+ All Categories
Home > Documents > P€¦ · Å åÚw !Z ¹U sXs b{\w8 w -e xz ø÷ å ºpK yz^Tw lo ò \qUpV b{Þ Ý8 w L å ST I `oz...

P€¦ · Å åÚw !Z ¹U sXs b{\w8 w -e xz ø÷ å ºpK yz^Tw lo ò \qUpV b{Þ Ý8 w L å ST I `oz...

Date post: 30-Apr-2020
Category:
Upload: others
View: 2 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
9
2018 (平成30年) 6 15 No.1199 草津市民憲章 私たち草津市民は 一.古い歴史にとけあった新しい文化をつくり、住みよいまちをきずくためにあたたかい心を持ちあって、ともにあす への歩みを進めましょう。一.豊かな生産に努めましょう。一.高い教養を伸ばしましょう。一.明るい環境を整えましょう。一.良い風習を育てましょう。
Transcript

国内最古

獣脚鋳型

国内最古級

鋳造遺構

発見

草津市初・日本遺産認定

『芦浦観音寺』

『草津のサンヤレ踊り』

じゅう

きゃく

がた

ちゅう

ぞう

こう

特集

2018(平成30年)

6・15No.1199

草津市民憲章 私たち草津市民は 一.古い歴史にとけあった新しい文化をつくり、住みよいまちをきずくためにあたたかい心を持ちあって、ともにあす への歩みを進めましょう。一.豊かな生産に努めましょう。一.高い教養を伸ばしましょう。一.明るい環境を整えましょう。一.良い風習を育てましょう。

ba

内型(中子)

外型

内型(中子)

外型

内型(中子)

外型

b

 日本古代の鋳鉄鋳物の鍋釜は�これま

でに鋳造遺跡が各地で発掘調査され�形

態や鋳造技術が少しずつ判明しつつありま

す�その最古のものは�飛鳥川原寺の寺域

北限の発掘調査によ�て発見されていま

す�このほか�鍋釜を生産したと推定される

鋳造遺跡は�北陸地域�関東地域�そして滋

賀県栗東市�草津市などから見つか�てい

ますが�これらは8

世紀後半〜11

世紀の遺

跡です�

 しかし�このたび榊差遺跡において�8

世紀前半にさかのぼると考えられる鋳鉄

鋳物生産の跡が発見され�鍋釜の生産開

始時期が確実にさかのぼることが判明し

ました�これらの技術や伝統が�近江国に

8

世紀前半に定着した後�8

世紀後半以

降には�北陸や東北をはじめ東国にも�

徐々に拡散伝播してい�たであろうと

考えられます�

 榊差遺跡の鋳造関連遺構と遺物は�

これまでの鋳鉄鋳物生産の認識に対し

て�大きな修正を迫るものになること

は間違いないでし�う�

榊差遺跡の

鋳造関連資料発見の意義

京都橘大学元教授

草津市文化財保護審議会委員

鋳造遺跡研究会会長

五十川

伸矢

専門分野︵考古学︶

①型を形成する ②溶解した金属を 型に流し入れ、 冷却する

③型を壊し、不要な 部分を取り除く

④ 器の完成 (イメージ)

鋳造遺構全体図

正南北方向の複数の溝

鋳型出土地点

至 南草津駅至 南草津駅

鋳造の仕組み

JR東海道本線

JR東海道本線

がわ

しん

 近江は�古代から交通の要衝で�近江大津宮遷都前後

から奈良時代にかけての製鉄・製陶などの生産に関わる

工房が多く作られ�豊かな生産力を持�ていました�

 これまでの調査で�市内には�飛鳥時代末から平安

時代にかけて�鋳物生産を行�ていた遺跡が複数見つか�

ています�遺跡の多くは東山道に近接しており�このよう

に集中する地域は全国的にも珍しいといわれていま

す�これらの遺跡で作られた製品は�近隣の官衙(

役所)

や寺院に供給されていた可能性も想定され�古代の湖南

地域の金属器生産の状況を知るうえで�重要です�

 榊差遺跡は�草津市の南部�瀬田丘陵の先端付近に

位置し�これまでに飛鳥〜平安時代の集落や道路状

遺構などが確認されていました�

 今回発見された獣脚とは�羽釜や鍋

の脚で�本体との接合部に獣の顔を�

先端部に獣の爪先を装飾したもの

です�出土した鋳型を復元すると�脚

の長さは24

センチメ�トル以上で�

爪を2

段に表現した先端の形状

は�国内初の発見例です�獣脚付

きの鍋や釜は全国でも出土数が

少なく�官衙や寺院で用いたと

考えられています�

おう

おお

つのみやせん

せいてつ

せいとう

もの

とうさんどう

かん

けもの

うちがた

なか

みぞじ�う

て�さい

へき

ぐち

こう

ち�うてつ

もの

あすか

かわら

でら

いき

おう

みのくに

とう

ごく

 鋳造遺構は水気を嫌うため�低地を避け

た高所に作られています�東側の溝状遺構

と西側の鋳型・鉄滓・炉壁・羽口・木炭片な

どの鋳造関連遺物が破棄された土坑に分け

られます�溝状遺構からは奈良時代前半の

土器が�土坑からは国内最古の獣脚鋳型や

奈良時代前半の土器が出土しました�

国内最古の

獣脚鋳型と

 

国内最古級の

鋳造遺構を

   榊差遺跡︵野路町︶で発見

a外型の破片

(獣脚 爪先部)

完成イメージ図

内型外型の破片

(獣脚 脚部)

鋳型 金

属製品を作るための型�

粘土で作られており�外型と

内型(

中子)

があります�完成品

を取り出す際に壊すため�そのま

ま出土することはほぼありません�

写真︵

 

内型︶中央の円形部分が

内型�黒い部分は�土が熱により変

質したか�製品をはがれやすくするた

めの加工の可能性があります�

遺構

じゅう

きゃく

a b外型の破片 内型今回発掘されたのは

a

南草

津駅

1

N

西口

南草津郵便局

榊差遺跡

b

32018年 6 月15日 2018年 6 月15日

2

 ﹁琵琶湖とその水辺景観|祈りと暮らしの水遺産﹂は�湖辺

の集落や湖中の島で育まれてきた水と人との営みが調和した

文化として日本遺産の認定を受けています�

 水を豊かに湛える琵琶湖の周辺では�今日でも信仰が深く�

琵琶湖と共にする暮らしの中には�日常の生活に山からの水

や湧水を使いながら�水を汚さない文化が伝わ�ています�

 今回追加認定された﹁芦浦観音寺﹂﹁草津のサンヤレ踊り﹂

も水と共に祈りと暮らす風景が残ります�

 くさつ NOWで月1回放送中の立命

館大学放送局によるコーナーで、わ

かりやすくお伝えします。詳しくは、

9ページをご覧ください。

  7月4日(水)[ 再放送 7月7日(土)]

えふえむ草津ラジオ放送

  6月16日(土)~ 7月16日(月・祝)

  通常の入館料

  草津宿街道交流館(草津三、☎567-0030、

  567-0031)

  9:00~17:00(月曜、祝日の翌平日休館)

草津からスゴ遺のでてき展鋳型公開、日本遺産パネル展

詳しくは公式サイトへ!

琵琶湖とその

水辺景観

祈りと暮らしの

水遺産

文化財保護課(6 階、☎561 -2429、561 -2488)問

中学 2 年生から25 歳までの

男子で構成され、太鼓打ちな

どが白い法被に黒い帯を締

めた衣装をまとう。

(志那神社ほか)

数え年15~25歳の男子で構成される。

衣装は白い法被だが、太鼓打ちは、た

すき掛けなどをする。踊りと謠の速度

変化が特徴的。(三大神社)

2 年に一度行われ、稚児と呼ばれる幼児と小学生の

男女、成人男性が踊る。子どもの衣装は華やかで、

桃色基調の花笠をかぶり、大人は裃を着る。宵宮

に他の地域では見られない笹踊りが見られる。

(若宮八幡宮神社内、立木神社 ほか)

芦浦観音寺  芦浦町363-1

  見学は要予約。電話で(☎568-0548)

草津のサンヤレ踊り

長束

矢倉

吉田

志那

 

 5

月3

日に市内の7

地域

で行われているサンヤレ踊り�

太鼓や笛などの楽器を持ち踊り�笹や

扇子などの採り物を持�た者が取り囲み

囃し歌うもので�リズミカルな短い詞を繰り

返す歌詞の中に﹁サンヤレ﹂という囃子詞

があります�

 芦浦観音寺の湖上支配の拠点であり�湖上

交通の要衝であ�た志那港に通ずる集落で�

水難や水害などの災いや疫病を追い払うため�

室町時代から行われている祭りです�地域で

大切にされている水を敬い�水の恵みから得

られる農作物の五穀豊穣を祈ります�

地域で水と共に祈りと暮らしを

見ることができる資産です�

えきび�う

ことばは

ことば

はや

日本遺産

 草津市の北部�東は中山道の守山宿�西は草

津三港の一つである志那港に出る水陸両交通

の要衝に立地しています�

 戦国時代から江戸時代にかけて�8

世賢珍・

9

世詮舜・10

世朝賢が住持を務めたときに大

きく飛躍しました�特に詮舜�朝賢は�それぞ

れ豊臣秀吉�徳川家康の下で代官・船奉行とし

て活躍しました�境内には阿弥陀堂や書院など

の重要文化財や蔵・門などが所在しています�

今に残る寺の外観は�近世城郭を思わせる特異

な形で�表門を中心に石垣が築かれ�周囲に

は土塁が巡ります�境内全体を囲う堀は�水

路で琵琶湖へとつながるなど�水と暮らしが密

着する往時の姿を今も見ることができます�

けんちん

せんし�ん

ゆう

すい

たた

ち�うけん

じ�う

じあ

どう

じ�うかく

るい

せん

小学生以下の男子が中心となり、成

人男性と共に踊る。子どもたちは華

やかな衣装に花笠をかぶり、眉間に

朱をつける。大人は飛龍紋や波文様

が入った衣装で踊る。

(老杉神社 ほか)

片岡25歳までの男子で構成され、衣装は

黒襟のついた白い法被だが、太鼓打

ちは友禅染の裂地を用いた法被。

(印岐志呂神社ほか)

くろ えり

くろ えり

きれ じ

い  ぎ し ろ

い  ぎ  し ろ

中学 1 年生から24 歳ま

での男子で構成され、衣

装は白い法被だが、役

によって赤や黄などたす

き掛けの色が異なる。

(惣社神社)そう じゃ

てっ こう きゃはん

なが ぎ

いん ろう

3年に1度行われる。小学

1~ 2 年生の男女が太鼓打

ちを務め、花笠に手甲、脚半、

長着に三色(赤・青・黄)の

たすきを掛け、腰に印篭な

どを付ける。他は、黒襟の

ついた白の法被に黒の地下

足袋を履き、太鼓受けは二

色(桃色・緑)のたすきを掛

けをする。

(印岐志呂神社)

うた

さん だい

こ こ い

おい すぎ

み けん

ひ りゅうもん は もん よう

ち  ご

かみしも よい みや

ささ おど

下笠

志那中

52018年 6 月15日 2018年 6 月15日

4

�日時・期間 所 �場所 対 �対象 定 �定員 ¥ �費用(記載がない場合無料)他 �その他 申 �申込み・応募方法

〒 市役所への郵送は、〒525-8588�草津市役所〔課名など〕めざせ 健幸都市くさつ草津市は、市民が生きがいをもち、「健」やかで「幸」せに暮らせるまちをめざしています

 災害に強いまちづくりについて、基調講演やワークショップを行います。�6 月30日㈯  9:30~11:45

所 �市役所 2階��特大会議室 定 �480人〔当日先着順〕

減災シンポジウム「風水害対策」問 �危機管理課( 1 階、☎561-2325、561-6852)

小学校区 氏名 小学校区 氏名

志   津田中孝

玉   川中野宗城

内藤正規 奥井さよ子

志 津 南 高岡由喜晃南 笠 東

黒川英男

矢 倉 村田晋作 川瀬善行

草 津辻博子

山   田

池田恵俊安田徹 佐山栄子田中正治 八幡知行

草津第二山口壽 佐山利子河田美智子 木村清

渋   川津田正慎 藤岡裕信香月明

笠   縫小寺カオル

永井信雄 山本喜久子

老   上関戸弘

笠 縫 東三上拓男

治田功 仲井みさゑ金本美和 卯田正明

老 上 西谷大輔

常   盤中川和江

宇野満壽美 上寺和親中西長雄 稲垣保善

�13:30~( 2時間半程度) ※は10:00~問 市更生保護女性会事務局(☎・563-5186)

❖秘密は守ります!犯罪や非行の悩みは保護司へ相談 保護司は、法務大臣の委嘱を受け、犯罪・非行の防止や、罪を犯した人の更生と社会復帰に取り組んでいます。家庭や学校、地域などでの悩みを相談してください。子どもの相談には、お兄さんやお姉さんの役割をする「BBS会」と協力して対応します。

問 草津支部保護司会事務局(☎・564-8024)

保護司の皆さん� 〔敬称略、順不同〕

❖一般公開ケース研究会 犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生に理解を深め、学習するための研究会です。詳しくは、事務局にお問い合わせください。

犯罪のない明るい社会を築くために問 �健康福祉政策課( 2 階、☎561-2360、561-2482)

とき ところ とき ところ6 /30㈯ 矢倉まちづくりセンター

7 /14㈯

草津まちづくりセンター

7 / 7 ㈯

志津まちづくりセンター 玉川まちづくりセンター渋川まちづくりセンター 笠縫東まちづくりセンター南笠東まちづくりセンター※ 常盤まちづくりセンター山田まちづくりセンター

7 /21㈯老上まちづくりセンター笠縫まちづくりセンター

7 /28㈯ 大路まちづくりセンター

※�名前は、常用漢字などに変更して掲載しています。ご了承ください

問 道路課(₅階、☎561-2391、561-2487) ※17:15~翌 8:30は守衛室(☎561-2499)

 施設点検などのため、夜間通行止めをします。通行規制にご協力をお願いします。

� 7 月25日㈬~27日㈮   0:00~ 6:00

草津駅地下道路の通行止め

市では、個別訪問や電話での勧誘は一切していません。ご注意ください

 昭和56(1981)年 5 月31日以前に建築された(旧耐震基準)木造住宅が対象です。無料耐震診断 � ₂階建て(軸組工法に限る)、延べ床面積300㎡以下の住宅に、県木造住宅耐震診断員を派遣無料耐震補強概算費用算出 � 耐震診断の結果により、補強計画案の一例の作成と概算見積もり耐震改修補助金 � 耐震診断の結果、大地震時に倒壊する可能性が高いと診断された住宅の耐震改修工事をする場合に、その費用の一部を補助 ※�工事着手前に協議・申請要 ※�来年 3月中旬までに、工事完了が必要

危険木造建築物解体費補助金 � 狭あい道路に面する、旧耐震基準の木造建築物の解体費用の一部を補助 ※工事着手前に協議・申請要 ※来年 3月中旬までに、工事完了が必要ブロック塀等改修促進補助金 � 地震で倒壊し、避難に支障の恐れがあるものの撤去と改修費用の一部を補助( 4m未満の道路の場合、道路後退が必要) ※�工事着手前に協議・申請要 ※�来年 3月中旬までに、工事完了が必要

■木造住宅の耐震診断・耐震改修(予算の範囲内) ■震災時の避難経路を確保するとき(予算の範囲内)

住まいの耐震に補助します 申・問 建築課( 4 階、☎561-2378、561-2486)

 もしもに備えて、気軽にご相談ください。

 「誰もが輝き、生きがいを持って暮らせるまち くさつ」を実現するために、学びを生かした活動をとおして、草津の未来を豊かにする仕組みづくりについて考えます。�7 月 3 日㈫ 13:30~15:40

所 �市役所 8階 大会議室定 �100人〔先着順〕※当日参加可申 �7 月 2 日㈪まで〔必着〕

学びの地域支援講座�「人生100年時代の生涯学習とまちづくり

~草津の未来を創る~」申・問 �生涯学習課( 6 階、☎561-2427、561-2488、

[email protected]

京都市近隣の自治体からのお知らせや、お出かけ情報などを掲載中。ぜひ、ご覧ください!

問 �企画調整課( 7 階、☎561-2320、561-2489)

京都都市圏自治体ネットワーク 公式SNS

「Live☆京都まわり」

京都都市圏自治体ネットワーク 検索

Facebook Instagram HP

 貯水槽の維持管理は、設置者(所有者)の責任です。日ごろから適正な管理に努め、検査結果は市へ報告してください。清掃・点検 � 水槽に、ヒビや亀裂、異物などの混入がないか、年 1回以上定期的に清掃・確認しましょう。特に地震・台風・寒波・大雨などの後は、忘れずに点検しましょう。水質検査 � 蛇口から出る水の色・臭い・味・そのほか異常がないか、定期的に確認しましょう。異常があるときは、専門機関に依頼しましょう。残留塩素の測定 � 残留塩素は、規定量(0.1ppm)以上を保つため、� �適正な管理と塩素濃度� �の測定をしてください。

アパートなどの貯水槽定期清掃や点検をしていますか?

問 �給排水課( 2 階、☎561-2443、561-2481)

問 広報課( 3階、☎561-2327、561-2483)

あなたが撮った草津の風景や動植物などを投稿してください。投稿規定など、詳しくは市ホームページをご欄ください。

市民参加型Facebookぺージ 検索写すんですくさつ

72018年 6 月15日 2018年 6 月15日

6

 国民年金保険料の免除・納付猶予・学生納付特例の承認期間があると、保険料を全額納めたときよりも、老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。この期間の保険料は、10年以内であれば、さかのぼって納めることができます。※�承認期間の翌年度から起算して、 3年度目以降に追納する場合、当時の保険料に加算金あり※�追納は、先に経過した月の分から順次

国民年金保険料の追納問 �日本年金機構 草津年金事務所(西渋川一、☎567-2220、

562-9638)、保険年金課(₁階、☎561-2367、561-2480)

市美術展覧会作品募集部門 規格など

日本画10号(53×33.3㎝)以上80号(145.5×145.5㎝)以内水墨画を含む。額装(マットを含む幅は₆㎝以内で、ガラス・アクリルは不可)と吊紐を施すこと

洋画

油絵は30号(90.9×60.9㎝)以上80号(145.5×145.5㎝)以内水彩画・パステル画・混合技法は72×51㎝以上145.5×145.5㎝以内(マットは含まない)版画は25×25㎝以上145.5×145.5㎝以内額装(幅₆㎝以内で、ガラス・アクリルは不可。油絵以外はアクリル可)と吊紐を施すこと

彫刻 縦・横・高さが各200㎝以内、₁ブロック₁単位で手動可能なもの

工芸平面は180×180㎝以内、吊紐を施すこと。立体は自由(外装含め重量40㎏以内。手動可能で著しく展示の支障にならないもの)パッチワークなどの作品は、パネル展示ができるよう、吊るすための処置を施すこと。電源が必要な作品は不可

書用紙は半切(全紙の縦切り・横切り可)以上90×180㎝以内(縦横自由)、縦作品は用紙サイズ225×53㎝可篆(てん)刻、刻字は自由(手動可能で著しく展示の支障にならないもの)枠張りか額装(掛け軸は不可)。吊紐を施すこと

写真単写真 画面長辺38㎝以上。枠張りか額装(長辺80㎝以下)、 吊紐を施すこと。ガラスや樹脂板(アクリルなど)は不可(樹脂板は裏打ちのみ可)。

�搬入日 ��9 月29日㈯� 9:00~18:00�9 月30日㈰� 9:00~16:00�展示期間 �10月 6 日㈯~14日㈰��9:00~16:30(14日は16:00まで)

所 �市役所 2階��特大会議室対 �県内に在住か、通勤・通学している人(中学生以下は除く)

¥ �1 点600円他 �◦�各部門とも 1人 1点� �◦未発表のものに限る申 �申込書を書き、出品手数料を添えて、搬入日に会場へ� �※各自で搬入してください

 市内を拠点に活動する皆さんとつくる音楽祭。詳しくは、お問い合わせください。�11月11日㈰

所 �草津クレアホール対 �当日の運営を手伝える、市内在住か通勤・通学していて、継続的に活動している音楽グループ

他 �申込多数の場合は調整申 �7 月30日㈪まで〔必着〕

市民音楽祭出演団体・スタッフ申・問 �草津アートセンター(野路六、草津クレアホー

ル内、☎561-6100、564-5851)

募集

 社会の一員として誇りや自信を持つため、中・高校生が自ら体験したことや、日ごろ考えていることを広く社会に訴えます。�7 月 1 日㈰ 13:30~16:00

所 �草津アミカホール(草津三)定 300人〔当日先着順〕他 �手話通訳( 6月21日㈭までに申込要)・要約筆記あり

7 月は青少年の非行問題に取り組む強調月間

青少年の主張発表大会申・問 �市青少年育成市民会議事務局( 6 階、生涯学習

課内、☎561-2427、561-2488)

サマーフェスティバル inアミカ申・問 �子育て相談センター(さわやか保健センター�

3 階、☎561-2339、561-2491)

 うたのおねえさんといっしょにあ・そ・ぼ!家族みんなで楽しめるコンサートです。7月 5日㈭ 10:00~11:00�

所 草津アミカホール(草津三)対 市内在住の未就園児とその家族定 300人(サイト受付250人、直接受付50人)〔先着順〕申 �6 月21日㈭12:00~に子育て応援サイト(http://kusatsu-kosodate.jp)か、 6月27日㈬ 9:00~16:00にぽかぽかタウン(さわやか保健センター 3階)に直接

 舞踊や演奏などを舞台で発表する団体を募集します。詳しくは、お問い合わせください。�9 月29日㈯、30日㈰

所 �草津クレアホール対 �市内で舞台芸術活動を継続的に行っていて、当日の運営を手伝える団体

定 4 団体程度〔調整〕申 �7 月 6 日㈮まで〔必着〕

市民文化祭出演団体申・問 �草津アートセンター(野路六、草津クレアホー

ル内、☎561-6100、564-5851)

募集

 子どもやその家族を対象としたアート体験を企画・実施してみませんか。�10月20日㈯

所 �市役所、アクアプラザ(市役所噴水広場)対 �市内在住か通勤・通学していて、美術や写真、書、音楽、生け花、ダンスなどで活動している個人か団体

他 �◦ 8 月11日(土・祝)の説明会に必ず出席� �◦�応募状況により出場できない場合あり

申 �7 月20日㈮まで〔必着〕

「アートフェスタくさつ2018」子どもたちとアート体験を楽しむ協力者・団体

申・問 �生涯学習課( 6階、☎561-2428、561-2488、� �[email protected]

募集

 課題解決や魅力創出のための長年の活動に「ありがとう」を伝える賞にエントリーしませんか。� �部門 「いいね!地元の力」「なるほど!市民活動」副賞  5 万円 詳しくは、まちサポホームページ(HPhttp://kusatsu-��spp.net)をご覧ください。申 �6 月20日㈬~ 7月31日㈫〔必着〕

ひとまちキラリ イキイキ活動賞申・問 �〒525-0037 西大路町 9 - 6市コミュニティ事業

団(☎565-0477、562-9340、com-com@mx.�biwa.ne.jp)、まちづくり協働課( 2階、☎561-2337、561-2482、[email protected]

募集

問 �市美術展覧会実行委員会事務局�( 6階、生涯学習課内、☎561-2428、561-2488)

あなたもやってみませんか?

 市民目線で、さまざまなメディアを使って情報発信する新たな企画がスタートしました!複雑で難しくなりがちな市政情報や市が伝えきれていない魅力を、学生や若者が中心となって独自の目線で発信しています。 例えば、市と連携協定を結ぶ立命館大学の放送局に所属する学生は、コミュニティラジオ�えふえむ草津「くさつNOW」のコーナーを月 1回制作し、大学内でも放送を流しています。また、個人で活動に参加しているメンバーは、ラジオ番組の他、SNSなどを活用した発信を行っています。これからも、市が提供した情報をもとにイベント参加や取材を行い、独自のレポートや情報発信を行っていきますので、楽しみにしていてください。

【えふえむ草津「くさつNOW」立命館大学放送局コーナー放送予定】6 月27日 市内の見どころスポットレポート7月 4日 文化のまちくさつ!「日本遺産」&「国内最古鋳型・最古級遺構」ほか

草津市の出来事を紹介します。

市民×行政×メディア!?

えふえむ草津(FM78.5MHz)

水曜日 18:00~19:00 土曜日 12:00~13:00(再放送)市政広報番組(ラジオ放送)

市内のイベント情報や、市民団体などの活動を紹介!

市民×行政×メディアの取り組みに参加し、新しい目線で、草津市の魅力や取り組みを一緒に発信していただける人を募集します!�申・問 �広報課( 3 階、☎561-2327、561-2483、� �

[email protected]

92018年 6 月15日 2018年 6 月15日

8

地域密着型サービス運営委員会委員申・問 �介護保険課( 1階、☎561-2369、561-2480、� �

[email protected]

 友好交流都市である福島県伊達市と、お互いのまちの魅力の発信やSDGs(持続可能な開発目標)について考えます。�8 月 2 日㈭〜 5日㈰

所 �市内、沖島(近江八幡市)対 次のすべてに当てはまる人 �◦�市立小学校に通学している 5・ 6年生 �◦�8 月 2 日㈭〜 4 日㈯のうち 1 回、ホームステイ

として児童の受け入れが可能 �◦�4 日間すべて参加できる �◦�7 月中旬の事前説明会と 8月下旬の参加報告会

に参加できる     定 10人〔選考〕申 �6 月29日㈮〔消印有効〕までに、作文「最近、心が動いたこと」400〜800字程度と応募用紙を書き、直接か郵送で

福島県伊達市の子どもたちとまちの魅力発信

みらいKIDSにぎわい交流事業�申・問 都市再生課( 4階、☎561-2399、561-2486)

�標語�はがきなどに、標語・住所・氏名(ふりがな)・年齢を記入 ※応募は 1人何点でも可�4 コマ�漫画A 4 サイズ(29.7×21㎝)で、作品の裏面右下に、住所・氏名(ふりがな)・年齢を記入。カラー・白黒は不問 ※応募は 1人 1点まで対 �市内在住の人他 �自作で未発表のものに限ります。� �応募作品は原則返却しません。作品の版権は、市選挙管理委員会に帰属し、啓発に使用します

申 �9 月 7日㈮まで〔必着〕に、直接か郵送で

明るい選挙啓発標語・4コマ漫画申・問 �市選挙管理委員会( 3階、総務課内、☎561-2301、

561-2483)

募集

 一人一人が人権尊重の精神を高め、差別のない明るいまちづくりを進めるために講座を開催します。

第₁講座若き青年のこれからの部落解放への思い講師 �部落解放同盟草津市協議会青年の皆さん

第₂講座部落差別解消推進法の意義と今後の課題講師 �中尾由喜雄さん� �

(全国隣保館連絡協議会 常任顧問)

町内学習懇談会推進者研修講座申・問 人権センター(野村三、☎563-1765、563-7070)

�7 月 7 日㈯ 13:30〜16:40所 �草津クレアホール(野路六)定 700人〔当日先着順〕他 �託児あり( 6月29日㈮までに申込要)

 管理運営に必要な事項を調査・審議します。任期 �9 月〜来年 8月対 �18歳以上で、市内在住か通勤・通学しているか、市内で市民公益活動を行っている人。ただし、市の議員や職員、他の審議会等の委員を除く

定 �1 人〔選考(面接)〕申 �6 月15日㈮〜22日㈮〔必着〕

少年センター運営委員会委員申・問 �少年センター(大路二、☎562-6561、567-0557、

[email protected]

募集

会議出席の際、託児が必要な場合は、担当課にご相談ください

 市の人権擁護に関する重要事項を調査・審議します。�任期 8 月〜2020年 7 月   �※年 1〜 2回程度の会議に出席対 ��18歳以上で、市内在住か通勤・通学しているか、市内で市民公益活動を行っている人。ただし、市の議員や職員、他の審議会等の委員を除く

定 �5 人〔選考(面接)〕申 �6 月18日㈪〜29日㈮〔消印有効〕

人権擁護審議会委員申・問 �人権政策課( 6階、☎561-2335、561-2488、� �

[email protected]

募集

会議出席の際、託児が必要な場合は、担当課にご相談ください

 地域密着型介護サービスと地域密着型介護予防サービスの費用や設備、運営などを調査・審議します。�任期 委嘱日〜2021年 3 月 ※年数回の会議に出席対 �市内在住の、65歳以上(第 1号被保険者)と40〜64歳(第 2号被保険者)の人。ただし、市の議員や職員、他の審議会等の委員を除く

定 �2 人〔選考(面接)〕申 �7 月 2 日㈪〔必着〕会議出席の際、託児が必要な場合は、担当課にご相談ください

水洗化と浄化槽の�維持管理のお願い

下水道整備済みの区域に住んでいる人は、下水道に接続する排水設備工事をしてください。�また、浄化槽は定期的に清掃や点検、法定検査を行いましょう。

問 �上下水道施設課( 2階、☎561-2402、561-2481)

7 月のくみとり(予定) ○天候などの都合により、くみとり日に多少の変更がありますので、ご了承ください○下記の予定日以外にくみとりを希望する場合は、₁週間前までに大五産業㈱(☎564-2274)へ

問 資源循環推進課(馬場町、クリーンセンター内、☎562-6361、566-1694)

◦志津────────青地・志津団地� 9、10日山寺・馬場・岡本� 10〜12日追分� 2、3、20、23日◦草津────────草津町・草津一〜三丁目・西草津一・二丁目・湖都町・日立団地・草津団地� �� 5、6、9日草津四丁目� 6、9日東草津一〜三丁目�18、19日

◦大路・渋川───────大路一〜三丁目� 3、4日大路(ロング)・西大路� �� 17、18日若竹・渋川・西渋川� 2、3日◦矢倉────────矢倉一・二丁目� 6、9、10日西矢倉� 13、17、18日東矢倉一〜四丁目� 13、17日

◦老上・玉川・南笠東───橋岡・湖州平・よし池・鳩が森・新浜・矢橋・川の下・南田山・野路小林・野路・野路東・南草津一〜五丁目� �� 2〜6日南笠・新南笠・東南笠・狼川・笠山� 9〜13、17日◦山田────────北山田・北山田五条・山田� 18、19日

木川・三ツ池・木川新田・日光団地・出屋敷・出屋敷団地・陽ノ丘� 4〜6日南山田・御倉� 2〜6日◦笠縫・笠縫東──────野村・上笠・下笠� 20、23日川原� 23、24日駒井沢・新堂・集2、3、13、17日平井� 2、3日◦常盤────────� 25〜27、30、31日

 この花は、特定外来生物に指定されています。栽培や保管、運搬が禁止されているので、持ち帰ったり、他の地域で捨てたりしないでください。特長 �直径約 5㎝、黄色い花

オオバナミズキンバイを持ち帰らないで問 �環境政策課( 1階、☎561-2341、561-2479)

【体色】 黒色または濃い褐色

【特徴】赤色の帯状の模様(イラスト出典:大阪府HP)

未成体のメス成体のメス 成体のオス

(オスは毒性無し)

体長 3 ~ 5 ㎜

体長15㎜

セアカゴケグモの特徴

◇アライグマ 市内で特定外来生物「アライグマ」が出没しています。野生動物であるため、むやみに近づいたり、えさを与えたりしないでください。

特定外来生物に注意しましょう問 ��環境政策課( 1階、☎561-2341、561-2479)

◇セアカゴケグモ 特定外来生物「セアカゴケグモ」は、毒を持つクモで、市内でも発見事例があります。攻撃性はなく比較的おとなしいといわれていますが、素手で捕まえたり、うっかり触ってしまったりすると、かまれることがあるので注意してください。見つけたときは、市販の殺虫剤をかけ、弱ったことを確認して、直接触れずに踏みつぶすなどして駆除しましょう。

 雨の日の運転は、視界の悪化や、路面が滑りやすく

なることで、予期せぬ事故につながることがあります。

安全な速度で運転しましょう。

問 �交通政策課( 5階、☎561-2343、561-2487)

雨の日の運転にご注意を

 町内会での回覧に使用する耐水紙回覧板に掲載する広告を募集します。発行部数 7,000部広告料 �1 枠 86,400円〔先着順〕� �

※ 2 枠以上はお問い合わせください�サイズ 94×53㎜他 �町内会への配布は10月上旬予定申 �7 月 2 日㈪〜 8月 3日㈮に、(有)サイシン広告(埼玉県、☎0494-24-3995、0494-24-3982)

「草津市町内会回覧板」掲載広告申・問 �まちづくり協働課( 2階、☎561-2324、561-2482)

募集

募集

112018年 6 月15日 2018年 6 月15日

10

8 月 1 日㈬から、 市民体育館を閉鎖します

問 �スポーツ保健課( 6 階、☎561-2432、561-2488)

 新体育館の建設に伴い、市民体育館(野村三)を閉鎖します。 8月 1日㈬以降の利用予約はできないので、ご注意ください。また、グラウンドも利用制限があります。詳しくは、お問い合わせください。

診療時間 �土・日曜日、祝日、年末年始…9:00~翌9:00� �平日…18:00~翌9:00

▶問合せ(当番病院) 近 近江草津徳洲会病院(☎567-3610)

草 草津総合病院(☎563-8866) 守 済生会守山市民病院

(☎582-5151)

済 済生会滋賀県病院(☎552-1221) 野 野洲病院

(☎587-1332)

7 月 2 日㈪ 7:00~(約10分)〔再放送 7月 7日㈯ 8:00~〕

草津栗東いきいきダイジェスト地域の健康をサポートする

えふえむ草津(78.5MHz)(一社)草津栗東医師会提供番組

テーマ「尿路結石」講師  三木恒

つねはる

治 医師(済生会滋賀県病院)

 保健師や管理栄養士、歯科衛生士が、生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満など)や栄養、歯の相談に応じます。

7月 4日㈬、12日㈭、20日㈮、27日㈮所 さわやか保健センター対 市に住民票がある人他 �◦家族の相談もできます� �

◦�定期的に通院している人は、主治医に相談してください

申 前日まで

生活習慣を見直しませんか?申・問 健康増進課( 2階、☎561-2323、561-2482)

7 月 2 日㈪� 9:00~11:30 (受付時間は申込時に伝えます)所 さわやか保健センター 1階対 �50歳以上(来年 3 月31日時点)で、市に住民票があ

る人定 45人〔先着順〕¥ 900円(70歳以上無料)他 ◦�市民税非課税世帯か生活保護世帯の人は、 1 週

間前までに健康増進課に申請(代理人の場合は印鑑要)で無料(受診後の申請不可)

 ◦�65歳以上で、後期高齢者医療被保険者証を提示すると無料

 ◦�現在、胃の病気で通院・治療中、過去に胃を切除している、バリウムで気分が悪くなった経験がある、体位変換が困難などの人は受けられません。医師へ相談してください

申 前日まで

胃がん集団検診を行います申・問 健康増進課( 2階、☎561-2323、561-2482)

問 �健康増進課( 2階、☎561-2323、561-2482)� �(株)えふえむ草津(草津二、☎566-5353、561-0785)

全血献血問 健康増進課( 2階、☎561-2323、561-2482)

6 月25日㈪ 9 :30~12:00、 13:00~16:00所 さわやか保健センター 1階対 �16~69歳(65歳以上の人は、60~64歳に献血経験要)他 �びわ湖草津献血ルームでは成分献血もできます。

詳しくは、県赤十字血液センター(笠山七、☎564-6311)へお問い合わせください

7 月は「愛の血液助け合い運動」月間

 いきいき百歳体操の効果や方法、転倒予防について知り、地域で楽しく安全に続けられるようサポートする活動をしてみませんか。

�いきいき百歳体操サポーター養成講座  �7 月20日、27日、 8 月 3 日、17日、24日の金曜日〔全 5回〕 9:30~12:00 転倒予防サポーター養成講座  �7 月17日、24日の火曜日〔全 2回〕 � 9:30~11:00所 �さわやか保健センター 1階対 �地域で活動でき、� �

各講座の全てに参加できる人定 �各20人〔先着順〕申 �6 月18日㈪~ 7月11日㈬〔必着〕

「いきいき百歳体操」「転倒予防」サポーター養成講座

申・問 �長寿いきがい課( 1階、☎561-2362、561-2480)

 福祉医療費受給券(乳幼児・子ども医療を除く)、重度心身障害老人等福祉助成券、精神科通院医療費受給券(助成券)の有効期限は、 7月31日㈫です。現在助成を受けている人には、 6月中旬に更新の申請書を送ります。新規の人は、窓口で申請してください。

助成項目 対象

乳幼児 0歳~小学校就学前の子ども

子ども医療�自 小学 1 ~ 3年生

小・中学生入院医療費助成※受給券なし

小学 4 ~中学 3年生�※�病院で支払った医療保険適用の入院医療費のうち、高額療養費などの保険給付額を除いた自己負担分を助成

重度心身障害者(児)重度心身障害老人自

次のいずれかに該当する人・�身体障害者手帳所持者( 1~ 3級)・�療育手帳所持者(A 1・2 、B 1・2 )・�特別児童扶養手当支給対象児童(1級)

65~74 歳老人※一部負担金あり

本人および配偶者、扶養義務者の市民税が非課税の人

母子・父子家庭自

18歳未満の子どもを扶養している母または父と児童�所

ひとり暮らし寡婦自

かつて母子家庭の母として、20歳未満の子どもを扶養して、ひとり暮らしの状態がおおむね 1年以上続き、今後も続くと見込まれる65歳未満の人�所

ひとり暮らし高齢寡婦※一部負担金あり

65~74歳で、ひとり暮らし寡婦の要件を満たす人�所

重度精神障害者(児)重度精神障害老人※�精神科通院医療費のみ助成

精神障害者保健福祉手帳所持者( 1・2級)で自立支援医療(精神通院医療)の受給者

受給券の更新 手続きをお忘れなく!申・問 保険年金課( 1階、☎561-2358、561-2480)

�自自己負担金が必要な場合あり 所所得要件あり

 日曜や祝日の急診湖南広域休日急病診療所

〔栗東市、済生会滋賀県病院前〕 ☎551-1599、551-1600・診療日時 日曜日、祝日、年末年始      10:00~22:00〔受付は21:30まで〕・診療科目 主に内科・小児科※�この診療所は、翌日まで診療が待てない急病患者に、応急的な

診療をしています

 夜間・休日の急診※�下記の当番病院は、救急搬送患者や開業医師からの紹介状などの、

重症患者を診療する医療機関です。� �比較的軽い症状の場合は、かかりつけ医(開業医師)か、�湖南広域休日急病診療所(太枠の日が診療日)を受診してください

※�必ず事前に、症状を電話かファクスで伝えて受診してください

 子どもの急病! もしものときは①小児救急電話相談  短縮ダイヤル #8000 か ☎524-7856 臨床経験のある小児科医師や看護師が対応・相談日時 平日、土曜日………………18:00~翌 8:00      日曜日、祝日、年末年始… 9:00~翌 8:00②こどもの救急    http://www.kodomo-qq.jp/ �診療時間外の受診について、判断の目安を提供③医療ネット滋賀 http://www.shiga.iryo-navi.jp/ 診療が受けられる医療機関を24時間お知らせ 電話自動音声案内  ☎553-3799

7月 二次小児救急日 月 火 水 木 金 土1 済 2 済 3 済 4 守 5 近 6 済 7 済8 済 9 済 10 済 11 守 12 近 13 済 14 近15 済 16 済 17 済 18 守 19 近 20 済 21 守22 済 23 済 24 済 25 守 26 近 27 済 28 済29 済 30 済 31 済

7月 二次救急(内科・外科系)日 月 火 水 木 金 土1 済 2 野 3 済 4 守 5 草 6 済 7 草8 済 9 野 10 済 11 守 12 草 13 草 14 済15 草 16 野 17 済 18 守 19 草 20 野 21 草22 済 23 野 24 済 25 守 26 草 27 草 28 済29 草 30 野 31 済

【けん診・予防接種】佐竹クリニック(西大路町、☎569-3678)松下クリニック(栗東市、☎553-6655)

詳しくは、市ホームページをご覧ください

各種けん診・予防接種実施医療機関追加・変更のお知らせ

問 �健康増進課( 2階、☎561-2323、561-2482)

救急診療のお知らせ

麻しん(はしか)が流行しています問 �健康増進課( 2 階、☎561-2323、561-2482)

 麻しんは、発熱やせき、鼻水など、風邪のような症状の後、39度以上の高熱と発疹が現れます。このような症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。 海外旅行などに出かける場合、麻しんが流行している国や地域があるので、注意してください。

平成30年度さわやか健康だより 検索

予防と定期的な

チェックを!

132018年 6 月15日 2018年 6 月15日

12

イベント情報

詳しい内容や日程などは、お問い合わせください

�水生植物公園みずの森(下物町)

☎568・2332、568・0955

◦�

ウチョウラン展

6月22日㈮〜24日㈰�

9時〜17

時(24日は16時まで)

◦�

七夕飾りを作ろう

6月23日㈯〜7月7日㈯�

9時

〜17時

◦�

植物画同好会作品展

植物の緻密な絵画作品を展示。

6月26日㈫〜7月12日㈭�

10時

〜16時(12日は15時まで)

◦�

おはなしのじかん

絵本の開き読み。6月16日㈯・23

日㈯・7月7日㈯�

14時半〜15時

◦�

おはなし会

おはなし、紙芝居など。6月30

日㈯�

14時半〜15時15分

◦�

キッズデー

乳幼児おはなし会や本の貸し

出し体験。7月14日㈯�

10時〜16

時◦�

こどものつどい

人形劇場かにこぞうの人形劇

など。7月14日㈯�

14時半〜15時15

分◦�

おはなしのじかん

絵本の開き読み。6月16日㈯・23

日㈯・30日㈯・7月7日㈯�

14時

半〜15時

◦�

木曜おはなしのじかん

手あそび・絵本の開き読みなど。

7月12日㈭�

11時〜11時半対乳

図書館(草津町)�

☎565・1818、565・0903

南草津図書館

(野路一、フェリエ南草津5階)

☎567・0373、567・2357

幼児と保護者

◦�

こどものつどい

人形劇場かにこぞうの人形劇な

ど。7月14日㈯�

11時〜11時45分

◦�

市民講座「草津でドキ土器宝

探し

土器であそぼ!

市内で発掘された土器の話と

ワークショップ。7月21日㈯�

10

時半〜12時所市民交流プラザ

対小学生以上定50人〔先着順〕

申6月20日㈬〜、※手話通訳が

必要な人は7月10日㈫までに

申込要

◦�

ハッピーズがお届けする�

「歌声喫茶」

コーヒーを飲みながら懐かし

い曲をみんなで歌う。6月23日

13時半〜15時¥200円

◦�

元滋賀県知事國松善次氏が

語る「百歳人生講座」

7月13日㈮

14時〜15時定30人

〔当日先着順〕※受付13時半〜

◦�

陶芸教室�

作陶から絵付け、釉薬かけを体

験。7月21日㈯�

9時半〜14時半

定20人〔先着順〕¥1500円

(粘土代別途要)申6月20日㈬

〜◦�

スターダストによる懐メロサロン

キーボードの演奏でみんなで

歌う。6月29日㈮

10時半〜12

時¥300円

◦�

立命館大学と一緒に健康バンド講座�

~健康寿命を延ばしましょう~

7月3日㈫

13時半〜15時対60

なごみの郷(志那町)

☎568・4753、568・4756

長寿の郷ロクハ荘(追分七)

☎563・5021、567・4269

 市の歴史や文化を保存・活用するための基本方針となる構想について説明します。

�7 月 7 日㈯ 10:30~12:00所 �UDCBK(野路一、西友南草津店 1階)定 �30人程度〔先着順〕申 �電話かファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、参加

人数を書いて

歴史文化基本構想 市民説明会申・問 �文化財保護課( 6 階、☎561-2422、561-2488、

[email protected]

歳以上で市内在住の人定20人

〔先着順〕¥300円申当日の午前

中までに、直接か電話で

草津アートセンター

(野路六、草津クレアホール内)

☎561・6100、564・5851

◦�

アナウンス講座

コミュニティラジオ「えふえむ

草津」パーソナリティが指導。

来年3月までの毎月第4水曜

日(12月・来年3月は第3水曜

日)14時半〜15時15分所草津ク

レアホール¥1回500円

◦�

チャップリン声優口演ライ

ブin�

C�

r�

e�

a

羽佐間道夫、野沢雅子、山寺宏

一など一流の声優による、チャッ

プリンの名作無声映画の生吹

き替えなど。8月26日㈰�

15時〜

所草津クレアホール定約600人

〔先着順〕¥4500円(当日

5�

500円)※全席指定

�草津川跡地公園de愛ひろば

(大路二)

☎562・5010、562・5092

◦�

くさねっこDAY�

立命館大学生企画の各種イベ

ント。音楽パフォーマンス、ア

イシングクッキー作りなど。6

月23日㈯�

10時〜15時

市立まちづくりセンター(西大路町)

☎562・9240、562・9340

◦�

リズムダンスを楽しく体験

音楽に合わせてキッズダンス

やリズム体操。6月23日㈯

14

時〜15時(

受付13時45分〜)

2歳〜小学生と保護者

離乳食レストラン申・問 �子育て相談センター(さわやか保健センター�

3 階、☎561-2331、561-2491)

 食育の話、離乳食のポイント、試食、座談会① 7月 5日㈭��② 7 月24日㈫

 � 9 :45~12:00(受付 9 :30~)�所 �①渋川まちづくりセンター(渋川二)�

②志津まちづくりセンター(青地町)�※どちらも授乳スペースあり

対 4 ~10カ月児と保護者(同伴)※初めての人に限る�定 各18組〔先着順〕¥ 500円�他 ◦ �母子(親子)健康手帳、大人・子ども用の試食用

皿とスプーン、子ども用エプロン、バスタオルなどを持参

 ◦ 試食は、食べたことのある食品に限る申 6 月20日㈬ 9:00~、電話で

�魚ふれあい体験コーナー・�稚魚の放流(小~中学生と保護者各40組〔抽選〕)・魚のつかみどり(200人〔先着順〕)販売・試食コーナー・�鮒ずしや湖魚の佃煮、かき氷などの販売・�草津ホンモロコの天ぷらなどの試食外来魚釣り大会�(道具・餌などは、各自で用意)

�6月30日㈯ 9:00~12:00� �※荒天中止

所 �北山田漁港(北山田町)

草津水産まつり問 �市水産振興協議会事務局( 4階、農林水産課内、☎561-2347、561-2486)

152018年 6 月15日 2018年 6 月15日

14

◦�

欄 広告の内容などは、直接、広告主へ問い合わせてください

◦�

欄 広告の内容などは、直接、広告主へ問い合わせてください

●「みんなの掲示板」の 8月 1日号の締め切りは 6月25日㈪です。詳しくは、お問い合わせください。� � 問��広報課( 3階、☎561-2327、561-2483)●�サークルなどのメンバー募集は「いいことないかな?でんごんばん」でチェック!� �問��草津コミュニティ支援センター(西大路町、☎・563-0932※平日10:00~15:00)

■「広報くさつ」「市ホームページ」広告掲載の問い合わせは、広報課( 3階、☎561-2327、561-2483) ◎広報くさつ   広告掲載料金: 1枠 32,000円(約60,000部発行) ◎市ホームページ 広告掲載料金: 1枠・ 1カ月 20,000円

問 �長寿いきがい課( 1階、☎561-2362、561-2480)

 浴室内の配管漏水修繕のため休止します。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。休止期間 6月19日㈫~26日㈫

長寿の郷ロクハ荘 温浴施設を一時休止します

国内最古

獣脚鋳型

国内最古級

鋳造遺構

発見

草津市初・日本遺産認定

『芦浦観音寺』

『草津のサンヤレ踊り』

じゅう

きゃく

がた

ちゅう

ぞう

こう

特集

申・問 �生涯学習課「ふるさと草津俳句会」係( 6階、☎561-2428、561-2488、[email protected]

 兼題句と自由句、それぞれ 1人5句まで、未発表の作品に限ります。どなたでも気軽に投句ください。兼題「夏

なつ

帽ぼ う し

子」選者 石倉政苑さん他 �入賞句は、広報くさつ 9月15日号や市ホームページで発表

申 �7 月15日㈰まで〔消印有効〕に、俳句・住所・氏名・年齢・電話番号を書き、市役所や地域まちづくりセンター、図書館に設置の投句箱へ。生涯学習課へ郵送かファクス、Eメールでも可

第45回ふるさと草津俳句会 第44回

ふるさと草津俳句会

 俳諧の祖「山崎宗鑑」生誕の地にちなみ、年4回開催し

ています。応募のあった18‌

2句から、入賞句を紹介します。

兼題句

【特選】兼題「山や

笑わら

ふ」

【入選】

【入選】

自由句

【特選】

前撮りの笑顔弾ける花の下

河田堅太郎(草津市)

落し物探し幾度も山笑ふ

井文雄(草津市)

リフォームの巣につばくらの誕生す

木村三醒(栗東市)

故里に思い馳せれば山笑ふ

三木正孝(草津市)

初めての白衣に春の風そよぐ

葛城巖(栗東市)

雨後の空近江の里に山笑ふ

山本洋一郎(草津市)

免許証返納終へて梅雨寒し

多賀信子(草津市)

マラソンの人を見守り山笑ふ

中村健治(草津市)

 中島貞夫映画監督の直接指導のもと、映画のシナリオを執筆してみませんか。講師 中島貞夫さん(映画監督)� �   谷慶子さん(立命館大学映像学部准教授)�7 月 7 日㈯〜 9月 2日㈰ 13:30〜16:00� �初級 5 回、中級 3回

所 �市役所対 �県内在住の人定 �20人〔先着順〕¥ �市内在住か通勤・通学15,000円、それ以外18,000円申 �6 月15日㈮〜27日㈬〔消印有効〕

映画を「観る」から「創る」へ シナリオ講座申・問 �生涯学習課( 6階、☎561-2428、561-2488、� �

[email protected]

 平成14年 9 月 1 日に開館した人権センターは、 8月に移転します。これまでの16年間の取り組みを振り返り、市の人権問題について、共に考えましょう。

第₁部話題提供� �「草津市における地域の実態」についての解説

第₂部 フォーラム「草津市での人権問題を語る」

ありがとう草津市立人権センター

市民人権フォーラム‌in‌2018問 �人権センター(野村三、☎563-1177、563-7070)

�6 月22日㈮ 18:45〜21:00所 �人権センター定 90人〔当日先着順〕

忘れずに納めましょう市・県民税(全期・1期)国民健康保険税(1期)納期限(口座振替日)�� 7 月 2 日㈪

 ・納付には口座振替が便利です ・�金融機関やコンビニでも納税できます� �

※一部の税、納付書を除く ・納期限を過ぎると延滞金が発生します

納付書を紛失したときはご連絡ください。再発行します。問 納税課( 1階、☎561-2311、561-2479)

No.1199

6.152018 (

平成30年)

広報

草津市役所:〒525-8588

滋賀県草津市草津三丁目13番30号

編集発行:草津市広報課

2018年 6 月15日

16

☎(077)563-1234、

(077)561-2483

(8:

30~17:

15以外

と休

日は

守衛

室 ☎(

077)561-2499)草

津市

ホー

ムペ

ージ

 http://w

ww.city.kusatsu.shiga.jp/

5 月31日現在(対前月比) 人口133,304人(+127) 男66,876人(+51) 女66,428人(+76) 世帯数57,873世帯(+92)市の木

キンモクセイ

市の花

アオバナ

広報くさつ・くさつ市議会だよりは、 スマートフォン用アプリでも配信中

SideBooks(ちいき本棚)マチイロ

 広報くさつは、ホームページで公開しています。地域まちづくりセンターなどの

市の公共施設や、JR草津駅・南草津駅、市内の滋賀銀行各支店にも置いています。草津市民憲章 私たち草津市民は 一.古い歴史にとけあった新しい文化をつくり、住みよいまちをきずくためにあたたかい心を持ちあって、ともにあす

への歩みを進めましょう。一.豊かな生産に努めましょう。一.高い教養を伸ばしましょう。一.明るい環境を整えましょう。一.良い風習を育てましょう。

申・問 ���史跡草津宿本陣(草津一、☎・561-6636)

史跡草津宿本陣

落語会 7 月 7 日㈯��14:00〜15:00

演者 桂三さん

幸こう

さん、桂華か

紋もん

さん定 �50人〔先着順〕¥ �600円


Recommended