+ All Categories
Home > Documents > 広報0401 - Takamatsu....t O Sw Ë @ K Ta e VU Apb Ð \qUpV b Ð1 lb Ôùx ÏUMUK x # ( b ;`o d ®b...

広報0401 - Takamatsu....t O Sw Ë @ K Ta e VU Apb Ð \qUpV b Ð1 lb Ôùx ÏUMUK x # ( b ;`o d ®b...

Date post: 29-Sep-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
3月11日(月)、みんなの病院で香川県警 察と合同で、ヘリコプターによる患者受け入 れ訓練が行われました。今回は医師や救急外 来の看護師など十数人が参加し、ヘリコプタ ーへの患者の乗降などを確認しました。 塩江美術館リフレッシュオープン 2 4月21日(日)は高松市議会議員選挙・ 高松市長選挙の投票日です 「いつでも」 「どこでも」スマホで決済! NO. 1650 2019 4.1
Transcript

 3月11日(月)、みんなの病院で香川県警察と合同で、ヘリコプターによる患者受け入れ訓練が行われました。今回は医師や救急外来の看護師など十数人が参加し、ヘリコプターへの患者の乗降などを確認しました。

塩江美術館リフレッシュオープン 2

4月21日(日)は高松市議会議員選挙・          高松市長選挙の投票日です

「いつでも」「どこでも」スマホで決済!

NO.16502019

4.1

選挙公報の配布

 選挙公報は、4月17日(水)ごろの新

聞折り込みで配布する予定です。

 その他、市役所、各総合センター・

支所・出張所などにも置いています。

また、市ホームページで閲覧できるほ

か、希望により郵送することもできま

す。

代理・点字投票

 心身の故障などのために字が書けな

い人は、投票所で申し出てください。

選挙人に代わり、投票用紙へ記入する

代理投票ができます。投票の秘密は、

法律で固く守られます。目の不自由な

人には、点字器を用意しています。

郵便などによる不在者投票

 選挙権のある人で、身体に重度の障

がいがある人は郵便を利用して投票す

ることができます。希望する場合は、

あらかじめ申請手続きが必要です。

開票は即日行います

 とき▽4月21日(日)午後9時15分〜

 ところ▽香川総合体育館

投票時間

 午前7時〜午後8時

 ※‌‌

次の投票所は開閉時間が異なります。

投票所

開閉時間

◦‌

大島青松園大島会館

午前9時

〜午後5時

◦‌‌

東植田小学校菅沢分校

体育館

◦‌‌

旧安原小学校戸石分校

◦‌‌

西山ふれあいセンター

午前7時

〜午後6時

◦‌‌

女木・男木コミュニ‌

ティセンター

◦旧上西小学校職員室

◦鎌野自治会館

◦‌‌

高尻地区自治連合会‌

会館

午前7時

〜午後7時

投票できる人

 次の全てに該当する人です。

▽‌‌

日本国民で、平成13年4月22日以前

に生まれた人

▽‌‌

平成31年1月13日以前から本市に住

所があり、本市の住民基本台帳に登

録されていて、引き続き本市に住ん

でいる人

▽選挙権を停止されていない人

投票所入場券を忘れずに

 濃草色で印刷した入場券を世帯ごと

に封筒に入れて郵送します。必ず自分

の入場券を持ってきてください。

 もし、入場券が届かないときや紛失

した場合には、選挙人名簿に登録され

ていれば投票できるので、投票所の受

付へ申し出てください。

◆期日前投票 投票所 投票期間

市選挙管理委員会室(市役所11階) 4月15日(月)〜20日(土)

午前8時30分〜午後8時総合センター(香川、国分寺、牟礼)、支所(庵治、香南)、塩江コミュニティセンターIKŌDE瓦町 4月15日(月)〜20日(土)

午前10時〜午後8時イオンモール高松(香西本町)

◆不在者投票 投票期間 4月15日(月)〜20日(土) 午前8時30分〜午後8時 ※‌‌詳しくは不在者投票を行う選挙管理委員会に

問い合わせてください。投票用紙の送付の関係上、請求はできるだけ早めにしてください。

4月21日(日)は高松市議会議員選挙、高松市長選挙の投票日です

お問い合わせ 市選挙管理委員会事務局(☎839・2644)

投票日に投票できない人は 期日前投票・不在者投票 をしましょう!

伝えなきゃ!自分の思いを投票で(統一標語)

広報たかまつ 2019.4.13

お問い合わせ 市選挙管理委員会事務局(☎839・2644)

常設展示室1 版画編

リフレッシュオープン企画展

「中井弘二郎展ーfeels through it

ー」

◆開催期間/4月2日(火)〜5月12日(日)

◆観覧料/‌‌

300円(大学生150円、高校

生以下など無料)

≪公開制作≫

 と き/開催期間中の

     毎週土・日曜日(予定)

 ≪ワークショップ「動物を作ろう!」≫

 と き/4月28日(日)午前10時〜正午

 対 象/小学5年生以上

 定 員/申込先着16人

 参加費/1000円

 申し込み/‌‌

4月3日(水)午前9時から電

話で同館へ。

第1期常設展

「美術館収蔵25周年記念

熊野俊一

     ーふるさとへの贈り物ー」

◆開催期間/

 ‌‌

4月2日(火)

 〜8月12日(月)

◆観覧料/

 ‌‌300円(大学生

150円、高校

生以下など無料)

市美術館

第1期常設展

「ギホウのヒミツ」

◆関連イベント◆①筆塚稔尚ワークショップ 「プチ・エッチング体験!」と き/5月3日(金)    午後1時30分〜3時30分対 象/‌‌中学生以上定 員/申込先着10人

②レトロ印刷JAMワークショップ 「SURIMACCAでシルクスクリーン体験」と き/‌‌5月4日(土)・5日(日)、午前10時

〜11時30分、午後1時30分〜3時対 象/‌‌小学生以上    (小学1・2年生は保護者同伴)定 員/申込先着各8人①②いずれも、料 金/1,500円申し込み/‌‌4月2日(火)午前8時30分から、

電話で同館へ。

お問い合わせ 市美術館(☎823・1711)

お問い合わせ塩江美術館(☎893・1800)

ギャラリートークも開催!とき/5月6日(月)   午後2時〜※‌‌観覧券が必要。希望者は直接会場へ。

▲筆塚稔尚《驟り雨》2017年‌作家蔵

▲《ニースの海岸通り》1969年

▲‌‌《久遠ー終わりの ない時間ー》2018年

◆開催期間/

 4月9日(火)〜6月23日(日)

 ‌‌

午前9時30分〜午後5時(4

月20日〜5月26日の火〜土曜

日、祝日は午後7時まで)

◆休館日/‌‌

月曜日(祝日の場合

は翌平日)

◆観覧料/‌‌

200円(大学生1

50円、高校生以下

など無料)

 特別展「高松市美術館コレクション+プラスギホウの

ヒミツ」の開催に併せて、技法に注目しながら「版画」と「漆芸」のコレクションを紹介します。

 約8か月の改修工事を終え、4月2日に塩

江美術館がリフレッシュオープンします。新

しくなった美術館にぜひ、遊びに来てくださ

い。

■‌

施設概要‌

開館時間/‌‌

午前9時〜午後5時(入室

は午後4時30分まで)

休館日/月曜日(祝日の場合は翌平日)

4月2日(火)

塩江美術館

リフレッシュオープン

常設展示室2

漆芸編では「漆

のようせい」も

登場します

オープニングイベント

 さまざまなパフォーマンスでオー

プンをお祝いします!

と き/‌‌

4月6日(土)午後1時〜3時 

※雨天実施。

料 金/無料

お問い合わせ/

塩江温泉感謝祭実行委員会‌

薮内さん

(☎090・1571・1343)

2019.4.1 広報たかまつ 2

Takamatsu Information

後期高齢者医療制度の保険料が変わります

「いつでも」「どこでも」スマホで決済!

お問い合わせ 国保・高齢者医療課(☎839・2315) お問い合わせ納税課(☎839・2222)国保・高齢者医療課(☎839・2311)介護保健課(☎839・2326)

 今年度から、新たにスマートフォン決済アプリを使って市税などを納付できるようになりました。納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを読み取ることで納付できます。ぜひ利用してください。▶納付できるもの  4月から:‌‌固定資産税、軽自動車税、市・県民税(普

通徴収分) 7月から:国民健康保険料、介護保険料(普通徴収分)▶利用できるアプリ ‌‌ヤフーアプリ、          PayB(ペイビー) ※‌‌詳しくは、市ホームページ(右記QRコード)から確認してください。

◆口座振替も便利! ‌‌ 登録している銀行口座から、納期限日に自動的に納付する方法です。申し込みは口座がある各金融機関で行ってください。

 今年度から、均等割額の軽減特例の見直しが段階的に行われます。詳しくは、問い合わせてください。

 後期高齢者医療保険料     =均等割額(4万7,300円)+所得割額

▶均等割額の軽減今年度の所得要件(世帯の被保険者全員と世帯主の総所得金額等の合計額)

均等割の軽減割合の推移2018年度

2019年度

2020年度

2021年度

33万円以下 8.5割 8.5割 7.75割 7割被保険者全員が年金収入80万円以下(その他所得なし) 9割 8割 7割

33万円+(※28万円×世帯の被保険者数)以下※27万5,000円から変更。

5割

33万円+(※51万円×世帯の被保険者数)以下※50万円から変更。

2割

▶被用者保険の被扶養者だった人の均等割額の軽減2018年度 2019年度以降

軽減割合 5割 75歳に到達後、2年間に限り5割

固定資産税の第1期納期限は5月7日(火)です 保険料の仮徴収が始まります

お問い合わせ 資産税課(☎839・2244) お問い合わせ 国保・高齢者医療課(☎839・2315)       介護保険課(☎839・2326)

 固定資産税は、毎年1月1日現在の課税台帳に、所有者として登録されている人が負担する税金です。納税通知書は4月初めに郵送します。

▶算出方法  課税標準額×税率(100分の1.4)▶納期限  第1期▷5月7日(火)  ‌第2期▷7月31日(水)  第3期▷9月30日(月)  第4期▷12月2日(月)

‌ ‌土地‌ ‌  ‌‌評価額に対する税負担の均衡化を促進する負担調整措置を継続し、地価の下落率を反映した価格に見直し

‌ ‌家屋‌ ‌  平成30年度の価格を据え置き‌ ‌償却資産‌ ‌  ‌‌取得年月、取得価額、耐用年数に基づき評価

 仮徴収とは、4・6・8月の特別徴収(年金天引き)のことです。賦課期日から保険料が確定する7月までの間は確定した保険料での徴収ができないため、前年度の保険料を基にした金額が年金から天引きされます。▶平成31年2月に特別徴収されている人 ‌‌引き続き市内に在住し、年金を受給している人は、原則、4月以降も年金から天引きされます。4月 6月 8月 10月 12月 2020.2月

仮徴収 本徴収平成31年2月と同額ずつ※8月は変更になる場合があります。

(確定年間保険料額ー   ‌ ‌仮徴収額)÷3

▶平成31年2月に特別徴収されていない人後期高齢者医療:‌‌仮徴収はされません。今年度、新た

に特別徴収が始まる人は10月本徴収からです(7・8・9月は普通徴収)。

介護保険:‌‌今年1月末までに転入届を出したり、65歳になったり、年金を受給し始めた人などは、4・6・8月のいずれかから仮徴収が始まります。 ※対象者には事前に通知します。

5 広報たかまつ 2019.4.1

 社会状況の複雑な変化や、多様化・高度化する市民ニーズを

踏まえ、本市が目指すべき都市像である「活力にあふれ‌

創造性

豊かな‌

瀬戸の都・高松」を実現していくために、効率的・効果

的な組織体制の見直しを行います。

◆見直し後の組織数 11局‌

7部‌

100課‌24課内室

コンパクト・エコシティ推進部、

住宅・まちづくり企画課を廃止

住宅・まちづくり推進室を新設

交通政策課を移管

 本市が目指す「コンパクト・プラ

ス・ネットワーク」のまちづくりの

実現に向け、都市計画や土地利用施

策と連動しながら、効果的に施策を

展開する必要があるため、「コンパ

クト・エコシティ推進部」、「住宅・

まちづくり企画課」を廃止し、都市

計画課内に、主として住宅政策を担

当する「住宅・まちづくり推進室」を

新設します。また、「交通政策課」を

都市整備局に移管します。

地域共生社会推進室を新設

地域包括ケア推進室を廃止

 改正された社会福祉法において、

地域生活課題を解決する助けとなる

支援を、包括的に提供する体制の整

備に努めることとされたことに伴

い、地域包括ケアの考え方を、障が

い者、子どもなどへの支援や、複合

化・複雑化した地域の課題にも拡げ

た包括的支援体制を整え、本市の実

情に沿った効果的な地域共生社会の

実現を目指すため、健康福祉総務課

内に「地域共生社会推進室」を新設し

ます。また、長寿福祉課内の「地域

包括ケア推進室」を廃止します。

学校施設整備室を新設

 高松市学校施設長寿命化計画に基

づく学校施設の改築・改修などが今

後増加していくことから、設計・発

注・監理を効率的かつ迅速に進めて

いくため、教育局総務課内に「学校

施設整備室」を新設します。

新病院整備課を廃止

附属医療施設整備室を新設

 みんなの病院整備事業の完了に伴

い、「新病院整備課」を廃止します。

今後、附属医療施設の建設整備を効

率的かつ迅速に進めていくため、み

んなの病院事務局総務課内に「附属

医療施設整備室」を新設します。

組織機構見直しに伴い

4月から配置場所が変わります

◦住宅・まちづくり推進室(9階)

◦交通政策課(9階)

◦環境総務課(13階)

◦男女共同参画・協働推進課(4階)

◦地域共生社会推進室(6階)

◦学校施設整備室(10階)

◦附属医療施設整備室(みんなの病院)

住宅・まちづくり企画課

交通政策課交通政策課

都市計画課

住宅・まちづくり推進室

コンパクト・エコシティ推進部

市民政策局都市整備局

見直し1

見直し2見直し3

見直し4

平成31年度

組織機構を見直しました

お問い合わせ

 人事課‌

行政改革推進室(☎839・2160)

2019.4.1 広報たかまつ 4

お問い合わせ 情報政策課 ICT推進室(☎839・2172)

お問い合わせ 保健対策課(☎839・2860)

高松市健康都市推進ビジョン中間見直し版を策定しました

スマートシティたかまつ推進プランを策定しました

高松市自殺対策計画を策定しました

「高松市手話言語及び障害のある人のコミュニケーション手段に関する条例」を制定しました

 本市では、自殺対策基本法などの法改正や香川県が策定した「いのち支える香川県自殺対策計画」を踏まえ、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して「高松市自殺対策計画」を策定しました。

計画期間 平成31(2019)年度〜2023年度(5年間)

基本方針 ①‌生きることの包括的な支援として推進     ‌②‌‌‌関連施策との有機的な連携による総合的

な対策の展開     ‌③‌‌‌対応の段階に応じたレベルごとの対策の

効果的な連動     ‌④‌‌‌実践と啓発を両輪として推進     ‌⑤‌‌‌関係者の役割の明確化と関係者による連

携・協働の推進

 本市では、本格的な人口減少、少子・超高齢社会を迎え、それを起因としたさまざまな地域課題に直面する中、著しい発展を遂げているICTを適正かつ効果的に活用することにより、多様な地域課題を解決するため、ICT施策に関する総合的な指針として、「スマートシティたかまつ推進プラン」を策定しました。

計画期間 平成31(2019)年度〜2021年度(3年間)

計画の目標 ICT・データの活用と多様な主体との連携により、様々な地域課題を解決し、持続的に成長し続ける「スマートシティたかまつ」の実現

具体的な施策◦人口減少、少子・超高齢社会への対応◦安全・安心の確保◦ICT・データを活用した業務効率化◦連携を活性化させる場づくり◦他の地域とのスマートシティ連携 など   

 本市では、障がいのある人も障がいのない人も分け隔てられることなく、お互いに人格と個性を尊重しあいながら、笑顔で暮らすことのできる、障壁のない地域共生社会の実現に寄与するため、「高松市手話言語及び障害のある人のコミュニケーション手段に関する条例」を制定しました。

条例の概要 「言語としての手話に対する理解の増進」と「障がいの特性に応じた多様なコミュニケーション手段の普及、利用の促進」について、基本理念を定め、市の責務と市民や市民活動団体、事業者の役割を明らかにするとともに、施策の推進について定めています。

障がいのある人のコミュニケーション手段とは 手話、要約筆記、点字、音訳、平易な表現、代筆・代読、情報通信機器の使用など、障がいの特性に応じたさまざまな手段があります。

 本市では、平成26(2014)年度〜2023年度を期間とする現行の計画について、今後の健康づくり対策の充実とより効果的な推進を図るため、中間年度である昨年度に見直しを行い、「高松市健康都市推進ビジョン‌中間見直し版」を策定しました。

基本方針 目標とする「健康寿命の延伸」と「生活の質の向上」を達成することにより、「全ての市民が共に支えあい、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会の実現」を目指します。

見直し版計画のポイント①‌‌‌ライフステージ(次世代・青壮年期)に合わせた「栄養・食生活・食育」と「身体活動・運動」を中心とした、生活習慣の改善と生活習慣病の発症・重症化の予防

②‌‌‌「身体活動・運動」を中心とした、高齢者の介護予防活動の推進

③‌‌‌ストレスの解消や十分な休養・睡眠などによる「こころの健康づくり」の推進

お問い合わせ 保健センター(☎839・2363)

お問い合わせ 障がい福祉課(☎839・2333)

7 広報たかまつ 2019.4.1

お問い合わせ 文化芸術振興課(☎839・2636)

パブリックコメントを実施します

第2期高松市文化芸術振興計画【案】

パブリックコメントを実施します

第2次高松市緑の基本計画改定【案】

お問い合わせ 公園緑地課(☎839・2494)

 「緑の基本計画」は緑の保全や緑化意

識の普及啓発などを含めた施策の方針

を明らかにし、緑豊かなまちづくりを

総合的・計画的に進める指針です。

 計画期間の中間年を迎えたことか

ら、社会情勢の変化に的確に対応しつ

つ、効率・効果的な緑の保全・創出・

活用を推進するため、第2次計画改定

(案)を取りまとめたので、市民の皆さ

んからご意見・ご提案を募集します。

計画概要

▼計画期間

 平成31(2019)年度〜

  2023年度(5年間)

▼目指すべき都市像

 ‌‌

文化芸術を通して、市民

が生き生きと心豊かに暮

せるまち、高松

▼課題と方針

課題

方針

市民を始め、

文化芸術の

担い手の自

主性や創造

性を十分に

尊重する

はぐくむ・

   いかす

誰もが文化芸術に広く親

しむことができる環境を

整える

であう・

 ひろがる

文化芸術の担い手が協働

し、個性豊かで魅力に満

ちた創造都市高松を創出

する

つなぐ・

   あむ

伝統を継承

するととも

に、新たな

文化芸術を

享受・創造

する

つたえる・

  たのしむ

計画概要

▼基本理念

 みどりあふれる‌

  人と環境にやさしい

   安全で住みよいまち‌

高松

▼基本方針

 ◦みどりをまもり、

   つたえるまちづくり

 ◦みどりをつくり、

   育てるまちづくり

 ◦みどりの環境と

   共生するまちづくり

 ◦みどりをみんなでふやし、

   育むまちづくり

▼主な改定内容

 ①公園整備の目標水準

 ②‌‌「市民緑地認定制度」などの「法制

度活用」を追加

 ③‌‌「ParkーPFI制度」をはじめ

とする、「官民連携事業による公

園等の利活用」を追加

◆募

 4月26日(金)まで

◆資料閲覧場所

 ‌‌

文化芸術振興課(市役所7階)、市

民相談コーナー(市役所1階)、情

報公開コーナー(市役所11階)、各

総合センター・支所・出張所、各

コミュニティセンター(支所・出

張所併設の施設を除く)、市ホー

ムページ

◆応

 ‌‌

所定の用紙に記入し、郵送、ファ

クス、Eメールか直接、文化芸術

振興課(〒760ー8571 FAX‌

839・

2659 Eメールbunka@

city.takam

atsu.lg.jp

)へ。 ※所定の

用紙は資料閲覧場所にあります。

◆募

 4月30日(火)まで

◆資料閲覧場所

 ‌‌

公園緑地課(市役所9階)、市民相

談コーナー(市役所1階)、情報公

開コーナー(市役所11階)、各総合

センター・支所・出張所、各コミ

ュニティセンター(支所・出張所

併設の施設を除く)、市ホームペ

ージ

◆応

 ‌‌所定の用紙に記入し、郵送、ファ

クス、Eメールか直接、公園緑地

課(〒760ー8571 FAX‌

839・24

91 Eメールkouryoku@

city.takam

atsu.lg.jp)へ。 ※所定の

用紙は資料閲覧場所にあります。

 本市では、「文化芸術を通して、市

民が生き生きと心豊かに暮らせるま

ち、高松」を実現するため、平成27年

3月に、文化芸術の振興に関する基本

的な方針などを定めた高松市文化芸術

振興計画を策定しました。

 平成30年度でこの計画期間が満了に

なり、第2期計画(案)を取りまとめた

ので、市民の皆さんからご意見・ご提

案を募集します。

2019.4.1 広報たかまつ 6

Takamatsu InformationTakamatsu Information

今月のオススメBOOK!

鶴尾鶴尾C 4日(木)9:20〜10:00かがわリハビリセンター 18日(木)9:40〜10:50県営西春日団地 25日(木)13:30〜14:10

太田太田南小学校 4日(木)10:20〜10:50四電太田アパート 9日(火)13:30〜14:50太田小学校 10日(水)13:00〜14:20三条公務員住宅 12日(金)13:30〜14:50太田中央C 18日(木)9:30〜10:50太田南C 23日(火)9:40〜10:50県営太田団地 25日(木)14:30〜15:00くにとう幼稚園運動場 26日(金)13:50〜15:00

木太木太南C 8日(月)9:40〜10:50木太北部小学校 12日(金)13:00〜14:20木太C 25日(木)9:30〜10:50

屋島屋島東小学校 4日(木)13:00〜14:00ケアハウス屋島 9日(火)13:30〜14:30屋島C 12日(金)9:30〜10:40のぞみ幼稚園 16日(火)13:50〜15:00屋島西C 22日(月)9:30〜10:20四電潟元アパート 22日(月)9:30〜10:30銀星の家 22日(月)10:30〜11:00屋島公務員住宅 24日(水)13:40〜14:50アルファシティ屋島 25日(木)9:30〜10:50

川島・十河・植田・東植田すみれ保育園 2日(火)9:40〜10:10川島保育所 2日(火)10:30〜11:00十河小学校 3日(水)13:00〜14:20すみれ荘 10日(水)9:40〜10:40東植田小学校 15日(月)13:00〜13:50高田南団地 17日(水)9:40〜10:50川島C 18日(木)13:40〜14:50植田小学校 19日(金)13:00〜14:00

塩江上西連絡事務所 5日(金)13:30〜14:20塩江支所 16日(火)9:50〜10:30塩江小学校 22日(月)12:40〜13:40

牟礼・庵治牟礼南小学校 8日(月)13:00〜14:20牟礼北小学校 17日(水)13:00〜14:30はらこども園 23日(火)9:50〜11:00鎌野自治会館 24日(水)13:10〜13:40庵治漁業協同組合 24日(水)14:00〜15:00

香川浅野小学校 2日(火)13:00〜13:40大野C 2日(火)14:00〜14:50桉樹苑 5日(金)10:00〜11:00浅野保育所 17日(水)9:50〜10:50大野小学校 18日(木)13:00〜14:30

香南香南C 3日(水)9:40〜10:30香南こども園 15日(月)13:40〜15:00香南歴史民俗郷土館 25日(木)13:40〜14:10

国分寺新居東児童館 9日(火)9:30〜10:00讃岐国分寺跡資料館 9日(火)10:20〜10:50福家児童館 25日(木)14:30〜15:00

三谷・多肥・仏生山・一宮三渓小学校 4日(木)9:50〜11:00さつき荘 5日(金)9:30〜10:30一宮小学校 9日(火)9:30〜11:00仏生山C 11日(木)9:30〜10:50西村ジョイ成合店 12日(金)13:30〜14:50一宮幼稚園 16日(火)13:40〜15:00県営一宮団地 19日(金)9:30〜10:50‌仏生山温泉 23日(火)13:40〜14:50コープ一宮 23日(火)13:40〜15:00三渓幼稚園 26日(金)13:50〜15:00

前田・川添・林川添幼稚園 3日(水)13:50〜15:00東山崎団地 4日(木)13:40〜14:50林C 12日(金)9:30〜10:10川添小学校 12日(金)9:30〜11:00川添保育園 12日(金)10:30〜11:00前田小学校 24日(水)9:40〜10:50

古高松古高松南小学校 9日(火)9:30〜11:00さつきヶ丘団地 11日(木)13:50〜14:50‌‌‌‌‌‌古高松小学校 17日(水)13:40〜15:00つくし幼稚園 24日(水)9:40〜10:50屋島ファミリーホーム 26日(金)10:00〜11:00

川岡・円座・檀紙円座C 2日(火)13:30〜14:50川岡C 3日(水)9:30〜10:00奈良須団地 3日(水)10:20〜10:50檀紙C 15日(月)9:30〜10:10廣旗神社 15日(月)9:30〜10:50高松西保育園 15日(月)10:30〜11:00‌

鬼無・香西・下笠居ふれあい福祉センター勝賀 2日(火)9:30〜10:30香西幼稚園 5日(金)13:50〜15:00鬼無小学校 9日(火)13:10〜14:30ラ・ナシカこうざい 16日(火)9:20〜10:00下笠居西部保育所 16日(火)10:20〜11:00下笠居C 22日(月)13:40〜14:40ハピネス 26日(金)10:00〜10:50

C:コミュニティセンター

4月の 移動図書館日程

●中央図書館(☎861・4501)  ●夢みらい図書館(☎833・7727)●牟礼図書館(☎845・4113)  ●香川図書館(☎879・8970)●国分寺図書館(☎874・6309) ●瓦町サテライト(☎812・7535)

図書館 ニュース図書館からのお願い 図書館資料は市民の皆さんの大切な財産です。大切に扱いましょう。

日本初のオリンピック代表選手 三島弥彦尚友倶楽部・内藤‌一成・長谷川‌怜/編集 芙蓉書房出版/発行請求記号 7823/ミシ

中央・国分寺図書館▶毎週月曜日(29日は除く) 牟礼図書館▶毎週月曜日(29日は除く)、30日(火)  夢みらい図書館▶毎週火曜日(30日は除く) 香川図書館▶毎週火曜日

4月の 休館日

 東京オリンピックまで約1年。日本が初出場したストックホルム大会で旗手を務めた陸上選手の三島弥彦さんの伝記、書簡や日記、写真など大変貴重な史料が豊富な1冊です。 高額な遠征費の自己負担のために代表が陸上の2人に絞られたり、当時の新聞に「カケッコで外国旅行」と報じられたりと、今では考えられない風潮に驚かされます。

「郵便の世界〜誰かを思い、手紙を書く〜」展と き:4月2日(火)     〜5月6日(月)‌   ‌‌※休館日を除く。ところ:中央図書館2階入場料:無料

展示コーナー

広報たかまつ 2019.4.19

 牟礼コミュニティセンターで「0才からのコンサート」が開催されました。今回は、歌と弦楽四重奏のコンサートで、バイオリンとヴィオラ、チェロのハーモニーを披露。楽器紹介も行われ、「弓」の音を奏でる白い部分が、

馬のしっぽの毛でできていることなどが説明されました。また、アニメの曲も演奏され、親子で手拍子をしながら楽しんでいました。

みんなで音を楽しもう!3/10

の 話題まち

 栗林コミュニティセンターで「おひなさま飾りを作ろう!」が開催され、およそ30人の子どもたちが参加しました。 今回作ったおひなさま飾りは、カラフルな折り紙を折って色紙に張りつけるもの。小さい子でもできますが、簡単なようで、3枚の重ねた折り紙で衣の合わせの彩りや配置、頭の大きさなどバランスをとるのが難しかったようです。参加した子どもたちはこだわりをみせながら、きれいなおひなさまを作っていました。

 3月6日の菊池寛忌を記念して、「アートでめぐる!ブラリきくちかん」が開催されました。昭和初期のころの地図を片手に、現代を代表するアーティストの作品や菊池寛の縁の地を巡りました。普段は入れない高松工芸高校内にある彫刻作品やギャラリーに立ち寄ったり、菊池寛通りにある「父帰る」の銅像や菊池寛生家跡などを歩いて見学しました。 今回のような文豪‌菊池寛の人生とその偉業をさまざまな角度で伝える出前講座は随時実施しているそうです。

手づくりおひなさま3/2

菊池寛ゆかりの地をブラリ3/6

 浅野小学校で「第4回浅野校区防災訓練」が行われ、約300人が参加しました。参加者は、体育館に集合してから個別訓練をスタート。竹の棒と毛布で担架を作ったり、レジ袋に切り込みを入れて三角巾の代わりにしたり、防災に関する知識を深めていました。また、地域の危険な場所を記した防災マップを作るために、参加者からの情報を募るなど、もしもに備えて訓練を積み重ねていました。

もしもに備え、今年も訓練3/3

2019.4.1 広報たかまつ 8

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

保健ガイド

休日当番医

相談日

5枚程度を郵送で、ばらとガーデニング

協会事務局‌

藤森さん(〒761ー0444池

田町841ー41 ☎090・4169・86

51)へ。 ※バラ鉢植えコンテストも実

施します。詳しくは事務局まで。 他5

月15日(水)開催のコンテストの一般審査

員も同時募集

第5回バラ祭出店業者

時5月11日(土)・12日(日)、午前9時〜

午後4時 所仏生山公園 内園芸植物、

農産物などの販売 ¥1000円〜 申

同実行委員会‌

植松さん(☎090・3187・

8109)へ。施

市図書館の行事

大人のためのおはなし会

時4月7日(日)午前11時10分〜11時50分 

所たかまつミライエ 問夢みらい図書館

(☎833・7727) 

②おはなしの催し

中央図書館(☎861・4501)

●ゆりかごおはなし会

時4月3日(水)午前10時〜10時30分 資

9か月〜3歳未満児と保護者

●ひよこの学校

時4月6日(土)午前11時〜11時30分 資

幼児〜小学校低学年

●なかよしかみしばい

時4月6日(土)午後2時〜3時 資幼児

〜小学生

●おはなしのかけはし

時4月13日(土)午後2時〜2時30分 資

幼児〜小学校低学年

夢みらい図書館(☎833・7727)

●ゆめみ・あかちゃんおはなし会

時4月5日(金)午前10時30分〜11時 資

9か月〜3歳未満児と保護者

●アクセントのおはなし会

時4月6日(土)午後2時〜2時30分 資

幼児〜小学生

●さぬき

おはなし会

時4月7日(日)午前10時30分〜11時 資

幼児〜小学生

●えいごのおはなし会

時4月7日(日)午後3時〜3時30分 資

幼児〜小学生

●ゆりかごおはなし会

時4月8日(月)午前10時30分〜11時 資

乳幼児と保護者

●ウィングのおはなし会

時4月14日(日)午前10時30分〜11時 資

幼児〜小学生

牟礼図書館(☎845・4113)

●おはなし会

 「えほんのとびら&えいごであそぼう」

時4月13日(土)午後2時〜2時30分 資

幼児〜小学生

香川図書館(☎879・8970)

●おはなし

ばんび

時4月13日(土)午後2時〜2時30分 資

幼児〜小学校低学年

国分寺図書館(☎874・6309)

●本だいすきおはなし会

時4月6日(土)午後2時〜2時20分 資

幼児〜小学校低学年

●読み聞かせボランティアによるおはな

し会

時4月13日(土)午後2時〜2時30分 資

幼児〜小学生

①②いずれも、内絵本の読み聞かせなど 

¥無料 ※希望者は直接会場へ。

生涯学習センター“まなびCAN”

(☎811・6222)

癒しのアロマ空間で学ぶ

 

〜女性のためのセルフエステ&美顔エ

クササイズ〜

時4月17日・24日の各水曜日(全2回)、

午後1時30分〜3時 人申込先着12人 

¥1600円(材料費含む)

まなびCAN

CSR教室

 証券学習講座

時4月24日(水)、5月16日(木)、6月20

日(木)(全3回)、午後6時30分〜7時30

分 人申込先着40人 ¥無料

にこにこ笑顔のやさしいヨーガ

時4月26日、5月10日・24日の各金曜日、

午前10時30分〜正午 人申込先着各40人 

¥500円

まなびCAN

IT講座 いくつから

でも始められる初心者のパソコン講座

時5月8日〜6月5日の毎週水曜日(全

5回)、午後1時30分〜3時30分 人申

込先着20人 ¥3500円(資料代含む)

天徳先生のおもしろ健康法〜これでバ

ッチリ!健康長寿どころか幸福長寿の

実現じゃ!!〜

時5月9日(木)午後1時30分〜3時 人

申込先着60人 ¥無料

⑥まなび映画CAN1

時4月25日(木)午後1時30分〜3時30分 

内陽光桜 人先着220人 ¥無料 ※

希望者は直接会場へ。

①〜⑤いずれも、申事前に電話か直接、

同センターへ。

広報たかまつ 2019.4.111 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろば

募 集

非常勤嘱託職員

内新居児童館で、子どもの健康増進と情

操を養うための児童館業務 人1人 申

4月5日(金)までに必要書類を郵送(簡

易書留)か直接、人権啓発課(市役所7階

〒760ー8571 ☎839・2292)へ。 

高松市人権施策推進懇談会委員

資市内に在住か通勤・通学する20歳以

上(3月26日現在)の人 ※市議会議員・

市職員は除く。 人3人 ※任期は委嘱

日から1年11か月間。 申4月5日(金)

まで(消印有効)に応募用紙を郵送、フ

ァクス、Eメールか直接、人権啓発課

(市役所7階 〒760ー8571 ☎839・

2292 FAX‌

839・2291 Eメール

[email protected]

atsu.lg.jp

)へ。 

※応募用紙は人権啓発課、各総合センタ

ー・支所・出張所などにあります。市ホ

ームページからもダウンロード可。

瀬戸・高松広域連携中枢都市圏域若者

会議委員

資同圏域内(高松市、さぬき市、東かが

わ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島

町、綾川町)に在住の18歳以上40歳未満

(4月1日現在)の人 ※高校生、圏域内

の議会議員・職員、高松市の4つ以上の

附属機関などの委員になっている人は除

く。 人3人 ※任期は委嘱日から今年

度末まで。 申4月1日(月)〜19日(金)

に応募用紙を郵送、Eメールか直接、政

策課(市役所4階 〒760ー8571 ☎

839・2135 Eメールseisaku@

city.takam

atsu.lg.jp

)へ。 ※応募用紙は政

策課にあります。市ホームページからも

ダウンロード可。

高松市農業基本対策審議会委員

資市内に在住か通勤・通学する20歳以上

(4月1日現在)の人 ※市議会議員・市

職員は除く。 人2人 ※任期は委嘱日

から2年間。 申5月7日(火)まで(消印

有効)に応募用紙を郵送、ファクス、E

メールか直接、農林水産課(市役所5

階 〒760ー8571 ☎839・2422 

FAX‌

839・2423 Eメールnousui@

city.takam

atsu.lg.jp

)へ。 ※応募用紙は農

林水産課にあります。市ホームページか

らもダウンロード可。

こども食堂などの開設・運営団体

内市内で、おおむね15歳以下の子どもに

無料か低額で食事を提供する「こども食

堂」などを開設・運営する団体への補助 

申来年3月31日(火)までに申請書を郵送

か直接、子育て支援課(市役所6階 〒

760ー8571 ☎839・2354)へ。 ※

申請書は市ホームページからダウンロー

ド。

第54回さぬき高松まつり

PRボランティア「ものっそ隊」

内高松まつりを盛り上げるためのイベン

ト会場やメディアへの出演、パンフレッ

トなどの配布 資18歳以上の学生(高校

生は除く) 人抽選20人程度 申4月26

日(金)までに、同振興会事務局(観光交

流課内 ☎839・2416)へ。

高松市文化財保護協会会員

内文化財めぐりなどの現地探訪や各種教

室などを通して、文化財への理解を深め

る ¥2000円(年額) 申年会費を郵

便振替で高松市文化財保護協会へ。 問

文化財課(☎839・2660)

高松市子どもわくわく体験支援事業実

施団体

内5月1日(水)〜来年3月31日(火)に、

市内で子ども向けの体験型学習活動やイ

ベントを企画・実施する団体への補助 

補助金額/3万円以内 資団体を構成す

る人の2分の1以上が市内に在住か通

勤・通学していて、活動拠点が市内にあ

ること 人5団体 申来年1月31日(金)

までに生涯学習課(☎839・2633)へ。

赤い羽根共同募金の助成団体

内寄付金をもとに市内の福祉団体などへ

助成 申4月8日(月)〜5月10日(金)に

申請書を直接、高松市共同募金委員会(福

岡町二丁目 高松市社会福祉協議会内 

☎811・5251)へ。 ※詳しくは高松市

社会福祉協議会ホームページで。

自衛隊幹部候補生(①一般

②歯科・薬

剤科)

③医科・歯科幹部

資①大卒程度▼20歳以上26歳未満の大卒

者(見込み含む) 院卒者▼20歳以上28歳

未満の修士課程修了者(見込み含む)‌

20歳以上30歳(薬剤科は28歳)未満の専門

の大卒者(見込み含む)‌

③医師・歯科医

師免許を持っている人 受付期間/①②

5月1日(水)まで‌

③4月19日(金)まで 

試験日/①5月11日(土)・12日(日)‌

②5

月11日(土)‌③5月10日(金) 問自衛隊

高松募集案内所(☎861・2590)

第9回ばらとガーデンコンテスト

申4月15日(月)〜30日(火)に、庭の写真

2019.4.1 広報たかまつ 10

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

保健ガイド

休日当番医

相談日

※希望者は直接会場へ。 問危機管理課

(☎839・2184)

ふるさと探訪「玉藻公園(史跡高松城

跡)と弘憲寺を訪ねる」

時4月14日(日)午前9時30分玉藻公園‌

披雲閣前集合、正午ごろ弘憲寺解散 ¥

無料(入園料は別途必要) ※希望者は直

接集合地へ。行事用駐車場はありません。 

問文化財課(☎839・2660)

アスパラ大騒ぎ2019

時4月21日(日)午前11時30分〜午後5

時 所中央公園 内マルシェ、バンドラ

イブ、ワークショップなど 問同実行委

員会(Eメールasparaosaw

agi@gmail.

com

イタリア日和

時4月21日(日)午前9時〜午後3時30分 

所サンポート高松 問アルファロメオオ

ーナーズクラブ香川(☎090・5718・

8514)

ロハス・パーク高松

時4月13日(土)・14日(日)、午前10時〜

午後5時 所サンポート高松 問同実行

委員会(☎080・3925・4950)

和綿を育て、糸を紡いでコースターを

作る教室

時4月〜来年3月の毎月第4日曜日(全

12回、12月は第2日曜日)、午前9時〜

正午 所香南アグリーム 人申込先着5

人 ¥2万4000円 申4月20日(土)

までに住所・氏名・電話番号を、ファク

スか電話で、棉ゆう

遊ゆう

工房‌

丹に

羽わ

さん(☎090・

7573・8026 FAX‌

843・0262)へ。

マイシアター高松第312回鑑賞例会

「うみのそこのうたものがたり

貝のゆ

め」

時4月27日(土)①午前11時〜‌

②午後2

時〜 所丸亀町レッツホール 内山の音

楽舎による音楽劇 ¥3000円(会員

無料) 申マイシアター高松(☎868・22

51)へ。

針の感謝祭

時4月11日(木)午前11時〜 所峰山公園‌‌

針の像前広場 内廃針を針の像に納めて

技術向上を祈り、針に感謝する ¥無料 

問針の像を保存する会事務局(原和裁研

究所内 ☎886・7475)

講座・相談会など

下水道事業受益者負担金の申告相談会

 新しく下水道の利用を始めた地域の土

地所有者などに、下水道事業受益者負担

金の申告書を4月初旬に送付します。申

告期限は5月10日(金)です。申告相談を

利用してください。

実施日

時間

ところ

4月15日(月)‌

午後2時

  〜4時

太田南コミュニ

ティセンター

4月16日(火)

大野コミュニテ

ィセンター

問下水道業務課(☎839・2717)

遺言・相続に関する無料法律相談

時4月15日(月)午前10時〜午後4時 所

香川県弁護士会館(丸の内) 内面談によ

る相談(30分以内) 申4月10日(水)まで

に、香川県弁護士会(☎822・3693)へ。

市指定無形文化財「水任流」泳法

時①毎週日曜日、午前9時〜10時‌

②毎週

木曜日、午前10時〜正午 所①福岡町プ

ール‌

②県立総合水泳プール ¥300

0円(半年分、プール入場料は別途必要) 

申同保存会‌

福家さん(☎851・4729)へ。

ごじまん野菜塾(春夏野菜編)

時4月20日〜8月上旬の土曜日(全10回) 

所JA香川県中央地区営農センター、西

植田いきいき市民農園 資市内に在住か

通勤・通学する18〜69歳で、定期的に水

やり当番ができる人 人20人程度 ¥5

000円(学生は1000円) 申4月10

日(水)までに、住所・氏名(ふりがな)・

年齢・職業・電話番号・応募理由を記入し、

はがきかファクスで農林水産課(〒760ー

8571 ☎839・2422 FAX‌839・24

23)へ。

高松市知的障がい者青年教室

時5月〜来年3月の日曜日(全8回) 所

生涯学習センターなど 資市内に在住か

通勤する知的障がいのある18〜40歳で、

生活習慣の自立ができている人(学生は

除く) 人抽選45人 ¥無料(材料費な

どが別途必要) 申4月1日(月)〜19日

(金)に生涯学習課(☎839・2633)へ。 

他18歳以上で、受講生をサポートできる

ボランティアも募集

手話奉仕員養成講座「入門編」

時5月22日〜来年1月22日の水曜日(全

22回)、午前9時45分〜11時45分 所香

川県聴覚障害者福祉センター 資義務教

育を修了し、講座や協会行事に参加でき

る人 人抽選40人 ¥無料(テキスト代

などが別途必要) 申4月25日(木)まで

(消印有効)に、往復はがきに住所・氏名

(ふりがな)・年齢・電話番号とファクス

番号・希望会場を記入し、香川県聴覚障

害者福祉センター(〒761ー8074太田

上町405ー1 ☎868・9200)へ。

と き 相談内容

4月

3日(水)

・健康相談・リハビリに関する相談

10日(水)・健康相談

17日(水)

・健康相談・薬に関する相談

24日(水)

・健康相談・検査についての相談

5月

8日(水)

・健康相談・リハビリに関する相談

15日(水)

・健康相談・放射線機器の紹介

22日(水)

・健康相談・栄養相談

29日(水)

・健康相談・薬に関する相談

みんなの病院の職員による健康相談を行っています。■と き 午後2時30分〜4時■ところ IKŌDE瓦町

■お問い合わせ■市民サービスセンター(☎863・2888)みんなの病院(☎813・7171)

健康相談実施中!

広報たかまつ 2019.4.113 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろばこども未来館(☎839・2571)

プラネタリウム新生解説番組「ものっ

そ星空☆トークショウ」

時4月1日(月)〜5日(金)、午後1時30

分〜(約45分) ※4月6日以降は土・日

曜日、祝日のみ。 内今夜の星空解説と

銀河の世界

プラネタリウム夜間投影

土曜ヨルネタリウムⒶ「ものっそ星空

☆トークショウ」 Ⓑ「アースシンフォ

ニー」

時4月13日(土)・27日(土)、Ⓐ午後5時

30分〜‌

Ⓑ午後7時〜

●水曜ヨルネタリウム「ものっそ星空☆

トークショウ(アロマプラネタリウ

ム)」

時4月17日(水)午後6時30分〜

①②いずれも、人先着80人 ¥500円

(高校生300円、4歳〜中学生100

円)香

南アグリーム(☎879・8741)

アートフラワー教室

時4月〜来年3月の毎月第4土曜日、午

前10時〜午後3時 人申込先着20人程度 

¥各2500円 申4月20日(土)までに

住所・氏名・電話番号を、はがき、ファ

クスか電話で、同施設(〒761ー1401

香南町岡1270ー13 FAX‌

879・8731)

へ。サ

ンポートホール高松(☎825・5010)

開館15周年記念事業

スプリングフェス

タ〜オープニングイベント〜

時4月29日(月)午前9時45分〜 所デッ

クスガレリア 内パレードやサーカスパ

フォーマンスなど ¥無料

香南歴史民俗郷土館(☎879・0717)

共催展「第14回城山まつり」

時4月13日(土)〜5月19日(日)、午前9

時〜午後5時(入室は午後4時30分まで) 

※月曜日休館(祝日の場合は翌平日)。 

¥無料

②由佐城月釜茶会4月

時4月21日(日)午前9時30分〜午後2時

30分(6席) 内席主▼広瀬‌

宗加(安部流

高橋宗初社中) ¥500円

③篆て

ん刻こく教室

時5月9日(木)、5月16日〜9月の毎月

第1・3木曜日、午後1時30分〜3時30

分 人申込先着20人

④古文書を読む

時5月〜来年2月の毎月第2日曜日、午

前10時〜正午 人申込先着25人

⑤拓本と表装を楽しむ

時5月〜来年2月の毎月第3土曜日、午

後1時30分〜3時30分 人申込先着20人

③〜⑤いずれも、¥1000円(③⑤は

材料費が別途必要) 申電話で同館へ。

IKŌDE瓦町(瓦町FLAG8階)

①シニア健康教室(フォークダンス)

時6月〜来年2月の第1・3木曜日(全

12回)、午前10時30分〜正午 所健康ス

テーション 資市内に在住のおおむね65

歳以上の人 人抽選60人 ¥無料 申4

月11日(木)まで(必着)に、往復はがきに

教室名・住所・氏名(ふりがな)・生年月

日・電話番号を記入し、健康ステーショ

ン(〒760ー0054常磐町一丁目3ー1 

☎812・7532)へ。 ※連名不可。

②緑を楽しむ教室1

 〜多肉植物の寄せ植え(実習)〜

時5月8日(水)午前10時30分〜午後0時

30分 所市民活動センター 人申込先着

15人 ¥2000円 申4月8日(月)か

ら市民活動センター(☎812・7534)へ。

石の民俗資料館(☎845・8484)

共催展「萌めばえ

展」

時4月5日(金)〜14日(日)、午前9時〜

午後5時(入室は午後4時30分まで) ※

月曜日休館。 ¥無料

男女共同参画センター(☎833・2282)

①さんかく交流サロン

時4月22日(月)午後1時30分〜3時 内

瀬戸芸の話で盛り上がろう! 人申込先

着20人 ¥無料

②就労応援講座

時4月26日(金)午後1時30分〜3時 内

職場で役立つ人間関係づくり 人申込先

着20人 ¥無料 他託児あり(無料、1

週間前までに要予約)

①②いずれも、申電話で同センターへ。

イベント・催し

第43回塩江さくらまつり

時4月7日(日)午前10時〜午後4時 ※

小雨実施。 所ホタルと文化の里‌

野外ス

テージ周辺 内ウオークラリー、ビンゴ

ゲーム、各種バザーなど 問塩江温泉観

光協会(☎893・0148)

「世界自閉症啓発デー&発達障害啓発

週間」キャンペーン

●①啓発パレード

②啓発グッズ配布

時4月2日(火)①正午〜午後2時30分‌

②午後5時〜6時 所①県庁〜高松中央

商店街〜市役所‌

②JR高松駅

●ブルーライトアップ

時4月2日(火)〜8日(月) 所瀬戸大橋

記念館ほか

●パネル展示

①中央図書館

②県庁本館

時①4月7日(日)まで‌

②4月2日(火)

〜11日(木)

いずれも、問障がい福祉課(☎839・23

33)

ぼうさいまちカフェ

時4月15日(月)午前10時

30分〜、5月14日(火)午

後2時30分〜、6月19日

(水)午後2時30分〜(各

1時間) 所たかまつ防

災プラザ(防災合同庁舎) 

内防災などの専門家と防

災・減災などについて語り合う ¥無料 

と き ところ4月 18日(木)

午前10時 〜11時30分

市役所3階33会議室

5月11日(土) 環境業務センター15日(水) 市役所3階32会議室19日(日) 環境業務センター

定員 申込先着各40人(4月18日は申込先着20人) 申し込み  4月1日(月)〜開催日1週間前(休日の場合は、その前の平日金曜日)に、電話で環境保全推進課へ。

緑のカーテン作り方講座お問い合わせ 環境保全推進課(☎839・2393)

2019.4.1 広報たかまつ 12

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

保健ガイド

休日当番医

相談日

時4月5日〜26日の毎週金曜日(全4

回)、午後4時30分〜5時15分 所中原

ビル2階スタジオ(木太町) 資4〜6歳

児 人申込先着5人 ¥5000円

④はじめての大人のソフトテニス教室

時4月11日〜6月20日の毎週木曜日(全

10回)、午前9時30分〜11時30分 所高

松大学‌

テニスコート 人申込先着5人 

¥1万300円

①〜④いずれも、申電話で、同クラブ

下さんへ。

廃食油収集ステーション

時4月10日(水)午前10時〜正午 所環境

業務センター 問くらし安全安心課‌

費生活センター(☎839・2067) 他家

庭から出た廃食油に限ります。持ってき

た容器は持って帰ってください。

要介護(要支援)認定の更新案内通知サ

ービスが終了しました

 介護保険の要介護(要支援)認定を受け

ている人に、これまで認定有効期間満了

日の約2か月前に更新案内通知を郵送し

ていましたが、平成30年度をもって、サ

ービスを終了しました。

 期間満了後も介護保険などのサービス

を利用するためには、更新申請手続きが

必要です。更新申請は、期間満了日の60

日前から受け付けしています。 問介護

保険課(☎839・2326)

特別障害者手当、障害児福祉手当、福

祉手当の手当額が改定されます

 全国消費者物価指数が公表されたこと

に伴い、手当額が平成31年4月分から改

定(1%引き上げ)されます。特別障害者

手当▼2万7200円 障害児福祉手当

▼1万4790円 福祉手当▼1万47

90円 問障がい福祉課(☎839・233

3 FAX‌

821・0086)

国民年金保険料の納付には、前納割引

や早割制度を利用してください

 平成31年度の保険料は、1か月1万6

410円です。日本年金機構から送付さ

れた納付書で、5月7日(火)までに保険

料を納めると、1年前納の場合は350

0円、6か月前納で800円の前納割引

が受けられます。また、月々の口座振

替に早割制度(当月保険料の当月末引き

落とし)を利用すると、1か月50円の割

引となります。詳しくは年金事務所へ。 

問高松西年金事務所(☎822・2840)

一般廃棄物処理手数料を減免します

 生活保護を受けている世帯を対象に、

指定収集袋(中サイズ、申請月から年度

末までの月数×10枚)を申請により、交

付しています。

申4月1日(月)から、本市の生活福祉課

が発行する生活保護受給証明書と認め印

を持って、環境保全推進課(環境業務セ

ンター内)、環境総務課(市役所13階)か

各総合センター・支所(山田支所を除く)

へ。 問環境保全推進課(☎839・2393)

生活用水確保対策事業・飲用水給水

ホース等購入補助を行っています

 水道事業の給水対象外の区域に居住し

ている人に、飲用水を確保するための給

水装置の新設・改修や、給水ホース・貯

水用タンクの購入への補助を行っていま

す。 問環境総務課(☎839・2388)

高松競輪開催日 5月13・14・15日

高松市の人口と世帯数(平成31年3月1日現在) 人 口 41万9,382人 (−217) 世帯数 18万7,185世帯 (+8) 面 積 375.53㎢ ※(‌)内は前月比。

市ホームページ「もっと高松」 https://www.city.takamatsu.kagawa.jp市長への提言 FAX839・2381 Eメール [email protected]

コンビニ交付などの証明書発行サービスを停止します

合理的配慮の提供を支援するための助成事業ができました

 改元対応に伴うシステム保守作業のため、証明書発行サービスを停止します。なお、その他の窓口発行は通常どおりです。

 障がいがある人の社会的障壁を取り除くため、民間事業者などが点字メニュー、筆談ボード、簡易スロープなどを作成・購入する場合に費用の一部を助成します。内容などについては、問い合わせてください。

 重度障がい者の在宅生活支援などのために住宅改造工事を行う場合の一部助成について、対象者の要件が変わりました。

 現在利用中の人は、引き続き利用できます。

■ 対象者 ■ 次の全てにあてはまる人 ①市内に1年以上居住している人 ②‌‌身体障害者手帳(視覚・肢体不自由の1・2

級)、療育手帳Ⓐ・A、精神障害者保健福祉手帳1・2級のいずれかを持っている人

 ③納期到来済の市民税を完納している人 ④生活保護世帯または市民税非課税世帯

停止日時 停止する証明書コンビニ交付

4月17日(水)終日

住民票・税証明など全ての証明書

市民サービスセンター

4月17日(水)午後5時以降

戸籍証明、戸籍の附票

お問い合わせ市民課(☎839・2282)、納税課(☎839・2222)

お問い合わせ 障がい福祉課(☎839・2333)

障害者住宅改造助成事業の対象者が変わりました

障害者福祉電話貸与事業は平成30年度で廃止になりました

広報たかまつ 2019.4.115 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろば

土曜探検学校

時4月27日(土)午前10時JR宇多津駅集

合、午後2時30分解散予定 ※雨天実施。 

所青の山(224m、宇多津町) 人申込

先着15人 ¥500円(会員300円) 

申4月16日(火)までに、同事務局‌

矢野さ

ん(☎090・1000・1055)へ。

おはようミニマラソン

時4月5日(金)〜9日(火)、午前5時

50分〜6時30分 ※小雨実施。 ¥無料 

※希望者は直接集合地(市内4か所)へ。 

問同愛好会‌

小西さん(☎886・7288)

仏生山公園温水プール

臨時休館します

 空調設備工事のため、4月1日(月)〜

7月末ごろは臨時休館します。ご協力を

お願いします。 問スポーツ振興課(☎

839・2626)

仏生山公園体育館(☎888・5011)

第1期キッズ体操教室

時4月16日〜6月25日の毎週火曜日(全

10回)、午後3時10分〜4時10分 資4

〜5歳児(4月1日現在) 人抽選30人 

¥3000円 申4月9日(火)午後2時

30分〜3時に、参加費を持って直接、同

体育館へ。

かわなべスポーツセンター

(☎885・4611)

第1期スマイルヨーガ教室

時4月11日〜7月4日の毎週木曜日(全

12回)、午後1時30分〜2時30分 資18

歳以上の人 人抽選30人 ¥4800円 

申4月4日(木)午後1時〜1時15分に。

第1期骨盤体操教室

時4月19日〜7月12日の毎週金曜日(全

12回)、午後1時30分〜2時30分 資18

歳以上の人 人抽選25人 ¥4800円 

申4月12日(金)午後1時〜1時15分に。

①②いずれも、申参加費を持って直接、

同センターへ。

国分寺橘ノ丘総合運動公園B&G海

洋センター(☎874・4311)

①はくちょう温泉を臨時休館します

 ボイラー設備改修工事のため、4月1

日(月)〜8月末ごろは臨時休館します。

ご協力をお願いします。 問スポーツ振

興課(☎839・2626)

②第1期キッズテニス教室

時4月19日〜7月5日の毎週金曜日(全

10回)、午後5時〜6時30分 資小学1

〜6年生 人申込先着30人 ¥3000

円 申4月6日(土)午後2時から、参加

費を持って直接、同センターへ。

亀水運動センター(☎881・0182)

第1期卓球教室

時4月17日〜6月12日の毎週水曜日(全

8回)、午後7時30分〜9時30分 資小・

中学生、高校生 人抽選25人 ¥240

0円 申4月10日(水)午後6時30分〜7

時に、参加費を持って直接、同センター

へ。福

岡町プール(☎823・7227)

第1期小学生初めてのクロール教室

Ⓐ月曜日コース

Ⓑ金曜日コース

時Ⓐ4月22日〜7月8日の毎週月曜日

(全10回)‌

Ⓑ5月10日〜7月12日の毎週

金曜日(全10回)、午後5時〜5時50分 

資小学1〜3年生 人抽選各30人 ¥

6000円 申4月Ⓐ8日(月)‌

Ⓑ19日

(金)、午後5時〜5時30分に参加費を持

って直接、同プールへ。

むれスポーツクラブ(☎887・5081)

ノルディック・ポールウォーキング教

室時4月〜来年3月の毎月第2土曜日、午

前10時〜11時30分 所牟礼総合体育館 

資小学生以上 人申込先着15人 ¥各7

00円(会員400円) ※ポールレンタ

ル料(300円)が別途必要。

②フィットネス教室

時4月〜来年3月のⒶ毎週火曜日、午前

10時〜11時‌Ⓑ毎週水曜日、午後7時30分

〜8時30分 所牟礼総合体育館 人申込

先着各15人 ¥各700円(会員400

円)

③3B体操教室

時4月〜来年3月の毎週金曜日、午前10

時〜11時 所牟礼総合体育館 人申込先

着20人 ¥各700円(会員400円)

①〜③いずれも、申直接、同事務局(牟

礼総合体育館内)へ。

カマタマーレスポーツクラブ

(☎070・5512・7625)

①ママと一緒リトミック体操教室

時4月4日〜6月20日の第1・3・5木

曜日(全6回)、午前10時30分〜11時30分 

所中原ビル2階スタジオ(木太町) 資1

歳6か月〜3歳児と保護者 人申込先着

8組 ¥3000円

②チャレンジ体操体験教室

時4月5日〜26日の毎週金曜日(全4

回)、午後4時30分〜6時 所香南体育

館 資3〜6歳児 人申込先着8人 ¥

4000円

③キッズチアダンス体験教室

お問い合わせ  交通政策課(☎839・2138)

 本市では条例に基づき、路上などに放置されている自転車・原動機付自転車を移送・保管しています。 4月1日(月)から、より一層の通行環境の向上を図るため、放置禁止区域において「放置」と判断する時間を短縮します。 安全で快適なまちは、自転車などを利用する一人一人の思いやりと心がけでつくられます。ルールとマナーを守り、自転車などは駐輪場に停めましょう。

変更後変更前

1時間  以上

2時間  以上

放置自転車などの 撤去を強化します!!

2019.4.1 広報たかまつ 14

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

募集

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

保健ガイド

休日当番医

相談日

昭和47年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性が、風しん抗体検査・予防接種を行うためのクーポン券は、5月末ごろ送付予定です。【お問い合わせ 保健センター(☎839・2363)】

種 類 回 数 通知時期 対象者(無料で受けられる期間)

ヒブ 初回:3回、追加:1回(接種開始月齢によって回数が異なります)

初回3回分:生後1か月の翌月追加分:1歳の誕生日の前月 生後2か月以上5歳未満

小児用肺炎球菌

四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)

1期

初回:3回 生後1か月の翌月 生後3か月以上7歳6か月未満

追加:1回 1歳の誕生日の前月初回3回目の接種後6か月を経過した日から7歳6か月未満(標準的には、初回3回目を接種してから、1年〜1年6か月後)

※‌‌ポリオ(単独)については、四種混合に準じます。希望者は保健センターへ相談してください。

BCG 1回 生後1か月の翌月 1歳未満‌

B型肝炎 3回 生後1か月の翌月 1歳未満

麻しん風しん混合1期 1回 1歳の誕生日の前月 1歳

2期 1回 4月中旬 平成25年4月2日から平成26年4月1日に生まれた人(無料での接種期間は、来年3月31日まで)

水痘1回目 1回

1歳の誕生日の前月1歳以上3歳未満

2回目 1回 初回接種終了後、標準的には6か月〜12か月(最低3か月以上)

日本脳炎

1期初回:2回

3歳の誕生日の当月生後6か月から7歳6か月未満(ただし、生後6か月〜3歳未満での希望者は、保健センターまで連絡が必要)追加:1回

2期 1回 9歳の誕生日の翌月 9歳以上13歳未満

特例1〜4回(接種歴によって異なります)

なし※‌‌希望者は直接、医療機関に申し込んでください。

平成7年4月2日から平成19年4月1日に生まれた20歳未満の人で、接種が4回終わっていない人

二種混合(ジフテリア・破傷風) 2期 1回 11歳の誕生日の翌月 11・12歳

子宮頸がん 3回 ※‌現在、積極的な勧奨を中止しています。

平成15年4月2日から平成19年4月1日に生まれた女子(標準的には中学1年生)

●‌‌転入などにより予診票を持っていない場合など、詳しくは保健センターまで。

〜忘れずに受けましょう〜

子どもの定期予防接種お問い合わせ 保健センター(☎839・2363)

 市町村が乳幼児や小・中学生を対象に行っている定期予防接種は、対象年齢になると予診票などを送付しています。予防接種を受ける際は、必ず事前に協力医療機関に問い合わせてください。また、予診票と母子健康手帳を必ず持っていってください。

風しん抗体検査・予防接種を  受けましょう

お問い合わせ 保健対策課 感染症対策室(☎839・2870)

対 象 者 / 市内に住民登録をしている、妊娠を希望する女性と配偶者や、風しん抗体価が低い妊婦の配偶者

     ‌※‌‌抗体検査を受けたことがある人、2回の予防接種歴がある人、風しんにかかったことがある人は除く。

実施期間 /4月1日〜来年3月31日実施場所 /市が指定する医療機関費  用 /抗体検査:無料     ‌予防接種:自己負担額3,000円(麻しん風しん混合)※‌‌助成条件など、詳しくは問い合わせてください。

産婦健康診査を  受けましょう

お問い合わせ 保健センター(☎839・2363)

 4月1日から妊娠届けを提出した人を対象に産婦健康診査受診票を交付します。 産科医療機関などに提出することで、受診料の一部が助成されます。 出産後は赤ちゃん中心の生活となり、からだも生活環境も変化する時期です。気分が沈んだり、食欲低下、不眠など、「産後うつ病」を発症することがあります。お母さんのからだとこころの状態を確認するためにも、産婦健康診査を受けましょう。詳しくは、保健センターへ問い合わせてください。受診時期 /‌‌産後2週間に1回、産後1か月に

1回

広報たかまつ 2019.4.117

高松市保健センター(桜町一丁目) ☎839・2363 (精神保健相談 ☎839・3801) FAX839・2367

高松市保健所(桜町一丁目) ●保健対策課  ☎839・2860  ●地域医療対策室 ☎839・3805 ●感染症対策室 ☎839・2870  ●生活衛生課   ☎839・2865 FAX839・2879

地域包括支援センター「あんしんサポート」(保健センター1階) ☎839・2811 FAX839・2815

¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

4か月児相談・1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査の案内は対象者に個人通知します。※‌‌詳しくは保健センターなどへ。

もの忘れ・認知症相談時4月24日(水)午後2時〜4時 所市保健所 内専門の医師による個別相談 資もの忘れが気になる人、認知症の人や家族など ¥無料

認知症の人を支える家族のつどい ひだまり時4月19日(金)午前10時〜正午 所市保健所 内グループワーク 資認知症の人の家族 ¥無料

B型肝炎・C型肝炎検査時4月18日(木)午前10時〜11時 内血液検査(スクリーニング検査のみ) 資今までに受けたことがない人 ¥無料※‌‌指定医療機関や香川大学医学部附属病院でも実施。

エイズ検査時月1回(匿名での予約)内医師による個別相談、血液検査¥無料(証明書は発行しません)※‌‌翌週に検査結果が出ますので、再度保健所に来てください。

地域包括支援センターの行事申 地域包括支援センター(☎839・2811)へ。

要予約保健所の検査申感染症対策室(☎839・2870)へ。

要予約

保健ガイド7月

デイケア時毎週火曜日(祝日は休み)、午後1時30分〜3時30分 所市保健所 内話し合いやグループ活動を通して楽しく生活の幅を広げる 資心療内科や精神科で通院治療を受けている人 ¥無料(材料費が別途必要)

こころの健康相談時月〜金曜日(祝日は休み)、午前9時〜午後5時 所保健センター 内こころの病気、アルコール・薬物による問題、ひきこもりなどの個別相談(面接は要予約) ¥無料アルコール問題を考える家族のつどい時4月17日(水)午後1時30分〜3時30分 所保健センター 内ビデオ学習とグループワーク 資アルコール問題を抱えた家族 ¥無料当事者のための生活スキルアップセミナー時4月25日(木)午後1時30分〜3時30分 所保健センター 内幸せ気分の音楽 資心療内科や精神科で通院治療を受けている人 ¥無料

保健センターのこころの健康づくり申精神保健担当(☎839・3801)へ。

要予約

4月

身近な人を亡くした方のグループミーティング時4月14日(日)午前10時30分〜正午 所丸亀町商店街カルチャールーム ¥無料 ※希望者は直接会場へ。 問グリーフワークかがわ(☎090・6288・1011)

たかまつ「ひだまり」カフェ 認知症の人やその家族などが、認知症について相談できる専門職を交えて、気軽におしゃべりできる認知症カフェを開催しています。日程など詳しくは、市ホームページで確認してください。

申し込み ‌‌いずれも、4月8日(月)午前8時30分から、電話で地域包括支援センター‌介護予防係(☎839・2811)へ。

のびのび元気体操体験会と き ところ 定員

5月8日(水)午前10時〜11時30分 地域包括支援センター サブセンター山田 申込先着30人

5月14日(火)午前10時30分〜正午 瓦町健康ステーション(IKŌDE瓦町) 申込先着50人

5月17日(金)午前10時〜11時30分

国分寺総合センター申込先着各30人

5月24日(金) ふれあい福祉センター勝賀対象者 市内に在住の人

スロージョギング体験会と き ところ 定員

5月13日(月)午前10時〜11時30分

国分寺総合センター申込先着各25人

5月21日(火) 地域包括支援センター サブセンター山田

5月23日(木)午前10時30分〜正午 瓦町健康ステーション(IKŌDE瓦町) 申込先着30人

対象者 市内に在住の60歳以上で、医師から運動を禁止されていない人

無料

無料

  今年度も新規開設・運営団体を募集します!!

4/15 (月)〜

2019.4.1 広報たかまつ 16

募集

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

保健ガイド

休日当番医

相談日

相談日月4● 市民相談

市民相談コーナー(市役所1階 ☎839・2111)●人権相談 毎週月曜日 10:00〜15:00●行政相談毎週水曜日 10:00〜15:00

●市税相談 12日(金) 9:00〜16:00●戸籍相談 16日(火) 9:00〜16:00●緑化相談9日(火)・23日(火) 9:00〜16:00

●弁護士法律相談(要予約)毎週火曜日、4日(木)・18日(木)13:00〜16:00※‌‌13日(土)・27日(土)は市民サービスセンター(IKŌDE瓦町)で実施。

●司法書士法律相談(要予約)11日(木)・25日(木) 13:00〜16:00

●社会保険労務士相談毎週火曜日 9:00〜12:00

●行政書士相談5日(金)・19日(金) 9:00〜12:00

●土地家屋調査士相談5日(金)・19日(金) 13:00〜16:00

●健康相談 月〜金曜日 8:30〜17:00●無料調停相談26日(金) 10:00〜15:00土地や建物、金銭貸借、相続、家庭の問題に関する相談。お問い合わせは香川調停協会連合会(☎851・1849)へ。

消費生活センター(市役所1階 ☎839・2066)●消費生活相談月〜金曜日 8:30〜17:00塩江支所(☎897・0131)●人権相談 8日(月) 9:00〜12:00塩江コミュニティセンター(☎897・0137)

●行政相談 8日(月) 10:00〜12:00牟礼総合センター(☎845・2111)

●人権相談・行政相談19日(金) 9:00〜12:00牟礼コミュニティセンター(☎845・4111)

庵治支所(☎871・3111)●行政相談 10日(水) 13:00〜16:00

香川総合センター(☎879・3211)●人権相談 10日(水) 9:00〜12:00●行政相談 17日(水) 9:00〜12:00

香南支所(☎879・3111)●人権相談 10日(水) 13:00〜16:00香南コミュニティセンター(☎879・8993)

●行政相談 17日(水) 13:00〜16:00香南コミュニティセンター(☎879・8993)

国分寺総合センター(☎874・1111)●人権相談・行政相談25日(木) 13:00〜16:00国分寺会館(☎874・1111)勝賀総合センター(☎882・7770)

●行政相談 18日(木) 9:00〜12:00

● 福祉相談瓦町健康ステーション

(IKŌDE瓦町 ☎812・7532)●健康相談(要予約)10日(水)・24日(水) 13:15〜14:15

●機能回復訓練診断(要予約)11日(木) 13:15〜14:15

ふれあい福祉センター勝賀(☎882・6950)●健康相談(60歳以上の人対象) 2日(火)・16日(火) 13:00〜14:00●機能回復訓練相談(60歳以上の人対象) 11日(木)・25日(木) 13:00〜14:00

● その他の相談●高松市社会福祉協議会心配ごと相談◆ 高松市社会福祉協議会 本所(福祉コミュニ

ティセンター高松 西館 ☎811・5666)○一般相談 毎週月・金曜日10:00〜15:00(電話相談可)※8日・22日・29日は除く。

○介護福祉相談 毎週水曜日10:00〜12:00(電話相談可)

○暮らしの行政相談 毎週木曜日10:00〜15:00(電話相談可)

○弁護士法律相談(要予約、電話予約可)8日(月)・22日(月) 13:00〜16:00

◆社会福祉協議会‌塩江支所(☎893・0440)塩江コミュニティセンター(☎897・0137)8日(月) 10:00〜15:00

◆社会福祉協議会‌牟礼支所(☎845・3984)19日(金) 10:00〜15:00

◆社会福祉協議会‌庵治支所(☎870・3426)庵治地域保健活動センター内10日(水) 10:00〜15:00

◆社会福祉協議会‌香川支所(☎879・8021)香川社会福祉センター17日(水) 10:00〜15:00

◆社会福祉協議会‌香南支所(☎879・1313)香南社会福祉センター10日(水) 10:00〜15:00

◆社会福祉協議会‌国分寺支所(☎874・5770)国分寺社会福祉センター3日(水) 10:00〜15:00

●障がい者雇用相談(求職・職業訓練相談)障がい福祉課(市役所2階 ☎839・2333)19日(金) 11:00〜12:00※窓口にお越しの上ご相談ください。

●身体障がい者相談◆支援センターたかまつ(☎815・0330)月〜金曜日、7日(日)・21日(日)9:00〜17:00※第2・4金曜日は19:00まで。

◆支援センターあい(☎847・1021)月〜金曜日、6日(土)・20日(土)9:00〜17:00

●知的障がい者相談◆支援センターこだま(☎802・2660)月〜金曜日、13日(土)・14日(日)9:00〜17:00

◆支援センターりゅううん(☎815・5266)月〜金曜日、27日(土)・28日(日)9:00〜17:00

●精神障がい者相談◆支援センタークリマ(☎845・0335)月〜金曜日 9:00〜17:00土曜日 9:00〜12:00

◆支援センターほっと(☎840・3770)月〜金曜日 9:00〜17:00土曜日 13:00〜17:00 ※要予約。

◆ライブサポートセンター(☎815・7877)月〜金曜日 9:00〜17:00

●たかまつ介護相談専用ダイヤル(☎0120・087・294)‌年中無休‌24時間

●こども専用相談電話○こどもスマイルテレホン(☎839・2525) 月〜金曜日 8:30〜19:00○いじめ110番(☎821・0099) 月〜金曜日 8:30〜19:00●児童家庭相談・女性相談・子育て相談こども女性相談課(市役所6階 ☎839・2384)月〜金曜日 9:00〜16:00

●ひとり親家庭自立相談(要予約)こども家庭課(市役所6階 ☎839・2353)月〜金曜日 8:30〜17:00※‌‌14日(日)は市民サービスセンター(IKŌDE瓦町)で実施予定。

●香川いのちの電話(☎833・7830) 年中無休 24時間

●自殺予防いのちの電話(☎0120・783・556)毎月10日 8:00〜翌日8:00

●暴力追放相談暴力追放運動推進センター(☎837・8889)月〜金曜日 9:00〜16:00第2・4火曜日は弁護士相談日(13:00〜)

●犯罪被害者相談かがわ被害者支援センター(☎897・7799)

 月〜金曜日 10:00〜16:00●こころの相談・就労相談(女性専用、要予約)男女共同参画センター(☎833・2285)火曜日を除く毎日 10:00〜17:00

●NPOのためのサポート相談(要予約)高松市市民活動センター(☎812・7534)毎日 13:00〜17:00

福祉コミュニティセンター高松 東館3階(福岡町二丁目)

●身体障がい者相談市身体障害者協会(☎880・1643)月〜金曜日 10:00〜16:00

●知的障がい者・児療育相談知的障害児者ネットワーク(☎880・3041)毎週月〜水曜日、毎月第2日曜日10:00〜13:00

●身体障がい者機能回復相談身体障害者福祉センターコスモス園(☎880・3574)18日(木) 13:00〜13:30

※ 祝日は除く。 ※ 祝日は除く。

広報たかまつ 2019.4.119

休日当番医4月

とき 診療科 ところ 所在 電話番号

7日(日)

整 オサカ病院 香川町浅野 889・0703

内オサカ病院 香川町浅野 889・0703高松にれクリニック 番町二丁目 851・1117山下医院 国分寺町国分 874・0077

小 りつりん病院 栗林町三丁目 862・3171山下医院 国分寺町国分 874・0077

耳 うえむら耳鼻咽喉科 楠上町二丁目 831・8733

トモエ薬局「栗林」 栗林町二丁目 831・5805リツリン薬局 栗林町三丁目 831・3260ミカワ調剤薬局 栗林店 栗林町二丁目 861・1172IMCくすがみ薬局 楠上町二丁目 813・0175国分調剤薬局 国分寺町国分 864・9150

14日(日)

整 仏生山駅前こだまクリニック 仏生山町 814・4262外 久米川病院 新田町 844・3111

内久米川病院 新田町 844・3111大饗内科消化器科医院 成合町 885・1233三好内科医院 川島本町 848・2288

小 高松赤十字病院 番町四丁目 831・7101耳 高松赤十字病院 番町四丁目 831・7101眼 北島眼科 兵庫町 816・6614

KCかがわ調剤薬局 高松店 仏生山町 888・8877ミント薬局 新田店 新田町 818・0688ゆめ調剤薬局 成合店 成合町 815・7966コトブキ調剤薬局 高松日赤前店 番町一丁目 835・5221

21日(日)

整 整形外科徳野医院 木太町 831・3700外 中央病院 朝日町一丁目 811・3333

内 百石病院 屋島西町 843・6121本多内科医院 今新町 821・4916

小 西春日小児科医院 松並町 867・7070耳 中央病院 朝日町一丁目 811・3333泌 松木泌尿器科医院 前田西町 847・1121性 松木泌尿器科医院 前田西町 847・1121

薬 レデイ薬局 朝日町店 朝日町二丁目 802・1668いきいき薬局 鶴市町 816・7858

28日(日)

整 高田整形外科医院 御厩町 886・8866

内屋島総合病院 屋島西町 841・9141佐々木内科医院 扇町一丁目 851・6688木村医院 前田東町 847・6002

小 かど小児科クリニック 多肥下町 868・1200産 屋島総合病院 屋島西町 841・9141耳 木村耳鼻咽喉科医院 太田上町 815・3317眼 藤沢眼科 檀紙町 885・1010

たんぽぽ薬局 屋島店 屋島西町 818・1551スター薬局 レインボー店 多肥下町 866・1193ラポー薬局 太田上町 869・7420にこ調剤薬局 檀紙 檀紙町 814・6101クオール薬局 前田東町店 前田東町 847・8011

とき 診療科 ところ 所在 電話番号

29日(月)

整 瀧川整形外科医院 林町 867・2288

内みんなの病院 仏生山町 813・7171はせ川内科循環器科医院 屋島西町 841・1555河野内科医院 東山崎町 847・8150

小 キッズメディカルまなべ 太田上町 869・4155

耳 川原耳鼻咽喉科医院 瓦町二丁目 834・4731上原耳鼻咽喉科医院 国分寺町新居 874・4133

㈲アインス林町薬局 林町 868・6030たんぽぽ薬局 仏生山店 仏生山町 889・2511ラポー薬局 太田上町 869・7420えむ調剤薬局 国分寺町新居 875・9272友愛薬局 レインボー通り店 松縄町 869・0120

30日(火)

整 いがわ医院 藤塚町一丁目 861・4306高畠病院 国分寺町新名 874・3131

外 牛山クリニック 檀紙町 886・0119高畠病院 国分寺町新名 874・3131

内 高松協同病院 木太町 833・2330森下内科医院 瓦町二丁目 831・5557

小 へいわこどもクリニック 栗林町一丁目 835・2026耳 真鍋医院 番町二丁目 851・2678

レデイ薬局 藤塚店 藤塚町一丁目 863・6151にこ調剤薬局 檀紙 檀紙町 814・6101中嶋B調剤薬局 瓦町二丁目 834・5818栗林公園前薬局 栗林町一丁目 832・0062フロンティア薬局 番町店 番町二丁目 811・3655久間薬局 多肥店 多肥下町 866・5550コスモ調剤薬局 国分寺店 国分寺町新名 875・0011

◇高松市歯科救急医療センター(歯科)(福岡町三丁目 ☎851・1167)  日曜日、祝日 午前9時〜午後4時(正午〜午後1時は休憩)

各診療時間 午前9時〜午後6時(休憩時間は医療機関で異なります)診療時間は一部異なりますので、医療機関へお問い合わせください。当番医は都合により変更や追加になる場合があります。受診の際は、念のため、当日の新聞紙面などで確認してください。

(診療科凡例) 整:整形外科 外:外科  内:内科 小:小児科 産:産婦人科 耳:耳鼻咽喉科 眼:眼科 泌:泌尿器科 性:性病科 薬:薬局

 ●医療Netさぬき(https://www.qq.pref.kagawa.lg.jp/)   自動音声・FAXサービス(☎0120・979・199)  24時間 ※休日当番医の案内は休日のみ。

●高松市夜間急病診療《外科的な診療は行っておりません》 (松島町一丁目 ☎839・2299) (内科・小児科)毎日 (耳鼻咽喉科)木曜日 (眼科)土曜日 いずれも、午後7時30分〜11時30分 ※20日(土)の眼科は休診。●会営薬局松島 (松島町一丁目 ☎863・6003) 月〜金曜日 午前10時〜午後11時30分 土・日・祝日 午後7時30分〜11時30分●高松市歯科救急医療センター (福岡町三丁目 ☎851・1167) (歯科)月〜土曜日 午後7時30分〜10時 ※ 日曜・祝日の夜間は休診。

は病急の間夜

救急電話相談を利用しましょう

○小児救急電話相談(☎♯8000または823・1588)○一般向け救急電話相談(☎812・1055)いずれも、毎日 午後7時〜翌午前8時認知症簡易チェックサイト

認知症初期症状を気軽にチェックできます。

2019.4.1 広報たかまつ 18

202019.4.1 広報たかまつ

○ 〈お願い〉

 ご面倒ですが、皆さんご自身で穴あけをお願いします。

 ○

広報

たか

まつ

 No.1650 

平成

31年4

月1

日発

行 

編集

発行

 高

松市

広聴

広報

課〒

760-8571 高

松市

番町

一丁

目8

番15号

  

  

  

  

  

  

  

 TEL 087-839-2161 

FAX 087-861-1559

歴史文化交流都市

下しも

野つけ

市(栃木県)

 下野市は、栃木県の中南部、

都心から約85㎞圏に位置してお

り、平成18年に国分寺町などの

3町が合併して下野市となりま

した。市内には、国指定史跡の

下野国分寺・国分尼寺跡をはじ

め多くの遺跡がある「歴史のま

ち」であるとともに、自治医科大

学・同附属病院などの最先端医

療技術が集積し、地域医療が充

実している地域です。

 下野市との交流は、天平年間

に全国に建立された国分寺があ

り、栃木県と香川県のみに「国分

寺」という町があったことが縁

で、合併前の両国分寺町の間で、

平成14年から始まりました。

 平成25年には、市民主体の活

発な交流を背景に、両市の間で

改めて歴史文化交流協定を締結

し、さらに交流を深めています。

※「市長どっとコム」は当分の間、休載させていただきます。

下野市DATA

交流都市は

どんなとこ?

その四

栃木県

ココ

面積/74.59㎢人口/約6万人 今から約300年前、壬

み生ぶ藩主の鳥

とり居い忠ただ英てるがかん

ぴょうの種を取り寄せ、下野の国に広めたのが始まりと伝えられています。 今では、栃木県のかんぴょうは全国生産の98%を占めており、このうち下野産が占める割合は、52.9%で日本一を誇ります。

生産日本一のかんぴょう

下野の歩き方

一、‌‌国分寺跡を

  訪れるべし

一、‌‌天平文化に

  触れるべし

一、‌‌かんぴょう

  を味わうべし

Recommended