+ All Categories
Transcript

天草大バザール・アート&クラフト市天草を食う・見る・遊ぶが大集合!!

・陶磁器展(展示即売)

・フラワーデザイン作品展

屋外ギャラリー

坪庭の展示

フラワーメイ生徒による作品展。プリザーブドフラワー、グラスアート、バルーン(風船)などの展示・体験コーナー。花をテーマに館内をアレンジします。

地元造園業者による坪庭の展示を行います。それぞれ個性のある演出をお楽しみください。

青空の下で粘土とショウブ!貴方の作品が炎の中から取り出される!楽楽わくわく楽焼ワークショップ!

やまびこ館ギャラリー公園内のやまびこ館内を花と器で演出します。

日本で有数の天草陶石。焼き物の生産は、天草でも古くから行われており、水の平焼の蘭鉢は肥後六花などにも使われていました。

楽焼ワークショップ

29 65 6

土 日

Arts & CraftsAmakusa Big Bazaar

5/29(土)~6/4(金)10:00~15:00 ※5/29(土)は21:00まで延長

6/5(土)・6(日) 10:00~15:00

10:00~15:00

5/29(土)・30(日) 10:00~15:00

5/29(土)~6/6(日) 10:00~15:00

6/5(土)・6(日)

6/5(土)製作 10:00~12:00 13:00~14:306/6(日)楽焼 10:00~14:00

場所:やまびこ館 出店:工房「樹機」・すけ工房・陶丘工房・            濱平窯・丸尾焼・水の平焼・市山富美子

場所:やまびこ館

場所:大バザール会場

場所:イベント広場

場所:イベント広場

場所:イベント広場

お一人1,000円(粘土代・焼成費)

※地方発送(送料実費)承ります。

デザイン巴亜斗。・マル企画・森山至(丸尾焼)金澤尚宜(丸尾焼)・金澤宏紀(丸尾焼)熊高恵美(丸尾焼)・高木健多(丸尾焼)木尾有子(丸尾焼)・岩屋快山窯(山口県)

日本有数のチェーンソーカーバーである木一吉氏による実演。迫力ある音と繊細な技術は必見。

5/30(日) 10:00~ 13:30~場所:イベント広場

チェーンソーカービング

天草自慢の60店が大集結

29(土) 6(日)5/ 6/

※雨天決行

大バザール会場にて1店舗500円以上お買い上げの方にステキなプレゼントが当たる抽選券を差し上げます。お買い物はぜひ大バザールでどうぞ!

岩﨑水産・松岡水産・貝川蒲鉾店・なかむら餅屋・天草飴本舗・染岳屋・霜村商店・エイエフオガタ・

坂本海産・串笑・嶋田屋・有限会社うまかや・珊瑚礁・弁当の米田・植田食品・岡田哲郎商店・天草大王生産直売 公元・醍醐・高良・味柑ちゃんグループ・よしだ・有限会社天慎・仲んた・千葉平五郎石材・有限会社 永田冷菓・南九州コカ・コーラボトリング株式会社・さくら屋本店・珈琲工房 麟泉・ル・ヴァン・リブレ・たこ焼 気与・泉屋・寺本商店・浦田商店・植林アイスクリーム・天草ありあけ株式会社・天慎

株式会社ミヨセ・たち花緑化建設・フラワーメイ・有限会社 玉田造園・山富園(文龍社)・濱平窯・

浄南窯・趣味の仲間「枝」・硯工房 一滴の水・アート FLASH・石日和(泉石材店)・南海寮・天草更紗染元 野のや・角山生活研究グループ・かしの木学園・湧水の里・苓南寮・苓山寮・のぞみ作業所・苓陽工業株式会社・石匠会

木一吉氏:昨年、天草大陶磁器展においてフィギュア展を開いた、天草出身のハマハヤオ氏の別名で同一人物です。

(順不同 4/16 現在の出展予定数)

陶磁器を初めとする工芸品の展示販売会。若手作家らが中心となり、公園を演出します。

Top Related