+ All Categories
Home > Documents > 域包括支援センター...13 12 t B D ` H X ; x 2916 ! 年 福祉保健課お知らせ...

域包括支援センター...13 12 t B D ` H X ; x 2916 ! 年 福祉保健課お知らせ...

Date post: 30-Jan-2021
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
1
12 巨樹と清流のまち 奥多摩 令和 3 年 1 月 5 日 № 805 パブリックコメント募集 令和3年度からのつぎの計画(素案)に対する意見を募集し ます。 ○第5期奥多摩町地域保健福祉計画 ○奥多摩町地域高齢者支援計画 (高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画) ○奥多摩町障害者計画・第6期障害福祉計画・ 第2期障害児福祉計画 町ホームページ、役場住民課窓口、保健福祉センター、子ど も家庭支援センターに閲覧用の計画(素案)およびコメント用 紙があります。 〔募集期間〕1月12日(火)~22日(金) *土曜日・日曜日を除く ※受付け、問い合わせは、福祉保健課 83-2777 ウエルカムランチ ~保育園児と一緒に給食を食べませんか?~ 〔日時・会場〕1月15日(金)、2月12日(金) ・午前11時20分集合・古里保育園 1月20日(水)・午前11時20分集合・氷川保育園 〔対 象〕原則50歳以上 〔人 数〕各園2~3名(先着順) 〔参加費〕1人300円 ※問い合わせは、福祉保健課 83-2777 ~高齢者の総合相談窓口~ 高齢者や家族のみなさんが、住み慣れた町で安心して暮らしていけるよう、支援をしています。 相談は無料、プライバシーは厳守されますのでお気軽にご相談ください。 域包括支援センター 【受付】月曜日~金曜日 【場所】保健福祉センター内(奥多摩病院隣り) 午前8時 30 分~午後5時 15 ※ご都合に合わせて、電話、来所、訪問による相談をお受けします。 0428-83-8555 (直通) など 〇介護保険のサービスを利用したい 〇家族の介護で悩んでいる 〇近所に心配な高齢者がいる 〇最近足腰が弱ってきた 〇最近もの忘れが心配になってきた 〇家での生活を続けられるか不安だ〇お金の管理や契約に自信がない〇地域でお茶飲み会や体操教室をやりたい こんなときにはご相談ください こちらも地域包括支援センターでおこなっております。 認知症は早めに相談することが重要です!心配なことがあれば お気軽にご相談ください。
Transcript
  • 1213巨樹と清流のまち 奥多摩

    令和 3年 1月 5日№ 805

    福祉保健課お知らせ

     

    奥多摩町民生委員・児童

    委員協議会は、永年にわた

    る社会を明るくする運動推

    進への積極的な協力を認め

    られ、東京保護観察所長か

    ら感謝状が贈呈されまし

    た。おめでとうございます。

    奥多摩町民生委員・児童委員協議会

    社会を明るくする運動感謝状

    授受

    パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト 募 集 令和3年度からのつぎの計画(素案)に対する意見を募集し

    ます。

     ○第5期奥多摩町地域保健福祉計画

     ○奥多摩町地域高齢者支援計画

      (高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画)

     ○奥多摩町障害者計画・第6期障害福祉計画・

      第2期障害児福祉計画

     町ホームページ、役場住民課窓口、保健福祉センター、子ど

    も家庭支援センターに閲覧用の計画(素案)およびコメント用

    紙があります。

    〔募集期間〕1月12日(火)~22日(金)

          *土曜日・日曜日を除く

     ※受付け、問い合わせは、福祉保健課 ☎83-2777

    ウエルカムランチ ~保育園児と一緒に給食を食べませんか?~〔日時・会場〕1月15日(金)、2月12日(金) ・午前11時20分集合・古里保育園

           1月20日(水)・午前11時20分集合・氷川保育園

    〔対 象〕原則50歳以上  〔人 数〕各園2~3名(先着順)  〔参加費〕1人300円

     ※問い合わせは、福祉保健課 ☎83-2777

    ~高齢者の総合相談窓口~ 高齢者や家族のみなさんが、住み慣れた町で安心して暮らしていけるよう、支援をしています。

    相談は無料、プライバシーは厳守されますのでお気軽にご相談ください。

    域包括支援センター

    【受付】月曜日~金曜日 【場所】保健福祉センター内(奥多摩病院隣り)

    午前8時 30 分~午後5時 15 分 ※ご都合に合わせて、電話、来所、訪問による相談をお受けします。

    0428-83-8555 (直通)

    など

    〇介護保険のサービスを利用したい

    〇家族の介護で悩んでいる

    〇近所に心配な高齢者がいる

    〇最近足腰が弱ってきた

    〇最近もの忘れが心配になってきた

    〇家での生活を続けられるか不安だ…

    〇お金の管理や契約に自信がない…

    〇地域でお茶飲み会や体操教室をやりたい

    こんなときにはご相談ください

    👈👈👈👈こちらも地域包括支援センターでおこなっております。 認知症は早めに相談することが重要です!心配なことがあれば お気軽にご相談ください。


Recommended