+ All Categories
Home > Documents > 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b...

7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b...

Date post: 07-Jul-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
6
Ꮫㄽ᱾ᴫ㞟 㻞㻜㻝㻠 㸯㸬◊✲┠ࡢⓗ᪉ἲ 㸦㸯㸧◊✲⫼ࡢᬒ┠ⓗ ᘓ⠏㛵ᑓ㛛ጤဨᐃ⩏ ࠊࡤᅵᘓ⠏㑇⏘ࠕࡣᮍ↝ᡂ⢓ᅵᅵཎᮦ ࡃࡘᘓ⠏⪃ⓗᬒほ㑇⏘ᅵᘓ⠏≉㉁⎔ࠊࡣቃ᮲௳ຎ㐍⾜ࠊࡃࡍᐃᮇⓗ⥔࡞ᣢ⟶⌮ᚲせ᪥ᮏ㐀ᘓ⠏ࡢ࠸ࡢࡇࠊ࡞࠺ᅵᘓ⠏㑇⏘ಖᏑ ᐇ㊶⌧ࡀࡢ࠸࡞2014 ᖺ➨ 38 ᅇୡ⏺㑇⏘ጤဨ ኳᒣᅇᗯ㐨㊰⥙Ⓩ㘓Ỵᐃࠋࡓࡋ ୡ⏺㑇⏘Ⓩ㘓ࠊࡀ㡰ḟ୰ኸ ᘏ㛗ࡢࡑࠊᆅᇦᅵᘓ⠏ୡ⏺㑇⏘ ቑຍእᨻ⟇ ୰ኸᅵᘓ⠏㑇⏘᪥ᮏᅜ㝿༠ ຊ㈉⊩ᮇᚅ୰ኸࡅ࠾᪥ᮏᅜ㝿༠ຊእⓗᡂ ࡏࡉࠊࡣᅜ㝿ⓗὀ┠ ᡓ␎ⓗㄪᰝ᪥ᮏ᪉㔪⟇ᐃ᭷ຠ▱ぢᚓᚲせ࠶ࡀᅜ㝿ⓗὀ┠ ᮏ◊✲CRAterre ᅜ❧ᘓ⠏Ꮫᅵᘓ⠏◊✲ᡤ㸧 GCIThe Getty Conservation Institute㸸⡿ಖᏑ◊✲ᡤ㸧 ᅵᘓ⠏㑇⏘ᅜ㝿༠ຊ㛵᪥ᮏᅜ㝿༠ຊᴗ࠸ࡘࠊࡣつᶍ᪥ᮏಙクᇶ㔠 ࠋ࠺ᮏ◊✲ ࠊࡣᅵᘓ⠏㑇⏘㛵ᅜ㝿ᑓ㛛ᐙ㆟㸦௨ Terraࢥࢫ㸦ṇ ᘧ㸸The World Heritage Earthen Architecture Programme ௨ୗ WHEAPࡋࡓࡓࡁࢥࢫ㑇⏘ಖᏑ᪥ᮏಙ クᇶ㔠㸦௨ୗ᪥ᮏಙクᇶ㔠㸧CRAterreGCI ᅵᘓ⠏㑇⏘ᅜ㝿༠ຊᴗẚ㍑ศᯒホ౯ ࠊࡋ᪥ᮏᅵᘓ⠏㑇⏘ᅜ㝿༠ຊᨻ⟇ᥦゝ ┠ⓗ㸦㸰㸧◊✲᪉ἲ Terra WHEAP ➼ࢥࢫ୰ᚰ⊩ㄪᰝ⾜ࠊ࠸࠸ࡘࠊࡣTerra ཧຍ⪅➼⪺ ࠊ࠸㈨ᩱᥦ౪ ࠋࡓࡅ᪥ᮏಙクᇶ㔠 CRAterre GCI ᅵᘓ⠏㑇⏘ ᅜ㝿༠ຊ⌮እ┬ CRAterre GCI ➼୰ᚰ⊩ㄪᰝ⾜ࠊ࠸࠸ࡘ ࠊࡣ᪥ᮏಙクᇶ㔠ᴗཧຍ⪅ GCI 㛵ಀ⪅➼⪺ ࠊ࠸㈨ᩱᥦ౪ ࠋࡓࡅ㸰㸬7HUUD :+($3 㸦㸯㸧7HUUD Ṕ࿌ព⩏ Terra ࠊࡣ1972 2012 ᖺᖺࡁ࠾ 11 ᅇ㛤ദ๓ദ༠ຊ㐃ᦠ 㛤ദᆅ㏻⛠➼ኚ㑄⌮ ࡃࡁ3 1 ᮇ㸸1970 ᖺ௦ 80 ᖺ௦ ➨ࠊࡤ14 ᪥ᖸ⎰↢ࡋᘓ⠏ಖᏑ୰ᚰMudbrick (Adobe)୰ᚰ㛤ദᆅ୰ᚰ 1 Terra1972ࠊࡣ31 ᑓ㛛ᐙᅜ㝿ⓗ㔜せ࿌⾲ ࠋࡓࡋ4 Terra 1983ព⩏ᅵᘓ⠏ಖᏑ㞟୰ ᩍ⫱◊ಟCRAterre ᩍ⫱㒊㛛タ CRAterre㸦ᚋGCI ⪅㸧ඹᴗ PAT ⤖ᐇ ࠋࡓࡋ༡⡿ࢳࡢ 㑇㊧ࢪࡢ㞟୰ ◊ಟᣐⅬࡗ࡞ ࠋࡓࡗ࠸2 ᮇ㸸 80 ᖺ௦ 2000 ᖺ௦ ➨ࠊࡤ59 ᪥ᖸࡅࡔ⎰↢ࡋࠊࡃ࡞ࡣᅵ▼ᮦᮌᮦΰ⏝ᅵᘓ⠏⯡ಖᏑ Earthen Architecture ኚ᭦ CRAterreGCI ඹദ 㛤ദᆅḢ⡿ᣑ㏻⛠ Terra ᬑཬ 土建築遺産の国際協力に関する研究 A Study on the International Cooperation of Earthen Architectural Heritage 海老原 満 EBIHARA Mitsuru 13
Transcript
Page 1: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

A Study on the International Cooperation of Earthen Architectural Heritage

EBIHARA, Mitsuru

2014 38

CRAterreGCI The Getty

Conservation Institute

TerraThe World Heritage Earthen Architecture

Programme WHEAP

CRAterre GCI

Terra WHEAP

Terra

CRAterre GCICRAterre GCI

GCI

Terra 1972 2012 11

3

1 1970 80 1 4

Mudbrick (Adobe)

1 Terra 1972 31

4 Terra 1983CRAterre

CRAterre GCIPAT

2 80 2000 5 9

Earthen Architecture

CRAterre GCI Terra

土建築遺産の国際協力に関する研究

A Study on the International Cooperation of Earthen Architectural Heritage

海老原 満EBIHARA Mitsuru

Summaries of Academic Theses 2014 13

Page 2: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

5 Terra 1987

3 2000 10

Earthen Architectural Heritage

WHEAP

Phase 1 (2007 2008) Phase 2 (2009 2011)

Phase 3 (2012 2014)

2012 12 17 18

240

Earthen architecture in today’s world2013

Phase 4 (2014 2017)

CRAterre

2012 4150

7

2014 46 12

CRAterre ICOMOS-ISCEAH

( )( )

< >

96(1991 97)

Patan17

1995CRAterre

2 11 2

学位論文梗概集 201414

Page 3: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

CRAterre

51998

Mohammad Hassan Talebian

3 45

CRAterre

CRAterre 2002

Dmitriy Voyakin

50 20

ICC

Summaries of Academic Theses 2014 15

Page 4: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

ICC

ICC

1992

1992 11100

( )

1/3

1994

( ) ( )( ) ( ) ( )( ) ( ) ( ) ( )

A AAAAA

2013 9 2014

9

A

A

A

A

AA

A

( )( )

( ) ( )

ICC

CRAterre 50

1973

1979Hugo Houben,

Patrice Doat 1981

100

1984

2DsA

1986

学位論文梗概集 201416

Page 5: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

1987 5Terra 1989

Earth Construction: a comprehensive guide 1994

20 DsA 2

1987 Terra 5 CRAterre

PAT89,PAT90,PAT92,PAT94 4120

36 CRAterre GCI

PAT96,PAT99

1994CRAterre

199812

EPA CHAD

4

(1996-1998)

(1998-2001)

(2002-2005)

(2006-2009)

2009

GCI 1985

1993Conservation of Ancient Sites on the

Silk Roads 1997GCI 85 618

9078

GCI CRAterreGCI Mary Hardy

9 CRAterre3

3

2 PAT96 PAT99 Terra Consortium: UNESCO Chair on

Earthen Architecture 1998 10 CRAterre

5

Earthen Architecture Research Survey

Research Meeting: Terra 2000 Terra Bibliography Terra Literature Review

PAT96 PAT99

Summaries of Academic Theses 2014 17

Page 6: 7 6õ M %Ê'2...'¨2 >880 º æ d ? }2000 º æ d '¨5>|9 G ¥ ¸ K!¢# T E [ c ^ C u \%¼ í \ b ã#Ý u ( ²+á b Ñ l b Ñ @ ~ ¡ S cEarthen Architecture _ f ¡ ß Ò íCRAterre

Summaries of Academic Theses 2014

1999 年に完成、2000 年 1 月政府に承認された。 (ⅳ)Getty Seismic Adobe Project (GSAP)

(1990-1999)

GSAP の主な目的は、比較的安上がりな日干し煉

瓦の構造的崩壊防止技術の開発である。 1994年地震への対処 Dealing with Earthquakes

に関するキト会議The Quito Colloquiumを開催し、

1995年には歴史的建造物の耐震強化を図った。1996年には When the Earth Moves: The GSAP という

プログラムで、1/5 の模型を使いスタンフォード大学

の屋内実験場で地震を起こして、安定性の定性・定

量分析実験を行った。authenticity を担保し揺れに

対応でき、かつ、非熟練労働者でも扱いやすい廉価

な材料を開発した。中南米・中国など他の地域でも

使えることから、ガイドラインをつくり普及を図っ

た。1999 年には、Preserving Safety and History: The GSAP at Work というプログラムに引き継がれ、

William S. Ginell らが中心に研究開発を推進してき

た。その後、2006 年 4 月に 3 日間の日程で GSAP Colloquium を開催、9 月に 2 日間の日程で「歴史的

日干し煉瓦建築の耐震補強についての新概念」とい

う シンポジウム GSAP Symposium とワークショ

ップを開催し、70 人以上が参加した。 (ⅴ)Earthen Architecture Initiative (EAI)

土建築遺産保存の推進を目的にする EAI 内容は、

保存修復法向上のモデルプロジェクト、未解決の課

題研究そして適切な保存修復法の普及であり、

Project Terraの継続・延長線上にある。主な内容は、

次の通りである。 ① 樹脂注入についての研究開発 Structural

Grouting 2006,2007,2008 ② Seismic Retrofitting Project (SRP) (for

historic earthen buildings in Peru) ③ Strategic Planning

(4)国際的評価につながるCRAterre・GCIの特長

① 両者とも、保存修復・ドキュメンテーション・

管理計画作成への支援に優れている。 ② 両者とも、人材育成への支援に優れている。 ③ CRAterre は、ニーズアセスメントに基づく

土建築遺産のマネジメント・保存に優れてい

る。 ④ CRAterre はアフリカ・中央アジア・西アジ

ア中心に、GCI は中南米中心に土建築遺産保

存プロジェクトを展開し、それぞれ、マリの

ジェネ、ペルー・チャンチャン遺跡を拠点と

している。 ⑤ 両者とも、パートナープログラムや多国間協

力を推進し、理解啓発・地域開発への支援に

優れている。 ⑥ 両者とも、パートナープログラムを通して関

係機関(ユネスコ・イクロム等)との連携協

力に優れている。

4.日本の土建築遺産国際協力における今後の可能

主としてシルクロード地域の土建築遺産保存への

国際協力に資するために、国内外で取り入れるべき

事業内容や可能性を考察し、将来への政策提言とす

る。 (ⅰ)人材育成については、国内及び相手国両方にお

いて、土建築遺産保存専門家育成のための教育

研修体制の整備が必要である。これを実現させ

るためには、多国間・マルチ型プロジェクト・

パートナープログラムへの積極的参加が有効で

あると考える。イクロム・CRAterre・GCI と

の連携協力によるサテライト型共同トレーニン

グコースを、東京・奈良文化財研究所またはユ

ネスコアジア文化センターが土建築遺産保存を

テーマに主催することが考えられる。 (ⅱ)管理計画について、そして、(ⅳ)記録・ドキュメ

ンテーションについては、中央アジア・西アジア

を中心にシルクロード世界遺産推薦ドキュメン

テーション支援が、この地域での外交政策として

効果的である。そして、世界遺産登録への貢献が

海外にも知られ国際的評価につながる。 (ⅲ)法整備について、そして、(ⅸ)地域開発について

は、保存と持続可能な開発・観光との関係でます

ます重要なニーズになり、優先順位も高い。また、

法整備はニッチな事業内容なので戦略的意義も

ある。 (ⅴ)土建築遺産保存について、そして、(ⅷ)理解啓発

については、研究・実践の拠点を持つことが重要

である。 (ⅶ)技術向上に関しては、版築・左官技術普及が考

えられる。 参考文献

1)渡邉邦夫:イラン、バム遺跡の修復に向けた国際協力、土と

基礎 3 月、p.17、2007

学位論文梗概集 201418


Recommended