+ All Categories
Home > Documents > KENTAKU...

KENTAKU...

Date post: 30-Jul-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
2
大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊切直美)は、2018年7月26日(木)から7月29日 (日)までの4日間、山梨県の鳴沢ゴルフ倶楽部にて、LPGA 公認トーナメント 「大東建託・いい部屋ネットレディ ス」を開催しました。 28・29日の決勝トーナメントには、出場選手119名のうち、62名が進出。試合の結果は、黄 アルム選手(韓国) が、イ ミニョン選手(韓国)とのプレーオフを制し、2009年の初優勝以来となるツアー2勝目を見事勝ち取りまし た。また、会場には台風12号の影響も懸念される中、4日間を通して延べ8,473名のギャラリーの方々にご来 場いただきました。 ※LPGA:The Ladies Professional Golfers' Association of Japan の略で日本女子プロゴルフ協会のこと 2018年8月7日 報道関係者各位 LPGA公認トーナメント 「大東建託・いい部屋ネットレディス」開催報告 2018年7月26日(木)~29日(日) 鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県) 大会最終日となる7月29日(日)、首位スタートの黄選手は、2位と1打差で迎えた最終18番で、池に入れ てボギーをたたき14アンダーでイ選手と並びました。しかし、18番でのプレーオフ1回目で黄選手は、イ選手 がパーを決めたあとのバーディーパットを見事に決め、9年ぶりのLPGAツアー2勝目となりました。 優勝を決めた瞬間、黄選手は右手でガッツポーズ。初優勝を飾った2009年以降、優勝にはめぐまれな かった黄選手は、「もう優勝できないかと思っていたので、嬉しいです」と喜びをかみしめていました。 ■黄 アルム選手が9年ぶりに優勝! 最終日、3位からスタートしたアマチュアの安田 裕香さんは、71とスコアを伸ばし、トータル11ア ンダーで順位をキープし3位タイと大健闘。 「初日から、優勝争いができて、3日目からも順 位を落とさずにプレーできたことが嬉しいです」と 振り返りました。 これまで7位だったツアーでの自己最高記録を 更新し、見事ベストアマチュア賞を受賞しました。 ■ベストアマチュア賞受賞者は安田裕香さん KENTAKU INFO
Transcript
Page 1: KENTAKU INFO...大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊切直美)は、2018年7月26日(木)から7月29日 (日)までの4日間、山梨県の鳴沢ゴルフ倶楽部にて、LPGA

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊切直美)は、2018年7月26日(木)から7月29日

(日)までの4日間、山梨県の鳴沢ゴルフ倶楽部にて、LPGA※公認トーナメント 「大東建託・いい部屋ネットレディ

ス」を開催しました。

28・29日の決勝トーナメントには、出場選手119名のうち、62名が進出。試合の結果は、黄 アルム選手(韓国)

が、イ ミニョン選手(韓国)とのプレーオフを制し、2009年の初優勝以来となるツアー2勝目を見事勝ち取りまし

た。また、会場には台風12号の影響も懸念される中、4日間を通して延べ8,473名のギャラリーの方々にご来

場いただきました。

※LPGA:The Ladies Professional Golfers' Association of Japan の略で日本女子プロゴルフ協会のこと

2018年8月7日報道関係者各位

LPGA公認トーナメント 「大東建託・いい部屋ネットレディス」開催報告

2018年7月26日(木)~29日(日) 鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県)

大会最終日となる7月29日(日)、首位スタートの黄選手は、2位と1打差で迎えた最終18番で、池に入れ

てボギーをたたき14アンダーでイ選手と並びました。しかし、18番でのプレーオフ1回目で黄選手は、イ選手

がパーを決めたあとのバーディーパットを見事に決め、9年ぶりのLPGAツアー2勝目となりました。

優勝を決めた瞬間、黄選手は右手でガッツポーズ。初優勝を飾った2009年以降、優勝にはめぐまれな

かった黄選手は、「もう優勝できないかと思っていたので、嬉しいです」と喜びをかみしめていました。

■黄 アルム選手が9年ぶりに優勝!

最終日、3位からスタートしたアマチュアの安田

裕香さんは、71とスコアを伸ばし、トータル11ア

ンダーで順位をキープし3位タイと大健闘。

「初日から、優勝争いができて、3日目からも順

位を落とさずにプレーできたことが嬉しいです」と

振り返りました。

これまで7位だったツアーでの自己最高記録を

更新し、見事ベストアマチュア賞を受賞しました。

■ベストアマチュア賞受賞者は安田裕香さん

KENTAKU INFO

Page 2: KENTAKU INFO...大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊切直美)は、2018年7月26日(木)から7月29日 (日)までの4日間、山梨県の鳴沢ゴルフ倶楽部にて、LPGA

<本件に関するお問い合わせ>

大東建託株式会社 広報部 広報CSR課 TEL:03-6718-9174

当社は、スポーツを通じた社会貢献活動の一環として、7月22日(日)、本大会に先立ち10~18歳の女子

アマチュアゴルファーを対象としたジュニアトーナメントを開催しました。

ジュニアトーナメントには、総勢122名の女子ジュニアゴルファーが参加し、髙野愛姫さん、斉藤妙さんが、

本大会への出場権を手にしました。

当社は今後も、地域の方々とともに、将来を期待される輝くアスリートを応援していきます。

■最終成績

RANK PLAYER SCORE 1R 2R 3R 4R TOTAL PRlZE

優勝 黄 アルム -14 65 67 70 72 274 ¥21,600,0002 イ ミニョン -14 67 70 68 69 274 ¥10,560,0003T 小祝 さくら -11 71 69 68 69 277 ¥8,400,0003T @安田 祐香 -11 66 68 72 71 277 ¥05 キム ヘリム -10 69 69 74 66 278 ¥7,200,0006 フェービー・ヤオ -9 69 70 69 71 279 ¥6,000,0007 比嘉 真美子 -6 67 73 70 72 282 ¥4,800,0008T 野澤 真央 -5 74 69 71 69 283 ¥3,600,0008T 上田 桃子 -5 69 71 70 73 283 ¥3,600,0008T アン ソンジュ -5 68 73 69 73 283 ¥3,600,000

■ジュニアトーナメント成績

詳細は右記URL参照 https://e-heya.kentaku.net/golf/result.html

○ Aカテゴリー入賞者 ○ Bカテゴリー入賞者(中学生の部) ○ Bカテゴリー入賞者(小学生の部)

RANKは小学生・中学生あわせたBカテゴリ内の順位となります

大会名称 :大東建託・いい部屋ネットレディス

主催 :大東建託株式会社

公認 :一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(LPGA)

協力 :鳴沢ゴルフ倶楽部

開催日 :7月26日(木)・27日(金)・28日(土)・29日(日)

開催場所 :鳴沢ゴルフ倶楽部 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村5224

賞金総額 :¥120,000,000(優勝賞金¥21,600,000)

大会URL :https://e-heya.kentaku.net/golf/index.html

■大会概要

RANK PLAYER SCORE

1 髙野 愛姫 -3

2 斉藤 妙 -1

RANK PLAYER SCORE

1 西山 知里 0

2T 岩谷 咲来 +1

2T 室原 好乃実 +1

6T 小野田 寧々 +5

6T 松本 充華 +5

9T 西澤 香那 +6

RANK PLAYER SCORE

4 小林 イリス +2

5 鈴木 能々子 +4

6T 神山 結和 +5

11T 安西 歩美 +7

13T 篠田 麗 +9

13T 遠藤 桂音 +9

@=アマチュア


Recommended