おお

くの言語げ ん ご

を 対象たいしょう

とする 研究けんきゅう

を指さ

し,

「対照言語学的たいしょうげんごがくてき

な研究けんきゅう

」は二ふた

つの言語げ ん ご

を対象たいしょう

とした研究けんきゅう

を指さ

す。類型論的るいけいろんてき

な研究けんきゅう

対照言語学的たいしょうげんごがくてき

な研究けんきゅう

を行おこな

うと,一ひと

つの言語げ ん ご

のみを対象たいしょう

とした個別言語研究こべつげんごけんきゅう

では見み

ない現象げんしょう

が鮮明せんめい

に見み

えてくることが多々た た

ある。本ほん

モジュールではその一例いちれい

として,パ

ルデシ(2013) の温度お ん ど

を 表あらわ

す形容詞けいようし

に関かん

する日本語に ほ ん ご

とマラーティー語ご

の対照研究たいしょうけんきゅう

紹介しょうかい

する。

Page 4: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

人間にんげん

は人種じんしゅ

,国籍こくせき

などの違ちが

いを問と

わず,生物学的せいぶつがくてき

な身体基盤しんたいきばん

を共有きょうゆう

している。目め

見み

て,耳みみ

で聞き

いて,鼻はな

で嗅か

いで,口くち

で食た

べて,手て

で触さわ

って外界がいかい

を理解り か い

するのは

万国共通ばんこくきょうつう

である。一般的いっぱんてき

にヒトの正常せいじょう

な体温たいおん

は 36℃ 台だい

である。しかし,我々われわれ

は温度お ん ど

を体感たいかん

する身体基盤しんたいきばん

は共通きょうつう

するものの,生活せいかつ

する環境かんきょう

は多種多様た し ゅ た よ う

である。ツンドラの

ような寒帯かんたい

地域ち い き

に居住きょじゅう

している人ひと

から熱帯地域ねったいちいき

で生活せいかつ

している人ひと

まで様々さまざま

な環境かんきょう

生活せいかつ

しているわけである。この生活環境せいかつかんきょう

の温度お ん ど

の違ちが

いは我々われわれ

の温度お ん ど

の認知に ん ち

およびそれ

を表あらわ

す言語表現げんごひょうげん

にどのような影響えいきょう

を与あた

えるのだろうか。

まず,人間にんげん

の温度体験おんどたいけん

に関かん

する基本的きほんてき

な事柄ことがら

を確認かくにん

しておこう。人間にんげん

は恒温動物こうおんどうぶつ

あり,体温たいおん

はほどんど変化へ ん か

しない。ヒトの理想的りそうてき

な基礎き そ

体温たいおん

(ワキ下検温したけんおん

)は 36.5℃

で,理想的りそうてき

な皮膚ひ ふ

温度お ん ど

は 32℃ である。外気温度が い き お ん ど

と体内温度たいないおんど

の差さ

で心地こ こ ち

よいまたは不快ふ か い

な気持き も

ちになる。ヒトは寒さむ

いとき筋肉きんにく

を動うご

かして(震ふる

えて)体温たいおん

を上あ

げ,暑あつ

いとき汗あせ

出だ

して皮膚ひ ふ

の表面ひょうめん

をぬらし,熱ねつ

を逃に

がして体温たいおん

を下さ

げる。さて, 話はなし

を生理学的せいりがくてき

温度体験おんどたいけん

から言語げ ん ご

における温度体験おんどたいけん

に戻もど

そう。以下い か

では形容詞けいようし

で表あらわ

される温度表現おんどひょうげん

ついて詳くわ

しく見み

ていく。

温度お ん ど

形容詞けいようし

は,「このビールは冷つめ

たい」のように物理的ぶつりてき

な温度お ん ど

を表あらわ

す用法ようほう

だけでな

く,「彼女かのじょ

は冷つめ

たい」のように比喩的ひ ゆ て き

に感情かんじょう

・評価ひょうか

を表あらわ

す用法ようほう

もあるが,ここでは

Page 5: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

物理的ぶつりてき

な温度感覚おんどかんかく

,つまり,①外界がいかい

にある物体ぶったい

を手て

などで触さわ

って捉とら

える温度お ん ど

(=

物体温度ぶったいおんど

),②自分じ ぶ ん

の 体からだ

を包つつ

む周まわ

りの環境かんきょう

(特定とくてい

の場所ば し ょ

および時間じ か ん

)の温度お ん ど

(=

大気温度た い き お ん ど

)および③個人こ じ ん

が感かん

じる温度お ん ど

(体感温度たいかんおんど

)の 3 種類しゅるい

の温度体験おんどたいけん

に焦点しょうてん

を絞しぼ

て考かんが

えていく。

虹にじ

のような移うつ

り変か

わる色いろ

のスペクトル(連続体れんぞくたい

)と同様どうよう

,世界せ か い

の言語げ ん ご

がどの程度細ていどこま

かく,または大おお

ざっぱに温度お ん ど

の連続体れんぞくたい

を区切く ぎ

るのか。また,それぞれの区切く ぎ

りにどのよ

うな語彙ご い

を当あ

てはめるのかは興味深きょうみぶか

いトピックである。コプテイエブスカヤ・タム

(Koptjevskja-Tamm)(2011) によると,英語え い ご

は hot, warm, lukewarm, tepid, cool, chilly, cold

のように 6 ないし 7 通とお

りの温度お ん ど

の区別く べ つ

をしているが,アフリカのイボ語ご

(ナイジェリ

ア連邦共和国南東部れんぽうきょうわこくなんとうぶ

で話はな

されているニジェール・コンゴ語族ご ぞ く

に属ぞく

する言語げ ん ご

)やキルバ語ご

(コンゴ民主共和国みんしゅきょうわこく

で話はな

されているニジェール・コンゴ語族ご ぞ く

に属ぞく

する言語げ ん ご

)では英語え い ご

hot/warm と cold/cool に相当そうとう

する二ふた

つの単語た ん ご

しかない。

「暑あつ

い」「暖あたた

かい」「涼すず

しい」「寒さむ

い」は物もの

を触さわ

ってわかる温度お ん ど

ではなく,我々われわれ

包つつ

む特定とくてい

の空間くうかん

および時間じ か ん

に限定げんてい

された周囲しゅうい

の環境かんきょう

,つまり,「大気た い き

の温度お ん ど

(気温き お ん

)」

を表あらわ

す単語た ん ご

である。これらの単語た ん ご

は単たん

なる物理的ぶつりてき

な気温き お ん

を表現ひょうげん

するものだけではなく,

体感たいかん

する人ひと

の快適かいてき

さや不快ふ か い

さを表あらわ

す。一方いっぽう

,「熱あつ

い」「温あたた

かい」「冷つめ

たい」は手て

で触ふ

Page 6: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

れて感かん

じることのできる物体ぶったい

の温度お ん ど

を表あらわ

す単語た ん ご

である。日本語に ほ ん ご

では「寒さむ

い冬ふゆ

」対たい

「冷つめ

たいビール」または,「暑あつ

い夏なつ

」対たい

「熱あつ

いコーヒー」のように気温き お ん

と物体温度ぶったいおんど

を表記ひょうき

発音はつおん

の両方りょうほう

(「寒さむ

い」対たい

「冷つめ

たい」),または表記ひょうき

のみ(「暑あつ

い」対たい

「熱あつ

い」)で

区別く べ つ

し,これが日本語に ほ ん ご

の特徴とくちょう

になっている。ところが,このような区別く べ つ

は英語え い ご

やマラ

ーティー語ご

にはない。英語え い ご

では「熱あつ

い」も「暑あつ

い」も「hot」,「冷つめ

たい」も「寒さむ

い」

も「cold」という同おな

じ単語た ん ご

で表現ひょうげん

される。マラーティー語ご

でも同様どうよう

で,「garam(熱あつ

/暑あつ

い)」という単語た ん ご

は気温き お ん

と物体温度ぶったいおんど

を表あらわ

し,気温き お ん

と物体温度ぶったいおんど

を表記ひょうき

または発音はつおん

区別く べ つ

することなく,文脈ぶんみゃく

で判断はんだん

することになる。

周囲しゅうい

の環境かんきょう

と同様どうよう

,我々われわれ

の身体か ら だ

を包つつ

む衣類い る い

に対たい

しても,日本語に ほ ん ご

では「暖あたた

かいセー

ター」のように気温き お ん

を表あらわ

す形容詞けいようし

で修 飾しゅうしょく

することができる。ここでは,物体ぶったい

の温度お ん ど

や気温き お ん

といった客観的きゃっかんてき

な温度お ん ど

に加くわ

えて,もう一ひと

つの温度体験おんどたいけん

が言語化げ ん ご か

されている。そ

れは個人こ じ ん

が感かん

じる主観的しゅかんてき

な温度お ん ど

,つまり体感温度たいかんおんど

である。真夏ま な つ

に熱ねつ

などが出で

て,「寒さむ

く」

感かん

じたり,または真冬ま ふ ゆ

に「暑あつ

く」感かん

じたりすることがあるのはこの一例いちれい

である。「暑あつ

り屋や

」,「寒さむ

がり屋や

」などの単語た ん ご

が存在そんざい

するわけだが,これらの単語た ん ご

からこの温度体験おんどたいけん

は個人こ じ ん

によって異こと

なる主観的しゅかんてき

なものであることがわかる。

Page 7: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

今いま

まで見み

てきた物体温度ぶったいおんど

,大気温度た い き お ん ど

は計測けいそく

によって絶対的ぜったいてき

な数値す う ち

の形かたち

で表あらわ

せるも

のだが,そうでない温度表現おんどひょうげん

もある。日本語に ほ ん ご

の「ぬるい」はその例れい

である。たとえば,

夫おっと

がお風呂ふ ろ

から上あ

がってきて,妻つま

が用意よ う い

してくれたビールを一口飲ひとくちの

んで次つぎ

のように

文句も ん く

を言い

ったとしよう。「今日き ょ う

はお風呂ふ ろ

もぬるい,ビールもぬるい,いったいどういう

ことなんだ!」。この場合ば あ い

,夫おっと

は,30数すう

℃ であるお湯ゆ

に対たい

しても,10数すう

℃ であるビー

ルに対たい

しても,「ぬるい」を使つか

っている。このところから「ぬるい」は絶対的ぜったいてき

な温度お ん ど

表あらわ

すものでなく,相対的そうたいてき

な温度お ん ど

(つまり,自分じ ぶ ん

が期待き た い

していた熱あつ

さ,または冷つめ

たさに

達たっ

していないこと)を表あらわ

すことが分わ

かる。それ故ゆえ

,30数すう

℃ であるお湯ゆ

に対たい

しても,10

数すう

℃ であるビールに対たい

しても使つか

うことが可能か の う

となるわけである。このように,「ぬる

い」あるいは「なまぬるい」という形容詞けいようし

は「当該物体とうがいぶったい

の温度お ん ど

が話者わ し ゃ

の期待き た い

する温度お ん ど

達たっ

していないこと」,より一般的いっぱんてき

に言い

うと「社会的しゃかいてき

に求もと

められる規範き は ん

・水準すいじゅん

に達たっ

して

いない」というマイナスの評価ひょうか

を表あらわ

すものである。マラーティー語ご

が話はな

されているイ

ンドのマハーラーシュトラ州しゅう

にはお風呂ふ ろ

に入はい

る習慣しゅうかん

もないし,お酒さけ

などを飲の

むことは

社会的しゃかいてき

にはあまり認みと

められている行為こ う い

ではない。しかし,チャイ(ミルクティー)を

一日いちにち

に何杯なんばい

も飲の

むし,訪たず

ねてきたお客きゃく

さんにチャイを振ふ

る舞ま

う。おもしろいことに,

このチャイが社会通念しゃかいつうねん

の温度お ん ど

より低ひく

い温度お ん ど

である場合ば あ い

は,日本語に ほ ん ご

の「ぬるい」に似に

Page 8: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

kom(b)aṭ という形容詞けいようし

が使つか

われる。これらの例れい

から言語げ ん ご

と文化ぶ ん か

の密接みっせつ

な関係かんけい

を垣間か い ま

見み

ることが

できる。

ここまでは,物体温度ぶったいおんど

,大気温度た い き お ん ど

,体感温度たいかんおんど

を 表あらわ

す「単語た ん ご

(語彙ご い

)」の観点かんてん

から

言語間げんごかん

の類似点るいじてん

や相違点そういてん

を見み

てきた。次つぎ

は,その語彙ご い

が使用し よ う

される「表現形式ひょうげんけいしき

(構文こうぶん

)」の観点かんてん

から世界せ か い

の言語げ ん ご

を対照たいしょう

した場合ば あ い

,言語間げんごかん

でどのような共通性きょうつうせい

または

多様性たようせい

が見み

られるかを考かんが

えてみよう。コプテイエブスカヤ・タム(Koptjevskja-Tamm)

(2011: 399) は,物体温度ぶったいおんど

,大気温度た い き お ん ど

,体感温度たいかんおんど

を表あらわ

す表現形式ひょうげんけいしき

の観点かんてん

から世界せ か い

の言語げ ん ご

を 4 つのパターンに分類ぶんるい

できると指摘し て き

し,それらを以下い か

のように図示ず し

している。

Page 9: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

以下い か

の例れい

で示しめ

すように,日本語に ほ ん ご

では大気温度た い き お ん ど

(AMBIENT)と体感温度たいかんおんど

(PERSONAL)は

同おな

じ構文こうぶん

で表あらわ

され,物体温度ぶったいおんど

(TACTILE)は別べつ

の構文こうぶん

で表あらわ

される。

(1) 日本語に ほ ん ご

:物体温度ぶったいおんど

(TACTILE),大気温度た い き お ん ど

(AMBIENT),体感温度たいかんおんど

(PERSONAL)

物体温度ぶったいおんど

(TACTILE):鉄板てっぱん

が熱あつ

い。

大気温度た い き お ん ど

(AMBIENT):ここは暑あつ

い。

体感温度たいかんおんど

(PERSONAL):(私わたし

は)暑あつ

い。

一方いっぽう

マラーティー語ご

では,フランス語ご

やアルメニア語ご

のようにそれぞれの温度お ん ど

を別々べつべつ

構文こうぶん

で表あらわ

す。

(2) マラーティー語ご

:物体温度ぶったいおんど

( TACTILE ),大気温度た い き お ん ど

( AMBIENT ),体感温度たいかんおんど

(PERSONAL)

物体温度ぶったいおんど

(TACTILE): tavaa garam aahe

griddle.M hot be.PRS

‘The griddle is hot.’ 鉄板てっぱん

が熱あつ

い。

Page 10: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

大気温度た い き お ん ど

(AMBIENT): ithe ukaaḍaa/garmi aahe

here hotness be.PRS

Lit. ‘Here hotness exists.’ここは暑あつ

い。

体感温度たいかんおんど

(PERSONAL): malaa ukaḍ-at aahe

I.DAT feel.hot-INF be.PRS

‘I am feeling hot.’ 私わたし

は暑あつ

い。

上記じょうき

の図ず

の分布ぶ ん ぷ

パターンから,大気温度た い き お ん ど

を物体温度ぶったいおんど

と同様どうよう

に表現ひょうげん

する言語げ ん ご

もあれば,

体感温度たいかんおんど

と同様どうよう

に表現ひょうげん

する言語げ ん ご

もあることがわかる。コプテイエブスカヤ・タム氏し

は,

大気温度た い き お ん ど

は物体温度ぶったいおんど

と体感温度たいかんおんど

の中間ちゅうかん

に位置い ち

づけられると主張しゅちょう

している。その理由り ゆ う

動機ど う き

づけとして,大気温度た い き お ん ど

が「外そと

から測はか

る」ことが可能か の う

な点てん

で物体温度ぶったいおんど

と共通きょうつう

してい

ること,また,ある特定とくてい

の地域ち い き

で生活せいかつ

する人ひと

にとっては,大気温度た い き お ん ど

は心地こ こ ち

よく感かん

じると

いう感覚的かんかくてき

な観点かんてん

において体感温度たいかんおんど

と密接みっせつ

に関係かんけい

していることを指摘し て き

している。

最後さ い ご

に温度評価おんどひょうか

の対象たいしょう

となる物体ぶったい

について考かんが

えてみよう。我々われわれ

の周まわ

りに様々さまざま

なも

のがあるが,その中なか

でも水みず

は特別とくべつ

な存在そんざい

である。我々われわれ

は日常生活にちじょうせいかつ

で水みず

を常温じょうおん

で,また

は温あたた

めて,あるいは冷つめ

たくして幅広はばひろ

い温度お ん ど

で使用し よ う

する。水みず

はこの点てん

では他ほか

のものと

Page 11: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

著いちじる

しく違ちが

う。マラーティー語ご

では,以下い か

のように形容詞けいようし

で水みず

を 6 通とお

りに修 飾しゅうしょく

するこ

とができる。

thaṇḍ/gaaar kom[b]aṭ un(h) garam kaḍhat ukaḷate

cold lukewarm/tepid warm hot very hot boiling hot

赤あか

ちゃんに食た

べさせるごはん(un(h) bhaat),または赤あか

ちゃんの体からだ

を洗あら

うために適てき

る水みず

(un(h) paaṇi)の温度お ん ど

を 表あらわ

す「un(h)」という単語た ん ご

もある(マラーティー語ご

温度表現おんどひょうげん

について,より詳くわ

しくは Pardeshi and Hook (2015)を参照さんしょう

)。

我々われわれ

の日常的にちじょうてき

な経験けいけん

,取と

り巻ま

く環境かんきょう

,社会しゃかい

,習慣しゅうかん

には共通きょうつう

するものもあれば異こと

なるものもある。それによって,外界がいかい

の捉とら

えかたにも類似る い じ

や相違そ う い

が生しょう

じるわけである。

世界せ か い

の言語げ ん ご

の対照研究たいしょうけんきゅう

をすることによって,これらの共通性きょうつうせい

や多様性たようせい

を解明かいめい

するこ

とができ,日本語に ほ ん ご

のような個別言語こ べ つ げ ん ご

を世界せ か い

の諸言語しょげんご

の中なか

で類型論的るいけいろんてき

に位置い ち

づけることが

できる。

Page 12: Japanese 対照研究:温度表現の普遍性と個別性 …epgp.inflibnet.ac.in/epgpdata/uploads/epgp_content/S...Japanese Japanese Linguistics 対照研究:温度表現の普遍性と個別性

Japanese

Japanese Linguistics

対照研究:温度表現の普遍性と個別性 (Contrastive Study: Universality and Uniqueness of Temperature Expressions)

キーワード:

言語類型論げ ん ご る い け い ろ ん

(linguistic typology) 対照言語学たいしょうげんごがく

(contrastive linguistics)

類似点る い じ て ん

(普遍性ふ へ ん せ い

) 相違点そ う い て ん

(個別性こ べ つ せ い

・多様性た よ う せ い

・バリエーション) 物体温度ぶったいおんど

大気温度た い き お ん ど

体感温度たいかんおんど

*******


Recommended