+ All Categories
Home > Government & Nonprofit > Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

Date post: 01-Jul-2015
Category:
Upload: kazunori-ishii
View: 235 times
Download: 2 times
Share this document with a friend
28
page. 1 page. 1 被災地で行政組織のあり方を考える 人材育成プロフェッショナル募集千年に一度の経験を伝え、形にして、価値を生み出す 復興PRディレクター募集page. 1 20140709 岩手県釜石市 復興推進本部事務局 兼 総合政策課 係長(官民連携推担当)石井 重成
Transcript
Page 1: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 1page. 1

被災地で行政組織のあり方を考える

~人材育成プロフェッショナル募集~

千年に一度の経験を伝え、形にして、価値を生み出す

~復興PRディレクター募集~

page. 120140709

岩手県釜石市

復興推進本部事務局 兼 総合政策課

係長(官民連携推担当)石井 重成

Page 2: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 2page. 2

自然豊かな「鉄と魚のまち」、釜石

page. 2

東京から約5時間

三陸沿岸に位置する、人口37,000人の地方都市

Page 3: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 3page. 3

平成23年3月11日、20Mを超える津波が襲来

死者・行方不明者 1,000人以上

page. 3

約3割の住宅が被災(4,658戸/16,182戸)

約6割の事業所が被災(1,382戸/2,396戸)

約8割の被災者が未だ仮設住宅に暮らす

Page 4: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 4page. 4

被災地で行政組織のあり方を考える~人材育成プロフェッショナル募集~

千年に一度の経験を伝え、

形にして、価値を生み出す

~復興PRディレクター募集~

Page 5: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 5page. 5

被災地で行政組織のあり方を考える~人材育成プロフェッショナル募集~

項目 内容

釜石市総務企画部総務課(1名)

・市職員向けの体系的な研修・育成プログラム構築

・市職員の採用戦略構築

・その他、釜石市の組織運営及び人材育成戦略の構築・実行に資する業務

1.現状分析 :人材マネジメントに関するヒアリング、課題を構造化(2か月)

2.施策検討:打ち手の洗い出し・優先順位づけ・予算化(2か月)

3.施策実行:打ち手の修正・課題の再整理というサイクルを確立(2か月~)

・釜石市の体系的な人材育成方針・プログラムが確立されている

・釜石市の戦略的な採用戦略が確立されている

・施策実行により、釜石市職員のモチベーション・スキルが向上している

・上記が派遣人材の任期終了後も自立的に運用がなされる仕組みが確立されている

2014年9月以降、12か月以上(応相談)

・人事部門における「人材育成業務」「採用業務」、「上記に関連したコンサルティング業

務」のうち1つ以上の実務経験

配属・人数

業務内容

スケジュール

期待する成果

期間

求める専門性

Page 6: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 6page. 6

千年に一度の経験を伝え、形にして、価値を生み出す~復興PRディレクター募集~

項目 内容

釜石市総務企画部総合政策課(1名)

・震災メモリアルパーク構想に関する企画・立案、各種検討委員会の運営

・デジタルアーカイブ構想の企画・立案(写真・映像・記録等の収集から魅せる化)

・アンバサダー構想の企画・立案(語り部育成・市外サポーターのプラットフォーム化)

・その他、フィールドミュージアム構想や市PRに資する業務

1.現状分析 :震災メモリアルパーク構想に関するヒアリング、課題を構造化(2か月)

2.施策検討:打ち手の洗い出し・優先順位づけ・予算化(2か月)

3.施策実行:打ち手の修正・課題の再整理というサイクルを確立(2か月~)

・震災メモリアルパーク構想(デジタルアーカイブ・アンバサダー構想)が確立されている

・フィールドミュージアムなど、市ブランディングに寄与する施策が立案・実施されている

・上記が派遣人材の任期終了後も自立的に運用がなされる仕組みが確立されている

2014年9月以降、12か月以上(応相談)

「ミュージアム・テーマパークなど展示企画」「デジタルアーカイブ企画」「クロスメディア活用・自

治体PR」「震災検証(阪神淡路大震災・中越地震など)」のうち1つ以上の実務経験

配属・人数

業務内容

スケジュール

期待する成果

期間

求める専門性

Page 7: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 7page. 7

釜石市の求める人材イメージ

マインド

その他

• ストレス耐性

… 慣れない環境(土地・人・仕事)に順応する

• ポジティブ思考

… できない理由より、やれる方法を考える

• コミットメント

… やると決めたらやりきる、自ら動く

• 巻き込み力

… チームをつくる、市内外のリソースを活用する

• ITリテラシー

… Word, Excel, PowerPoint, SNS利用など

• 応募職種に関連する「なにか」

• 20代後半~40代前半を想定

• 笑顔!

スキル

Page 8: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 8page. 8

釜石から提供できる価値は 「課題」 と 「人との出会い」

Page 9: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 9page. 9

人口減少

少子高齢化

コミュニティ崩壊

地域セーフティネット

担い手不足

学力低下

住民合意形成

コンパクトシティ

地域公共交通

雇用のミスマッチ

観光客誘致

グローバル化

コンセプトメイキング

地域包括ケア

ライフライン

六次化

まちづくり

移住・定住

高台移転・区画整理

被災地が直面している課題は「災害復旧」×「社会課題解決」

Page 10: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 10page. 10

釜石市は平成23年12月に

復興まちづくり計画

「スクラム復興かまいしプラン」を策定

その中で

「復旧」という単語は75回

「復興」という単語は417回

登場する

Page 11: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 11page. 11

「元に戻すだけではダメだ」という考え方が

「復興」を困難に、かつ、多様なものにしている

人口の推移 高齢化率の推移

124 128

112

52

39

23

0

20

40

60

80

100

120

140

1990 2000 2010 2020 2030

日本全体(単位は100万人)

釜石市(単位は千人)

16.6

34.7

44.7

12.1

23.0

33.4

10

15

20

25

30

35

40

45

50

1990 2000 2010 2020 2030

釜石市

日本全国

(%)

出所:国勢調査、国立社会保障・人口問題研究所資料より作成

(人)

Page 12: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 12page. 12

未来を模索するチャレンジ

洋上発電の実証実験 大型商業施設と商店街再興 リアル「Wood Job」 学生インターン事業

経済同友会が

市内事業者をメンタリング地域包括ケアの推進 馬文化の再生 釜石百人会議

Page 13: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 13page. 13

チャレンジを推進する民間出身者たち:WorkFor東北

学校法人→PRライター 大手通信企業→観光振興ビジョン策定

Page 14: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 14page. 14

チャレンジを推進する民間出身者たち:「釜援隊」

20~50代のU・Iターン者から成る復興コーディネーターチーム、「釜援隊」市内NPOやまちづくりのチャレンジを総合的にコーディネート。

Page 15: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 15page. 15

個別ブースでお待ちしています!

以下、参考資料

Page 16: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 16page. 16

被災地において、釜石は高い高齢化率と中程度の被災が特徴

久慈市

野田村

普代村

田野畑村

岩泉町宮古市

山田町

大槌町

釜石市

大船渡市

陸前高田市

気仙沼市

南三陸町

石巻市

女川町

東松島市

松島町

塩竈市七ヶ浜町

利府町多賀城市

名取市

岩沼市亘理町

山元町

仙台市0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

15% 20% 25% 30% 35% 40%

(高齢化率)

(被災者数/人口)

岩手・宮城沿岸自治体における、「被災者数/人口」と「高齢化率」の分布

出所:岩手県HP (26.1.31時点) 、宮城県HP (25.3.31時点)より作成

※被災者数には関連死・行方不明を含む

Page 17: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 17page. 17

復旧・復興課題の全体像

土地利用の

合意形成

産業再生と

雇用創出

地域包括ケアと

コミュニティの再生

・多様な主体によるまちづくり

・困難な用地買収

・需要と供給のアンバランス

・魅力的な仕事不足

・セーフティネットの構築

・地域コミュニティの弱体化

マンパワー・専門スキル不足

・予算額は約6倍(平成23年度予算:172億 ↔ 平成26年度予算:1,080億)

・市職員数は約1.2倍(平成23年2月:423人 ↔ 平成26年5月:523人)

Page 18: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 18page. 18

被災21地区で土地利用計画策定に向けた

合意形成に取り組む

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 19: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 19page. 19

ガレキ処理はほぼ完了するも、用地買収は未だ34%合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 20: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 20page. 20

完成した復興公営住宅は20%足らず合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 21: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 21page. 21

様々な立場、優先順位、行政への不満…

そもそも「合意形成」とは?

◆ 立場の違いによる意見・関心の違い

◆ 複雑・煩雑なシステム

伝わらない情報 ◆

◆ ミスコミュニケーションの発生

行政への不満 ◆

◆ スピードと丁寧さの板挟み

合意形成のあるべき姿とは? ◆

<住民合意形成のダウンスパイラル(イメージ図)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 22: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 22page. 22

有効求人倍率は上昇するも就職者数は伸び悩み

<有効求人数、有効求職数、有効求人倍率/月間>

出所:ハローワーク釜石資料より作成

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

528611

1,030 1,059 1,066 1,102

1,556 1,611

1,350 1,418 1,422 1,3991,510 1,455

1,246 1,2761,433

3,067

2,818

2,2482,137

1,973

2,214

1,973

1,430

1,2341,083

815

1,2141,290

953 902

0.37

0.20

0.37

0.47 0.500.56

0.70

0.82

0.94

1.15

1.31

1.72

1.24

1.13

1.31

1.41

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

2.00

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

月間有効求人数 月間有効求職者数 有効求人倍率

Page 23: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 23page. 23

「ある」仕事と「やりたい」仕事に大きなGAPが存在

<職種別の求人数および求職者数(H25.8)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:ハローワーク釜石資料より作成

146

36

50

145

7

4

102

84

229

61

1

123

101

63

208

13

132

289

118

92

136

1

0 50 100 150 200 250 300

K運搬・清掃の職業

J建設・採掘の職業

I 輸送・機械運転の職業

H生産工程の職業

G農林漁業の職業

F保安の職業

Eサービスの職業

D販売の職業

C事務的職業

B専門的・技術的職業

A管理的職業

求人数 求職者数

Page 24: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 24page. 24

魅力的な仕事が不足し、高卒者が戻らない/戻れない

<転入者数-転出者数(H17-22)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:DI包括連携プロジェクト資料、国勢調査より作成

-1200

-1000

-800

-600

-400

-200

0

200

あらゆる都市に人口が流出

9637

△333△74

△66△51

△31△78

△145

△224

△147

(人)

主要因は、高卒後の戻りが弱いこと

<世代別人口推移>

Page 25: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 25page. 25

震災後、市内66か所に仮設住宅が散在合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 26: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 26page. 26

地域コミュニティの強度と生活再建には相関がある

集会所利用頻度と住まいの見通し 集会所利用頻度と生活安心度

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:特定非営利活動法人いわて連携復興センター「応急仮設住宅周辺環境調査(2013年3月22日)」

集会所を利用している方のほうが

住まいに見通しが立っている傾向

集会所を利用している方のほうが

生活に安心を感じている傾向

Page 27: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 27page. 27

被災地のニーズは、物的支援から人的・ノウハウ支援へシフトしている

t

地域力

発災

インフラ復旧

まちづくりの議論現在地

出所:一般財団法人ダイバーシティ研究所、岩手大学地域連携推進センター資料、釜石市分析

復興プロセス

考え方復旧支援(非常時対応)

復興支援(平常時対応)

支援事例

・寄付、募金

・物資提供

・施設提供

・基金、プログラム設立

・購買活動、食材活用

・社員ボランティア

・地域をエンパワメントする仕組みづくり

・専門性を生かした戦略立案・実行支援

・戦略的互恵関係(win-win)

Page 28: Recruiting project in kamaishi city@work fortohoku 20140709

page. 28page. 28

釜石市における民間企業との連携事例

出所:釜石市分析

企業 支援内容 企業側のメリット

• ボランティアツアー

-クラウド活用講座(NPO向け)

-観光モニター

H社

外資系メーカー

D社

コンサルティング

T社

自動車

U社

外資系金融機関

G社

外資系WEB

小さい

大きい

容易

困難

コスト 難易度

• ディスカッションパートナー

-復旧・復興課題の論点整理

• ディスカッションパートナー

-地域公共交通の戦略立案

• サービス提供

-デマンドバス運行の予約システム

• ボランティアツアー

-民泊開拓、避難路づくり、震災記録

• 資金提供

-中間支援団体への資金提供

• 事業者支援のマッチングサービス

-民で立ち上げ、官が拡げる好例

• 中高生向けプログラミングイベント

-現地コーディネーター発掘がカギ

• CSR

-社員のプロボノ活動を支援

• CSR

• 人材育成

-若手育成

• CSR

• 事業開発

-実証実験・他地域展開

• CSR

-企業理念として、国内外の

コミュニティ支援に注力

• CSR

• 事業開発

-PR効果


Recommended