+ All Categories
Home > Documents > SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間...

SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間...

Date post: 01-Jun-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
14
SEITOKU Information and Communication Technology
Transcript
Page 1: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

SEITOKU Information and Communication Technology

Page 2: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

  新型 iPad

2018春 128GB Wi-Fi モデル

   修理対応について

  ・修理の具体的事例とその対応・費用

  ・延長保証の加入

Page 3: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

修理の流れ・修理対応について

❶本人  ❷ 学級担任の先生に報告 ❸ 使用している生徒と担任の先生で、 実機をICT教育部までご持参ください

Appleでの修理(費用自己負担)・レンタル機貸し出し

Appleでの修理(費用0円)・レンタル機貸し出し

校内での修理(費用0円)

延長保証未加入

延長保証加入

【修理の流れ】

Apple Storeや家電量販店には持ち込まないでください。学校でのMDM設定仕様により、Apple Storeへの修理依頼は全て学校を通して行います。

【修理の対応 3パターン】

Page 4: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

修理事例「パスコードロック」起動時に自分で設定したパスコードの入力を続けて誤ると、 所有者の利用でないと判断され、「このiPadは使用できません」と認証され、iPadは使用できない状態となります。さらにユーザーによるMacのパソコンやiTuneを利用した、リカバリーモードでの個人修理もできません。全て実費修理となります。 費用 7,020円は自己負担となります。 修理期間は最短8日から14日程度を要します。 それまでのデータは全て消去されます。

画面損傷 とコード差し込み口の損傷    原因:接続コードと本体が机の上から落下

画面損傷や電源ボタン凹み    原因:落下・ぶつける・潰れる

Page 5: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

  延長保証の加入について

  

Page 6: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

中学1年生 新規iPad使用生徒向け

事務室からの延長保証の 申し込み配布資料は 担任の先生方を通じ 生徒に配布ください。

ご家庭で確認し、 期日迄の、 申し込みをご指示ください。

iPadのメーカー標準保証期間は1年間ですが、ご利⽤期間に応じた保証期間延⻑プランをご⽤意いたしました。

⾃然故障とは商品製造メーカーのマニュアルまたは取扱説明書に書かれている正しい使⽤法をしたにもかかわらず発⽣した電気的、機械的故障をいいます。物損故障とは破損・⽔濡・⽕災・落雷・異常電圧・雪災・⾵災等の偶発の事故に起因する故障をいいます。

保証対象外

通常使⽤における⾃然故障に加え、落下破損・⽔濡等の偶然の事故に起因する故障に対する物損故障にも対応した保証サービスです。

物損に関しては「急激性」「偶然性」の事故を対象とします。物損であっても故障の確認が取れない場合は(⽔害で流された等)は対象となりません。また、盗難や地震に起因する故障及び損害も対象外となります。※対象事由にて、故障した場合でも製品現物の状況が確認できない場合(盗難、紛失、置き忘れ等)は保証の対象とはなりませんのでご注意ください。※バッテリーの経年劣化、付属のUSBケーブルと電源アダプタは保証対象外となります。

初回契約時に、保証上限6万円の①3年(メーカー保証1年+2年延⻑保証)、②4年(メーカ保証1年+3年延⻑)、③5年(メーカー保証1年+4年延⻑保証)、保証上限10万円の④3年(メーカー保証1年+2年延⻑保証)、⑤4年(メーカ保証1年+3年延⻑)、⑥5年(メーカー保証1年+4年延⻑保証のいずれかのプランからお選びください。※契約途中でのプラン変更はできませんのでご注意ください。※聖徳⼤学附属⼥⼦中学校・⾼等学校に在学中のみの保証期間となります。

保証料 3年保証 4年保証 5年保証保証上限(税込)60,000円

①10,584円9,800円+消費税

②15,552円14,400円+消費税

③20,196円18,700円+消費税

保証上限(税込)100,000円

④17,820円16,500円+消費税

⑤25,488円23,600円+消費税

⑥32,184円29,800円+消費税

2018/5/23版

対象品⽬

特 徴

保証範囲

保証期間

Apple製9.7インチiPadWi-Fi モデル各⾊

Page 7: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。

延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合  →修理実費全額がかかります。 自然故障の場合も  →2019年5月27日以降は   修理実費全額がみなさんの   支払いとなります。

また保証修理完了後、 本校で使用設定の再セットアップ を業者により行います。 その費用は延長保証の対象に含まれず、 費用が必ず発生します。

⾃然故障 物損故障

修理上限⾦額 契約時の保証上限⾦額 契約時の上限⾦額から、物損に係る保証修理の履⾏により発⽣した累積費⽤を差し引いた⾦額。

保証回数 保証上限⾦額以内の修理であれば何度でも修理可能。

保証上限⾦額以内の修理であれば何度でも修理可能。

免責⾦額 0円

全損時対応 修理⾒積が保証上限を超えた場合は、代替品(新品)の提供。

※⾃然故障に関してはメーカー保証終了⽇から保証が開始されます。※物損故障に関してはメーカー保証開始⽇より保証が開始されます。

物損故障

⾃然故障

※1物損故障において修理⾒積⾦額が修理上限⾦額以上の場合には、代替品(新品)と保証上限の差額をご負担いただくことになります。

※2物損の経年での上限逓減はございませんが、履⾏修理⾦額が累積減額になります。

①3年保証(3年契約の場合)平成30年5⽉26⽇〜平成33年5⽉25⽇まで

②4年保証(4年契約の場合)平成30年5⽉26⽇〜平成34年5⽉25⽇まで

③5年保証(5年契約の場合)平成30年5⽉26⽇〜平成35年5⽉25⽇まで

本保証は、⾃然故障及び物損のいずれについても、保証書に記載された保証終了⽇に終了します。また、以下に該当する場合も保証終了となります。※本保証における保証修理に要する⾦額がその時点での保証限度額を超過し、代替品(新品)が提供された場合※メーカーの倒産、事業撤退、その他メーカーがその責任により修理⼜は交換による修理を⾏えない場合※転出・卒業後は保証されません。

保証の終了

修理対応フロー

メーカー保証 延長保証期間

1年間 + 2年間 3年間 4年間

3年間 4年間 5年間

修理対応窓⼝︓株式会社アルファテクノ(⼤塚商会グループ)TEL︓0800-888-6262フリーコール受付時間︓10︓00〜19︓00(⽇曜・祝⽇休)

E-Mail Mail︓[email protected]

お客様

学校窓⼝ ICT教育部※詳細フロー図は別紙をご参照ください。

Page 8: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

高校1年生 新規iPad使用生徒向け 延長保証制度

事務室からの延長保証の 申し込み配布資料は 担任の先生方を通じ 生徒に配布ください。

ご家庭で確認し、 期日迄の、 申し込みをご指示ください。

iPadのメーカー標準保証期間は1年間ですが、ご利⽤期間に応じた保証期間延⻑プランをご⽤意いたしました。

⾃然故障とは商品製造メーカーのマニュアルまたは取扱説明書に書かれている正しい使⽤法をしたにもかかわらず発⽣した電気的、機械的故障をいいます。物損故障とは破損・⽔濡・⽕災・落雷・異常電圧・雪災・⾵災等の偶発の事故に起因する故障をいいます。

保証対象外

通常使⽤における⾃然故障に加え、落下破損・⽔濡等の偶然の事故に起因する故障に対する物損故障にも対応した保証サービスです。

物損に関しては「急激性」「偶然性」の事故を対象とします。物損であっても故障の確認が取れない場合は(⽔害で流された等)は対象となりません。また、盗難や地震に起因する故障及び損害も対象外となります。※対象事由にて、故障した場合でも製品現物の状況が確認できない場合(盗難、紛失、置き忘れ等)は保証の対象とはなりませんのでご注意ください。※バッテリーの経年劣化、付属のUSBケーブルと電源アダプタは保証対象外となります。

初回契約時に、保証上限6万円の①3年(メーカー保証1年+2年延⻑保証)、保証上限10万円の②3年(メーカー保証1年+2年延⻑保証)のいずれかのプランからお選びください。※契約途中でのプラン変更はできませんのでご注意ください。※聖徳⼤学附属⼥⼦⾼等学校に在学中のみの保証期間となります。

3年保証保証上限(税込)60,000円

①10,584円9,800円+消費税

保証上限(税込)100,000円

②17,820円16,500円+消費税

2018/5/23版

対象品⽬

特 徴

保証範囲

保証期間

保証料

Apple製9.7インチiPadWi-Fi モデル各⾊

Page 9: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

延長保証期間は 3年間 となります。

延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合  →修理実費全額がかかります。 自然故障の場合も  →2019年5月27日以降は   修理実費全額がみなさんの   支払いとなります。

また保証修理完了後、 本校で使用設定の再セットアップ を業者により行います。 その費用は延長保証の対象に含まれず、 費用が必ず発生します。

修理対応窓⼝︓株式会社アルファテクノ(⼤塚商会グループ)TEL︓0800-888-6262フリーコール受付時間︓10︓00〜19︓00(⽇曜・祝⽇休)

E-Mail Mail︓[email protected]

⾃然故障 物損故障

修理上限⾦額 契約時の保証上限⾦額 契約時の上限⾦額から、物損に係る保証修理の履⾏により発⽣した累積費⽤を差し引いた⾦額。

保証回数 保証上限⾦額以内の修理であれば何度でも修理可能。

保証上限⾦額以内の修理であれば何度でも修理可能。

免責⾦額 0円

全損時対応 修理⾒積が保証上限を超えた場合は、代替品(新品)の提供。

※⾃然故障に関してはメーカー保証終了⽇から保証が開始されます。※物損故障に関してはメーカー保証開始⽇より保証が開始されます。

物損故障

⾃然故障

※1物損故障において修理⾒積⾦額が修理上限⾦額以上の場合には、代替品(新品)と保証上限の差額をご負担いただくことになります。

※2物損の経年での上限逓減はございませんが、履⾏修理⾦額が累積減額になります。

3年保証平成30年5⽉26⽇〜平成33年5⽉25⽇まで

お客様

本保証は、⾃然故障及び物損のいずれについても、保証書に記載された保証終了⽇に終了します。また、以下に該当する場合も保証終了となります。※本保証における保証修理に要する⾦額がその時点での保証限度額を超過し、代替品(新品)が提供された場合※メーカーの倒産、事業撤退、その他メーカーがその責任により修理⼜は交換による修理を⾏えない場合※転出・卒業後は保証されません。

保証の終了

修理対応フロー

メーカー保証 延長保証期間

1年間 + 2年間

3年間

学校窓⼝ ICT教育部※詳細フロー図は別紙をご参照ください。

Page 10: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

Copyright©2018 OTSUKA CORPORATION All Rights Reserved.

延長保証フロー図

延長保証に加入した場合のご家庭での修理の流れです

Page 11: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

Copyright©2018 OTSUKA CORPORATION All Rights Reserved.

延長保証フロー図故障が生じた場合は実機を担任の先生に持参し、ICT教育部へ届けてください

延長保証に加入した場合の生徒向けの修理の流れです

Page 12: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

延長保証に加入していなかった場合は、 Appleでの修理は実費負担となります。

その場合の修理の手続きは、 ICT教育部からAppleに修理の依頼を行います。

2018.5.24現在の修理費用を参照ください。

https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

Page 13: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

26,800円+税金 +

再設定費

Page 14: SEITOKU...Apple製 9.7インチiPad Wi-Fi モデル 各 延長保証期間は3年間・4年間 ・5年間の選択となります。 延長保証に入っていないiPadは 本日から物損故障の場合

SEITOKU Information and Communication Technology


Recommended