+ All Categories
Home > Documents > SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」...

SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」...

Date post: 03-Apr-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
7
[Press Release] 関連記事掲載・番組での紹介のお願い この夏、竹中大工道具館では、昨年に引き続き期間限定イベントとして「フ ァンデー」や「ナイトミュージアム」、「特別イベント」、「映画上映会」を開 催いたします。「ナイトミュージアム」では、開館時間を 20:00 まで延長す ることで、多くの来館者の方々にゆったりとした時間を道具館にてお過ごし いただけるよう企画いたしました。 ぜひともご来場くださいますようご案内申し上げます。また、あわせて貴媒 体にて記事としてお取り上げいただきたく、よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点や資料等のご要望、撮影などの取材を希望される場合は、下記事 務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。 公益財団法人 竹中大工道具館 竹中大工道具館 SUMMER EVENT 2018 年 7 月 1 日・21 日・28 日・8 月 11 日 竹中大工道具館事務局 〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1 TEL:078-242-0216 FAX:078-241-4713
Transcript
Page 1: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

[Press Release]

関連記事掲載・番組での紹介のお願い

この夏、竹中大工道具館では、昨年に引き続き期間限定イベントとして「フ

ァンデー」や「ナイトミュージアム」、「特別イベント」、「映画上映会」を開

催いたします。「ナイトミュージアム」では、開館時間を 20:00 まで延長す

ることで、多くの来館者の方々にゆったりとした時間を道具館にてお過ごし

いただけるよう企画いたしました。

ぜひともご来場くださいますようご案内申し上げます。また、あわせて貴媒

体にて記事としてお取り上げいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

ご不明な点や資料等のご要望、撮影などの取材を希望される場合は、下記事

務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

公益財団法人 竹中大工道具館

竹中大工道具館 SUMMER EVENT

2018 年 7 月 1 日・21 日・28 日・8 月 11 日

竹中大工道具館事務局

〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1

TEL:078-242-0216 FAX:078-241-4713

Page 2: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

-2-

7/1 ファンデー:入場無料

7 月 1 日は、竹中大工道具館開館記念日です。どなたさまも無料で入館いただけます。この

機会にぜひ、開催中の展覧会「聴竹居」展をはじめ、大工道具について学び触れ、ワーク

ショップ(大工道具にチャレンジ!)にも参加して、道具館での一日をお楽しみください。

7/21・28 ナイトミュージアム

当日は開館時間を 20 時まで延長します!特別イベント(要事前申込)も開催しますので、

夜の道具館と素敵な音楽(篠笛・ジャズ)をお楽しみいただけます。

特別イベント

①「笛の音に聴く、夏の涼風」

古くは平安時代から日本各地で広く使用されてい

た篠笛。そんな、どこか懐かしい篠笛の音色に浸り、

「夏」を感じてみませんか。

日 時 2018 年 7 月 21 日(土)

開場 17:30/開演 18:30~

出 演 佐藤和哉 (篠笛奏者・作曲家)

佐藤 和哉(さとう かずや)

オフィシャルサイト

http://www.kazuyasato.com/

篠笛奏者として国内外で活動。「二十一世紀ノスタル

ジア」と評される佐藤和哉作品の数々は、今を生きる

自分の心と素直に向き合うことで紡ぎだされる。2013

年、 自身作曲の『さくら色のワルツ』が、ゆずの『雨

のち晴レルヤ』のモチーフ曲として採用され、NHK

朝ドラ「ごちそうさん」の主題歌となる。同年、ゆず

と共に『NHK 紅白歌合戦』に出場。 [1]佐藤和哉

Page 3: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

-3-

②「Kobe Summertime Jazz」

港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ

アーナ・シーフラ Vo を迎え、心に響く余韻のリズムと迫力の演奏をお楽しみください。

日 時 2018 年 7 月 28 日(土)

開場 17:30/開演 18:30~

出 演 モダンタイムス・ビッグバンド with ロアーナ・シーフラ

モダンタイムス・ビッグバンド

ジャズ発祥の地神戸を代表するビッグバンド。1985 年 7 月、神戸を中心に活動するアマチ

ュア・ミュージシャンを中心に結成。カウントベイシー、デュークエリントン、グレンミ

ラー、ベニーグッドマンなどアメリカの懐かしき時代のサウンドを追求。

ロアーナ・シーフラ(Vo)

1995 年に来日し、翌 96 年に CD「VINTA」を発表、大好評を博

し FM-COCORO のテーマソングになる。パワフルでエモーショ

ナルな歌唱力と抜群のリズム感を併せ持つ実力派シンガー。フィ

リピン・マニラ出身。

[2]モダンタイムス・ビッグバンド

[3]ロアーナ・シーフラ

Page 4: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

-4-

8/11 映画上映会&トークイベント:参加費無料

③映画「the Blacksmith」(上映時間 75 分)

新潟県与板の道具鍛冶・舟弘の刃物づくりと故・碓氷健吾氏をはじめとする人々との出会

いを描いたドキュメンタリー映画。あわせて向井監督によるトークイベントを開催します。

日 時 2018 年 8 月 11 日(土・祝)

[1]開場 12:00/開演 13:00~

[2]開場 14:30/開演 15:00~

トーク 向井 万理(監督・制作)

向井 万理(むかい まり)

東京を中心に活動する映像ディレクター・プロデューサー。米

国 UCLA Extension にて映画監督の技法を学び、米スタジオフ

ィルムから自主制作映画など参加作品は多岐に渡る。2013 年帰

国後、CM 制作会社の経験を経てフリーへ。現在は海外のプロ

ダクションで主に活動している。

[4]「the Blacksmith」より

[5]向井万理

Page 5: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

-5-

*イベント詳細:要事前申込み*

【会 場】竹中大工道具 1F ホール

【定 員】①②とも中学生以上 150 名、③各回 80 名(すべて申込先着順)

【料 金】①②とも <入館料込>

事前申込 1,700 円、中高生 1,300 円

2 イベントとも申込 3,000 円

※メンバーシップ会員の方は割引有り(当日入会可能)

③のみ参加費無料(別途入館料が必要)

【申込締切】2018 年 5 月 9 日(水)より申込受付を開始いたします。

①7 月 7 日(土)、②7 月 14 日(土)、③7 月 28 日(土)

【申込方法】ウェブメールまたは往復ハガキに下記事項をご記入の上お申込みください。

ウェブ

メール ウェブサイト(http://www.dougukan.jp/event)よりお申し込みください。

はがき

〔往信用裏面〕 ①イベント名・希望日時 ②参加者氏名(フリガナ)

③郵便番号・住所 ④電話番号 ⑤年齢

〔返信用表面〕 宛先にご自身の氏名、郵便番号、住所をご記入ください。

裏面は未記入のこと。

〔申込み先〕 〒651-0056 神戸市中央区熊内町 7-5-1

竹中大工道具館イベント係

※ハガキ1通につき1名様までお申し込みいただけます。 ※参加可否の詳細は締切日以降にご連絡いたします。 ※ご記入いただいた情報は厳重に管理し、イベント以外の目的には使用いたしません。

開催概要

イベント名: 竹中大工道具館 SUMMER EVENT

開 催 日 時: 平成 30 年 7 月 1 日(日)、21 日(土)、28 日(土)、8 月 11 日(土・祝)

9:30~16:30 最終入館は 16:00 まで

ナイトミュージアム開催日は、9:30~20:00(最終入館は 19:30)

会 場: 竹中大工道具館(神戸市中央区熊内町 7-5-1)

Page 6: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

-6-

入 館 料: 一般 500 円、大高生 300 円、中学生以下無料、65 歳以上の方 200 円

※団体(20 名以上)割引、その他各種割引あり

※ファンデー(7/1)のみ無料

主 催: 竹中大工道具館

お 問 合 せ: 竹中大工道具館事務局

E - m a i l: [email protected]

※イベントの最新情報はウェブサイト(http://www.dougukan.jp)にてご確認ください。

当館のご案内

日本で唯一の大工道具の博物館「竹中大工道具館」は、大工道具を収集・保存し、研究や

展示を通じて後世に伝えていくことを目的に設立されました。

博物館そのものが「匠の技の数々を肌で感じてもらえる場」となっており、7メートル超

の唐招提寺金堂の組物模型やハンズオン展示なども充実しています。

人と自然をやわらかにつなぐ存在としての「和」の建築を楽しんでいただけば幸いです。

<アクセス>

山陽新幹線「新神戸駅」中央改札口より徒歩約 3 分

市営地下鉄「新神戸駅」北出口 2 より徒歩約 3 分

シティ・ループ「12 新神戸駅前(2F)」下車徒歩約

3 分

神戸市バス 2 系統・18 系統「熊内 6 丁目」下車徒歩

約 2 分

[6]竹中大工道具館_外観 [7]竹中大工道具館_1F ホール

Page 7: SUMMER EVENT...-3- ②「Kobe Summertime Jazz」 港町神戸で愛された古き良き時代のジャズを今宵はビッグバンドで彩ります。ゲストにロ アーナ・シーフラVo

FAX 078-241-4713


Recommended